chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Blue Wing Olive
フォロー
住所
高山市
出身
高山市
ブログ村参加

2007/11/25

arrow_drop_down
  • 雪の森(流葉山)Feb.24

    今年も雪が少なくて、流葉スキー場は2月22日で今シーズンの営業を終了したそうです。だからという訳ではないのですが、まだ登ったことのない流葉山に行ってきました。登りはゲレンデ歩き。雪は硬く締まっていて、表面に前日降ったサラサラの雪が薄く積もっています。軽アイゼンを装着したら、とても歩きやすく、踏み抜く心配はありません。国設ゲレンデと呼ばれるスキー場上部付近は、霧がかかり風が強く寒い。晴れたら気持ちのいい景色が見れたのに。(晴れの予報だったと思ったが)山頂は、ゲレンデから少し歩いた所にあります。晴れないモノトーンの世界。登った道を引き返すのではなく、周回します。よい森です。霧氷拡大。木のうろにつららができていた。冷たい雨が降ったのでしょう。これたぶんキクラゲ。寒い時期だからか小さいです。下りの後半は長い林道歩...雪の森(流葉山)Feb.24

  • 初釣りはホタルイカパターン? Feb.11

    1月2日が晴れの予報だったので、初釣りに行くつもりだったのですが、能登の地震があって見送っていました。高山市でも強く揺れて、数時間程断水したところもありました。(私の住む地域は大丈夫でしたが)市民時報と言う、地域の新聞のようなのがあるのですが、それには、輪島だったかあちらの方に、初釣りに行っていて、釣りの最中に揺れ、命からがら帰ってきたみたいな、インタビュー記事が載っていて、それが生々しくって、ちょっと考えさせられました。私は釣りの為に能登方面まで行くことはあまり無いのですが、家族と一緒のドライブで、輪島の棚田や、朝ドラのロケ地、能登島水族館のジンベイザメに逢うためなど、何度も訪れていて、思い出のある地域です。富山県でも被害はいろいろあるみたいで、友人が送ってきた画像を見たら、県西部のよく行く漁港の駐車ス...初釣りはホタルイカパターン?Feb.11

  • Soft Cell - Heart Like Chernobyl at Tate Britain / Pet Shop Boys - Heart

    SoftCell-HeartLikeChernobylatTateBritain/PetShopBoys-Heart

  • ツキノワグマの爪痕

    種蔵集落裏山のブナ林にて。ツキノワグマの爪痕らしいです。にほんブログ村応援クリックお願い致しますツキノワグマの爪痕

  • 冬の種蔵集落

    石積みの棚田の集落。素敵なところです。にほんブログ村応援クリックお願い致します冬の種蔵集落

  • ヤマガラ シジュウカラ

    餌を与える人がいるので、ヤマガラ、シジュウカラは人馴れしています。この子達以外の鳥は見つけられませんでした。にほんブログ村応援クリックお願い致しますヤマガラシジュウカラ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Blue Wing Oliveさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Blue Wing Oliveさん
ブログタイトル
水と光と渓魚たち
フォロー
水と光と渓魚たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用