chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 廻鮮寿司 塩釜港仙台店

    仙台駅東口の森ビルに昨年秋オープンした回転寿司。以前「大戸屋」が入っていた所だ。いつの間にか大戸屋は無くなったのだな。。。塩釜に本店がある廻鮮寿司塩釜港の仙台店だ。だいぶ前だがその本店に2度行った事がある。とても美味しい回転寿司だった。元楽天球団社長の立花氏が社長を引き継いだと話題になった。そのせいか、楽天のポスターが貼ってある。元楽天選手も社員として働いてるとの新聞記事も読んだ事がある。ランチタイムは回らないのかレーンは止まっていた。その中には職人さんが3人、お寿司を握ってるのが見える。塩釜の本店と同じだ。お茶を飲んで待つ。平日限定の「塩釜港ランチセット」1300円(税込み)也。握り6貫にサラダ・茶碗蒸し・お味噌汁・デザートが付く。さすが、美味しいお寿司だ。量が足りないかと心配したが満腹になった。今度は...廻鮮寿司塩釜港仙台店

  • 天沼公園&三神峯公園の桜

    春の散歩はこの2つの公園が多い。目的はもちろん桜。ソメイヨシノがすっかり散ってから咲く遅咲きが見頃な今。天沼公園のサトザクラが満開に近い。サトザクラと並行にして植えられているハナミズキも咲いている。まさに春爛漫の今朝の天沼公園。池にはまだカモがいる。天沼公園からほど近い三神峯公園。ついこの間までピンク一色だった公園が今はグリーン。御衣黄は静かにひっそり目立たない。今が一番の見頃ではないだろうか。この咲き始めの御衣黄の花が好きだ。もう少しすると真ん中が赤み帯びてきれいだと思わない。きれいに咲いていたシャクナゲだがもう散り始め。花の命は短い。。。私の近くにはこんな良い公園がある!!!4月17日天沼公園&三神峯公園の桜

  • 初の山菜・ハリギリ

    友人がくれた山菜「ハリギリ」「センノキ」とも言うそうだ。天ぷら用と茹でて食べる用に分けて袋に入れてくれた。見たことも聞いた事もない初めて食べる山菜だ。こちらは茹でる用。やや大きくなったハリギリとその袴。本来なら袴部分は取って捨ててしまうところだろう。しかし、彼女はこの袴が美味しいと言う。親切に柚子味噌もくれた。たっぷりのお湯でさっと茹でたハリギリ。酢味噌で和えると汚くなるからちょいと乗せてねと言う。袴がとても美味しく、茎の部分も同じくらい美味しい。茹でる用より若いのは天ぷら用。ちょいと他事してたら揚げすぎてしまった・・・少し苦味も感じるハリギリはクセのある味だ。私は天ぷらより茹でて酢味噌で食べる方が好み。美味しい!!!来年も欲しいよ!初の山菜・ハリギリ

  • 四季菜すし 花えにしで豪華ランチ

    長町南の「花えにし」美味しいと評判で予約必須の和食のお店。4年くらい前に行ったきり。今回は長男夫婦の計らいで嫁ちゃん両親と私達夫婦の4人で会食。長男夫婦が予約から支払いまで済ませてくれてた。ちょうど4人が入れる個室に通される。最初にセッティングされてた料理はグラスに入ったサラダ。お茶がとても美味しい!スタッフの女性から「お預かりしていました」と、封筒を4枚を差し出された。表にやさしいメッセージが孫の字で書かれ、中にはクオカード。嫁ちゃんの配慮だろう。ジジババ4人は涙が出るほど感激。さて、お料理。めかぶのしゃぶしゃぶ。お湯にくぐらせためかぶがきれいなグリーンになりコリコリしてとても美味しい。つづいて茶碗蒸し。トロロがとても美味しい!絡めて食べるマグロも美味しい。箱が来ました~~~引き出しには上から、焼き魚、...四季菜すし花えにしで豪華ランチ

  • 天沼公園のサトザクラも咲いた!

    私の散歩コースの一つである天沼公園。いつも見る景色がだんだん春らしくなっていく。楽しみな季節だ。サトザクラが咲き始めていた。濃いピンクの八重桜は大きめの花をつける。サトザクラと並んだハナミズキも咲き始めた。天沼公園の一番美しい時はもうすぐ。4月13日天沼公園のサトザクラも咲いた!

  • 三神峯公園の御衣黄が咲いた!!!

    朝からどんよりした空気の仙台。それは大陸から来る迷惑な黄砂のせい。青空に変わった3時頃に散歩に出かけた。御衣黄(ギョイコウ)がそろそろ咲く頃だと三神峯公園へ行ってみた。御衣黄は緑色の花をつける遅咲きの桜である。咲いていた!!!やっと咲き始めた感じの御衣黄。公園内に4本は確認している。御衣黄を見た後は鬱金(うこん)を見る。黄色の桜と言われるが私はクリーム色だと思う。こちらはすでに満開の見頃。48種あるという三神峯の桜。イトククリやフクロクジュ、フゲンゾウなど今が満開の桜もある。明日には咲きそうなカンザン。大きなヤマブキ。シャクナゲもきれいに咲いている。ドウダンツツジの小さな花が可愛い。これからどんどん緑が濃くなる三神峯の丘。桜が終わると訪れる回数が少なくなる。4月13日三神峯公園の御衣黄が咲いた!!!

  • 登米市 南方の桜並木

    平筒沼の桜を見た後は少し離れた「南方の桜」道路沿いに植えられた桜で歩いて見るより車から見る桜だそうな。交通量は多くないが、注意して歩かねばならない。すっかり育ってしまったフキノトウ。もっと早くくれば摘んだのに・・・とても可愛いフキノトウみっけ!この木の実は初めて見た。「シロヤマブキの実」だそうな。大好きな菜の花もたくさん見られた。イチョウと思われる大木。その大木の根本にもあった石碑。「馬頭観音」と描かれたのが多い。こんな石碑が何ヶ所かにあった。山の名前や神社名が彫られていたが何だろう。この並木道を相当歩いてみんなの歩数計は2万歩以上になっていた。車道歩きは好きじゃないがのどかな田園風景と桜を見ながらの歩きは疲れない。4月12日登米市南方の桜並木

  • 平筒沼ふれあい公園の桜が満開

    県南ではほぼ終わってしまった桜。県北の登米市にある平筒沼(びょうどうぬま)へ。登米市には2度ばかり行ったがほぼ未知の地。駐車場のシダレザクラは濃いピンク。初めて見る平筒沼は想像していたより広い。その一周がほぼ桜の並木。桜は500本くらいあるそうな。満開の桜はそろそろ終わりかけで風で花びらが舞う。釣りをしている人がちらほら。ブラックバスを釣ってるそうな。これは何という鳥?「とんぼ王国平筒沼」トンボの種類が多い。沼を半周くらいするとちょっとした休憩広場。子供の遊ぶようなものがある。階段を上がると定員4名くらいの狭い展望所。下りは滑り台で降りる。久々の滑り台はスピードが出てちょっとだけビビった。休憩終えたら再び歩く。平日ながら観光客は多い。ここでも亀が甲羅干し。これはスイレン?ハス?れんこんになるハスだそうな。...平筒沼ふれあい公園の桜が満開

  • 天沼公園の亀

    あちこちの桜を追いかけてて10日ぶりに来た天沼公園。木々は若葉になり桜も咲いてすっかり春らしくなっていた。そんな中、亀の甲羅干しにビックリ!!!こんなにたくさんの亀が一列になって甲羅干ししてるのを初めて見た。いつもは2、3匹が並んで甲羅干し。ざっと数えたら14匹、その後ろにも2、3匹いる。ベンチに座って眺めていたが亀はいっこうに動かない。公園の南側には濃いピンクのサトザクラが数本ある。まだツボミだがもうすぐ咲く気配。この桜が咲くと並行して植えられているハナミズキも花開く。咲く頃にまた来よう!池の周りを一周しているとアケビの花。花は毎年見るがここでアケビを見た事がない。桜で賑わう三神峯公園にほど近い場所にある天沼公園。散歩する人が数人いるだけの静かさが好きだ。天沼公園の亀

  • まだ桜が見られる三神峯公園

    昨日は朝早く行くつもりだった三神峯公園。晴れてた空から雨が降り始め、その内に雪混じりのミゾレになった。やがて青空が広がり、やっと出かけたのが8時過ぎ。芝生広場へ向かう坂道。シャクナゲがもう咲いていた。そしてヤマブキも咲き始めた。遅咲きの福禄寿だったかな?きれいな八重桜だ。大木の桜は「太白」白い花が咲く。ソメイヨシノはほぼ散っているがまだピンク。黄色のの桜「鬱金」はやっと咲き始めた。緑の桜「御衣黄」は硬いツボミ。奥の方のシダレザクラは満開の見頃。林の方を見ると新緑と遅咲き桜のピンクがきれいだ。消防のポンプ車が来ていた。「働く車」が大好きな孫はしばらく見入っていた。帰る時はバイバーイと手を振って可愛い♥三神峯公園は子供が自由に走り回れるので孫を遊ばせるのに最適。地元の好きな公園である。多くの人が公園に上がって...まだ桜が見られる三神峯公園

  • 白石川堤一目千本桜再訪

    水曜日に行ったが、土曜日に次男一家ともう一度行ってきた一目千本桜。朝の早い彼らだから8時には散策開始。大河原から船岡に向けて歩く。先日の風でだいぶ散ってはいたがまだ見られる。中にはまだきれいに咲いた桜もあり。対岸の桜が色濃く見えるのは気のせいか。。。所々に大河原駅と船岡駅への距離数が書かれた道標がある。白石川千桜公園に近づくに連れ華やかさを増す。桜並木の下にレンギョウ、ユキヤナギ、ハナモモ、源平桃が咲いている。1本の木に白と赤の桃の花が咲く源平桃。早朝は歩く人も少なくていい。大河原のコンビニで買ってきたおにぎりで朝ごはん。セブンの赤飯おにぎりが好物。ご飯を食べたらこ大河原へ引き返す。いつもだったらカメラマンでいっぱいの韮神堰。曇っているせいか誰もいない。遊歩道脇に水仙の苗を植えてるおばあちゃん。ここの美し...白石川堤一目千本桜再訪

  • 鎌倉山(ゴリラ山)登山とお花

    山頂から50mほど危険な坂道を下りる。そこにはちょっとした見晴台。(写真撮るのを忘れたから昨年のを使用)そこからの景色が素晴らしい。正面に雪が残る大東岳、下には作並の町並み。昨年来た時は天気に恵まれて素晴らしい眺望だった。今回は残念ながら蔵王はぼんやり。しばし絶景を眺めたら山頂に戻り、少し下がった所で昼食。風もなく穏やかな曇り空。絶好の山日和りだ。パンセのミックスサンドが美味しい!!!シュンランも一株だけ見た。さて下山。急な下りの道はロープと木の幹を掴んで降りる。ここは危険だ、慎重を期す。そんな下山途中にヤマザクラをみつけた。ニリンソウの谷で小さなツボミ発見。半月もすれば一面に花をつけるだろう。キクザキイチゲも多数咲いていた。ブルーのキクザキイチゲも!エンレイソウスミレも数種類咲いていたが詳しくはない・・...鎌倉山(ゴリラ山)登山とお花

