新機能の「ブログリーダー」を活用して、くますけさんの読者になりませんか?
1件〜30件
ビットコイン再び400万
ビットコイン、400万を超過し、どこまで行くのか400万を突破し、420万円台を行ったり来たりしています。420万というと業種によりますが、30台前半の年収に近いでしょうか。国税庁の民間給与実態調査によると、日本人の平均年収は 436万円とのことです。すでに1月9日に一時超
●ビットコイン350万突破昨年200万突破してからの上昇基調がとまりません。ついに350万きました。米資産運用会社のビットコイン購入数量が、マイニングの加算数量を大きく上回っているとのことで、この需要が落ち着くまでは、期待できるかな。以前のビットコインバブルとは、
ビットコイン280万突破。新たな資産くらすとして認知されつつあります。
Bitflyerの現物で280万突破しているのを見て、久しぶりにブログを書いてみました。今年は、企業のビットコインへの参入が本格的に開始され、需給バランスが大きく動いた年でした。新たな資産クラスとして社会的認知がされたと考えてよいでしょう。また、年末にかけてリップル
コロナウィルスで在宅勤務となり、時間に余裕がでてきたので野菜栽培のブログを再開したいと思います。2020年、コロナウィルスに翻弄される毎日ですが、それでも野菜はしっかり育っています。冬越えをしてくれたえんどう豆、そら豆、セロリ、ネギ、ニンニクは元気におおきく
寒い日が続きます。今日は千葉は風があり、体感温度はかなり低いと思います。近くの公園にも子供たちの姿がありませんでした。そんな中、うちの猫は今日もお庭でパトロールですw最近よその猫が庭に来たことがあり、神経質になっているのかもしれません。ひなたでゴロゴロし
暑いです。暑すぎです。6月に梅雨明けとかありえない・・・じゃがいも収穫しました。既に葉っぱは枯れており、いつ収穫するか考えていましたがこの暑さで放置すると痛むとおもい、息子と収穫しました。まずまずの量でしたが、土寄せが不十分だったらしく、
暑い日が続きます。梅雨入りしたのにおかしいですねw今日もきゅうりがとれました。たまにピーマンも。トマトはもうすぐかな~あじさいも咲きました。梅雨入りの風物詩ですねその他のはなもまずまず。大量に撒いた向日葵が花開いたら
うちの猫君。縁側でのんびり。明日から関東も長雨になる様子。縁側でのお昼寝もしばらく無理かな~今日はゆっくりあそんでね
うちの猫君はお庭で遊んだ後縁側でのんびりするのが大好きです。今日も家庭菜園の周りを走り回って、つかれたのか縁側にのぼってきてごろごろ。あごの下を掻いてあげると、よろこんですりすりしてくれますwもうすぐ梅雨なのかな。猫の大好きな
暑い日が続いています。トマト、きゅうり、ナス、じゃがいも、いろいろな野菜の花が咲いています。梅雨入り前なのにこれほどの日差しがあるとは・・・どの野菜も元気です。特にミニトマトがおおきくなっています。あと10日もすれば収穫開始で
GWももうすぐ終わりです。今日は暑い日でした。自治体でこいのぼり祭りがありました。親子3人でいってきました。たくさんのこいのぼりが空を泳いでいました。子供向けにいろいろなゲームなどのイベントや、屋台などが用意されていて息子も満足
●暑い中、野菜の植え付け完了。レモンの花も咲き、これからが楽しみです。
GWに入り、暑い日が続いています。ジャガイモも順調に育っています。苗の植え付け、種まきも順調です。アスパラが週2回程度とれており、好評です。トマト、ナス、ピーマン等苗の植え付けも行いました。その他の種まきも終わりま
お金を運用して増やす、不労所得を得るなど、 マネー・財テク・資産形成に関する内容なら、どんなことでもOKです。
投資に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
億万長者を生み出し続けているビットコイン。ビットコイン取引に関するブログやビットコイン価格予想など、ビットコインに関する仮想通貨ブログトラックバックコミュニティ。
ビットコインに関するサイトならなんでもOK 仮想通貨の人気にノリましょう
株、株式、株式投資、株取引に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
経済と株式関連
日々の株取引結果をここで報告。みんなで切磋琢磨して、HAPPYになりましょう!
株、株式投資、株取引、投資信託に関することなら、どんなことでもOKです。お気軽にトラックバックしてくださいね。また、私のサイト「IPO・株で大儲け?」にも遊びに来てくださいね。