ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
BIGO LIVEの女たち 「東南アジア(ベトナム・タイランド・フィリピン・マレーシア)」
と言うわけでのビゴライブ流れの画像棚卸し。ビゴライブで配信される東南アジア各国女性たち配信ファッションチェック。予約投稿なんだけど、これ投稿している週って結構慌ただしくゆっくり画像の選択をしていられないのでwと言うわけの棚卸し画像放出w大概この辺
2022/11/30 12:01
Down on the road by the alley @ 東南アジア ON BIGO LIVE
通常は隔週でリアルな路地裏とバーチャル(とはいえライブ配信だけど)な路地裏を羅列している水曜日の投稿だけど、今日は祭日なので(とはいえ僕は仕事だけど)今週は手抜きのスクショバージョン。ビゴライブで配信される東南アジア各国の市井の暮らしぶり配信観察。
2022/11/30 00:01
今週のTwitter「一日一澳門(マカオ)」Instagram まとめ
毎週火曜日の、Twitter 「一日一澳門(マカオ)」のInstagram まとめ。 View this post on Instagram A post shared by コイワカメラ(Koiwa-Camera) (@koiwa24) View this post on Instagram A post shared by コイワカメラ(Koiwa-C
2022/11/29 00:01
旅の回顧録 ・~年前の今日 @ 澳門(マカオ) 「アズレージョ」
14年前の2008年の今日。僕はマカオにいた。6日間のバリ島滞在を終えマカオの定宿に戻ったのは良いけれど、バリ島滞在中のツーリング時の日焼けがハンパなく軽い火傷のような状態が上半身に多々あり寝返りさえ打てないほどで体調も少し崩していた。日々の生活時間
2022/11/28 00:01
VERIFICATION CARD OF BROADCASTING STATION OF THE WORLD @ Seoul, South Korea Radio Korea(1988)
KBS World Radio (Korean: KBS 월드라디오; formerly Radio Korea and Radio Korea International) is the official international broadcasting station of South Korea.Owned by the Korean Broadcasting System, the station broadcasts news and information in 11 langu
2022/11/27 18:01
今僕はこんな音楽を聴いている(自称「音楽鑑賞家」)・ ALTERNATIVE LOVERS OF THE WORLD UNITE(コイワカメラの『これを聴け』) INCUBUS - PARDON ME(リプライズ)
INCUBUS - PARDON MEJuly 01, 2008[Intro]Pardon me while I burstPardon me while I burst[Verse 1]A decade ago, I never thought I would beAt twenty-three on the verge of spontaneous combustion, woe-is-meBut I guess that it comes with the territoryAn ominous l
2022/11/27 12:01
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(NOV., 2009)
日曜日の、マカオの一部地域のここ数十年の歴史回顧。.....................................................................................大興麺家・改装中2009年11月03日 02:29読者リポートで、僕のマカオでの心の拠り所である「大興麺家」が先月27日より改装のため
2022/11/27 00:01
土曜日の東南アジア各国女性ライバーたちの配信ファッションチェック。スマホでアプリゲームをしていると合間合間にCM が入ってはビゴライブのPR 動画も目にする。実際に配信されているものとはかけ離れた、ターゲットが女性や子供向け風の作りで今後のビゴライブのベ
2022/11/26 12:01
