chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おつまみ研究家・えりぷーのごはん日記♪♪ https://e-kitchen.blog.jp/

毎日家で作った料理や、食べに行ったお店の料理を紹介しています〜。

食べること・お酒を飲むこと・料理することが大好きな料理研究家です。

えりぷー
フォロー
住所
新座市
出身
埼玉県
ブログ村参加

2007/12/13

arrow_drop_down
  • 平川ワイナリーのワインを楽しむ会

    北海道・余市にある平川ワイナリーさんのワインを楽しむ会に参加しました☺当日は農場長の西岡さんからもいろいろ話が聞けるという素晴らしい会です💞料理は大皿お取り分けだったのですが、取り分ける前に写真撮るのはほぼほぼ忘れましたースパークリングワイン(フランスだ

  • 大豆のカレー風味ディップ

    白味噌作りで使った茹で大豆が少し余っていたので、ディップを作ってみました☺カレー風味にしてみました。食欲がわきます(私は別に食欲不振じゃないから必要ないのですが🤣)クラッカーにのせて食べればビールが進むこと間違いなし🍻サンドイッチの具材としてもイケますよ

  • 角上魚類DAY翌日ごはん

    角上魚類でいろいろお魚を買った日はお刺身を中心に頂き、翌日は火を通すものを頂きました☺この日は、ハマグリ(小さいもの)とイカ🦑ハマグリとエリンギとアスパラの白ワイン蒸しあさりも美味しいけど、ハマグリはやっぱりお上品で優しいお味がしますわね💞イカとルッコラ

  • 角上DAYごはん

    大好きな角上魚類さんが10%引きになる角上DAY💞暑くて一瞬行く気が失せたのですが、お魚が食べたい欲の方が買ったので買いに行ってきました☺今回はそんなに買わずに抑え目にしておきました。戦利品は、中トロ、貝のお刺身盛り合わせ、いさき、ウマヅラハギ、じゃこ、ハマ

  • きゅうりの豚巻きフライ

    先週お店で食べたおつまみが美味しかったので真似て作ってみました☺浅漬けのきゅうりの種を取ってから豚肉で巻いてフライにおろしポン酢をつけて頂きます☺お店の味とほぼ一緒なのですが、私が作ったほうが豚が少なかった💦それときゅうりが大きかった!なので、次回作る時

  • ベビーホタテ

    暑くてやる気が全くなかったので一歩も外に出ずに冷蔵庫&冷凍庫にあるものでご飯を作った日。しかも2日連続でやってみました☺もともと冷蔵庫にたっぷりとものを入れてないのですが、掘り起こすと出てくるもんですね~。2日目はベビーホタテで中華系のおつまみを作りまし

  • メロン頂きました💞

    今年はメロンを頂くことが多い💞有難い限りです。私は実はメロンを自分で買ったことがない。メロンは嫌いではないけどとっても好きなわけでもないので買う機会がないのです(というかフルーツ全般においてそうです)。と言いつつ、ワインのおつまみにするのは好き☺なので、

  • 最近のお気に入りおつまみ

    この時期はきゅうりをよーく食べています🥒何の料理にしても好きなのですが、お漬物代わりにピリ辛きゅうりがお気に入り💞切れ目を入れてポン酢+コチュジャンを混ぜ合わせたものに漬けておくだけ朝作っておけば夜はしなっとしていい感じになります。ビールのお供に、ごはん

  • 揚げ出しなすのぶっかけ麺

    なすが美味しい時期、よく揚げ出しなすを作ります🍆たくさん揚げて作り置きしておいてキンキンに冷えた状態のものを食べるのが大好きです💞まずはそのまま。薬味をのせてなすのきれいな色が抜けないように気を付けてます!で、たいてい次の日のお昼は麺にのせて食べることが

  • ネクタリンと生ハムの冷製パスタ&日本ワイン

    先日届いたネクタリンfrom山梨🍑まずはそのまま⇒生ハムと合わせた前菜、ときて毎年恒例の冷製パスタを作りました💞これを食べなきゃネクタリンWEEKが終わらない!!美味しくできましたーソースにもネクタリン入れてます。オリーブオイルは頂いたいいやつを💞そして、毎