  • 鎌倉山(ゴリラ山)登山

    国道48号作並街道沿いで見られる標高520mの鎌倉山。鎌倉山より通称のゴリラ山として知られる。昨年の春に初めて登り、秋にも登ってすっかり好きになった山である。作並駅から国道を10分、民家の前から左に入って林道を歩く。間もなくカタクリがチラホラ姿を見せて感激!やっと登山口の標識。ここからはニリンソウの道。カタクリの群生が現れる。この先の至る所にカタクリが咲いていた。「伝説天沼」今日の天沼は透明度が高く底まで見られる。鯉と思われる黒い魚が2匹泳いでいた。やっと芽吹き始めたグリーンが鮮やか。ニリンソウの谷。昨年の4月末に訪れた時は一面に白い花が咲いていた。先月、県美術館で開催の山岳写真展のニリンソウはこの谷で撮影されたものだと思う。ロープが張られた急坂の登山道。そこにもカタクリの群生。けっこう上の方までカタクリ...鎌倉山(ゴリラ山)登山

  • 白石川堤一目千本桜

    ご近所さん6人で白石川堤一目千本桜のお花見。JRで船岡まで行くのだが電車は混んでいて座れず。年寄りだからって席を譲る若者はいない。まぁ我々は元気な老人仲間。船岡駅では改札出るのもトイレも行列。駅のすぐ後ろ側にある桜歩道橋より定番の写真を1枚。桜を下をゾロゾロ歩く。中国語があちこちから聞こえてくる。電車が来た!対岸の新緑が美しい。源平桃が多く咲いている。レンギョウ、桃、ユキヤナギ、水仙など、桜以外にも咲いていてきれいだ。早朝はカメラマンがずらりと並ぶ韮神堰。川面に桜並木と蔵王連峰が映り込んで絵になる場所。船岡から大河原まで約4キロ。大河原のお花見会場では露天がズラリ。お昼の楽しみはここで売っているお花見弁当。Oさんの話ではとても美味しいらしい。が、「完売です」露天の焼きそばやたこ焼きには並びたくない。大河原...白石川堤一目千本桜

  • まさに桃源郷・花見山公園

    女神山登山を終えたら大好きな花見山へ。ここでの自由時間は1時間半。ほぼ毎年訪れる私の定点観測の場所。平日の午後とあって人出は少ない方だ。山の持ち主である阿部さんのお宅まではみんなと歩く。ほとんどの人が45分コースだの60分コースを歩くので、一人で康善寺エリアへ向かう。こちらは観光客も少なくて好きだ。いつもの花のトンネル。今年は開花が早くてきれい時は過ぎた感あり。こちらの山にはカタクリの群生地がある。見頃は過ぎていた、がっかり・・・そろそろ下山開始。本家花見山が一望できる。展望台からバス停への急坂を下る。急いでいるのに花を見ると止まってしまう。集合時間10分前に下に着いた。黄色の菜の花と赤いボケ、その向こうに桃源郷の花見山。素晴らしい景色!!!今日も良い仲間と楽しい一日だった。本日の歩数18000歩。4月3...まさに桃源郷・花見山公園

  • カタクリ咲く女神山

    福島県川俣町と月舘町にまたがる標高600mの女神山。麓の集落から約30分の車道歩き。椚平登山口から山に入るが、ひたすら上りの道。ナツトウダイ、ニリンソウ、シュンラン、カタクリの花が少ないが出迎えてくれる。花に癒やされながらも上りだけの道はキツく汗がタラタラ。アップダウンはなくひたすらアップアップ。もうすぐ山頂が近い様な気がする。間もなく「カタクリ平」その名のとおり、登山道の両側はカタクリの群生。山頂の小手姫神社。歩き始めて1時間で女神山山頂到着。山頂は広くて平。山頂から見える安達太良連峰。こちらは吾妻連峰。一切経山の噴煙も見える。仲間と楽しくいただくおにぎりが美味しい。ポカポカ陽気で最高の山日和り。下山はひたすら下るだけ。落ち葉を踏み蹴散らし歩くフカフカの道が好き。堀切口に下山。またもやしばし車道歩き。日...カタクリ咲く女神山

  • 蕃山登山 ②

    蕃山山頂の開山堂の後ろへ回り西風蕃山へ向かう。15、6分歩くとイワウチワの咲く場所がある。あった!!!だが、少ない・・・もっとたくさん咲いていたはずだ。そういえば山頂で会った人が栗生コースのイワウチワがとても少なくなったと言っていた。段々消えて行くのだろうか。がっかりして歩いていると又もや山の友達と出会う。彼女もイワウチワを目的に来たという。マイズルソウのツボミ発見。西風蕃山にはすぐ到着。西風蕃山と書いてならいばんざんと読む。ここはさっと通過して萱ヶ崎山へ向かう。カタクリの群生が現れるが花の数は少ない。まだは早いのだろうか。おもしろい木発見。登山道の両側にはカタクリの葉っぱがいっぱい。登山道脇にはカタクリの花。鉄塔のある場所が萱ヶ崎山山頂379・2m。大勢の若者がお弁当を食べていた。我々もここでお弁当タイ...蕃山登山②

  • 蕃山登山 ①

    いつもの仲間、今日は6人で蕃山へ。我々には珍しいバス利用の山歩き。仙台駅は雲ひとつ無い青空。仙台駅バスのりば10番で茂庭台行きバスを待つ4人。何と、声を掛けて来たのは別の山クラブの仲間。私達と同じ蕃山登山。蕃山の入り口である大梅寺。最初の階段上りがキツイ。小畑山まで20歩。。。20歩だから行って三角点タッチ。青空の下の尾根歩きはルンルン楽しい。至る所にカタクリやシュンランが咲いている。急坂もあるが何のその。所々に石像や石碑あり。センボンヤリの花が咲いていた。槍の状態も見えたがうまく撮れず・・・今日の目的はイワウチワ。やっと見つけたのはちょっとだけ咲いていたイワウチワ。この先に群生があったはず。1時間半で蕃山山頂到着。開山堂にお参り。お参りしていると扉を開けてくれる人がいて中が見えた。磐二、磐三郎の像だそう...蕃山登山①

  • 大年寺の桜

    野草園の帰りは違う道で。大年寺の階段を下りる事にした。階段を下りていると左側に山道発見。階段じゃなくこの道を歩きたかったが又今度にする。昔はもっと急な階段だと思っていたが意外に普通だ。階段脇の医師の斜面には薄紫色のスミレ。大年寺の山門が見えてきた。門を外側から見ると見事な桜。お寺には桜がよく似合う。3月31日大年寺の桜

  • 仙台市野草園のミスミソウ

    昨日も暖かな一日。ミスミソウが咲く頃だろうと仙台市野草園へ。ミスミソウは雪割草とも言い、花の色や大きさも様々。高山植物区とその下辺りにもいくつか咲いているが、芝生広場の一角に多く見られる場所がある。以前は無かったロープで囲われていた。可愛い花にウットリ。もっとたくさんの花があった様な気がするが私の記憶違いか・・・ゆっくりとミスミソウを見た後は園内を散策。水琴窟は耳をすませて音を楽しむ。春の里山に咲くショウジョウバカマ。野草園の至る所に咲いていた。水芭蕉の近くにはリュウキンカ。エイザンスミレコブシが咲き、自然の山みたいだ。ゲンカイツツジカタクリはあちこちに咲いてる。キクザキイチゲ白色が多いがこの色をUPウグイスカグラ。小ちゃな花だ。私の好きなつばき区を歩く。とっても大きな椿。23.5の私の靴と比べると大きさ...仙台市野草園のミスミソウ

  • 天沼公園

    桜こそ咲いていないが天沼公園がすっかり春らしくなってきた。いくらか少なくなった鴨が気持ちよさそうに泳いでいる。亀は並んで甲羅干し。岸の近くに来ていた鴨。よしつねで買ってきたおにぎりとお団子。公園の東屋でいただくよ。山菜おこわがとても美味しかった。また買いに行こうと思う。天沼公園

  • 仙台・三神峯公園の桜

    地元の三神峯公園へ。仙台市内の公園で一番桜の数が多いと言われる。何でも、48種類750本だそうな。広い芝生広場を囲むように桜が植えられている。チラホラ咲き始めたソメイヨシノもあったが、全体的にはまだつぼみ状態が多い。来週にはきっと満開にあるだろう。南斜面のシダレザクラは見頃。その近くの桜もほぼ満開。三神峯公園の桜は早咲きから遅咲きまで種類があるので1ヶ月は楽しめる。公園の奥の方にカタクリの群生地がある。まだチラホラではあるが咲いていた公園の入り口近くには毎年ツクシがいっぱい顔を出す。今年も見事に出ていて嬉しくなる。今年は開花が早すぎて、商店会の出店もまだやってなかった。8日(土)の夜には桜+イルミネーション+ライブが計画されている。3月30日仙台・三神峯公園の桜

  • 新寺小路の桜

    仙台・新寺小路へお寺の桜。紅葉の季節にはよく訪れる新寺だが桜の季節はめったに来ない。林光院はお地蔵さんと桜のコラボ。洞林寺は樹木医の手当が痛々しい姿。樹齢250年のシダレザクラ。東宗院の桜は大木だがまだツボミが多い。これはどこの桜だったか忘れた・・・新寺小路緑道は椿がきれい!椿の花が好き♥♥♥花が咲く春は心ウキウキ。歩くのが楽しくなる!3月29日新寺小路の桜

  • 仙台・榴岡公園と西公園の桜

    仙台の桜の名所・榴岡公園の桜を見に行ってきた。思ったより咲いていてびっくり!露店も出て、多くの人で賑わっている。芝生でお花見しているグループもいる。最盛期よりはるかにゆったり。椿がきれいに咲いている。「きれいだから採っていこう」というお母さんが娘さんにたしなめられていてクスリと笑う。枝垂れ桜も多い榴岡公園。大きく膨らんだ枝垂れ桜の蕾。西公園榴岡公園が咲いてるな西公園も咲いてるだろうと行ってみる。こちらはまだツボミ状態。西公園と榴岡公園は直線距離で2・5キロくらいしか離れていないのに、この差は何だろう。露店も準備中が多い。公園の端にある愛姫桜が咲いていた。愛姫桜のやや下方には愛姫の侍女、おさ五(おさい)桜もある。西公園のこけし塔が塗り直されたというので少し離れているが見てきた。40年ぶりに塗り直されたという...仙台・榴岡公園と西公園の桜

  • 今日も又、石橋屋の枝垂れ桜

    今日は10時から生涯学習センターでの会合。その前にまたもや石橋屋の桜を見に行く。残念ながら朝の9時ごろは曇っていた。桜には青空が欲しいな~~~新しい道路ができ、今まで撮れなかった位置からも撮れる。今日も又、石橋屋の枝垂れ桜

