chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
初めての大連 http://china.global-wing.com

もはや初めてとはいえない回数になりました。大連で見たことや感じたことをまとめます。

中国大連における仕事、生活で興味深く感じたことを 書いています。 日々のやり取りでもひょんなことから新しい発見が できます。 文化ギャップをはじめとして興味深いことが多い日々です。

china
フォロー
住所
三鷹市
出身
東京都
ブログ村参加

2007/12/28

arrow_drop_down
  • 現地の人に大連の地下鉄について聞くと・・・

    これまでも書いたように 大連では交通手段が車とバスで、タクシーが全然つかまらなくなって出張時には厳しい状況が続いている。ただ、それも今年までの模様。というのも地下鉄が2014年からできるとかいう話を以前からきいていた。

  • 空港でタクシーが全然つかまらないから少し考えてみた

    大連では 最近というかここ数年タクシーを捕まえるのが困難になってきた。この前は空港でも見つからないという事態に遭遇した。この時の訪問時は中国系の飛行機だった影響か、いつものタクシー待ち場所にいってもタクシーが一向に来ない。

  • 大連のお土産はこれで決まり!・・・になるか?

     先日の大連訪問時、中国人の友人から店を始めたということで色々な食材をもらった。高級品専門店ということで、どれも高価なものばかりだったが、その中で「林酒」というお酒をもらった。

  • 大連?聖苑国際酒店への宿泊はよかった

    解放広場近くにある「大連�聖苑国際酒店」へ初めて宿泊した。中心地からは結構あるがそこそこ良かった。ただ一点「なぜ??」もあった

  • 大連周水市国際空港の喫煙所にて

     先日の帰国時にて、空港で以前なくなっていた喫煙所が復活していた。こちらの空港ではライターの持ち込みができないため、荷物検査ですべて没収される。(成田からはまだ大丈夫だった)

  • 前回とは違った嘉信ホテル

     最近は嘉信ホテルに宿泊することが多くなった。こちらのホテルは4つ星でそこそこキレイなホテル。前回も宿泊したが今回とは少し違うところもあった。部屋はとても広くて快適

  • 外国人が「笑点」を理解できるか?

    先日、ある中国人と話をしているときのこと。中「日本語はもっと理解したいですネ」私「そのレベルでもう十分でしょ!?」この人は本業の他に通訳もやっている人で、実際にこれまで色々通訳をしてもらっているが、かなりレベルが高いと思う。

  • 大連では出前がない!?

     先日の出張で、ふと気になって現地中国人に聞いてみた。私「劉さん、大連は出前ってないの?」劉「そうですネ、見たことないですネ。多分、ヤってないと思いますヨ」別の中国人にも聞いてみたが、お持ち帰りはあるが、やはりないようだ。ただ、「

  • 1月の中国大連

     1月の大連は寒い。とても寒い。私が行ったときはマイナス8度だったようだ。

  • 中国へ送った郵便物が届けられない!?

     先日、新古、中古の衣類を大量にもらったのだが、置き場に困ったので中国人の知り合い等で使うならばということで、大連に衣類を送った。

  • 中山ホテルの喫茶店がいい感じ

    いつからそうなったのか、分からないが中山ホテルの2階の喫茶店が私好みになっていた。

  • 日本語が上手に話せない人と話すときに気付いたこと

     先日の中国出張で、日本語を勉強中の女の子と話す機会があった。彼女は読むことはある程度できるのだが、会話になるとこちらの話す言葉についていけなかったり、伝えたいことがうまく話せないといったレベルだった。日本語の勉強がてら色々と話を

  • 大連市のビジネスパテントフェア

    先日、星海広場で大連市市政府の交流センターが主催したビジネスパテントフェアに参加した。

  • 香洲花園ホテルに宿泊

    先日、市政府の国際交流センター主催のビジネスフェアに出展した。

  • 中国西安からの営業メールがすごい

    最近、中国の西安からの企業の営業メールがすごい。営業メールは数が増えてくると腹立たしくなることもある。

  • 外注成功と失敗の切れ目!?

    先日、ある顧客から依頼を受けた。作業内容が細かくて、納品、品質、単価など全体的に作業条件としては厳しい分類に入る内容だった。知り合いの中国企業に打診した。その際に、「この案件は条件的に良くないので無理しないください、また事前に品質テストをし

  • 外国人に「概念」を伝える難しさ

    言葉が通じない外国人に概念的なことを教えることはすごく難しい。これは説明する側のスキルと説明を聞く側の賢さの両方に関係すると思う。私の場合は作業の流れとか、イメージを伝えたいときによく例え話をして、説明することが多いが、私の説明方法の問題も

  • とあるレストランのオーダーの受け方

    先日、大連で食事をしたときのこと。そもそも以前紹介した餃子の店に行こうと思ったらどうもなくなっていたようで、近くの四川料理レストランへいった。そこでちょっと興味を引いたのが、店員が持っていた注文受付機?だ。初めは携帯電話かと思って、おいおい

  • 嘉信ホテルに宿泊

    先日、大連市内の嘉信ホテルに宿泊した。このホテルは2006年に参加したパテントフェアの宿泊先で食べ放題レストランがあり、良かったので宿泊した。こちらのホテルは4つ星のよう。基本的に日本語NGだが、たどたどしい英語と中国語でやりとり。(といっ

  • 成田空港からライターが持っていけなくなった!?

