chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おつまみ研究家・えりぷーのごはん日記♪♪ https://e-kitchen.blog.jp/

毎日家で作った料理や、食べに行ったお店の料理を紹介しています〜。

食べること・お酒を飲むこと・料理することが大好きな料理研究家です。

えりぷー
フォロー
住所
新座市
出身
埼玉県
ブログ村参加

2007/12/13

arrow_drop_down
  • ここ最近の日本ワイン

    私は日本ワインが(日本ワインも)大好き💞ここ最近もよく家で頂いています☺やったー💞今年は抽選当たりました!大好きな城戸ワイナリーさんのもの。私は白が好きなので白を申し込みして、全部当たりました。嬉しい☺いつ飲もうかなーこれまた大好きな駒園ヴィンヤードさん

  • ケチャップ&粒マスタードづくり料理教室

    昨日の料理教室@地元手作りのケチャップと粒マスタードを仕込んで頂きました☺一度手作りの味をおぼえてしまうとなかなか抜け出せません🤣作り方は簡単なんです仕込みが終わったらあとはデモで3品を紹介&ちょこっと試食ケチャップ&粒マスタードって単品でも合わせても使

  • ヒラヒラズッキーニのサラダ

    フーディストノートさんの中の記事・ひらひら食感がおもしろい!「スライスズッキーニ」のサラダ5選の中で前にブログに掲載したレシピが載っています☺ズッキーニって炒めたり煮たりすることが多いと思うのですが、生で食べても美味しいです💞レシピはブログ内に書いてます⇒

  • 賛否両論ディナー

    先日、久しぶりに賛否両論さんにお邪魔しましたー。常連で毎月行っているお友達に誘ってもらったのです☺お久しぶりですーちょっと早く着いちゃったので、外で待ってましたがとにかく暑かった!!汗が流れる!席について数分たっても汗がひかない💦乾杯の生ビール一気飲み!

  • ホタテとグレープフルーツのサラダ✖日本ワイン

    いつも美味しく頂いている駒園ヴィンヤードさんの新ブランド「Cru Nishino」その中のソーヴィニヨンブランを頂きました~。最初から何となくホタテとグレープフルーツのサラダと合わせようと思っていたので初志貫徹しましたよー☺お刺身用ホタテは表面を少し焼いてから半分に

  • 白味噌作り料理教室

    昨日の料理教室皆さんには白味噌を仕込んで頂きました☺塩分濃度が少なくて甘味があってなめらかな白味噌は料理にもスイーツ作りも使えて便利ですよー白味噌作りは、大豆の皮を剥かなくてはならないのでまずはそれが面倒最初に説明するとみなさん一瞬「え」という顔をします

  • 鶏もも肉&ささみの揚げ物

    先日の晩ごはん☺お昼に料理教室があって疲れてたんだけど、夜はどうしても揚げ物が食べたくて暑いのに揚げ揚げ!暑さでやる気なしより食べたい欲の方が買ってしまいました🤣鶏の唐揚げいわゆる竜田揚げです。熱々サクサクがとまらない!ささみのフライささみをたくさん買っ

  • フルーツづくし料理教室

    昨日の料理教室@地元テーマは「フツールづくし」です☺今回は、桃・梨・ブルーベリーを使いました冷製パスタ、赤ワイン煮込み、洋風白和えどれも簡単に出来ますよー季節が変わってフルーツを変えても美味しくできるものなので、おうちでもいろいろ試して頂ければと思います

  • アメリカンなワイン会🍷

    先週のワイン会@お友達の家友達が持っているワイン(主にアメリカのもの)をみんなで飲みましょうという会です。料理は私が作りました☺アメリカのワインが多いということなので、今回の料理はアメリカンなイメージで。(私はアメリカ行ったことないんですが💦)それにして