  • 石橋屋の枝垂れ桜

    そろそろ咲くのではないかと気にかけていた石橋屋の桜。Twitterのホロワーさんが今朝の写真をUPされていた。さっそく午後の会合を早目に抜け出して見に行ってきた。石橋屋は明治創業の駄菓子の老舗。このお店は仙台景観重要建造物に指定されている。昨年の春は工事中だった道路が開通して様子が変わっていた。新しい道路ができたおかげでお店の前を通る車が少なくなり、ゆっくり桜を見られる。この咲き具合は何分咲きというのだろうか。7分咲き?くらいかな?桜を見たらお店に入ってちょっとだけお買い物。仙台駄菓子は高くて多くは買えない。きなこねじり360円、梅子360円、うさぎ400円也(税別)サービスに兎玉と梅子の入った小袋をいただいた。この「めんこい兎ちゃん」400円!とっても上品なきめ細かい落雁で美味しい!昔、名古屋から仙台に...石橋屋の枝垂れ桜

  • Forest Park 森のパルク

    友人が行ってみたいと言うお店でランチ。仙台のデパート・藤崎一番町館の地下にあるという。彼女も私も初めてのお店で、私はその存在さえ知らなかった。藤崎一番町館の1階は私には縁の無いカルティエが入っている。地下へ階段に下りていくと「森のパルク」がある。広々としてゆったりしたテーブル配置。スタッフは若い男性ばかり。そんなに混んではいない。週替りランチ950円ライス・サラダ・スープ・ドリンク付き)注文後はカウンターへドリンクを取りに行く。冷たいドリンクは3種。野菜と果実のジュースを飲んで見る。まぁまぁ美味しい。スープも取りに行く。スープは1種だが美味しいものだった。サラダ。週替りランチのポークソテーとライス。ライスはお代わり自由。柔らかくて美味しいお肉。メニュー写真はイメージとは書いてあるが、本物はグリーンが足りな...ForestPark森のパルク

  • 村上屋餅店のお餅と和菓子

    金曜日に源吾茶屋でお餅のランチ。そしたら土曜日の午後。娘一家が手土産を持って寄ってくれた。何と、なんと私が一度行ってみたいと思っていたお店のもの。美味しいと評判の「村上屋餅店」で婿殿が買って来てくれたお餅と和菓子。さっそく美味しいお茶を淹れてみんなでいただく。ずんだ餅とあんこ餅。ずんだの色がクリーミーな淡いグリーン。そして何とも言葉にならないやさしい美味しさ。これぞ絶品のずんだ餅。お餅は前日食べた源吾茶屋よりチョイ硬め。和菓子はこれも好物の桜餅。私は葉っぱも食べる派。あんこが美味しい!孫が自分で選んだというお菓子。彼女の大好きなみかんがまるごと入っている。「これ、高いんだよ!」と、言いながら満足な顔して食べていた。そして今日、1個残しておいた豆大福(粒あん)を食べる。小さい!味はふつう。。。お店は行列がで...村上屋餅店のお餅と和菓子

  • 西公園 源吾茶屋

    広瀬川散策を終えて西公園へ上がる。ちょうどお昼時!西公園ときたら「源吾茶屋」ほぼ満席だったが端っこの狭い席に3人座れた。メニューは決まって「お好み三色もち」720円也。6種類あるお餅から好みの3種を選ぶ。おろし・あんこ・ずんだ。ここのずんだは絶品、あんこも美味しい、おろしはピリッと辛いし最高!お餅は柔らかくて美味しい。カツ丼やラーメンを頼んだ人は料理到着が遅かった。ここはやはりお餅だね。。。さて食後は公園内をぶらり。西公園は仙台市のお花見名所。若い桜の木が花をつけていた。やっぱり桜はいいねぇ~~~~愛姫桜。三春の滝桜の子孫樹だそうな。全体としてはまだだね。明青大の我が班のお花見は今年もここ。残念ながらその日は山に行くから私は欠席・・・3月24日源吾茶屋仙台市青葉区桜ヶ丘公園1-1電話022-222-283...西公園源吾茶屋

  • 広瀬川中流域を歩く!

    昨日は広瀬川中流域ウォーキング。どんより曇ってはいるが暖かい朝。地下鉄愛宕橋駅西1番出口に出ると漂う良い香り。沈丁花が咲いていた。秋のキンモクセイと同じくらい好きな香り。学院大の裏を通って縛り地蔵のある公園に向かう。江戸時代、ここには処刑場があった場所。伊達騒動で処刑された侍の供養のため建てられたと、そこにいた地元のおじさんが教えてくれた。なぜ縄でグルグルかは教えられなかった・・・縛り地蔵から広瀬川河畔の遊歩道を歩く。メタセコイヤの化石林。途中、みごとに咲いたレンギョウ。霊屋橋からの広瀬川。橋のたもとで見た何かわからない木の芽が膨らんでた。評定河原橋からの広瀬川。何だろう・・・・対岸の青葉城址。ここから政宗公の騎馬像が見えるのだが囲いの中。騎馬像が地震で壊れ、修理を終えて台座に乗せられたばかり。きっとお披...広瀬川中流域を歩く!

  • 桑折西山城跡

    万正寺の大カヤを見た後は東北自動車道の下を潜って西山城跡を目指す。田んぼの向こうに見える小高い丘が西山城跡。登山口ならぬ登城口。まだ新しい道のようだ。山道にさしかかり、緩やかなカーブの坂道を上る。お昼にお腹いっぱいになった身にはキツイ。カタクリのツボミ発見。城跡の標識も新しい。大手門跡。砲台場を見たら再び歩く。斜面にはツクシがニョキニョキ。はるか向こうに霊山。本丸にあった建物の跡。伊達家の政治と儀式の場で大名の接待にも使われたという。桑折の町と霊山。新幹線が走り抜けていく。本丸跡には「高舘城址」と描かれた城址碑。地元では古くから高館城と呼ばれていたそうな。本丸・二の丸と歩いて中館へ。桜のツボミが大きく膨らんでいた。斜面にはフキノトウがいっぱい。もう少し早く来れば採れたのに・・・広大な敷地に、きっとりっぱな...桑折西山城跡

  • 桑折の街歩き

    今日のN会は福島県桑折町。目的は西山城だがその前に桑折の街歩き。桑折駅前広場、ここから出発!初めて降りる桑折駅。桑折宿・追分の道標。右に奥州街道、左に羽州街道。りっぱなお寺・無能寺。素晴らしい松があった。樹齢450年、枝張り16m。蔵があったり古そうな建物も目に付く。歴史のある趣のある町並み。旧伊達郡役所。伊達朝宗墓所。仙台と桑折町は伊達家の縁でつながっていた。近くにはツクシが伸びきっていた。仙台ではまだ見てないよ・・・道路沿いのおでは桜がチラホラ、レンギョウやユキヤナギが咲きいて一足早い春を感じた。この後はひたすら西山城を目指して歩く。桑折の街歩き

  • 花が咲き始めた天沼公園

    青空が広がるポカポカ陽気の昨日。いつもの散歩は天沼公園へ。流れる水も温んでるように見える。池の水が太陽の光にキラキラ輝いて春を感じる。花壇には春の花。ヒュウガミズキがチラホラ咲き始めた。アセビもぎっしりと咲いてる。コブシの花も開いてきた。花が開くと鴨の姿は少なくなる。黒い鳥はオオバン(かな?)亀は甲羅干し、のどかだ~~~桜の季節はもうすぐ。良い景色だ!花が咲き始めた天沼公園

  • 八木山の小さなパン屋さん ブール

    セリバオウレンの花を見た帰りに寄ったのはパン屋さん。八木山南団地入口のとっても小さなパン屋さん・ブール。ここのパンが好きで以前はよく食べたがここ数年ご無沙汰だった。相変わらず腰の低い感じのよいご主人。パンの数はひと頃より少なくなっていた。それでも私のお気に入り「おさつ」「あんバターフランス」はあった。4個購入して帰る。あんぱん・クルミパン・あんバターフランス・おさつ。個々の値段は忘れたが全部で700円代だった。半分に切って夫といただく。あんバターは程よい甘さの小豆あんと塩味のバターがよく合って。柔らかめのフランスパンが美味しい。大好きなおさつ。ゴマがいっぱいの生地にサイコロ状のサツマイモが入っている。開店当時はもっと大きなパンだったが、今はずいぶん小さくなってしまった。美味しさは当時と変わらず、好みのパン...八木山の小さなパン屋さんブール

  • 羽生結弦くんの写真とポスター展

    友人と地下鉄国際センター駅で待ち合わせ。少し早く着いたので久々に地上に出た地下鉄を撮影などして待つ。国際センター駅には羽生結弦くんと荒川静香さんのモニュメントがある。一人の若い女性がその写真を撮ったり自撮りされてたので声をかける。何と茨城県から、このポスター&写真展を見にいらしたとか!先日(3・11)のアイスショーのチケット取れず、そのために今日ここに来たとおっしゃる。彼にはこんな熱心なフアンが多い。友人と美術館に行った帰りに私達もそのポスター&写真展を見る。入場無料。2013年から撮った10年分、120枚の写真が大小展示。彼の真剣な演技上の表情やオフのあどけない様子など、様々な写真が展示。大きな写真から衣装の豪華さも見られた。この大きなポスターだけ撮影可。余白にはぎっしりと書かれたフアンからの応援メッセ...羽生結弦くんの写真とポスター展

  • 治山の森のセリバオウレン

    里山の春はセリバオウレンに始まる。例年18、19日に見に行くことが多い。今年は桜も早いそうだから早めに見に行こう!と、16日に行って正解だった。金剛沢治山の森、八木山南団地入口から山に入る。少し歩くと右側にチラホラと咲く直径1センチに満たない小さな白い花、それがセリバオウレン。上を見ればマンサクが地味に咲いている。マンサクも春に先駆け咲く。この辺りのセリバオウレンは少なくなった気がする。もっと山の奥に行けば群生が見られるが時間がなくこの日は入り口だけ。3月16日治山の森のセリバオウレン

  • 山岳写真クラブ仙台 写真展

    今年も宮城県美術館で開催の山岳写真展。私の最も楽しみにしている写真展だ。美術館に着いたのは10時頃。「撮影可」と書いてあったので撮らせていただく。迫力ある素晴らしい作品ばかり。難易度の高い山に重い機材を持って登るなんて私には到底無理。素晴らしい!!!撮影された方がいらしたのでお話する。撮った場所や時間など聞いてフムフム。他の方とのお話を聞いているとやはり登山する人ばかり。来月、里山の会で予定している鎌倉山のニリンソウ。こんな光景をみんなに見せたくてニリンソウの咲く時期に計画した。照明の光が入ってしまった・・・見事なカタクリ。ここに行ってみたい!!!誰か連れてって!!!毎年一番楽しみにしている写真展だ。この写真展、明日の日曜日まで。山岳写真クラブ仙台写真展

  • 深山~四方山縦走 ③

    四方山山頂で眺望を楽しんだら下山開始。亘理町の吉田集落へと下りる。ここからは下りだけの道で楽ちん。水神様。出口にはイノシシ避けの柵がある。開けたら閉めて出るよ。今年初のキブシ発見。その横には憎っくきスギ花粉。梅もほころぶ。りんご畑が広がるのどかな道。農家の庭先には紅梅。フキノトウがすっかり大きく育っている。亘理町の春は早い。私の好きな椿。池ではフナを釣ってる男性が2人。本当にのどかな良い集落だ。迎えに来たバスに乗って一路仙台へ。春の様に暖かな一日を良い仲間と楽しい里山歩き。4時間半、歩数21000歩。良い一日だった。深山~四方山縦走③

