ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホビーショーで購入したもののご紹介、TOKYO MER観ました
今日はホビーショーで購入したものをご紹介します。まずは昨日、画像が不鮮明だった生地です。色が淡い色なので、今日も鮮明とは言えませんがピンクと、薄いグリーンのト…
2023/04/29 21:48
ホビーショーへ行きました、体験レッスンの作品、トレンドは?
今日は、ホビーショーへ行きました。 コロナ騒動以来初めてなので、4年ぶりくらいでしょうか。 今回も東京ビッグサイトでした。 あまり画像撮らなかったのです…
2023/04/29 07:52
バッグと靴の刺繍生地でアクセサリーケース新作、ファスナーの蓋、厚紙カットで1日が終わる
今日は、来月末の、銀座ソレイユさんでのレッスンの、裁縫箱の厚紙を切るだけで、1日が終わりました1ヶ月前から準備をするなんて初めて!いつも、ギリギリなもので今回…
2023/04/28 08:15
ジュエリーバッグイベントに久しぶりに参加しました、ペットボトルホルダー
今日は久しぶりに、ジュエリーバッグイベントに参加しました!東日本橋駅からすぐの内藤商事さんで、AJBの、NORICO会長がいらして、画像のペットボトルホルダー…
2023/04/26 22:10
成田散策をしました、鰻ランチ、新勝寺の貴重な場所、からくり時計
今日は成田を散策しました。成田在住のOさんが、あちこち案内してくださいました。まずはランチ、以前も一度伺った、ひかたや第二支店さんへ。多分Oさんが予約してくだ…
2023/04/25 21:03
新作の三角柱を合わせて四角柱にした道具箱、カリキュラムに、和のトールペイント作品
今日はカルトナージュ新作をご紹介します。道具箱Fです。先日作ったのが左、今回右の可愛い生地で作りました。今回もリバティです。持ち手を珍しい、黄緑色の革にしまし…
2023/04/24 21:40
ハウス型裁縫箱2個目、扇子レッスンオンラインで、お着物にも似合いそう、私も作りました
今日は、ハウス型裁縫箱のご紹介です。Mさんの作品。先日教室で作られて、2個目をお家で作られたそうです。春色のリバティに、ペールピンクの無地で、これはもう、合わ…
2023/04/23 21:26
円柱型バニティバッグ、ワンポイントで更に素敵に、ドウダンツツジ咲いています
今日は、生徒さんの円柱型バニティをご紹介します。 Kさんの作品。 ブルー地にボタニカル模様の、清楚な生地に 蓋の蓋にはゴールドのロープ。 うん、最後につ…
2023/04/23 07:30
マリメッコのアイロン台、ラベンダーが咲きました!
今日は、折りたたみアイロン台のご紹介!Gさんの作品。久しぶりに、レッスンにお越しくださいました。マリメッコのデッドストックを使われました。マリメッコのアイロン…
2023/04/22 09:09
路線変更はヘタになる、自分を貫く、新カリキュラム折りたたみバスケット
今日は、新しいカリキュラム作品のご紹介です。折りたたみバスケットです。早速Wさんが、お作りくださいました。ポップなアイスクリームの柄の生地をメインに、サイドは…
2023/04/21 08:27
カルトナージュのメリット考察、体験レッスン参加者募集中
今日は、カルトナージュ体験レッスンのお知らせです。cocohouseでは、カルトナージュの体験レッスンが参加者を随時募集しています。メニューは5種類!左から、…
2023/04/19 22:24
ティルダでバスケット、ポルカドット可愛いチャームたくさん、ダイニングに掛けた四作品
今日はまず、カルトナージュ初級のバスケットのご紹介!Oさんの作品。ティルダの清楚な薔薇柄の生地と、ホワイトスキバルの組み合わせです。先日Oさんのリボントレイも…
2023/04/18 21:59
赤尽くし〜、バッグ型道具箱小関鈴子さん生地、ポルカドットビジューたっぷりのドレスチャーム
今日は赤尽くしです🟥まずはSさんのバッグ型道具箱です。人気の小関鈴子さんデザインの生地と、赤のスキバルの組み合わせです。パリジェンヌがあちこちに入りました!…
2023/04/18 08:58
とても技術の高いマスクケース、教室のプレートにトールペイント初参加、今日の夕ご飯
今日は、バッグ型マスクケースのご紹介!Sちゃんの作品。ネイビー系リバティと、ネイビーの無地の組み合わせです。中々作った直後に、ここまで蓋も前面蓋も、隙間も開か…
2023/04/17 08:36
ティルダで水色のリボントレイ、イースターエッグのアイシングクッキー
