ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【労働・労災】 国・人事院(経産省職員)事件 東京地裁令和元年12月12日判決、東京高裁令和3年5月27日判決、最高裁令和5年7月11日判決
次に、マスコミで大きく取り上げられました国・人事院(経産省職員)事件です。 ①第一審である東京地方裁判所令和元年12月12日判決は、(1)経産省に勤務する国家公務員であり、性別適合手術を受けてい...
2023/09/30 00:00
【労働・労災】 食品会社A社(障がい者雇用枠採用社員)事件 札幌地裁令和元年6月19日判決
食品会社A社(障害者雇用枠採用社員)事件―札幌地方裁判所令和元年6月19日判決の事案は以下のとおりです。 Y社での勤務開始当初からうつ病にり患していたXが自殺した原因は、Xの上司の発言及びY社が...
2023/09/29 00:00
【労働・労災】 主任としての心構え事件 名古屋高裁平成19年10月31日判決
「主任としての心構え」事件(中部電力事件)―名古屋高等裁判所平成19年10月31日判決は、上司が、主任に昇格した部下に対して、自覚を促すとして、「主任としての心構え」を記載して提出するよう指示した...
2023/09/28 00:00
東京大学教養学部後期課程
先月下旬から今月上旬の間、東京大学教養学部後期課程に進学している息子(大学3年生)が帰省しました。 息子とは、いずれも、1泊2日で、徳島の剣山や丸笹山登山や、上島町サイクリングを楽しみました。 ...
2023/09/27 00:00
本日、今治商工会議所主催の「経営相談」会の相談員を担当させていただきました。
本日9月26日午前9時から午後3時の間、今治商工会議所からのご依頼を賜り、「経営相談」会の相談員を担当させていただきました。 4件のご相談を賜りました。 事業承継にかかわるご相談、廃業にまつわ...
2023/09/26 18:37
【労働・労災】 先輩によるいじめと会社の法的責任ー誠昇会北本共済病院事件 さいたま地裁平成16年9月24日判決
先輩によるいじめと勤務先の法的責任が問われた誠昇会北本共済病院事件事件(さいたま地裁平成16年9月24日判決)です。 この事案の概要は以下のとおりです。 Y病院の准看護師であった被害者Xは、①...
2023/09/26 00:00
【労働・労災】原告は、会社から人財部業務支援センターへの配転命令を受けこれに従ったが、人財部業務支援センターへの配転命令は違法不当なものであり無効であるとして、人財部業務支援センターに勤務する必要がないことの確認を求めた事案 ベネッセーコーポレーション事件 東京地裁立川支部平成24年8月29日判決
一時期話題になった追い出し部屋についての裁判所の判例であるベネッセコーポレーション事件を取り上げます。東京地裁立川支部平成24年8月29日判決です。 この事案は、Y社に勤務する50歳代女性Xは、...
2023/09/25 00:00
【労働・労災】教員の精神疾患が増悪し自殺したのは、校長らのパワハラが原因であるとして損害賠償を請求した事件 鹿児島地裁平成26年3月12日判決
それでは、「教員の精神疾患が増悪し自殺したのは、校長らのパワーハラスメントが原因であるとして損害賠償を請求した事件」について、鹿児島地方裁判所平成26年3月12日判決を検討したいと思います。 あ...
2023/09/24 00:00
【労働・労災】「高等学校の教諭に対してなされた、授業・担任等の仕事外し、職員室内での隔離、別の部屋への隔離、自宅研修等の命令が、違法であるとして、600万円の損害賠償が認められた事例」(松陰学園事件)(東京地裁平成4年6月11日判決、東京高裁平成5年11月12日判決)
それでは、「人間関係の切り離し」が問題となった松蔭学園事件についてみていきたいと思います。! 事案は、女性教諭Xが、高等学校によりなされた授業・担任等の仕事外し、職員室内での隔離、何らの仕事が与...
2023/09/23 00:00
【労働・労災】 「上司の言動により精神障害を発症し、自殺に及んだと判断された事案」 国・静岡労基署長(日研化学)事件 東京地裁平成19年10月15日判決
では、精神的な攻撃が問題となった、国・静岡労基署長(日研化学)事件(東京地裁平成19年10月15日判決)です。 本件は、B社の医薬情報担当者、つまり、MR(medical representat...
2023/09/22 00:00
【労働・労災】 「暴行及び謝罪強制が不法行為と判断された事案」 ヨドバシカメラほか事件 東京地裁平成17年10月4日判決
まずは、身体的な攻撃が問題となった、ヨドバシカメラほか事件です。労働関係の裁判は、事件名に、会社名がついてしまうのです。この事件は、ヨドバシカメラさんの名前がついておりますが、電通事件などは有名な...
2023/09/21 00:00
星ヶ森で石鎚山を拝むことができました😅
ようやく、横峰寺の奥の院である星ヶ森にて、石鎚山を拝むことができました。 (石鎚山) 星ヶ森においては、江戸時代に建立された鳥居が建っており、観光ガイドなどでは鳥居からの写真がよく利用されて...
2023/09/20 09:42
孫兵衛作の湿地植物園にでかけてきました
孫兵衛作にある湿地植物園に出かけてきました。 (案内板) 自生している植物の案内板です(コマツカサスズキ) コマツカサスズキです (サワヒヨドリ) サワヒヨドリです (...
2023/09/10 18:17
息子(大3)と、国史跡である弓削の荘遺跡巡りをしました。
二日目は、国の史跡でもある弓削の荘の遺跡巡りをしました まずは、久司山です。 (久司山山頂) 久司山は、登山口から片道20分程度でつく小さな山ですが、見晴らしがよく、360度のパノラマを楽...
2023/09/06 00:00
息子(大3)と、「ゆめしま海道」を散策しました(●^o^●)
息子が夏休みで遅い帰省をしました。親としては、息子と二人で遊びたいために、徳島の剣山登山には付きあわせ、また、先日は、上島町方面に、サイクリングに出かけました。 今治港から船に乗り弓削港まで1時...
2023/09/05 18:25
【労働・労災】能力不足・勤務成績不良の場合の普通解雇
雇い入れたスタッフが能力不足・勤務成績不良のために、クビしたいという相談はたまに受けます。 解雇するためのハードルは高いことが多いように感じる相談です。 スタッフの能力不足を理由とした解雇は、...
2023/09/02 00:00
【建築・不動産】 自己所有地のライフライン設置のために他の土地を利用することができる場合
今年の4月1日から、電気、ガス、上下水道等といったライフライン設置のために他人の土地等の使用について、必要な範囲で、他の土地に設備を設置し、又は他人が所有する設備を使用することができるようになりま...
2023/09/01 00:00
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、田舎弁護士さんをフォローしませんか?