山田蟲彦オマージュ「おはようございます!朝ごはんです」・今日のブレイクファスト
おはようございます!今日のブレイクファストです。近所のマートやローソンで買い込んだヤツ。実は先日の祭日は仕事して、昨日から3連休してます。と言うのも、4年に一度開催されるサッカー・ワールドカップが絶賛開催中なので好きなチームの試合に合わせてスケジ
2022/11/26 09:01
リアル世界の路地裏で @ フロム・4TRAVEL 「地を這う旅 2007 ~ 景洪(ジンホン)・建物とか無機物とか」パート1
地を這う旅 ~ 景洪(ジンホン)・建物とか無機物とか西双版納タイ族自治州の州都でもある景洪(ジンホン)。大都市でありながら街中の目抜き通りには椰子の街路樹が植えられ、その下を少数民族の人々が闊歩する南国風情の色濃い街だ。昆明ほど漢民族度は高くなく、かと言
2022/11/26 00:01
僕はこんなもので出来ている・僕はこんなもので酔ってきた「歴代アルコール」 Vol.3
2011年後半から2012年前半の酒日記。沖縄の予習。バーボンの贅沢。中国の老酒。バリ島ローカルの赤。帰宅後のロゼ。マカオのメインダイニングの老板用。シンガポール・ロロン18。シンガポールの毎夜のオンザロック。シンガポールの寝酒。シンガポールのデンマーク。シックスサ
2022/11/25 12:01
「世界の安宿で」・リプライズ @ インドネシア・バリ島・クタ 「Kuta Village Inn(クタ・ビレッジ・イン)」
「世界の安宿で」 インドネシア・バリ島 『KUTA・VILLAGE・INN』2008年05月02日 00:57バリ島に通うきっかけになった宿でもあり僕の旅の宿の「信念」の様なもの(100室以上あるホテルには宿泊しない事)を決定付けた宿でもある。バリ島独特の中庭を囲むかのように2~3階程の
2022/11/25 00:01
世界の市場(マーケット)から @ 澳門(マカオ) 「マカオの不動産店・マカオの不動産価格」
潜在的にマカオの不動産価格は気にしているけれど2014年頃真剣に調べた事があった。マカオ半島部をうろつきながら不動産店を探してはマカオ各所の不動産価格を調べては記録したもの。8年前の価格だが半島部は今現在この価格が横ばいか安くなってるんじゃないかなぁ。逆に開
2022/11/24 00:01
と言うわけでタブついてるビゴライブのスクショ画像棚卸し。妖艶な東南アジア女性たちの配信ファッション。大体この辺からの配信。シックスサマナ 第15号 俺の仕事は戦争屋 エリート兵士に転職しよう!コイワカメラ2014-08-26MagnumPhoto 4TRAVEL B級グルメ 勐罕 モ
2022/11/23 12:01
隔週水曜日の、ビゴライブで配信された東南アジア各国の市井の暮らしぶり観察孝。リアルな東南アジア各国の暮らしぶり。と言いたいところだが実際は数ヶ月前にスクショしたもの。ビゴライブで配信される市井の暮らしぶり画像も結構な在庫w少しづつ蔵出しします。大体
2022/11/23 00:01
毎週火曜日の、Twitter「一日一澳門(マカオ)」のInstagram まとめ。 View this post on Instagram A post shared by コイワカメラ(Koiwa-Camera) (@koiwa24) View this post on Instagram A post shared by コイワカメラ(Koiwa-Ca
2022/11/22 00:01
旅の回顧録 ・~年前の今日 @ 澳門(マカオ) 「日々のルーティン」
14年前の2008年の今日。僕はマカオにいた。特に何もない翌日にバリ島へ向かう前日の深夜。って言うか当日の早朝。いつものように定宿から雀仔園へ向かい泥酔しては定宿に戻る道すがら。 定宿から路地裏を伝ってセナド広場に出ては白馬行を経て雀仔園へ。そのバイスバーサ。
2022/11/21 00:01
VERIFICATION CARD OF BROADCASTING STATION OF THE WORLD @ BEIJING, CHINA Radio Beijing(1982)
China Radio International (CRI) is the state-owned international radio broadcaster of China.It is currently headquartered in the Babaoshan area of Beijing's Shijingshan District.It was founded on December 3, 1941, as Radio Peking.It later adopted the piny
