ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
麻雀@我が家~2023年9月~
毎月恒例麻雀@我が家料理は何にしようかなーと考えていたところに京都の新米が届いたので、久しぶりの(多分10年ぶりくらい?)におにぎりに決定🍙あとはテキトーに和洋ごちゃ混ぜのおつまみを揃えました。小松菜と焼きしいたけのおひたししいたけ焼くと香ばしくて美味し
2023/09/30 10:00
鶏ハムのごまだれがけ
仕事で鶏ハムを作ったのですが、せっかく作るなら私の分も。ということで1本作りました。胸肉の皮を取り除いているのであっさりですが、低温調理器で作るのでかなりしっとり💞きゅうりの千切りの上にのせて、すりごまでつくったタレをかけて棒棒鶏風にうーん、これなら胸肉
2023/09/29 10:00
かつおのバター醤油焼き
先日かつおを買って手こね寿司を作りました。そのかつお、かなり立派だったので残った分は厚めに切って醤油につけておきました。それをフライパンでバター焼きいや~~、いいおつまみになります☺焦げ目が食欲をそそられます💞粗びき胡椒をガリガリとかけてフリルレタスの上
2023/09/28 10:00
シャインマスカット&泡🍾
私はフルーツは単体ではまず食べないのですが、ワインのおつまみにするなら大好きです💞ということで今旬のシャインマスカット食べました🍇昨年はもっと買っていたような気がするのですけど、今年は初めて写真だとちょっと色が違う💦山形のものを買いました☺おつまみは、シ
2023/09/27 10:00
ゆずこしょう作り教室
昨日の料理教室@地元ゆずこしょうを仕込んで頂きました☺この時期しか仕込めないゆずこしょう。教室は青柚子の香りが充満でした💞みなさん必死に青柚子をすりおろし、青唐辛子をみじん切りにしてました。私は(デモでは)やらないので、「みなさん、頑張って~☺」というだ
2023/09/26 10:00
京都の新米で手こね寿司
毎年京都の新米を贈ってくれる方がいます💞今年は暑かったからかやはり早かったです。もう届きました☺コシヒカリ20キロ!!もともとパンはほとんど食べないですが、これからはお米のみで生きていきます🤣早速炊いてみました。まずは白米で食べて夜はお寿司に。美味しそう
2023/09/25 10:00
料理イベントのお仕事@立川
先日の料理イベントのお仕事@立川TOTO立川ショールームです☺コロナ禍が始まる直前に伺って以来だから3年半ぶりくらいですかね~。だんだんと料理イベントも戻ってきて嬉しいです💞準備終了してキッチン撮ってみた!!キッチンシックに変わってる!重厚感があって素敵💞う
2023/09/24 10:00
鮭の南蛮漬け
私は南蛮漬けが大好き💞これまでいろいろな魚で作ってきましたが、鮭ももちろん好き☺先日モニターで頂いた北海道の生秋鮭で作ってみました☺あ~~美味しい白ワインでも日本酒でも進みます!小鯵のような丸ごと揚げるような魚ではないと揚げるのも簡単今回の秋鮭もそぎ切り
2023/09/23 10:00
ランチ出張料理~2023年9月~
毎月お邪魔しているランチ出張料理☺この日もまだまだというかものすごく暑くて汗だくだくでした!今回のメインはキーマカレーです。白いごはんにたっぷりとかけてワシワシ食べて頂ければと。若い男女が比較的多いので一升のごはんがあっという間になくなりました!キーマカ
2023/09/22 10:00
豆苗とえのきのバジルソーススパゲティ
はさみを使えば包丁もまな板もいらず!!スパゲティの茹で時間で作れる簡単スパゲティ🍝豆苗とえのきのバジルソーススパゲティ豆苗とえのきを長いまま使うのでスパゲティと同じ感覚になります(笑)なので、スパゲティの量が少なくてもお腹いっぱい☺↑2人で100g!レシピ
