ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
こまめ食堂の年末年始の営業日
2018年もあとわずかとなりました。日頃は、こまめ食堂をご利用くださりどうもありがとうございます。門松も届き、お正月準備も1つ1つ整いつつある今日のこまめ食堂です。さて、年末年始のこまめ食堂は12月28日(金)~1月3日(木)までノンストップで営業しま
2018/12/25 11:34
銚子渓お猿の国
久しぶりに銚子渓お猿の国へ。お猿の国はちょうど夕ご飯の時間。猿たちが食事をしているところに出くわしました。なんと、鹿と共存しています。鹿が住んでいるのは知っていたけど、一緒に食事までしているんですね。なんとも穏やかな光景です。そんなお猿と鹿を見守っている
2018/12/19 21:00
冬の味覚
柚子がいっぱい!と鬼柚子さん。
2018/12/15 21:00
すくすく
翔くん&加代ちゃんが1日がかりで植えてくれたこまめ畑のタマネギ。しっかり根付いてきたけれど、フリルのような草も一緒に成長中。1本ずつ、草を抜いていきました。スッキリ!!大きくなるんだよ~♪♪
2018/12/14 21:00
実りの冬
我が家のキンカンが今年も鈴なりです。大きく垂れ下がってあまりに重そうなので、少しだけ収穫してみました。おいしそうでしょ。さっそくジャムを炊きますよ。
2018/12/13 21:00
師走の風景
穏やかな師走の1日。母とドライブに行ってきました。ふかふかの落ち葉の絨毯に包まれて、木々の中では次の春に向けての準備が始まっています。漁港では干物づくり。海風にゆ~らゆら揺れています。間もなく小豆島の冬の味覚、ゲタ(シタビラメ)の天日干しも始まりますね。
2018/12/12 21:00
不思議な松の木
不思議な松の木発見!!2ヶ所から幹が伸びています。。なぜ??ちょっとカメラを引いてみると、ね、不思議な形でしょ?右側の太い幹が本当の根っこで、台風かなんかでひっくり返った拍子に肘をついてしまったとか?でも、ちゃんと左側も地面から生えてますよね。ううむ
2018/12/04 21:00
柑橘シーズン
柑橘シーズンまっただ中の小豆島。今日はスダチをたくさんいただきました。収穫まで手伝っていただいたのに、「ありがとな。これで来年も実がつくわ。」なんておっしゃってくださるSさん。その愛情がステキです。冬場の小豆島は、スダチをはじめ、柚子、キンカン、レモン
2018/12/03 21:00
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りっちゃんさんをフォローしませんか?