  • デパ地下ごはん

    ある日の晩ご飯とにかく疲れていたので夜ごはんを作る気力なし🤣ということで、デパ地下で買ってきたものを並べました。剣先イカのお刺身甘くて美味しかったー。わさび醤油、レモン塩オリーブオイルの2種類で食べました。ホタテのお刺身肉厚で甘くて美味しい~スギモトの和

  • B級揚げもの🥰

    暑くて料理する気力があまりわきませんが、揚げ物が食べたい(笑)ということで、冷蔵庫&冷凍庫にあるもので揚げ物を作りました。どうせ作るなら1種類ではなく3種類で。冷凍庫にあった鶏なんこつ・ちくわ・しらす、冷蔵庫にあったたまねぎを使いましたー大好きな鶏なんこつ

  • 鶏とじゃがいものしょうゆマヨ炒め

    しょうゆ+マヨって最高の組み合わせです💞これを炒めものの味付けに使いました。簡単すぎるレシピの紹介です。レシピはこちらからどーぞ⇒★★★ごはんのおかずとしてもお酒のおつまみとしてもどちらでもイケます!ぜひぜひお試しください☺

  • キンパで夜ごはん

    ランチの出張料理があった日夜は出張料理っを作った時に微妙に残ったものをかき集めたごはんになりました☺暑くて疲れていたのでラクチン💞ビビンバの残り+卵+カニカマでキンパを。ごはんものですが、キンパはおつまみ🤣お酒が進みますー夜はあまりごはんものを食べないの

  • ランチ出張料理~8月~

    昨日はランチ出張料理お盆最終日でしたが、会社全体でお盆休みがあるところではないので通常より少し少なめの人数で開催です☺何となく若い男子が多めとのことだったので、ごはんをガッツリ食べられるようなものにしてみました☺ビビンバ(の具)にんじん・もやし・小松菜の

  • かぶのソテーが美味しすぎた💞

    直売所で買ったかぶ💞ピシっとしてて(?)美味しそうだったから買ったのですが、何の料理に使おう?私はかぶはトロトロに柔らかくなったものはあまり好きではなく、歯ごたえが残っている料理が好きです。なのでお漬物やバーニャカウダの材料やサラダに使うことが多いのです

  • ブラウンマッシュルーム

    私はマッシュルームというかきのこ類全般が大好きです💞この前、大きな容器にたっぷりと入ったブラウンマッシュルームが安かったのでもちろんGET!!何作ろうかなーと考えて2種類作りました。まずは、ポタージュ。これは買ってきたものの8割くらい使いました。材料は他には

  • いちじくの白和え

    いちじくが出回るようになってきましたねー。見ると無条件で買ってしまいます☺たいていサラダにすることが多いのですが、今回は白和えにしてみました。ちょうど豆腐が少しあったのでちょこっとつくるのにちょうどよかったのです!白和えというか、白のせ(?)です☺以前和

  • 白なすの豚巻き照り焼き

    前から食べてみようと思っていた白なす。直売所でみかけたので買ってみました。とろとろ食感が特徴で味はあっさりなのでこってり味の照り焼きにしました。豚バラ薄切り肉でくるくると巻いて、酒・みりん・醤油で味付けうん!!たしかに通常のなすの食感とは違う!トロっとし

  • 千切りキャベツの豚巻き

    私はポン酢が好きなので料理によく使っています☺今回は豚巻きをポン酢+酒だけで簡単照り焼きにしてみました。酸味があるのでさっぱり味。お酒もごはんもどちらも進みますレシピはこちらからどーぞ⇒★★★キャベツももりもり食べられます。ぜひぜひお試しください~

  • 錦爽名古屋コーチンを味わう②

    丸トポートリーさんの錦爽名古屋コーチンを味わう二日目💞もも肉はお鍋に。胸肉は棒棒鶏にしました。毎日ジメジメと暑くてイヤになりますが、クーラーきかせた部屋で熱々のお鍋を食べるのは最高です🤣お鍋はシンプルに前日にささみと胸肉を茹でてだしが出たスープを鍋に加え