  • 深山~四方山縦走 ②

    深山山頂から緩いアップダウンを繰り返し四方山を目指す。里山の尾根歩きは楽しくて好きだ。10分も歩くと石堂山。山の標識をチラ見して通過。日当たりの良い場所でお昼。友人に頼んで買ってきて貰ったサンドイッチ。最近はおにぎりより軽いサンドイッチが多い。いつも昼食後の歩きはキツイ。それがいきなり上りだ!ここはどこだかサッパリわからない。今度は山家山。青空の下を歩くのは気持ちがいい。雷神山。いったん道路に出てからは急坂が待っている。ここが一番きつかった。途中で2回立ち止まって休憩。急坂を登り切ると四方山のすぐ下。ここまで車で来る事もできる。なだらかな坂を上ると四方山展望台。角田市・亘理町・山元町にまたがる標高272mの山。高さ8mの展望台がある。展望台からは360度の大パノラマ。その名の通り、四方を見渡せる。この山は...深山~四方山縦走②

  • 深山~四方山縦走

    晴れ渡った青空、暖かな陽気の山日和り。深山登山口の深山山麓少年の森で準備運動後登山開始。深山は12月に仲間と登ったばかりだから3ヶ月ぶり。あの時は深山だけだったが、この日は四方山まで縦走。登山口近くには椿と梅の花。沿岸部の山元町の春は早い。深山神社にちょいと手を合わせて今日の山行きの安全を祈る。最初は杉林の道。空気がひんやりする。今シーズン初のキクザキイチゲ発見。これからの里山は花を見るのが楽しみだ。1時間10分で深山山頂到着。震災で亡くなられた方の冥福を祈り鎮魂の鐘を鳴らす。標高287mの深山山頂。津波被害の大きかった沿岸部。反対側には蔵王連峰が見えるが春霞でぼんやり。しばし休憩の後、四方山目指す。深山~四方山縦走

  • トミカの市バス譲ってもらえた♥

    昨日の私のブログは「トミカの市バス欲しかったな~」孫にプレゼントしようと応募したが外れてガッカリと書いた。そしたら神様のような方からメール。ブロ友さんが「2個買ったからお孫ちゃんに!」と譲ってくださると言うのだ!思わず跳び上がってしまうくらい小躍りした。ブログを読んで想像していた通りの方だった。話が弾んで楽しいひとときを過ごす。そして、譲っていただいたトミカの市バス!!!!!早く渡して喜ぶ顔を見たいが日曜日にしか来ない。箱を開けて見たい気持ちもあるが、それは孫にさせる。「これ、譲ってもらったんだよ!」得意げに夫に見せると「6000円で?」と言う。いえいえ、定価ですよ、1000円ですよ!昨日、メルカリで6000円で売られていると教えたからだ。改めてメルカリを見ると1個9000円、1万円で出ている。1000円...トミカの市バス譲ってもらえた♥

  • 納得いかないなぁ~トミカの市バス

    仙台市営バス80周年を記念して販売されたトミカ。1個1000円、1人2個まで応募できた。1歳8ヶ月の孫はトミカが大好き。パトカー(ピーピー)、救急車(キュウキュウ)、郵便車(ビン)、ヤマトトラック(ニャーニャ)とミニカーを持って楽しそうに遊ぶ。そんな彼にバス(バ)をプレゼントしようと応募した。私は1個しか応募しなかった。娘にも応募してもらったが2人ともハズレ・・・5800個に対し、96200個の応募だったとか。すごい倍率だ。市バス人気はすごいな~~~市バス好きがこんなにいるんだ!いや、転売の人も少しはいるかもと思ってはいた。やはり、すぐにメルカリで多数の市バストミカが出ているではないか。6000円~7500円。SOLDのマークがいっぱい付いている。1個6000円、2個で1万円の儲け。ほとんどの人が2個申し...納得いかないなぁ~トミカの市バス

  • ハンガリーからの贈り物

    1歳8ヶ月の孫はお絵かき?が好き。我が家に来ると「ジージジージ」と言いながら電話横のメモ用紙を指さす。字を書きたいのだ。カレンダーの裏をテーブルに広げて思う存分お絵かきをさせる。食べても害のないクレヨンもあるのだが、発色が悪くて孫は気に入らない。色鉛筆も与えたが、これも好きではないらしい。困った事にマジックインキや水性のサインペンが好き・・・大きな紙を与えてもはみ出してテーブルに描いてしまう。昨日は新しいクレヨンみたいなのを持ってきた。嫁ちゃんが昔、ハンガリーでのホームステイ先のお友達から送られてきたそうな。英語やハンガリー語で書かれた説明文を翻訳機能を駆使して読む。クレヨンより柔らかくて発色がいいから、孫はすっかり気に入ってグルグル丸を描いている。他にも、手作りっぽいランチョンマットや可愛いウサギさん。...ハンガリーからの贈り物

  • あれから12年

    あれから12年。午後2時46分、家族で黙祷。あの時1歳になったばかりの孫と娘とリビングにいた。3歳の孫は隣の和室でお昼寝中だった。この写真は3月11日14時46分と記録されている。この写真を撮った直後に揺れが始まったのだ。1歳だもの、何も覚えていない彼女は今や中学1年。時の経つのは早いものだ。停電でテレビは見えず、カーナビの画面でみた押し寄せる津波画像に言葉を失った。夜はラジオから聞こえた「仙台市荒浜に200~300の遺体」に呆然。翌日、まさかまさかの新聞が届いた事に感動。止まってしまったライフライン。電気は早かった、2日後に来た。水道は2週間後、ガスに至っては1ヶ月以上。津波浸水被害地域の事を考えれば贅沢なくらいに早い復旧だった。昨日、三重県から来た妹夫婦。津波で亡くなられた多賀城の方の十三回忌法要のた...あれから12年

  • 「よしつね」の団子を天沼公園で食す

    私が仙台に来た時からある団子屋さんのよしつね。西多賀市民センター近くにある小さなお店。久しぶりの訪問だ。団子はあんこ・ごま・しょうゆ・ずんだ・くるみの5種類。お団子を買って天沼公園へ。5月のような暖かな陽気。いつもの鴨の他に亀も3匹姿を現した。近くの自販機で買ったお茶とお団子。私はいつもずんだとクルミ。あっさりした甘さでとっても美味しいお団子。お団子は1本98円、クルミだけ106円也。安くて美味しいよしつねのお団子。活発に動く鴨を見ながらのんびり。冬の間訪れる人が少なかった公園に多くの人の姿。やはり暖かくなるとみんな、外に出たくなるのだな~~~「よしつね」の団子を天沼公園で食す

  • ひょうたんのちらし寿司定食

    今日のランチは久しぶりの居酒屋「ひょうたん」ここに来ればほとんどの人が頼むちらし寿司定食1000円也。明青大のある水曜日はその学生でいつも満席。今日もKさんが予約してくれたから入れる。4人ともちらし寿司定食。先ずは茶碗蒸しと小鉢が来る。茶碗蒸しが熱々で美味しい。素麺とわかめ・大根の梅肉和え、どちらも美味しい。ちらし寿司登場。名前はわからないが数種類の魚と卵焼きが美味しい。やや少なめのご飯がちょうど良い!食後は100円のコーヒー。この紙コップ入りのコーヒーが美味しいのだ。やっぱりここのちらし寿司は美味しいね~~~店員さんも感じが良いし、好きなお店。仙台市太白区長町5-3-1たいはっくる2階電話022-304-308011:00~14:0017:00~24:30ひょうたんのちらし寿司定食

  • 麺匠玄龍 ララガーデン長町店

    ララガーデン3階のラーメン屋さん。数回行っているお気に入りのラーメンのお店。4人掛けテーブル2卓、小上がりにも2卓、カウンターは10席くらい。若いスタッフが3人くらいで感じ良いお店。夫は「あごだしこってり醤油」980円。私は「あごだし塩」980円。食べ始める時にお互いのスープを一口。「そちらの方が良さそうだな~」と、私のを言う。交換して私が「あごだしこってり醤油」を食べた。こってりとい言うほどのこってり感はなく、背脂も少なめ。煮玉子を半分にすると私好みの茹で加減。美味しいラーメンだ!!!どちらかと言うと、自分が頼んだ「あごだし塩」が好み。相互台の潮の音にも似てるスープだと思った。仙台市太白区長町7-20-5電話022-796-251111:00~22:00無休麺匠玄龍ララガーデン長町店

  • 不本意ながらマイナンバーカード作ったよ

    今日は区役所に行き、マイナンバーカードを受け取ってきた。私はこんなカード絶対に作らないと決めていた。まず、必要性を感じない。情報漏えいだの口座の紐付けなど不安要素いっぱい。あまり政府を信用していない。断固たる理由があるわけでもなく、ただ何となく作りたくなかった。それが最近では任意だったカードが段々強制になりつつあると感じた。保険証もこのカードとなるらしい。その内に、どうせ作るのなら20000円もらえる内に作ろうと12月中旬にネット申請。今年に入って交付通知書が届いていた。あわてる事もない、5月末までに行けばいいとほったらかしにしていた。先日の申請最終日の待ち時間4時間というニュースを見て早めに行こうと決めた。今日は朝イチで重い腰を上げて行ってきた。太白区役所は他の区と違って8時半からだ。発券機で番号札を取...不本意ながらマイナンバーカード作ったよ

  • まちいこでゲットのケーキ

    2月いっぱいで終了した仙台市の「まちいこポイント」エリア応援券が残っていた娘は、その地域で利用できるお店を探した。そのケーキ屋さんに行くと品物はゼロ。「まちいこ」利用のお客さんでいっぱいだったらしい。そしたら、予約販売できるというので昨日の予約をしたという。そのケーキを持って遊びにきてくれた。「まちいこ」が無かったらきっと行くことのないお店。それがとっても美味しいケーキだった。友人の娘さんもやはり同じで、ここのお店で予約して来たという。「まちいこ」が終わりとなる28日、27日はあちこちのお店で行列ができ、完売のお店も多かったそうな。友人も残っていたエリア券を使おうとお店を探したという。いつもガラガラの飲食店に行くと行列ができていて諦めた。それなら団子屋さんへと行くと品物は何も無かったそうな。そんな駆け込み...まちいこでゲットのケーキ

  • 早春の青葉山

    1月2月とお休みしていた仲間との山歩き。例年3月は足慣らしの青葉山。今日は晴れて風もなく穏やかな山日和り。金剛沢治山の森に入ると倒木が目立つ。誰かが見つけたセリバオウレンの小さな花。こんなに小さなセリバオウレン!今シーズン初だ。いつも最初の休憩する東屋が無くなっていた。東屋は無いがここで休憩。いったん道路に出て、いつもの福寿草の咲くお宅。ちょうどご主人がいらしてお花を見せていただく。いつもより少ない。青葉の森・こもれび広場から再び山に入る。落ち葉の道はふわふわ歩きやすい。ここはGWの頃に来るとイカリソウが咲く斜面。今はイカリソウの葉っぱが目立つ。しばらく歩くと沢沿いの斜面にショウジョウバカマの葉っぱ。春の早い時期に咲くピンクの花だ。水は少ない沢。そういえば最近雨が降らないし、雪も少なかった・・・疎林広場に...早春の青葉山

  • ステーキ&ハンバーグ TOBU(トーブ)