  • ランチ出張料理~7月~

    いつもお世話になっている企業さんでのランチ出張料理~7月~それにしても今月は暑い!!クーラーの効いている社内で作業していてもものすごく暑くて(私だけ💦)汗がドバドバ出てきます😢今月は洋食にしました。メニューはこちら↑↑お野菜たっぷりメニューにしています。

  • オリジナルラブLIVE&三軒茶屋ごはん

    殺人級の暑さだった連休最後の日、オリジナルラブのLIVEに参戦してきました~🎵場所は昭和女子大学の人見記念講堂。初訪問です。開演は17時半なのでその前に腹ごしらえ&アルコール摂取を☺三軒茶屋は美味しいお店がいっぱいあるからホント好き💞15時開店のお店を予約し

  • ズッキーニとモッツァレラチーズのオーブン焼き

    ズッキーニが美味しい季節ですね~あっさりしてるのでどんな料理にも合うから好きです💞今回はモッツァレラチーズと合わせた簡単おつまみを紹介します。レシピはこちらからどーぞ⇒★★★切って並べて焼くだけ!!ぜひぜひお試しください☺

  • ネクタリン from 山梨

    もうかれこれ20年くらいずっとお取り寄せしているネクタリン🍑いろいろな人に贈って、もちろん自分用にもおお💞プリップリです。まずはちょっと冷やしてそのまま頂きます。ちょうどお盆の期間中に届いたのでお供え出来てよかったです。そして、第2弾は生ハムと合わせた前

  • お肉ホームパーティ

    先日の楽しかった&美味しかったホームパーティ実家がお肉屋さんの友人が美味しいお肉を用意してくれて、お酒は持ち寄り🍷おつまみは別の友人と私が作りました☺始まる前からウキウキ💞お肉担当とおつまみ担当はちょっと早く行って準備です。ビコーズワインさんから提供頂い

  • お盆ごはん②

    お盆二日目ごはんこの日は来客&麻雀DAY珍しく全部和食で攻めてみました☺ちらし寿司具材が多すぎて錦糸卵が見えず💦父が好きだったもの手羽元の甘辛煮冬瓜の煮物祖母が好きだったもの谷中しょうが白味噌は自家製です💞南蛮漬け今回はあっさりとカジキミニトマトのマリネなす

  • お盆ごはん①

    今週お盆が始まりました。祖父・祖母・父・叔父が好きだったものを作るようにしているので、自然と毎年同じ料理になってます💦一日目は祖母が好きだった焼きビーフンを。翌日来客があるので仕込みい忙しくてこの日は焼きビーフンを作るので精一杯でしたー焼きビーフン具が多

  • おかずお届け便

    友人が入院&手術して結構痛くてヘロヘロなので退院に合わせておかずを持って行くことにしました。私が勝手に想像していた退院日より早かったので持って行く日の朝は大慌て💦ちょうど前の日は高校時代の友人たちとワイワイと飲んでいてご機嫌で帰りの電車に乗ってLINE見

  • 韓国料理&ハッピーアワー🍺

    先日の楽しい飲み会🍺with高校時代の友人達珍しく月曜日(この日しかみんなの予定が合わなかった💦)でしたが、かっ飛ばしでいきましたー🍺今回行ったお店ではよくあるハッピーアワーが月曜日に限って終日ハッピーアワー💞飲兵衛には嬉しい限りですビールでかんぱーい🍻異様

  • 米粉のブランマンジェ

    最近スイーツ作ることが多いです。今回もお昼ごはんにしました。お酒だったらいくらでも飲めるけど、スイーツは私にはキツイのでついでは食べられず💦米粉のブランマンジェちょうど残っていたバナナとブルーベリーをのせました。うん、甘い(笑)結構お腹いっぱいになったお昼

  • カラフルな生春巻き

    カラーパプリカとささみでナムルを作ったのですが、そのまま食べる以外に生春巻きにも入れてみました☺赤と黄色、レタスの緑色でとっても華やか食欲がない時でもパクパクいけちゃいそうですよ☺(私は食欲がない時がないけど🤣)レシピはこちらからどーぞ⇒★★★ぜひお試し