  • 錦爽名古屋コーチンを味わう①

    先日、丸トポートリーさんの名古屋コーチンセミナーを受けました。そして、お肉が届きました💞錦爽名古屋コーチン!!もも肉✖2、胸肉✖2、ささみ✖2です。試食しているので美味しいのはわかっています。どんな料理で味わおうかしらーじっくり味わいたいところですが、や

  • ドメーヌ ミエ・イケノワイン会🍷

    先日のワイン会🍷@池尻大橋ドメーヌ ミエ・イケノさんのワインをたっぷり楽しもうという内容です。そういえば、私が日本ワインを初めて飲んだのもミエ・イケノさんだったかも?そうそう簡単に買えないのですが、お友達が何年もの間買い続けたものをワイン会に放出してくれ

  • ふんわりシフォンケーキ

    先日頂いたアーモンドオイルを使ってシフォンケーキを焼いてみました☺アーモンドオイルの香りはお菓子作りに合わないわけがないですねー💞シフォンケーキサンドにしました。ブルーベリーは冷凍しておいたものをそのままのせたので何だか白い🤣香りよくふんわりできましたー

  • サクサクしょうゆアーモンド作ってみた☺

    キッコーマンさんのサクサクしょうゆアーモンドって人気あるんですね!!ということで(?)、家で作ってみました。ちょっと面倒でしたが美味しかった!これはハマりそうです。ちなみに、オイルは先日頂いたカリフォルニアのアーモンドオイルで作ってみたので香り豊かです💞

  • カリフォルニアアーモンドオイル

    カリフォルニアに行っていたお友達からお土産頂きました。アーモンドオイルです☺重厚感ありますー箱もがっしりしていて大きかったし、この瓶もかなり重かった!!香りをかいでみるとアーモンドの香りします💞当たり前ですねー🤣何となくのイメージであっさり系の料理にかけ

  • 錦爽名古屋コーチンセミナー

    先日、レシピサイトのナディアさんのキッチンスタジオで開かれたセミナーに参加してきました☺丸トポートリー食品株式会社さんの「錦爽名古屋コーチン」についてです全国的に知られている名古屋コーチンですが、詳しい内容は実はそれほど知らなかったのでとても興味がありま

  • 久しぶりのとんかつ

    何気なくとんかつを作りました。で、よーく考えてみるととんかつを家で作るの多分5年以上ぶりだったかも!!揚げ物はするのですが、とんかつは作ってなかったみたいです。家にあった乾燥パン粉は最後の方でかなり細かくなっていたので、とんかつ屋さんで食べるような「衣ザ

  • 夏野菜たっぷりキーマカレー

    久しぶりにカレー食べました🍛嫌いなわけではないのですが、なぜか私はめったにカレーを食べない。はるか昔の会社員時代はお昼に🍲ることはありましたが、会社員じゃなくなってからは一年に数回あるかどうか。それもたいていレシピ制作などで作る時だけ☺というころで、レシ

  • トマトの和風マリネ

    暑くて食欲がない時でもバクバク食べられるおつまみ☺トマトのマリネです🍅私は最近🍅はミニトマトを食べることがほとんどなので、通常の大きさのトマトは久しぶりです!レシピはこちらからどーぞ⇒★★★和風というのはポン酢を使ってて青紫蘇を入れているから(笑)お漬物感

  • スティック野菜

    毎日毎日暑いと火を使った料理はやりたくないですねぇ(クーラーつけてるから本当は関係ないんですが💦)。こういう時は生野菜をポリポリやるのが一番!いいおつまみになります。野菜につけるものは3種類用意しました。①自家製白味噌(料理教室用に作ったもの)②自家製簡

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えりぷーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えりぷーさん
ブログタイトル
おつまみ研究家・えりぷーのごはん日記♪♪
フォロー
おつまみ研究家・えりぷーのごはん日記♪♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用