    友人との遅いランチはあすと長町のTOBU以前はしょっちゅう行ってたレストランだが3年ぶりだ。今日はランチの後に山の資料を見て検討するのでここにした。テーブルが広くてゆったりしている。資料を広げても大丈夫。先ずはメニューを見て・・・・いつも食べていた安いハンバーグが無い。値上げしたのよ、と先週も来たという友が言う。今や、そのハンバーグは1000円。(スープ&ドリンクバー付き)スープは相変わらず中華スープとコンソメスープ。パッとしない・・・・ここのハンバーグは柔らかくて美味しい。選べるソースはいつもデミグラス。食器を片付けていただいた後はコーヒー。山の年間計画を見ながら、どの山を申し込むかと相談。彼女が行かないという山も私は行く予定。結局、私は全部の山を申し込むつもり。ミルクココアが飲みたくなった。甘くて美味...ステーキ&ハンバーグTOBU(トーブ)

  • ミニストップのパフェ

    先日は春のような暖かさ。散歩の帰りにミニストプでパフェ。けっこう歩いたのでミニストップで休憩だ。2つ買うと1個につき50円引き。とよのか練乳いちごパフェ390円(税抜)程よい甘さのクリームが冷たくって美味しい!フローズンフルーツ使用のパフェは安くて美味しい。夫のアップルマンゴーがいっぱい入ってて少し貰った。美味しい!やっぱりアップルマンゴーにすれば良かった。。。街でパフェを食べると1000円以上するが、コンビニでは2つで788円也。気軽に食べられるミニストップのパフェ。ミニストップのパフェ

  • 笊川洞門へ

    青空が広がり暖かな日。久しぶりに笊川洞門へ行ってきた。初めて行った時は入り口がわからないほど鬱蒼としていた杉林。今は切り取られ、明るくなって誰もがわかるようになった。今年初の洞門だ!ワクワク。きれいに澄んだ水が静かな音をたてて流れている。昨年来た時に丸太のベンチができていたが、このコンクリートは何だろう。テーブル?灯籠?この洞門の向こう側はどうなっているのか?初めて来た時からず~っと思っていた。そして、やっと裏側を見る事ができた。残念ながらちっともきれいじゃない。見ない方がよかったかも・・・笊川洞門へ

  • 蕎麦処初代伝五郎

    仙台市で山形そばがいただけるお店伝五郎。何度かおじゃましている太白区にある古民家のおそば屋さん。11時半過ぎに入店。お座敷だった部屋がイス席に変わっていた。座布団に座るのは苦手だからイス席大歓迎。揚げたそばとお茶を飲んで待つ。夫の天板そば1500円也。私はざるそば730円也。中くらいの太さのコシがありのどごしも良いお蕎麦。長さはまちまち。美味しくいただく。夫の天ぷらを少し貰ったが、カラッと揚がって美味しい。そば湯も美味しくいただく。お蕎麦を食べ終えて、やはり気になる「蕎麦がきぜんざい」やっぱり、食べよう!!!と、テーブルのボタンを押す。程なく運ばれたぜんざいは予想より大きめ。熱々のぜんざいは甘くて美味しい。今日は「仙台まちいこ」のポイント商品券が使える最終日。私もその残りの1枚1000円分を使うつもりで来...蕎麦処初代伝五郎

  • まちいこを早く使わなきゃ!

    仙台市がやっている「巡って得するデジタルスタンプラリーまちいこ」50%の還元率という超お得なまちいこ。気がつけば明日で終了だ。まだ数枚残っていると、あわてて使ったこの3日間。25日エリア券と全市共通券があるのだが、長町のエリア券が1枚残っている。山の帰りに長町駅で下りたから使って行こう。ほとんどのポイントを飲食店で貯めた。レストラン以外で使えるお店を探す。お惣菜が美味しいと評判の「米工房いわい」が駅に近い。夕食に何か買っていこう!初めて入るお店だ。ガーン!!!お弁当もおにぎりもお惣菜も何も残ってない、空っぽ。午後4時だもの・・・ふと左側の目立たない場所に目お漬物があった。角館の安藤醸造の粕漬けだ。ここの粕漬けは美味しい!!!ナスの粕漬けと大根の粕漬け、もう一つイワシの金ごまダレ。まちいこエリア応援券1枚使...まちいこを早く使わなきゃ!

  • 岩沼・荒井堤の鳥たち

    グリーンピア岩沼を午後1時出発。池を見ながら歩道をテクテク。山道は好きだがアスファルトの道は苦手。坂道を下りたところのお宅にはピンクの木。紅梅かな?誰かが春に高揚するモミジじゃない?と言う。30分も歩くと住宅街に出る。この付近ではまさに春!よそのお庭の前で立ち止まっては見入ってしまう。再び山の道を歩くと朝日山公園到着。荒井堤という池に出る。白鳥は1羽。鴨と思われる鳥がいる。きれいなグリーンだ。こちらには色の違う鴨が集まっている。どちらも天沼にはいないような色の鴨だ。鴨の種類は多いという。しばし鴨を眺めたら再び歩き出す。岩沼駅までは30分くらいだ。良い仲間との楽しい山歩きは終了。この日の歩数21000歩。山のシーズン到来でワクワク。岩沼・荒井堤の鳥たち

  • 岩沼・グリーンピアの里山歩き

    やっと山歩きができる!何と言っても今年初の山歩きだワクワク。JR岩沼駅から岩沼のバスに乗ってグリーンピアまで。20名の団体だからバスを出してもらえたそうだ。何と、やさしい岩沼市!高齢者は100円だって!!!グリーンピアは岩沼の街から山に向かって坂道を上る。広い敷地にホテル、ロッヂ、日帰り温泉、プール、体育館、アスレチック等があるそうな。最初にホテル裏側の第1展望台に上がって岩沼市内を見る。仙台空港から飛び立つ飛行機を上に見て沖縄へ行きた~いと言うと、4月に行くよという人がいる。ダイビングだって、羨ましいよ。いったん下山して、反対側の山へ。なだらかな道を落ち葉踏みしめ歩く。カモシカの角とぎした跡。ここではカモシカをよく見るというが今日は現れず。うるさいおばさんが多いもの、カモシカも出て来ないよ。こんな楽な山...岩沼・グリーンピアの里山歩き

  • 胃腸炎かな?

    土日に遊びに来てた二男一家。夜中に孫が嘔吐。保育園で流行ってる胃腸炎らしい。翌日はママも感染ったようで、心配して私達に聞いてきた。私達夫婦は下痢も吐き気もないから大丈夫よ!私はお腹が重かったが気にも止めなかった。日曜日に来ていた中学生の孫はうつったらしいが、ママの方は大丈夫。ところが、火曜日になると夫が下痢だと言う。酷くはないから普通の生活。私だけ元気に気功教室。しかし、夕食の支度をする頃に全く食欲が無いのに気づく。消化の良いおかずを作って夫に食べさすが、自分は何も食べたくないのだ。私も胃腸炎かな?私の場合はただ、食欲が無い事とお腹かがドーン重いだけ。楽しみにしていた山の日だったが、朝6時に欠席の連絡を入れた。山に行きたかったが仕方がない。病院は嫌いだから行かない。様子をみよう。夕食はうどんにしようと買い...胃腸炎かな?

  • 珍しい漬物

    普段の食事でめったに漬物を食べない我が家。嫌いなのではなく、何となく食べないだけである。お土産にいただくイブリガッコは大好物。戴き物の漬物を食べるくらいだ。そんな昨今、お嫁ちゃんが3種類の漬物を買ってきてくれた。その一つは「大根生姜巻」お友達とランチしたよめごやで出たお漬物が美味しかったからと買ってきてくれた。ピンクに染まった大根を開いてみると紅生姜の千切りがくるまれていた。程よい甘酢の美味しい漬物であった。そして今日は「仙台せりの塩漬け」仙台長なすで有名な岡田食品の品。これは昨年も一昨年も買ってきてくれたお気に入り。季節限定商品だという。塩漬けといっても塩っぱくはない。せりのシャキシャキ感がたまらない。もう一種はよめごやの「ピリ辛らっきょう漬け」これは週末に二男たちが来たら一緒に食べようと思う。以前、奈...珍しい漬物

  • sk7でランチ

    仲間とのランチは仙台駅東口のsk7。割とよく行くお店だが今回は久しぶりだ。久々に会う友達に話したい事がいっぱいあって約束していた。ここならお昼食べた後にコーヒー飲んでゆっくりできるからだ。いつもは7、8人の団体だから奥に通されるが、今回は真ん中あたりの良い席。メインの料理を選んだら、サラダとドリンクはフリー。牛ステーキ丼、以前は無かったような気がする。これをオーダーしてサラダとスープを取りに行く。相変わらず手袋とマスク着用だ。お豆が好きだからコーンと枝豆はいつも外せない。メインの牛ステーキ丼登場。お肉がちょっぴり硬い。仕方ないね1300円だもの。でも、美味しい!!!ご飯を少し残してしまったがコーヒーとプリンを取りに行く。このプリンがやや甘いが好きなのだ。私の持ってきた大量のプリンを見て笑う友。彼女はこの小...sk7でランチ

  • Satomikiln(サトミキルン)のスコーン

    お友達とランチとお茶してきたお嫁ちゃんのお土産。台原にあるサトミキルンというカフェのスコーンだという。普通のいわゆるプレーンのスコーンしか知らない。なのでこのチョコレート色や茶色っぽいのは初めて!チョコ味のスコーンにはときめかなかった。真っ先に「私はこれ!」スコーンは温め方が難しい。お嫁ちゃんがお店で貰ってきた説明書を見ながら丁寧に温めてくれた。美味しい!!!!!チョコ色のを食べた息子も絶賛。外側はカリッカリなのに中はふんわりサクサク。スコーンをこんなに美味しいと思った事はない。ベリーだと思われる少し酸味のある味がした。以前、どこかのカフェで食べたスコーンが美味しくてお土産に買った。温め方を教えてくれたのに私は適当にやったら全然美味しくなかった。以来、テイクアウトはした事がない・・・何でも丁寧が大事!仙台...Satomikiln(サトミキルン)のスコーン

  • 冬の八木山動物公園

    週末はいつも寒かったが今日は暖かな土曜日。久々に孫と八木山動物園へ。夫のリハビリ散歩は動物園となった。開園直後の時間は本当に空いている。カバの池に水が無かった。カバは落ちたりしないかと心配になる。市内よりいくらか標高の高い八木山動物公園。あちこちに雪が残っている。南の国の動物は寒くないだろうか。。。ゾウが雪の上で雪を食べていた。大丈夫みたいだ。早い時間は寒いのかチンパンジーたちは未だ出てない。10時頃みたらお猿さんいた。空っぽの檻。レッサーパンダの場所のすぐ横に新しい小屋ができていた。ここだと間近でレッサーパンダを見られる。孫は雪道ばかり歩きたがる。何度も転びながらも止めない。鳩を見つけて「ピッピピッピ」と後を追ってた孫。金網の向こうに何か見つけたみたいで「ピッピピッピ」と指差す。名前はわからないが珍しい...冬の八木山動物公園