  • 赤いとうもろこし<大和ルージュ>

    先日直売所で変わったとうもろこしを発見!色が赤い!私が大好きなアントシアニンの色だわー💞早速GET。いい感じ☺レンジでチンして食べてみました。甘くて美味しい~身は黄色かったり、赤かったり。芯は赤いですねーポタージュも作ってみました。身が黄色いこともあって、ポ

  • 最近の和のおつまみ②

    最近の和のおつまみの続き☺いやー、毎日暑い。でももっと暑くジメジメするんだろうなぁぁぁこういう時は和のおつまみ食べてお酒をガンガン頂くのが私の健康法です🤣肉じゃがよく考えてみると肉じゃが作るの数年ぶりのような気がする!いんげん買うの忘れたのでわけぎ(笑)鰯

  • 最近の和のおつまみ①

    毎日暑いと和食を食べたいと思う日が多くなります☺だしがきいたものとか酸っぱいものとか甘辛いものとか(結構全部🤣)ここ数日で食べた和のおつまみたちだしまき卵だし汁をたっぷり入れて大根おろしをON!なすの揚げ出しキリリと冷やして↑の揚げものついでにちくわの磯

  • 煎り酒&コチュジャン作り料理教室

    昨日の料理教室@地元煎り酒とコチュジャンを仕込んでお持ち帰り頂きました~☺これからの暑い季節、辛い料理で元気を出して!またさっぱり優しい煎り酒で少しでも涼しく☺仕込んだ後はデモの紹介した料理をちょこっと試食して頂きました。和洋中様々な料理に使えて便利です

  • フォンダンショコラ

    私にしては珍しいスイーツ投稿試作&撮影しなくてはいけなかったので(笑)、作りました☺中からとろーりとチョコのソースが流れ出すフォンダンショコラうまく出来てよかったやっぱりフォンダンショコラはそれだけで食べるよりフルーツと合わせる方が好きです💞今回はバナナと

  • フルーツパプリカとツナのトマト煮

    フルーツパプリカ。そのまま食べても加熱しても美味しいですねー☺加熱すると甘味がUPするので私は大好きです。今回は必ず常備しているツナと合わせたトマト煮を作ってみました。キリリと冷やしてワインと一緒に頂くとたまりません💞レシピはこちらからどーぞ⇒★★★そのま

  • 煎り酒&ふりかけ

    次回の料理教室では煎り酒を仕込んで頂きます☺ということで、その教室で使う煎り酒を家で仕込みました☺さっぱりした酸味と塩味はジメジメとした今の時期にピッタリ料理が爽やかになります💞出来上がった煎り酒は濃いめのだし汁か濃いめのジりんごュースみたい!!そして、

  • ミニ焼肉&ロゼワイン

    ちょっといいお肉を買ったので家で久しぶりに焼肉をしましたと言ってもちょっと食べるとすぐ胃もたれするお年頃なので🤣、量は少しにしました。味付けはタレとおろしポン酢でおろしポン酢で食べる方のお肉には軽ーく酒と醤油をもみ込んでおきました。タレはテキトーに甘辛ピ

  • いしもちのアクアパッツァ&シャンパン

    ワインショップのくじみたいなやつで1等のシャンパンが当たりました☺何か1本でもワイン買えば、プレゼントのシャンパン頂けるということで、もちろん買いましたよ~。結局、ラベルがかわいかったロゼワインを買いました☺そして、ちゃんとシャンパンも一緒に届きました☺届

  • ヨーグルトづくし料理教室

    先日の料理教室テーマはヨーグルト。3品すべてにヨーグルトを使ってます☺パスタ、グリル、デザートちょっとカフェチックにしてみました☺おうちでもヨーグルト料理いろいろ楽しんでもらえたら嬉しいです💞

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えりぷーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えりぷーさん
ブログタイトル
おつまみ研究家・えりぷーのごはん日記♪♪
フォロー
おつまみ研究家・えりぷーのごはん日記♪♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用