    先日の大連出発の成田空港にて。よくわからないが、中国はライターは1個もダメとのこと。空港でのライター没収の違い(成田と周水子空港)上記のころは成田からは大丈夫だったのに・・ただ、実は後日談があり成田空港のインフォーメーションセンターに確認の

  • BCCに入れた自分宛のメールが届かない件

    今回に始まった話ではないが、いつも気になっていた問題。私はメールの宛先に自分自身を入れて送る方法を取っているが、この方法で中国大連のどこかから送信しようとするとエラーが発生して送れない。初めはこの問題に気付かず、メールサーバとのエラーが発生

  • 大連でバトミントンに参加

    今回が3回目の参加。業務後、中国大連で地元バドミントンクラブに参加した。今回は事前に試合スケジュールを組んでもらい現地チームの中国人選手とアウェー試合。中国人選手といっても皆さんサラリーマン、OLの方たちで日本のそれと変わらなく楽しませても

  • タクシーに絶対に乗るには

    前回でも困難だったが、それは今回も変わらずである。仕事が遅くなり、その後、バドミントンの会場に向かう際にタクシーを捕まえようとしたときのこと、全然捕まらない。前回はホテルの人に頼んで、捕まえてもらったので同じように頼んだが「無理だ」と断られ

  • 笑いを取れるかは通訳次第!?

    かなり以前だったが、ふと思い出したことがあった。それは、中国人と日本人では笑いのツボが同じかどうかだ。日本人で面白いと感じたことが中国人でも面白く感じるのか疑問に思ったことがある。私は軽い冗談が好きでそこで、当時ある学校のPC(Excel)

  • 在日中国人学生の日本語レベル

    先日、10人程度の中国人の学生に30〜40分のミニ講演を行った。専門学校の学生で、その学校の先生から知り合いの方を通じて依頼を受けた。内容は私が中国人と一緒に仕事をしていることで起こった問題やその対応、日本語の表現などについて行った。ただ事

  • 大連企業とのクラウド化は可能なのか

    表題について最近クラウド化という言葉を耳にするので思うことを書いてみたい。クラウド化を大連企業とやることは可能だと思う。というか、絶対できる。ただしリアルタイムな業務については慎重になる必要があると思う。先日、超有名なIT企業のサービスを利

  • 日本語の本当の意味を理解する通訳のありがたさ

    日本語しかできない私は通訳の能力が仕事の出来に影響される。大連に行っても私は日本語メインにして話す。ビジネスの話になると100%日本語で話す。その理由は素晴らしい通訳がいるからである。これまで過去に何人もの通訳が私と中国人の間に入って仲介を

  • ソフトバンク携帯のまともな利用法

    大連ではないが、先日の台湾にいったときにソフトバンクの携帯が役にたったので大連でも参考になると思い書き込み。。。ソフトバンクの携帯はSIMロック解除の話で有名?だが、SIMロック解除しないでまともな使い方でも「ある程度」は現地で有効に使えた

  • タクシーに乗車拒否された

    先日の大連にて。ホテルからタクシーを拾おうとしたときのこと。時間は夕方6時頃。ホテルを出るとタクシーがたくさんいるので、特に考えず拾おうとしたがなかなか捕まらない。手を上げても止まらないし、止まっても運転手が窓から顔を出して行き先を聞き、手

  • 中山ホテルに宿泊した感想

    先日中山ホテルに泊まった。本当は違うところに止まる予定だったが外国人お断りとのことでここに宿泊。300元ちょっとで宿泊したが日本人が申し込むと少し高いとの事。ここのホテルは2回目だが、朝食が結構好き。38階にあり、見晴らしのいい中での食事は

  • 空港でのライター没収の違い(成田と周水子空港)

    先日の大連訪問にてあったとこと。ライター没収に関する疑問がわいた。まず行きの成田空港で、手荷物検査を受けたときライターを持っていて、没収された。私はライターを持ち忘れることが多いのでかばんに2個くらいストックしている。それをすっかり忘れてお

  • 奥利加尓ホテルで宿泊 2

    3回目の宿泊となった。こちらのホテルはきれいだが結論から言うと、私の生活様式には適していないと思った。既に以前にも書いているが、まず両替ができないことが多い。近くに中国銀行ができたが、こちらに行くよりもレートが同じならホテルでできたほうがよ

  • 大連のデータ入力業界 所感

    先日、大連でデータ入力系の地元企業を数社回った。大連市内、開発区で、いずれの会社でも同様の発言があった。すなわち「データ入力案件が減っている」と。中国では年々の人民元高もあり、その価格比のメリットが薄れておりその対策で何をすべきか模索中のよ

  • 中国外注企業の見積もりは厳しい?