  • もう一度行きたい角館の火振りかまくら

    今日の河北新報朝刊に掲載されてたのは秋田の小正月行事。角館の火振りかまくらの写真が目立つ。秋田の冬祭りは他にもなまはげ柴灯まつり、横手のかまくら、桧木内の紙風船上げ等ある。長男が秋田に赴任していた3年間は毎年どれかのお祭りに行った。中でも角館の火振りかまくらは楽しかった。また行きたいな~と夫が言う。今年も行けそうにもないから思い出の過去ブログから取り出してみた。2年連続で火振りをさせてもらいとても楽しかった。地元の方々の厚いおもてなしも嬉しく心温まる時間を過ごした良き思い出。初めて行った2014年の火振りかまくらの様子その時、EXILEのウサさんが現れて火振り体験をされてた。あまりに楽しくて翌年も行った2回目の火振りかまくらブログもう一度行きたい角館の火振りかまくら

  • 天沼公園の鴨たち

    今日も夫のリハビリ散歩に付き合って天沼公園へ。朝から青空が広がる仙台だが気温は低い。それでもお陽さまが出てるので暖かく感じる。少し前に氷が解けた天沼は凍っている。鴨たちは今日も北側の凍らない池に避難していた。黒っぽい鳥が2羽いるようだ。水面を進む時に首をクイクイと前後に動かす。鳥には詳しくないので名前はわからない・・・赤ちゃんカモも1羽だけ見つけた。今日はやたら動きが激しい鴨たち。一羽が飛び立つと他の鴨も同じ動きをする。その内にいつもの広い沼へと移動した鴨たち。氷の上にもいる。ベンチに座ってひなたぼっこしながら鴨を見ていると楽しい。コブシの蕾も大きく膨らんできた。春はもうすぐ。。。天沼公園の鴨たち

  • 丸特漁業部でランチ

    今日はクラブの総会。意外に早く終わり、お隣のホテルガーデンパレス2階の「楓」に行くと満席。11時半ちょっと過ぎただけなのに満席とはビックリ。きっと団体の予約があったのかな。そこでダイワロイネットホテル2階の丸特漁業部へ。友人がここの牡蠣フライ定食を勧めるので行く気になったのだ。店内に入っても誰も出て来ないので勝手に窓側の席に付く。お昼時なのにガラガラだ。迷わず牡蠣フライ定食880円。安い!セルフのお水を取りに行くが、寒いから温かい緑茶にした。ビールを注文するH氏。「お通しはいらないんだけど」「店の決まりでお通しは付ける事になっています」ビール飲むのに好きでもないお通しも頼まなければならない変な制度だ。割と早く提供された牡蠣フライ定食。牡蠣フライがたっぷり!今どきのお店では4個くらいが普通なのに7個ある。小...丸特漁業部でランチ

  • 今日はバレンタインデー

    朝、友人からLINE。「HappyValentine♥」そうか、今日はバレンタインデーだ。最近はこんなのに疎い日々。そういえば、息子が買ってきたケーキを食べた時、「これ、バレンタインデーのケーキだから」とか言ってたな。気功の練習が終わると先生が私たちにプレゼントのチョコ。ポットには美味しいコーヒーも淹れて持って来てくれた。やさしくて素敵な先生なのだ。コーヒーを頂きながらチョコを少し食べる。残りは自宅に持ち帰り夫といただく。夫が現役の頃はたくさんのチョコを貰ってきてた。ホワイトデーが近づくと私はお返しを買いに走ったものだ。今は家族からだけ・・・娘が夫にくれたバレンタインチョコ。コーヒーを淹れて私もご相伴に預かる。ちょっと硬い珍しいチョコレート。美味しい!でも、私の好きなのはラミー。今日はバレンタインデー

  • 週末はにぎやか!

    大雪が降った翌日の土曜日は晴れて暖かい一日。午前中に二男一家が、午後には娘一家、夜には沖縄出張から帰った長男。みんなが我が家に集う。女の子の孫2人の誕生日は2月。少し早いが誕生祝いをしようと、二男夫婦がケーキを買って来た。お祝いされる2人は大きめのケーキを半分こ。私達もお相伴にあずかる。いつものシベールのケーキが美味しい。友人が彼女の孫のお下がりのおもちゃを持ってきてくれた。新品同様にきれいに使ってあるおもちゃだ。さっそく興味を持って遊び始める1歳8ヶ月。夜はみんなで餃子を包み、嫁ちゃんが得意の麻婆豆腐を作って夕食。みんなでいただく夕食は賑やかで楽しい。長男の沖縄土産はもずくうどん。どんな味かはお楽しみ。日曜も暖かい一日。何度も転びながら雪道を公園まで歩く孫。孫の後を追っかけていると歳を忘れてしまう。ほぼ...週末はにぎやか!

  • 怖かった経験です

    今日の夕刊に載っていた「路上寝込みを見かけたら110番!」宮城県・宮城県警・河北新報社の共同プロジェクトらしい。もう何年も前のことだが未だにはっきり覚えてる恐怖体験。友人と夜の道を歩いていた。小学校の裏手の道路脇に人が横たわっている。街灯の明かりがうっすら照らすその下・・・遠目で見たが坊主頭の男性だ。一見、サスペンスドラマに登場する死体の様だ。怖くて近づけないが、ほんのちょっとだけ近くに行ってみた。やはり、死んでる!どうしよう!友人と手をつないでブルブル。そこへ若い女性がハイヒールの音を立てて歩いてきた。私達の様子をみて指差す方へつかつかと歩く。彼女はその横たわっている男に顔を近づけた。勇気あるぅ~~~~「寝てるだけですよ!」と、携帯を出して電話。まもなくやって来たおまわりさん。「また◯◯さんだ」酔っ払い...怖かった経験です

  • ちょっと雑すぎない?

    誰かが来た時のお昼にピザを頼むことが多い我が家。いつだったか配達を頼んだらあまりに遅くて、それ以来取りに行っている。先日のピザ3種。この切り方って雑すぎない?喧嘩になりそうよ!このお店、たま~にある。ちょっと雑すぎない?

  • COCO'Sでランチ

    私のブログはほぼお出かけブログだった。しかし、今は夫の病気もあり家にいる事が多い。ブログネタ欠乏中なのである。そんな今日は久々の明青大の学習会に行ってきた。「仙台の和菓子」の演題は興味深く最後まで楽しく拝聴できた。伊達政宗の時代に始まったお茶の文化とともに育った和菓子のお話。講義が終わると我が班の仲間でランチ。ちょっと前に行って気に入ったCOCO'S。魚料理が多い我が家、外ではお肉が食べたい。ビーフハンバーグステーキランチ790(税込869円)一見ステーキに見えるハンバーグは美味しかった!クルミのパンも好き!ドリンクバーは150円(税込165円)初めて飲むキャロットのジュースは少しだけ入れて味見。すっきりして美味しかった。食後はコーヒー、ココア、抹茶ミルク。この抹茶ミルクがちょっと甘いが美味しい!今日の話...COCO'Sでランチ

  • カモが喜ぶ暖かい天沼公園

    今日は春のように暖かい一日だった。散歩の途中でオオイヌノフグリを見つけて春を感じた!ご近所のモクレンがネコヤナギみたいな蕾を付けていた。毎日の散歩コースの天沼公園。氷がすっかり解けていた。今まで北側の小さな池に避難していたカモたちが天沼に戻ってスイスイ。いつも見る光景だ。シラサギだろうか、白い鳥が一羽。鵜だと思われる黒い鳥は2羽。今シーズン初めて見た。カモは水浴びしてるのか、飛んだり跳ねたり水面にバタバタと賑やか。暖かな一日を楽しんでるようだった。こちらは丸くなってひなたぼっこしてるカモ。可愛い!!!蕾ばかりの中に花を付けたアセビ発見。春はすぐそこまで来たようだ。このまま春になってくれたらいいな~カモが喜ぶ暖かい天沼公園

  • 冬でよかった!

    術後の夫はリハビリとしての散歩が日課。毎日一緒に歩いている。色んなコースを歩いていたが最近は天沼公園ばかり。ここが気に入ったらしく今日もだ。数日前に来た時は全面凍っていた沼の氷が溶け出した。こちらは左側が凍ったまま。北側の小さい池は凍らないのでカモ達が避難してきている。ふと見るとネコヤナギみたいのが目についた。樹木版を見ると「モクレン科コブシ」と書いてある。春先に咲くコブシの蕾なのだろうか。散歩を終えて帰宅。まもなく娘夫婦が顔を出してくれた。お茶を飲みながら夫の病気の話や退院後の毎日の話をする。「手術が冬で良かったですね!」と、婿殿。確かに!!!私もそう思っている。山歩きとハイキングが大好きで家でじっとしてるのが苦手な私。山に行かなければ友人とランチ会だ。この冬は夫の事もあり、近場の気功教室と買い物以外ほ...冬でよかった!

  • 仙台まちいこ 発券は後2日

    仙台市のお得なスタンプラリーまちいこ。予算の21億円に達するので明後日の5日23時59分に発券終了とのニュース。4個集めない事には2000円の商品券は貰えない。その他と三神峯商店会はそれぞれ3個しか貯まってない。明日と明後日、それぞれのお店で1000円以上の買い物すれば、2000円の商品券2枚GETできる。その他はドラッグストアで入浴剤と洗剤でも買おう。そろそろ無くなる頃だから。三神峯はぁとふる商店会では西多賀生協で夕食の材料を買う予定。そのデジタル商品券は今月中に使える。それにしても21億円の予算だったとは!!!これを知らない人もいて驚く。加盟してないお店は何の得もないみたいだ。消費者もお店も何だか不公平な制度ではないか…仙台まちいこ発券は後2日

  • 味噌・みそ・ミソ

    「豆味噌が体に良いそうですよ!」と、長男嫁ちゃんが取り寄せたお味噌を持ってきてくれた。懐かしい愛知県の八丁味噌だ。へー、八丁味噌ってこうやって作るんだ!初めて知った。私の育った岐阜も豆味噌で八丁味噌と同じような色をしていた。夫は白味噌の土地で育ち、この濃い色の味噌汁を嫌がった。だからと言って、私は白味噌にはしなかった。その内に段々夫も慣れてきたようだ・・・仙台に来た当時は実家から名古屋の味噌を送ってもらっていた。しかし、いつまでも甘えてばかりいられないと仙台味噌を使うようになって久しい。今日の夕食は豚汁。今まで使っていた仙台味噌が少なくなり、やっと嫁ちゃんがくれた八丁味噌の出番。仙台味噌と八丁味噌を合わせて味付け。美味しい!!!これを八丁味噌だけで作ったらもっと濃い色の豚汁になるだろう。合わせてよかったか...味噌・みそ・ミソ

  • 酷い話が多すぎる

    今朝の河北新報の記事。地下鉄駅の花壇のからクリスマスローズが何者かに盗られたという。ボランティアで花壇を整備しているそのグループに私の知り合いがいる。山仲間のS氏は暗い内から国際センター駅方面までの散歩が日課。毎朝の散歩で顔見知りになった人たちがいつしか仲間になった。雑草が生えて寂しい駅前をきれいにしようと自然と芽生えたボランティアグループだそうな。その話を聞いて感動したが、何せ朝が早い。私は感動しただけで終わった。その善意の花を持ち去るなんて情けなく酷い話だ。水道のない場所は遠くから水を汲んでいくとも聞いた事がある。頭の下がる思いだ。そんな場所から盗った花を眺めて何とも思わないのだろうか。もうひとつの酷くて情けない話。回転寿司の迷惑動画。備え付けの醤油さしや湯呑を舐め回す高校生。レーンを回ってるお寿司を...酷い話が多すぎる