2023/09/21 10:00
秋鮭のフライ、しば漬けタルタルソース
北海道産の生秋鮭をフライにしました。小さめサイズにして食べやすく☺フライにはソースをつけることが多いですが、今回はタルタルに。このタルタル、ヨーグルトで作っているのでさっぱりしていて美味しいです。罪悪感なくどっさりつけられますよ~。そして、しば漬けを入れ
2023/09/20 10:00
秋鮭のつみれ汁
レシピブログさんのモニターで頂いた北海道の生秋鮭、毎日美味しく頂いています☺珍しく体調が悪かった日(やる気がなくなる💦)、汁物だけ食べれば他はもういいや、というお腹の状態でした。ということで、秋鮭をつみれにしました。鮭の皮と骨を外してから包丁でたたき、塩
2023/09/19 10:00
秋鮭と舞茸のバタポン炒め
「北海道漁業協同組合連合会×フーディストパーク」のコラボ広告企画で「北海道産 生秋鮭」をモニタープレゼントして頂きました☺鮭大好きなので嬉しいです。もの凄い量!!重ねてのせて写真撮ってるからよくわからないですが、3枚おろしの状態のものがたしか7~8枚ありま
2023/09/18 10:00
たらことイカのスパゲティ
フーディストアワード2023モニター広告企画でスペシャルBOXを頂きました☺まずは、バタバタなお昼に永谷園パキット<たらこ>でスパゲティ🍝を頂いてみましたイカ刺しとブロッコリースプラウトを加えて簡単アレンジ💞袋を開けて水と半分に折ったスパゲティを入れて少しもみも
2023/09/17 10:00
ワイン付き料理イベント@新宿
先日の料理イベントのお仕事ワインのインポーターさんもいらしていて参加者さんはワイン片手に料理教室参加する、という内容でした。いーなー、そういうの🤣私が参加したいくらいだわ!!ガッツリした料理教室というよりは料理イベントなので、事前の仕込みが結構大変!!試
2023/09/16 10:00
料理家ランチ飲み会🍷
先日の楽しいランチ飲み会🍷仲良し飲兵衛料理家友と3人で美味しい料理&ワインを頂いてきましたー前にも伺ったことがある日本橋にあるお店。フルーツを料理に使っていてとても美味しい&テンション上がるんです☺友人たちは電車の遅延で遅れていたのですが、私は時間通りお
2023/09/15 10:00
レタスたっぷりパスタ
私は塩味のパスタが大好き💞早く食べたいレタスがたくさんあるので、山盛り入れてパスタを作りました。イメージとしてはペペロンチーノにベーコンとレタスが入った感じです。レシピはこちらからどーぞ⇒★★★レタスは好きなだけ入れて頂いて大丈夫です(笑)ぜひぜひお試しく
2023/09/14 10:00
三軒茶屋飲み二軒目
三軒茶飲み二軒目早い時間から飲んでいるので、二軒目なのに18時半🤣他のお客さんはおそらく一軒目なんでしょうね~ある程度食べているのですが、一軒目は少し抑え目にしていのたので(笑)、ちょこちょこ食べて飲みました。ワインはソーヴィニヨンブランをお上品な感じでし
2023/09/13 10:00
三軒茶屋飲み一軒目
先日の飲み会🍻🍷土曜日だったので、16時開始と健康的に!?開催しました☺だいぶ暑さはおさまってきたとは言え、歩くとすぐに汗が出て喉がカラカラ💦お店に入る前にちょろちょろと他の店をのぞきながら歩いていたので暑さ倍増~ということで、集まったらすぐ生ビール🍻ほ
2023/09/12 10:00
ポテトフライ&自家製ケチャップ・粒マスタード
先日の料理教室で自家製のケチャップ&粒マスタードを仕込んで頂いたのですが、それがまだ家にあるのでシンプルに味わえるおつまみを作りました☺はい、ポテトフライです🥔🥔じゃがいもはあらかじめレンジで加熱しておいてから揚げてます。なのですぐできる!!ケチャップと
2023/09/11 10:00
ささみとオクラの梅和え