    中国を外注先としている日本業者には、元高の影響もあり内陸や別の国に委託先を移すところもあるようだ。でも、実は大連でもまだまだ問題なかったりする。日本案件実績のある企業は高い。条件も厳しいのでちょっとした仕様変更にも敏感でその都度、工数や作業

  • 外注先の管理能力を考える

    外注先の管理者はどこまで、どのようなもののレベルをどのくらい有している必要があるだろうか?そんなことを改めて考える機会があった。私の知る限り外注先担当者(中国人)は、どんなに少なくともこれからやる業務の内容を理解する必要がある。よくあるパタ

  • 大連でプチ海外遠征試合をした

    大連で撮った画像を整理していたら面白ことを経験した画像があった。それは現地でバドミントンの試合をしたことだ。もともとバドミントンをやる予定などなかったのだが私自身が好きだったこともあり、やることになった。これは非常に貴重な体験だった。海外遠

  • 中国企業からの問い合わせから分かること

    中国の企業は知り合いの紹介やホームページ上から知ることも少なくないが、最近また中国企業からホームページ経由での「御社の仕事お引き受けします」というような連絡が増えている。その問い合わせ内容からある程度、その会社の資質を見抜ける方法はないもの

  • Yahoo Japanが使えない!?

    数日前にYahoo Japanサイトに中国からアクセスできなくなった。このことはIT系サイトにもニュースになっていたので私たちだけの問題ではなかったようだ。これまでも私が大連の宿泊先のホテルからネットを見るとアクセスできないサイトもあるのだ

  • 日本にある中国語カラオケ屋さん

    2ヶ月くらい前の話になるが、日本にいる中国人2人(大連人、上海人)と日本人の知り合いを連れてカラオケに行った。私は中国の歌が好きでよく聞く。大連のホテルにあるラウンジ(喫茶店)でも音楽が流れているが、そこでいい感じの曲が流れていると店員を呼

  • 固定IPアドレスが中国で必要な場合

    先日、お客さんからある問い合わせがあった。「データをうちのシステムに入力してほしいんです。」「でも、システムに登録するためにはパスワードだけでなく固定IPからでないと駄目なんです。」そこで、中国から入力するので中国のプロバイダで固定IPサー

  • 渋滞に遭遇したときに見た車線の取り方

    ちょっと前の話になるが、ある大学へ車で向かっていたときのこと。仕事帰りで込み合う18:00頃。大連市内から空港近くの大学へ知り合いの中国人の車で向かっている最中のこと。学校に近づくにつれて道が混みはじめてきた。「この道はいつも混んでいるので

  • PayPalで中国に送金できるか試した

    以前から気になっていたのだが、最近試した。Paypal(ペイパル)は日本ではまだそれほど見かけない気がするが、使い勝手がよいと言われており、気になっていた。中国でもPayPalは開設できるとかあったが、ネットでの情報収集は限界があり、できる

  • 奥利加尓ホテルで宿泊

    先日、奥利加尓ホテルに宿泊した。こちら4つ星ホテルで、最近出来たのかきれいなホテル。日本語の話せるコンシェルジェもいて助かるが、毎日はいない模様。2度目の宿泊で幾分慣れた。空港からは20分弱で着いた。ちなみに空港からのタクシーで若い女性運転

  • 機内食はどこがおいしいのだろうか?

    大連に行くにはいくつかの航空会社が利用できる。それぞれ、いいところと悪いところがあると思う。例えば中国系は中国人向け?の時間帯でフライト発着だし、日系はその反対である。私が成田-大連便で搭乗するのは値段重視なので中国系が多い。フライト時間が

  • 携帯電話での怪

    先日、日本から中国の携帯に電話したときのこと。私の携帯電話から中国人の携帯電話を呼んだ。いつものように「プルルルル・・」と呼んで中国人が出た。だが、向こうの声が違う。私「もしもし」中「ア?」みたいな感じだった。向こうはレストランかなにかそう

  • 知らないほうが良かった?「海の腸」という食べ物

    先日、スタッフと食事に行った時のこと。女の子スタッフが食べたいと言って、注文したメニュー。登場してきたのが「海の腸」というものだった。スタッフ曰く日本語では何というのか分からないけど、中国では「海の腸」というらしい。食べてみるとコリコリして