  • 凍っていた天沼

    雪景色の天沼を見ようと行ってきた。周りの雪はほぼ溶けていたが沼は全面が凍っていた。氷の上にはカモの姿はない。いつもいたカモ達は何処へ行ったのかしら。沼を進むと北側の池は凍ってない。何故こちらは凍っていないのだろうか。。。そこにカモが泳いでいた!暖かい岸辺でカモが楽しそうにヨチヨチ歩き。こちらに避難してひなたぼっこしてるようで安心した。それにしても毎日寒いなぁ~~~早く春にならないかしら。凍っていた天沼

  • 母の三回忌法要だったが・・・

    今頃、お寺で母の三回忌法要が行われている時間。残念ながら帰省できず、ここで手を合わせた。本来なら昨日のANAで名古屋に向かう予定だった。法要を終えたらしばし滞在して2月2日に帰仙予定。スーパーバリューで安く航空券を買っていた。年末に手術し、退院して間もない夫を一人残して家を空ける事もできず悩んだ。「無理して来なくていいよ、旦那さん大事にして!」いつもお嫁さんにばかり押し付けてる弟が電話をくれた。気持ちが軽くなって欠席する旨伝えた。母の好きだった「萩の月」をお供えとして送った。98歳で亡くなった母だがもっと長生きして、もう一度仙台に来てもらいたかった。昨年の一周忌も晴れていた。実家の椿だか山茶花が青空バックに咲いていた。今日の岐阜も晴れているだろうか。法要の後は妹夫婦と一緒に雪の白川郷に行く予定で宿も取って...母の三回忌法要だったが・・・

  • 「仙台まちいこ」2月いっぱいで終了

    今日届いたリビング新聞に「仙台まちいこ」が後1ヶ月で終了との記事。それは仙台市がやっているお得なデジタルスタンプラリー。昨年の10月に始まり、私はまちいこアプリを入れたが利用しなかった。買い物でいちいち面倒くさいと思ってたから・・・12月に入った頃に娘から「バイトだと思ってやってみたら?」と御指南を受けた。簡単にいえば1000円の買い物で500円くれるんだからと。1000円以上の買い物でスタンプ1個、それが4個集まれば2000円の商品券GET。最大2万円までもらえる。私も欲が出てきた(遅い・・・)週に3回くらい行く生協のお店ですぐに貯まった。ドラッグストアでも貯まる。いつもランチしていたお店も加盟店だった。今まで、どれだけ損してた事か・・・反省。娘はとっくに最大の2万円ゲットして今はそれでお買い物に使って...「仙台まちいこ」2月いっぱいで終了

  • こんな大雪に歯医者さん

    今朝の仙台市の気温はマイナス6度とか7度とかラジオで言ってた。そっと窓を開けると一面の雪景色。大雪というほどでもなく3、4センチの積雪。こんな朝、私は歯医者さん。1週間ほど前から歯が滲みて痛かった。どうせすぐには診て貰えないだろうと昨日の夕方電話した。「明日の8時45分ならいいですよ!」すぐ翌日に診てもらえるなんて、まぁビックリ!!!テレビやラジオでは不要不急の外出を控えてるように!歴代最強の寒波、路面凍結に注意!の言葉が聴こえてくる。前日した予約をまさか雪のためとキャンセルなんてできない。頑張って歩くことにした。降ったばかりの雪でテカテカに凍ってるわけでもなくスムーズに歩けた。昨年買った滑らないというブーツのおかげかもしれない。それとも寒冷地の生活に慣れたのかもしれない。何はともあれ歯医者さん到着。タク...こんな大雪に歯医者さん

  • ファンヒーターを買った

    数年に一度の最大寒波とか今季最強の寒波襲来とか。確かに寒い。特に今夜はいつもより冷える。我が家の各部屋はエアコンやストーブで暖かい。しかし部屋を一歩出た玄関ホールや階段は寒い。老夫婦には怖いヒートショック。廊下も暖房した方がいいと考えてはいた。仙台の冬は寒く、洗面所にはセラミックヒーター。2階のトイレは最初からヒーターが付いている。娘からLINEでファンヒーターのお値打ち品の画像が送られてきた。イオンで見つけたらしい。Amazonでもチェックしたらこちらの方が安いから頼んだ。夕方、娘が家まで届けてくれた。すぐに灯油を入れて稼働。どこに置くのが効率的かは明日ゆっくり考えよう。寒かった廊下が少し暖かくなった。吹き抜けだから全体を20度以上にするのは無理。先程見たら13度と表示。これくらいの温度があればいいだろ...ファンヒーターを買った

  • 美味しいもつ煮はお取り寄せの「もつっ子」

    嫁ちゃんが職場のみんなとお取り寄せしたというもつ煮を持って来てくれた。もつ煮こみが大好きな私は大喜び。袋を見ると群馬県永井食堂の「もつっ子」と書いてある。土曜日の夕食にさっそくいただく事にした。嫁ちゃんが野菜を足した方がいいという。そこで大根、人参、ごぼう、残っていた糸コン少々をダシで柔らかく煮た。そこへ「もつっ子」をドバっと入れて火にかける。お豆腐とネギを加えてひと煮立ち。器に盛っていただきまーす、美味しい!!!モツがとっても柔らかい!味噌の味がちょうど良い!白いごはんによく合う。減塩食の夫は別メニューの煮魚。豆腐だけ欲しいというので器に分ける。もっとたくさんの野菜を入れてかさ増ししても良かったかもしれない。自分でもつ煮込みを作る時は大根とこんにゃくとモツだけ。これは名古屋の土手煮の影響だと思う。やはり...美味しいもつ煮はお取り寄せの「もつっ子」

  • 退院祝いはスシローのお寿司

    今日は夫の退院祝い。二男嫁ちゃんがみんなの希望のお寿司を取りまとめ注文。2人で取りに行ってくれた。みんなでランチを兼ねたお祝い会。私のお寿司(食べかけで失礼)今日の大つぶ貝がコリッコリで今までのスシローの中で一番。エビフライアボカドロールなんて馬鹿にされたけど美味しいよ。たら白子は形が崩れてNG級・・・久しぶりのスシローは美味しかった。先日、第一志望の私立高校に推薦入学が決まった孫。「シベールのスイートポテトの大を1人1個で食べたい」と、よく言っていた。そこで合格祝いにそのポテトをプレゼントした次男夫婦。妹の方にはちゃんとプリンのプレゼントも忘れてはいない。再来年は彼女の晩だ。みんなで楽しくお食事し、お茶をして過ごす。婿殿が単身赴任の娘一家は夕食も食べて行ってくれた。やはり賑やかなのが何よりだ!!!退院祝いはスシローのお寿司

  • シベールのケーキ

    退院祝いに次男夫婦がケーキを持って来てくれた。大好きなシベールのケーキ。どれを食べようか、主役の夫が最初に選ぶ。次は私。私が食べたのはピスタチオのケーキ。美味しい!孫がブルーベリーを摘んで食べてしまった。。。シベール八木山店は以前はル・グレンと言ってた。だから私達はまだル・グレンと呼んでいる。シベールのケーキ

  • しばらくは…

    風邪さえひいた事のない夫が手術して退院。病気は我が家に縁のない事だと思っていた。さてさて私の仕事は色々ある。1日3回血圧と体温を計る。体重測定も。看護士さんになったようだ。そして減塩食の調理。夫のリハビリは散歩。病院では3〜4000歩も歩いていた。今日も暖かい時間をみつけて2人で歩く。普段は早足の夫もまだユックリだ。徐々に歩数を伸ばし、その内に治山の森にでも行けたらいいなと思う。しばらくは出かけないで家にいる生活が続く。今月末の雪の白川郷と来月の雪の肘折はどちらもキャンセル。今まで好きにさせて貰ってたから、夫に付き添う所存。自分が意外にやさしい事に気づいた。しばらくは…

  • 今日から減塩食

    夫が昨日退院。当初の予定通り3週間の入院だった。やはり家は良いらしい。鬼嫁のいる家をより、やさしい看護士さんのいる病院の方がいいのではないかと思うのは私だけ?病院から寄越された食事療法の冊子。塩分控えめを始めとして色んな項目がある。元々、我が家は薄味料理。それでも、塩分控えめに気をつけよう。私も同じ物を食べて健康的。朝食のコーヒーは牛乳に変えた。サラダは温野菜にした。明日から焼くパンは塩とバターの量を減らそう。いや、バターを使わないフランスパンにしよう!コーヒー大好きな私は夫が寝てる間にユッタリ飲んでる。夕食。病院の冊子にヒジキがよいと書いてあった。ほとんどダシの味だけだが美味しい。蒸し牡蠣はほんのちょっとポン酢を垂らすだけ。おひたしのシラスは食塩不使用。薄味の味噌汁。減塩料理、けっこう美味しい!今日から減塩食

  • 丹六園の長寿楽

    松島の帰りは塩釜で途中下車。こちらに来たら買いたいお菓子がある。塩釜駅にほど近い丹六園。歴史ある建物のお店。素敵な陶器や茶器なども売っている。「銘菓志ほがま」で知られる老舗のお店。私はその「志ほがま」より「長寿楽」が好きなのだ。もち米粉に黒糖とクルミが入ったお菓子。800円のを2箱お願いしたら申し訳無さそうに「昨年から900円になりました。。。」今の世、燃料費など高騰の折りから仕方ないですねと私は笑顔。私は千円でも良いと思っている。いつも感じの良い女性である。このお菓子、仙台市内のデパートにも置いてなくてここに来ないと買えない。再び電車に乗り仙台駅へ。家に着いたら早速お茶を淹れていただく。ほんのり甘い美味しいお菓子である。塩釜市宮町3-12電話022-362-09788:30~17:00丹六園の長寿楽

  • 松島 新富山展望台

    ランチの後はちょいとハイキング。団体で人の後ろをついて行くからどこをどう歩いたかわからない。通りに珍しい岩があり立ち止まる。これは「みやじま」「みやこじま」と呼ばれ、人工の物ではなく波の侵食でできたと書いてある。その先には洒落たお店が点在。寄ってみたいような可愛いパン屋さんがあった。新富山の看板のある急坂を上る。古そうな石の祠が現れる。何やら書かれた石碑があるが字は読めず。新富山山頂の展望台と東屋。展望台から松島湾を一望できる。やはり曇ってて残念。家族でよく泊まった松島センチュリーホテル。苔むして何の木なのかわからないが桜らしい。すごい枝ぶりの松。手入れしないとこうなるそうだ。再び同じ道を戻って歩く。五大堂が描かれたマンホール。新しくなった松島海岸駅。新しい駅にはエレベーターが設置された。ホームから行ける...松島新富山展望台