2022/11/20 18:01
今僕はこんな音楽を聴いている(自称「音楽鑑賞家」)・ ALTERNATIVE LOVERS OF THE WORLD UNITE(コイワカメラの『これを聴け』) THE BLUE NILE - TINSELTOWN IN THE RAIN(リプライズ)
THE BLUE NILE - TINSELTOWN IN THE RAINJune 30, 2008 [Verse 1]Why did we ever come so farI knew I'd seen it all beforeTall buildings reach up in vainTinseltown is in the rainI know now love was so exciting[Chorus]Tinseltown in the rain, all men and womenH
2022/11/20 12:01
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(OCT. - NOV., 2009)
日曜日の、マカオの一部地域のここ数十年の歴史回顧。.....................................................................................マカオ・アズレージョ・ギャラリー「PATIO DAS ESQUINAS」2009年10月28日 13:20マカオの通りの名前は全て「アズレージョ」と言わ
2022/11/20 00:01
土曜日の東南アジア各国女性ライバーたちの配信ファッションチェック。このネタ実は数ヶ月ぶりの投稿。今までのは予約投稿で溜めアップしといたもの。大体この辺からの配信。シックスサマナ 第34号 岡本朋久追悼号コイワカメラ2019-08-14MagnumPhoto 4TRAVEL B級グルメ
2022/11/19 12:01
おはようございます!今日のブレイクファストです。昨晩近所のマートで買っといたヤツのどれか。今日は午前中に用事がある。その後は駅前で済ませられる用足しをして帰宅予定なのでオヤツも買った。また100ローで。ついでにツマミ用によっちゃんイカ買ったら懐かし
2022/11/19 09:01
リアル世界の路地裏で @ フロム・4TRAVEL 「地を這う旅 2007 ~ 景洪(ジンホン)・一期一会(徹底画像編・APR., 2007)」
地を這う旅 ~ 景洪(ジンホン)・一期一会亜熱帯に位置する景洪(ジンホン)は年間を通して昼間は30℃以上になる事が多いが、高地にあるため朝・晩は吐く息が見えるほど寒い。また太陽が照る昼間でも日陰に入るとひんやりとして過ごしやすい。路上で一日のほとんどを過
2022/11/19 00:01
僕はこんなもので出来ている・僕はこんなもので酔ってきた「歴代アルコール」 Vol.2
そんなに食材を被写体にしていなかった頃の画像なので、2009年後半から2011年前半頃の酒画像。19歳の朝から呑まない夜は数える程度なので、画像として記録している物のなんと少ない事かw伊豆長岡の寝酒。中国本土の寝台列車の夜。西双版納の毎夜。南寧の喧騒。香港の寝酒。
2022/11/18 12:01
「世界の安宿で」・リプライズ @ 米領グアム(Guam) パゴダ・イン(Pagoda Inn)
「世界の安宿で」米領グアム、パゴダ・イン2008年04月26日 00:01その昔グアムにはよく行った。最終目的地がグアムではなく、コンチネンタル・ミクロネシア航空を利用してバリ島に向かうための乗り換えのストップ・オーバーのために往路・復路とも一泊ずつしたり、どちらか一泊だ
2022/11/18 00:01
世界の市場(マーケット)から @ 福岡県北九州市小倉区 「かしわそばを求めて小倉駅へ」
9月の小倉滞在中のとあるランチ時。麺ものと言えばうどんの西日本で蕎麦が食えるのは立ち食い蕎麦と思い小倉駅へ。小倉駅そばの名物といえば「かしわうどん」だが、その麺をそばで食えるのが「ぷらっとぴっと」。駅前の商店街を散策後小倉駅へ。JRホーム内の通路にも「玄海
2022/11/17 00:01
Down On The Road By The Alley @ 澳門(マカオ) 「夜のマカオ・キラキラ澳門」 FEB., 2009
夜のマカオ。路地裏画像を主にアップしているこのブログだが、実際のマカオの表通りはキラキラしていて想像以上に明るくきらびやかだ。こんな時間になるとマカオの主要な観光客向けの通りも客足は減り歩きやすくなっては路地裏を主に徘徊する日本人辺境カメラマンも散策した
2022/11/16 00:01