今日は三軒茶屋メリア教室の日でした。今日はこちらのご紹介!Oさんのリボントレイです。ティルダの生地で作成されました。小バラが可愛い❤️きちんと美しく貼られて、…
2023/04/16 08:56
海のプレート、バスケット、富嶽百景、古屋先生デザインプレートなど生徒さんトールペイント作品
今日は久しぶりに、生徒さんのトールペイント作品をまとめてご紹介致します。Mちゃんの作品、「Aloha」(cocohouse original)です。とても丁寧…
2023/04/14 20:46
ダマスク模様シックな道具箱、ブレない軸、モッコウバラ満開です
今日は、人気の道具箱のご紹介です。昨日置き時計ハウスをご紹介しました、 Sさんの作品、バッグ型道具箱Eタイプです。大柄のダマスク模様を中央に持ってこられました…
2023/04/14 08:30
置き時計ハウス、ミモザの刺繍生地で、チョコトリミング行きましたが・・・
今日は、Sさんの作品のご紹介!置き時計ハウスです。中級の作品です。ミモザの刺繍の生地を側面に使われました。黄色の屋根、茶のブレードなど、組み合わせが抜群に可愛…
2023/04/12 22:07
ロンドンで人気のイタリアンと和栗専門店、福徳神社
今日は日本橋へ行ってきました。ロンドンで人気のイタリアレストラン、「LINA STORES」→⭐︎Lina Stores (@linastoresjp) • …
2023/04/12 07:49
オリジナル作品、クイックルワイパー収納の可愛いハウス、チョコ
今日は、講師科が受講中の、Iさんのオリジナル作品第一弾!クイックルワイパーのハウスです。見た目がとても可愛い💕可愛いドアが付いてます、エンボスの!二つも作っ…
2023/04/11 08:21
今日は銀座ソレイユさんの吊るし五月飾りプレートレッスン終了しました
今日は銀座ソレイユさんへ、吊るし五月飾りプレートのレッスンの日でした。銀座ソレイユさんは東銀座、こちらは降りてすぐ、歌舞伎座!Oさんに画像いただきました!カル…
2023/04/09 22:04
新作のジュエリーケースファスナー付き、海外旅行に持って行きます、と妄想^ ^
色々なキットなどの準備の合間に、カルトナージュ新作できました初めて、カルトナージュでファスナーを使いました。上面の生地は、先日作ったミシン刺繍の生地。ウェッジ…
2023/04/08 22:26
ローラアシュレイで三つ折り財布、珍しい作品です、モッコウバラ、ビオラ、バラの蕾
ホビーショースペシャル企画のバッグ型の置き時計、あとお一人のお申し込みとなりました。ホビーショーですが、今自宅でのオンラインレッスンで、動画を見て作っていただ…
2023/04/08 08:53
ドライフラワーガーランドの道具箱、可愛い!それスノのホイル焼きどれも美味
今日は可愛致します道具箱のご紹介! Sさんの作品。 cocohouse本八幡サロンに初めてお越しくださいました。 人気のドライフラワーの生地で。 バッ…
2023/04/07 07:20
cocohouse新たなカルトナージュ認定講師のご紹介、今日のガーデン
今日は、週末の出張レッスンの準備、全部終わりました、やれやれ。明日は、どのように教えたら良いかシミュレーションしまーすさて今日は、新しいカルトナージュ認定講師…
2023/04/04 21:50
エレガントミニバッグ、縫わないバッグシリーズ、春の我が家のお庭
昨日から、今週末の出張レッスンの準備をしています。一昨日まではまだ、5%くらいしか準備ができていませんでしたが、今日現在80%くらいまで準備できました、ホッ今…
2023/04/04 08:35
ハイアットリージェンシー箱根のアフタヌーンティー
箱根旅行の続きです。 ニコライバーグマンガーデンの後は、 こちらも出来て間もない、 ハイアットリージェンシー箱根へ→⭐︎ アフタヌーンティーです。 この…
2023/04/03 07:04
箱根旅行、はなおり、ニコライバーグマンガーデン
一昨日、昨日と、友人と3人で箱根に行ってきました。今回のお宿は「はなおり」。足湯があったり、ソファや椅子も多くて、ゆっくりとくつろぐ人が多い様子。まだ出来て5…
2023/04/01 22:27
お箸ボックス、ベージュとネイビーのコントラスト、プチ旅行に行きました
今日はNさんのお箸ボックスのご紹介!ベージュ地に、ネイビーのリバティの生地。コントラストが素敵です。Nさんは、先日ペンケースのカーブのカットもご紹介しましたが…
2023/04/01 07:51
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、coco mamaさんをフォローしませんか?