  • 松島湾遊覧とランチ

    塩釜神社からマリンゲートまで歩く。塩釜と松島を結ぶ遊覧船に乗る。この芭蕉コースは浅瀬を運行するから間近で島を見る事ができるという。最初に見たのは海上保安庁の巡視船。白くて長いカッコイイ船だった。その後は右に左に現れる小さな島々。それぞれにちゃんと名前が付けられている。なんでも200以上あるらしい。晴れていればきれいに見えるだろうが、あいにくの曇り空。有料の赤い福浦橋が見えてきた。福浦島へは何度も訪れたが自然豊かな良い島である。五大堂は近づくと間もなく下船。約40分の遊覧であった。遠足みたいだったね。下船後は再び歩いて「松島さかな市場」へ。ぷ~んと焼き牡蠣の匂いが漂う。かき小屋は満席の大繁盛。ここでランチ。1階の海産物売場の奥で注文、支払い。数あるメニューの中からお手頃は「まぐろ三色丼」1400円也。出来上...松島湾遊覧とランチ

  • 塩釜神社へ遅い初詣

    今日はN山の会の1月例会。新年は登山ではなく塩釜神社・松島のハイキング。私にとって塩釜神社は初詣だ。表参道の202段ある急階段を上る。いつもは裏側から神社に入りこの階段を下りているから上るのは初めてかも。階段途中の狛犬は歴史を感じる。極彩色の門をくぐる。本殿は人だかり。お賽銭をはずんで家族の健康を祈る。別宮拝殿。天然記念物のシオガマザクラ。春になると丸い大きな花が咲く。緋の袴の巫女さん。ロウバイの花がチラホラ。四季桜を3本見た。これが一番大きな木でまさに見頃。神社の裏のなだらかな道を下りる。私はいつもこちらから上っているのだ。坂の途中に子福桜も咲いていた。すでに松の内を過ぎたが多くの方で賑わっていた塩釜神社。塩釜神社へ遅い初詣

  • 冬の三神峯公園

    今日は1月とは思えない暖かさ。買い物を兼ねた散歩で三神峯公園まで上がってきた。公園は犬の散歩の人が多い。ベンチにぼーっと座ってる人やお弁当を食べてる人等のどかだ。三神峯公園は標高68mの小高い丘。下に街が広がる。晴れた日には太平洋も見える。この老木、春に咲くのだろうか。痛々しい姿の桜の木だ。公園の奥に冬桜が1本ある。残念ながら来るのが遅かった。一番美しい時は過ぎていた。。。東屋でトランペットの音色。いつも吹いてる人だ。近くのベンチに座ってる人も聴いているのかな。お花見シーズン以外は閉まっている売店。ここではクラリネットの練習をしている女性。やさしい音が聴こえる。昔吹奏楽部で吹いていた私はしばし聴き入っていた。今の季節、花は無いが音楽が聴こえるっていいなぁ~~~ついでに天沼公園に足を伸ばす。この暖かさのせい...冬の三神峯公園

  • 冬の三神峯公園

    今日は1月だと思えない暖かさ。買い物のついでに三神峯公園まで上がって行った。冬桜が咲いてるはず。午後の公園は犬の散歩の人が多い。一人でお弁当を食べてる人やベンチに座ってじっとしてる人等のどかだ。眼下に街が見えてくる。標高68mの小高い丘の三神峯公園である。この桜の老木、春になったら咲くのだろうか。痛々しい姿だ。公園の奥に冬桜が1本ある。残念ながら来るのが遅かった・・・残念。東屋でいつもトランペットを吹いている人。その近くのベンチに座ってる人は聴いているのだろうか。お花見シーズン以外は閉まっている売店。ここではクラリネットの練習をしている人。やわらかいやさしい音だ。私も昔、吹奏楽部で吹いていたから懐かしくて聴き入っていた。ついでに近くの天沼公園にも足を伸ばす。今日はやたらカモの姿が多い。冬の公園は花が無く寂...冬の三神峯公園

  • 二夜連続の美味しい夕食

    散歩に行った天沼がとてもきれいだった。カメラを持ってくればよかったと後悔しながらスマホで撮ったのが上の写真。夫が入院中で一人食べる食事はわびしい。料理は食べてくれる人がいてこそ作りがいがあるものだと痛感。自分一人だとありあわせで済ませてしまう。そんなのを察してか昨夜は娘がテイクアウトのカツ丼を持ってきてくれた。孫も一緒に来たので4人で楽しくカツ丼をいただく。美味しい!!!婿殿が単身赴任中だからできる事かもしれないがありがたい。今夜は長男嫁ちゃんが街で買ってきたお弁当の差し入れ。たこ飯とおかず8品の豪華二段弁当だ。美味しい!!!ちょっぴり残したご飯は夜食に食べるよ。私達夫婦は3人の子供とその配偶者にとても恵まれている。3人共良い相手を見つけたものだと思う。感謝。。。二夜連続の美味しい夕食

  • COCO'Sでランチ

    今日は今年最初の学習日。「奥州仙台領のおくの細道」と題した芭蕉のお話。最初は面白かったが1時間も経つと眠くなってきた。マスクしてるからアクビは堂々とできる。みんなとのランチ。いつもの「ひょうたん」が何故か臨時休業。さて、何処に行く?少し歩いてCOCO'Sへ。長町のCOCO'Sなんて何十年ぶりだろう。昔、ママさんバレーやってる時は練習後によく来たお店だ。美味しそうなメニュー見て4人同じものに決定。ジャポネギハンバーグ&カットステーキランチ、税込979円也。パンorライス・スープバー付き。昔と違ってタブレットで注文。ドリンクバー150円も付ける。お料理が来るまでスープとゆずレモンを飲んで待つ。さっぱり味かと期待したゆずレモンが甘い・・・間もなくお料理登場。こちらは係の人が手で運んできたがロボットも活躍。食後の...COCO'Sでランチ

  • 2023年始動

    年末に夫が急遽手術する事になり、現在も入院中の我が家。お節料理は半分以上作り終えていた。お正月をどうするか悩んだが、手術は成功し経過も順調という事で例年通り一族集結。主のいない新年会開催。みんな泊まってくれたし、昨日までの3連休にも来てくれたので気が紛れる。特に1歳7ヶ月の孫の存在が大きい。言葉もいくつか言える様になり、大人の仕草を真似したりとても可愛い。さて、今日は今年初の気功教室。2週間ぶりで体が重い。今夜は町内会の夜警当番。雪がちらつく寒い夜になりそうだ。普通の日常が始まる。ただ、夫は留守というだけ。。。コロナ禍の今は面会もできず、スマホでの会話のみ。2023年始動

  • 罰ゲームは恐怖のビーンズ

    お正月の夜は家族みんなでトランプのババ抜き。トランプを持ってきたのは高校生の孫。彼は缶から飴を出す。「ビリの人は目をつむってこれを1個食べるんだよ!」色んな味のするゼリービーンズだそうな。「すっげー不味いのが入ってるよ!」と嬉しそうに笑う孫。ババ抜き開始!10人でやるババ抜きは初めてだ。ビリになってすっげー不味いビーンズ食べるのは御免被りたい。何度目かでビリになった。目をつむって摘んだビーンズをそっと噛み砕く。ウン?不味くはないが美味しくもない。シナモン味だった。今回、みんな運が良かったのか超不味いのに当たった者はいなかった。だが適度に不味いのはあったらしい。鼻くそ味・腐った卵味・ミミズ味・土味・ゲロ味・耳垢味・せっけん味等など絶対に食べたくない。青リンゴ味・ブルーベリー味・スイカ味・レモンキャンデー味・...罰ゲームは恐怖のビーンズ

  • 我が家のお正月 2023

    毎年1月2日は全員集合の新年会。赤ちゃんのいる二男夫婦は年末から滞在。2日の午後から夕方にかけて長女一家と長男一家が来る。夕方の早い時間からお正月のお食事会開始。今年はワケあって主がいないお正月。本来ならば総勢12名のところ11名しかいないがお節をいただくよ。婿殿がふるさと納税の返礼品のつぶ貝をくれた。好物のつぶ貝をこんなにたっぷり食べられるなんて幸せ~3人がそれぞれお酒を持って来てくれた。我が家はビールを提供するだけで美味しいお酒が飲める。泊まって行くから安心して飲めるのか5本とも空けてしまった。瓶にわずかに残ったのを今夜私がいただくよ。食事が終わったら孫が持ってきたトランプでババ抜き。10人でやるババ抜きなんて初めてだ。残り2枚になっても中々揃わず。このトランプゲーム、ビリの人は罰ゲームが待っている。...我が家のお正月2023

  • 謹賀新年

    あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします2023年元旦おんせんたまご謹賀新年

  • 天然だしラーメン 潮の音

    鬼の霍乱とでも言うべきか、珍しく風邪をひいた。病院嫌いの私。買い置きの葛根湯飲み、やたらとウガイをし、トローチなめて早寝して静養。どうにか良くなった。そしたら無性に潮の音のラーメンが食べたくなって行った。並ぶのが嫌だから開店直後に訪問。迷うことなく、券売機で潮ラーメン購入800円也。牡蠣ラーメンも気になるが、病み上がりはシンプルな塩ラーメン。しばし待つ。オーダーから10分くらいで着丼。先ずはスープを一口、美味しい!やさしいお味の塩ラーメン。柔らかくてとても美味しいチャーシュー。細い麺はふつう。スープはほとんど飲み干してしまった…名取市相互台1-10-1電話080-3146-484811:00〜17:00〜9:00〜14:00(日)水曜夜、木曜日定休天然だしラーメン潮の音

  • クリスマスが終わればお正月

    24日は家族が集まりパーティー。25日は泊まっていた二男一家も帰り、二人だけになる。友人から頂いたシフォンケーキを食べてクリスマスイベント終わり。午後の買い物でお正月飾りを買って来た。昨夜から咳と喉の痛みが出て早く寝た。暖かくして寝るのが一番。今日は何処へも出かけず閉じこもって静養。夕方になり体調復活の兆し。さてと、クリスマス飾りを片付けよう。メインのツリーは孫へのプレゼントだから持って行った。一度作れば毎年使える私の手作り作品。今年作ったリースは生の葉っぱを使っているから明日のゴミ袋に!明日から徐々にお正月の買い物。でも、切羽詰まらないと動かない性格。今年も30日31日の2日でお節作りに入る。クリスマスが終わればお正月

  • クリスマスケーキは戴き物

    今日は我が家のクリスマス会。子供達3人が全員集合!と、言いたいが東京に単身赴任中のムコ殿だけ来られない。それでも総勢11人で賑やか。1歳7ヶ月になった孫に買ったクリスマスツリー。いとこのお姉ちゃん達と飾る。長男夫婦は材料持参で来て我が家で調理。長女も次男もそれぞれ一品持ち寄り、私はサラダ2種と飲み物提供。無いのはケーキだけ。いつも友達が手作りケーキを届けてくれるから、それを待ってるよ。「もう、今年から作るのやめたかもよ」その時はその時、ケーキ無しのクリスマスだ。ピンポーン!来ました!ケーキ!いや、来ました!Sさん!今年も頂きました。シフォンケーキのオマケ付き。みんなでいただきます!今年も美味しいケーキです。35年近く、毎年我が家に届けてくれる友人。ケーキ屋さんを開いたら大人気のお店になる事間違いない美味し...クリスマスケーキは戴き物

ブログリーダー」を活用して、おんせんたまごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おんせんたまごさん
ブログタイトル
おんせんたまごの温泉日記
フォロー
おんせんたまごの温泉日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用