2022/11/15 00:01
旅の回顧録 ・~年前の今日 @ 台湾(中華民国)台北・萬華 「萬華滞在の朝」
6年前の2016年の今日。僕は台湾・台北の萬華にいた。今や台北での常駐場所となった萬華だけれど、まだこの頃は定宿などなく行きつけの食堂も無く顔見知りさえいない頃。朝起きては龍山寺まで散策しては拝んでみたり、その後は東三水市場まで向かっては朝飯食えるとこ探した
2022/11/14 00:01
2022/11/13 18:01
今僕はこんな音楽を聴いている(自称「音楽鑑賞家」)・ ALTERNATIVE LOVERS OF THE WORLD UNITE(コイワカメラの『これを聴け』) ECHO & THE BUNNYMEN - THE KILLING MOON(リプライズ)
ECHO & THE BUNNYMEN - THE KILLING MOONJune 29, 2008[Verse 1]Under blue moon I saw youSo soon you'll take meUp in your arms too late to beg youOr cancel it, though I know it must beThe killing timeUnwillingly mine[Chorus]FateUp against your willThrough the
2022/11/13 12:01
澳門の路地裏で(僕しか撮らないマカオ・僕なりの澳門)・初期記事&画像再編集リプライズ(昔日澳門) @ 澳門(マカオ)(OCT., 2009)
日曜日のマカオの歴史回顧録。.....................................................................................シリーズ・マカオの散歩ストリート2009年10月19日 00:01マカオではタクシーにも乗るしバスにも良く乗る。さすがに中心部の渋滞や、路地裏の狭い道に人々
2022/11/13 00:01
土曜日昼の東南アジア各国女性ライバーたちの配信ファッションチェック。アグレッシブに女性らしさをアピる東南アジア各国女性ライバーたち。時に妖艶に、時に清楚に。大体この辺からの配信。シックスサマナ 第25号 俺だけは大丈夫! 人生最大の危機コイワカメラ2016
2022/11/12 12:01
おはようございます!今日明日のブレイクファストです。今週末は画像編集で外出出来そうにないのでオヤツやら即席食材の買いだめ。最近また内食時のスープ代わりにカップ麺を喰らい出したw元々カップ焼きそばは食べない派なのだが、夢の中でペヤング喰らった印象が
2022/11/12 09:01
リアル世界の路地裏で @ フロム・4TRAVEL 「地を這う旅 2007 ~ 西双版納画像回顧録 「打洛(ダーロウ)中心部雑感」(徹底画像編・APR., 2007)」
西双版納画像回顧録 「打洛(ダーロウ)中心部雑感」(徹底画像編・APR., 2007)「打洛(ダーロウ)」は西双版納西南のミャンマーと国境を接する「国境街」の町。しかしながら長年この両国国境は閉ざされたままで、往時の中央への「宝石貿易」の中継地点だった名残だけがある
2022/11/12 00:01
僕はこんなもので出来ている・僕はこんなもので酔ってきた「歴代アルコール」 Vol.1
先週まではここ十数年間に食らってきたカップ麺の初期日記をアップしていた。次に不要な画像は何かと鑑みて「酒」かなとw元々酒の画像を撮りだしたのはマカオの超級市場で買う有名ではないポルトガル・ワインのリピートのために美味い不味いを記憶するためだった。その後料理
2022/11/11 12:01
「世界の安宿で」・リプライズ @ 澳門(マカオ) 「世界の安宿で」別館・「マカオの安宿で」 新中央酒店
「世界の安宿で」別館・「マカオの安宿で」新中央酒店2008年04月25日 00:27マカオで「酒店」のネーミングで旅行社から予約が入れられないのは唯一このホテルだけだろう。ひと頃はカジノ併設のマカオを代表するホテルのひとつだったのだろうが21世紀の今、マカオの売春宿以下
2022/11/11 00:01
世界の市場(マーケット)から @ 福岡県北九州市小倉区 「小倉駅前のアーケード商店街を散策して」
半年前に初めて小倉を訪れてまさか半年後に再訪するとは思わなかった小倉駅。 前回はフェリーの連絡バスの終点として。 今回は立ち食いそばを食らった帰りにw駅前からアーケード商店街に入って魚町商店街を突っ切って、さらに旦過市場内の目的の店へ。ランチの
2022/11/10 00:01