  • 食事の席で起こったお客さん同士の口喧嘩

    先日の「偽物のお札の騒ぎ」を書いててもう一つ思い出した。やはり2年くらい前になるが、ある中国人に食事に連れて行ってもらったときのこと。大連周水子空港の近くのレストランで普通のところだった。いつものように?飲みが続き(食事の招待で何杯一気した

  • ピンインと四声を表示するExcelツールを作ってみた2

    前回に続き、もう一種類作ってみた。今回はExcelのセルに直接ピンインを表示できるようにした。上記の画像では日本語の下にピンインが表示されているが上下左右にピンインを表示できるようにした。またアドイン形式にしたので、いつでもすぐに使えるよう

  • 偽物のお札の騒ぎ

    中国の100元札を見ていたら、ふと過去にあった出来事を思い出した。もう2年前のことだが、現地の大学の先生と昼食をしていたときのこと。先「何が食べたいですカ?」私「日本食が食べたいです」そういって市内にあるitokinへ案内してもらった。名前

  • 中国で見つけた禁煙したくなる?グロなタバコ

    先日、現地の企業と食事をしているときに、タバコが切れたと言って外に買いに行った中国人が、グロいデザインのタバコを買って来た。まずはこのタバコのデータから漢字が分からないし、調べる気もないので、間違っているかもだが、日本で言う、ニコチン、ター

  • 「漢字」の読み取り理解力に圧倒された

    現地企業からのデータ入力代行の依頼について先日は書いたが、今度は現地企業に日本の企業からの業務を委託したときに気づいたことを書きたい。これまで数種類の手書きの原稿をデータ化する作業を行ったがその中でも、極めて厳しい書体の原稿があった。日本人

  • 中国現地企業の入力代行の依頼対応は困難!?

    ちょっと前に大連の現地中国企業からデータ入力代行の依頼があった。日本の顧客の時と同じような形で段取りを考えていたがどうもしっくりしない。うちのスタッフを介して依頼があった。ス「一文字いくらと聞いていまス」私「入力の内容が分からないと回答がし

  • ピンインと四声を表示するExcelツールを作ってみた

    中国語を勉強しなくてはいけない状況になってかなりの年月が経過するがその効果は?である。超勝手だが、その理由の一つに「中国語の発音が分からない」がある。ネットで意味、ピンイン、四声を表示できるサイトもあるが私の利用状況では使い勝手が良くない。

  • これまでに大連で宿泊したホテル

    2004年頃から大連に行きはじめ、いくつかのホテルを泊まった。それぞれいい所があった。忘れないように備忘録しておきたくなった。■民航大厦(民航ホテル)【日本語】ここのホテルのいいところはフロントで日本語が通じることだ。ただし「アイロン」とか

  • 交通量が多くなった大連

    大連へ行くたびに車の量が増えている。どこへ行くにも車が多い。富裕層が増え、車の購入に手が届き始めているのだと思う。そんな中で思ったこと。・至る所で路上駐車・交通事故多発(市内から空港近くに行くとき4回見た)特に交通事故は本当によく見る。だが

  • 伝えてはいけない怒りとは

    先日、事情により現場のスタッフと直接連絡のやり取りをすることになった。「彼等(中国人スタッフ)は日本語は話せないけど読み書きはできる」こんな感じに言われた。既にオチが分かっていると思うが、そう私は怒った。「ワカリマシタ」が、分かってない。「

  • 日本語の勉強方法は国による?

    先日、日本で韓国人の女性と話した。彼女は半年前に日本に来た。以前は韓国で英語の先生をしていたとのことで英語が話せていた。そしてほとんど日本語が話せなかった。だが、久しぶりに会って超ビックリした。日常的な日本語が話せていて、私との会話が成立し

  • うまく説明できずストレスが溜まる瞬間

    ちょっと短い内容だが、今ふと思い出したことがある。過去にも少し触れているが、ストレスが溜まることが多かったもののひとつに通訳のレベルがある。私「案件Aについては9日までにお願いします」通「分かりましタ、9日ですね」、「はい、伝えました」その

  • 目的は一体何?仕事?それとも・・・

    ちょっと前の話になるが、ある出来事があった。保税区の会社を訪問した後、うちのスタッフと市内へ向かう車中にて、スタッフの電話が鳴った。ス「投資家の李さんがアナタに紹介したい人がいる言っていまス」私「誰?」ス「会計事務所の人みたいデス」既に別の

  • 中国企業や中国人と仕事の効率を上げるには

    初めて仕事で中国に行ったのが上海。2002年のこと。あれから5年が経過した。当時は金融系の日系企業にいて、現地採用の中国人の働き方はすごかったのを覚えている。残業を厭わなく、中国語、日本語、英語のトライリンガルで仕事をしていた。その前年にア

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chinaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chinaさん
ブログタイトル
初めての大連
フォロー
初めての大連

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用