刺身は堪能したので今日はやっぱりアクアパッツァやねイサキもアサリも旬だから簡単だしすごく美味しいから大好き多めのオリーブオイルで焼く反り返ってくるから、ターナーで押さえつけてしっかり焼く切り身だからそれほどしっかりと時間をかけなくても大丈夫裏返して水を加える、ワインもちょっと加えた瓶詰め刻みにんにく!こんなもんがあるんだね、これその都度刻まなくていいから便利だアサリを入れ、口が開いたら取りだしておくあとはひたすら強火で炊いていく必ず煮汁をかけ続けるのが美味しく仕上げるポイントだ汁が減ってきたら、トマトとオリーブを入れ(昨日セミドライトマトを作っておいた)パセリを散らして完成ですとろっと乳化したオリーブオイルとアサリ、ニンニクの風味間違いないねイサキがふっくらしっとりして少しこつぶのアサリも、ガッテン流片栗粉水に...父の日イサキ祭り…②