だいぶ涼しくなってきたとは言え、まだまだジメジメとしたこの時期はさっぱりしたものが食べたくなります☺大好きなおくらと梅干しにささみを加えてみましたーレシピはこちらからどーぞ⇒★★★梅干しの酸味によって&お好みによって砂糖の量は調節してください!日本酒が欲
2023/09/10 10:00
モンゴル料理@神楽坂
私は羊肉は好きでも嫌いでもなく機会があれば食べる程度なのですが、お友達が神楽坂にある人気店・スヨリトさんを予約してくれたので行ってきました~~どんな料理か楽しみ💞💞メンバーの中に何度か行っている人がいるのでメニューの選び方はほぼおまかせで。お酒もガッツリ
2023/09/09 10:00
和風フィデウワ
昨日の料理教室。柏に行ってきました~☺幼稚園の若いママたちに向けて、ということだったので女子ウケしそうな感じでサラダ、フィデウワ、フォンダンショコラ皆さん、パエリアは作ったことがあってもフィデウワは初めてだったようで喜んで頂けました☺それと、やっぱりフォ
2023/09/08 10:00
ローストポーク?ポークチャップ?
豚ロースの小さめのかたまり肉があったので、何の料理にしようかと考えました。脂身がそんなになくてかなり分厚いのでまずは低温調理で加熱。しっとりと仕上がりました💞でこれをどーやって食べようかと考えて、たまねぎをケチャップ味で炒めたものをON何の料理だかよくわか
2023/09/07 10:00
梨&生ハムのおつまみ
ご立派な梨を頂きました🍐🍐千葉県の梨大きくてピシっとしてます!!早速まずはそのまま頂いて、夜はワインのおつまみにしました💞切った梨とちぎった生ハム、クリームチーズをお皿に盛り付けるだけあとは、お気に入りのオリーブオイルを回しかけ生ハムの塩分があるのでこれ
2023/09/06 10:00
嶽きみのポタージュ🌽
最近はかなりメジャーになってきた青森県さんのブランドとうもろこし「嶽きみ」🌽🌽埼玉県人の私ですが、手に入れました☺そのうちの1本は混ぜるだけ簡単!のポタージュにしました。レシピはこちらかどーぞ⇒★★★トウモロコシは蒸しても茹でてもレンジでチンでも缶詰のも
2023/09/05 10:00
久しぶりの料理イベント
TOTOさんのショールームでニップンの料理教室がありました。このイベントは今まではちょくちょくあったのですが、コロナ禍が始まってからは全くなかったので3年以上ぶりの開催です☺今回お邪魔したのはTOTO江戸川ショールーム西葛西駅から7~8分です。それにしても暑かっ
2023/09/04 10:00
ベーコンとなすのバジル炒め
仕事から帰ってきて料理する気力がなかったので、冷蔵庫にある残りものを盛り付け直したのがほとんどの晩ご飯☺一品だけまともに作りました。と言っても切って炒めただけ~ベーコンとなすをにんにくたっぷりで炒めて、最後に手でちぎったバジルをたっぷりと入れるだけ☺とっ
2023/09/03 10:00
きゅうりのピリ辛しょうゆ漬け
今年はやたらときゅうりと食べている気がします🥒🥒100本くらい食べてるかしら!?で、よく作っているのがピリ辛醤油漬けビニールに入れておくだけなので簡単。お漬けもの感覚のおつまみです☺レシピはこちらからどーぞ⇒★★★オイルはお好みのもので。唐辛子の量もお好
2023/09/02 10:00
地元ビストロで夜ごはん
私は地元でごはんを食べることはほとんどありません🤣(地元に友達がいないからなのかも💦)ですが、ちょうど親戚と会う用事があったので、美味しそうなビストロに伺ってきました。アラカルトメニューが豊富なのですが、今回は前菜・メインを選ぶコースに。一皿のボリューム
2023/09/01 10:00
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えりぷーさんをフォローしませんか?