chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くぅ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/11/28

arrow_drop_down
  • チューナーを導入

    チューナー。狙っている音がその通りに出ているかを確認する機械。音の周波数を読み取るんですね。ピアノなんかだとさ、考えなくても、鍵盤をたたけば狙わなくてもその音が出るんだけどさ、ギターなんかは弦を調整しなくちゃいけないじゃない。弦楽器は調整すればちゃんと狙った音になるんだけど、管楽器は難しいんだよね…。 チューナーで音を合わせても、全く合いやしない。 液晶画面でメモリがピコピコ動…

  • トランペットが黄色くなってきた!

    最近、トランペットのお手入れをしていない。 なんだかトランペットが黄色い!! これは、酸化ですね〜 私の使っているトランペットは銀メッキなので、 ほら、シ...

  • トランペットと口のセッティング

    トランペット、そこそこ吹けてるかな〜と思っていたのですが。 そう、勝手にそう思っていたのですが。 先生的にはそうではなかったらしい。 トランペットを習い・..

  • また今日も

    お休みだったのに、また今日もトランペットの練習はできないまま終わる。 いまからやれよって感じですけど(笑) なんか疲れちゃっててね〜 来週はやるよ! だっ...

  • 口の形を保つ

    どうやら、口の形がいけないらしい。 セッティングするときは良い形なのに、トランペットを吹く瞬間に口がうにゅっとすぼんでしまうようだ。 なので、「口の形を...

  • トランペットに息を流す

    最近先生の中で流行ってる事。 トランペットに息を流すこと。 習い始めたときもやってたけど、それよりももっと強い息で吐くの。 音が鳴らないように。 そんなことで? って思ったけど、やってみたら、これがいいんだよね。 理由はさっぱりわからないんだけど、 いいんだよ。 音を出すのがラクになる。 あたしは音を出す前にやってる。 ちょっとやってみてよ。 どうして?! って思う…

  • トランペットの吹き方 アゴ

    やっぱり、アゴがカクカクする。 トランペットを吹く時に、 無意識に口の中を開けようとしているのだ。 それも、右側を特に。 左右対称じゃないのだ。 だから、右のアゴがカクカクするんだと思うんだけど。 痛みを感じたのは1回だけだったけど、 やっぱり心配でなかなかトランペットの練習ができない。 だって、顎関節症になったら、 ごはんを食べるのも大変なんだから。 と、言う訳で、 最近、トランペッ…

  • トランペット 楽譜

    トランペットの楽譜って、コレっていうものに出会う事が少ない。 というか、置いているお店が少ない。 置いてあっても品数も少ない。 もしかしたら、出版されてる数も少ないのかも。 遊びで吹けるような、トランペットの楽譜が欲しいのに、 大きな楽器屋さんに入っても、トランペット教本はあっても、 適当に吹けるような楽譜ってあんまりない。 そして、どうしてジャズばかりなんだ! ジャズを聞くのは好きだけど、…

  • トランペットの中古

    トランペットに限らず、楽器には(楽器にも限らない)中古がある。 中古の楽器って、どうなんだろう? 習い始めたときは、新品の楽器を入手したんだけど、 楽器って、いいものを買おうとすると高いでしょう? 中古で楽器を買う人は結構いる。 オイラの友人にもいるし。 しかしだ、トランペットだけを見るとだ。 楽器の中では安価な方ではないか。 サックスに比べたら、かなり安い。部品が少ないからかな。 だから、…

  • あごが

    数ヶ月前から、あごがカクカクするようになった。 トランペットの練習中に、頻発する。 外れていた関節が、カクンと元に戻る・・・ような感じ。 トランペットのレッスン中に先生に 「あごがカクカクする」と言ったら、 「やばいねえ、顎関節症になるかもしれないよ」 とおどされた。 しばらく、練習を控えていたのだけれど、 あまり変化は無く、やっぱりカクカクする。 と思っていたら・・・ 昨日、いつもカクカ…

  • トランペットの宇崎竜童

    宇崎竜童がトランペットを吹いている事は知っていた。 大人になってから始めたのかと思っていたけど、 大学生のときからバンドやってたんだね。 先月明大でライブをやったそうな。 プロデュースは宇崎竜童名義でやったけど、 演奏は本名でやったんだって。 その辺の区切りはやっぱりプロなんだねえ、こだわりはねえ。 ジャズで育ったとは意外だった。 昔流行った彼の曲は、あまりジャズを感じさせるような物ではなか…

  • トランペットのコツと言っていいのかどうか

    コツといっていいのかどうかわからないが、 今日は、私が気をつけている事をお話ししようと思う。 果たしてこれが、何かの役に立つのだろうか? トランペットの練習をする時に気にする事はいろいろあるが、 かなり基本的な部分に、食事がある。 いや、何を食べるとか食べないとかそんなことじゃなくて、 食べて10〜20分後に練習を始めるということ。 なぜか? よくわからない。経験則である。 食後の練習は調子が…

  • トランペットの種類と歴史

    エジプト王朝時代には金属製の軍用のラッパが存在し、この時期までの楽器はホルンともトランペットとも分類できない。単にラッパのご先祖様と行ったほうが適切だ。 1240年になり、トランペットという言葉の元となる楽器が出てくる。トランペットができた初期は、バルブはついていない。倍音のみで演奏される楽器だった。 12世紀に入ると管を接続することが可能になり、非常に長い楽器が作られるよう…

  • トランペットの種類と歴史19

    トランペットは歴史のある楽器だ。トランペットは他の金管楽器と関連して発達している。金管楽器の祖先は新石器時代にさかのぼる。 1240年になり、トランペットという言葉の元となる楽器が出てくる。トランペットができた初期は、バルブはついていない。倍音のみで演奏される楽器だった。 管長をまったく変えることのできなかったナチュラル・トランペットに最初の改良が行われたのは15世紀。マウス…

  • トランペットの種類と歴史18

    トランペットは歴史のある楽器だ。トランペットは他の金管楽器と関連して発達している。金管楽器の祖先は新石器時代にさかのぼる。 1240年になり、トランペットという言葉の元となる楽器が出てくる。トランペットができた初期は、バルブはついていない。倍音のみで演奏される楽器だった。 管長をまったく変えることのできなかったナチュラル・トランペットに最初の改良が行われたのは15世紀。マウス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くぅさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くぅさん
ブログタイトル
トランペットレッスン
フォロー
トランペットレッスン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用