chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いけばな・草月流と・・・私 https://ameblo.jp/miri-hana/

いけばな作品(いろいろな場) と生徒さんの作品をのせています。

お店や花展に展示された作品。 お教室の生徒さん達の作品を 日々、ブログで紹介しています。

MIRI
フォロー
住所
つくば市
出身
東京都
ブログ村参加

2007/12/05

arrow_drop_down
  • 陶芸作家さんの個性的な器に大王松(お正月花)をいける

    いよいよ今年も終わりに近づきました。生徒さんたちのお正月花も一年の成果がよくわかるように出来上がり先生としては大満足です。また、来年もコツコツと楽しみながらレ…

  • お正月の花、珍しい寿松をいける

    お正月花はやはり立派な方がいいですね。今回は珍しい寿松を入手しました。盆栽などによく見かけるこの松を堂々といけてみることに動画はこちらやはり、組み合わせる花材…

  • 苔梅って何に?いけばなによく使われます。

    いけばな展やお正月花など少し、特別な時に使われれる苔梅って? 梅の木に苔が生えた状態のものです。動画はこちら これはかなり太めの枝に(左下の部分)ぎっしりと張…

  • お正月花の初心者向けと大きな作品

    おけいこもお正月花になってきました。お花屋さんには松、千両が並んでまた、お正月が来たのだな~などと思っています。まだ、今日はクリスマスイブなのにね(笑)大王…

  • 週末なので一足早くX'masです

    まだまだ、と思っていたのにもうクリスマスですね。実は私は、もうお正月のお花をいけているのですが、世の中はクリスマスのイルミネーションなどきれいです。レストラン…

  • お正月の花の準備

    まだクリスマスが終わっていないのですがお正月の準備です。お教室のお花の注文をしてきました。 25日からは一期にクリスマスからお正月のお花です。ここが結構忙し…

  • お正月花(インパクトドリルで留めました)

    まだ、クリスマスも終わっていないのですが12月は忙しいです。お正月花の準備に取り掛かっています。暮れに一期に入れ替わるのでなかなかハードなのです。そこで、今…

  • クリスマス花とお正月花が入り乱れる時期

    朝、美容室のお花いけかえにでかけました。先週の黄色のお花から今度はピンクのユリといろいろな色を混ぜて、クリスマス花をいけました。  ゆりがまだ咲いていないの…

  • クリスマスリースを2つ作りました(ピラミッドあじさいともみの木)

    いよいよ、クリスマスリース作りは大詰めになりました。いつもお世話になっている美容室の大きな格子のところにと思い、前日に作りました。得意の枝もので骨格をつくり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MIRIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MIRIさん
ブログタイトル
いけばな・草月流と・・・私
フォロー
いけばな・草月流と・・・私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用