ビゴライブのスクショ画像がまたダブつき気味なのでビゴライブ流れで貼っときますw多分編集してないまま貼ったけど、あまり普段と変わらないかな。むしろ今回の方が良い感じがするのは僕だけwいつも通り大概この辺からの配信。シックスサマナ 第32号 人生の後始末コイワ
2022/11/09 12:01
ビゴライブで配信された東南アジア各国の市井の暮らしぶり観察。リアルな東南アジア各国の市井の暮らし。家事や外での仕事や学校や。大体この辺からの配信。シックスサマナ 第38号 勝ち逃げ野郎 爆走!親不孝街道クーロン黒沢(著)、ペニー山岡(著)、コイワカメラ(
2022/11/09 00:01
今週から安定して1週6枚のTwitter 「一日一澳門(マカオ)」のInstagram まとめ。 View this post on Instagram A post shared by コイワカメラ(Koiwa-Camera) (@koiwa24) View this post on Instagram A post shared by コイワカメ
2022/11/08 00:01
旅の回顧録 ・~年前の今日 @ マカオ(澳門) 「久しぶりの目的無しマカオ滞在」
11年前の2011年の今日。僕はマカオにいた。約1年半ぶりの訪問ながら特に目的もなく撮影と言ってもフィールドワークのようなもので特に決まった被写体があるわけでもなく、日々の風景を記録するのみ。宿を転々としてみたり晩飯を宿の近くで取ったりと試行錯誤的な試みもして
2022/11/07 00:01
VERIFICATION CARD OF BROADCASTING STATION OF THE WORLD @ BEIJING, CHINA Radio Beijing(1988)
China Radio International (CRI) is the state-owned international radio broadcaster of China. It is currently headquartered in the Babaoshan area of Beijing's Shijingshan District. It was founded on December 3, 1941, as Radio Peking. It later adopted the p
2022/11/06 18:01
今僕はこんな音楽を聴いている(自称「音楽鑑賞家」)・ ALTERNATIVE LOVERS OF THE WORLD UNITE(コイワカメラの『これを聴け』) DAVID SYLVIAN - ORPHEUS(リプライズ)
DAVID SYLVIAN - ORPHEUSJune 28, 2008[Verse 1]Standing firm on this stony groundThe wind blows hard, pulls these clothes aroundI harbour all the same worries as mostThe temptations to leave or to give up the ghostI wrestle with an outlook on lifeThat shift
2022/11/06 12:01
おはようございます!今日のブレイクファストです。昨朝はクロワッサン、今朝はチョコスティック。バームクーヘンやチョコケーキはおやつに。潜在的に常時どこかに行きたい病なので今週もはんなりとどこかに行こうかと思ったけど、保存食用のキムチがボチボチ酸化が
2022/11/06 09:01
日曜日に回顧するマカオ一部エリアを中心にしたここ数十年のマカオの歴史。.....................................................................................マカオ的色彩の集大成2009年10月07日 15:45半島部南側に30ヶ所も密集する「世界遺産巡り」は「マカオ観光」
2022/11/06 00:01
土曜日の東南アジア各国女性ライバーたちの配信ファッションチェック。このネタがアップされるのは多分10月末か11月初めだろうけど実際に書いてるのは9月初めの予約投稿。リアタイで書いてるのは「今日のブレイクファスト」くらいなので、もし旅先などでひょんな事に
2022/11/05 12:01
リアル世界の路地裏で @ フロム・4TRAVEL 「地を這う旅 2007 ~ 打洛(ダールオ)・打洛B級宿KGB」
地を這う旅 ~ 打洛(ダールオ)・打洛B級宿KGBガイド・ブックなどでは3~4軒程の宿泊施設しか無い様に書かれる事が多い打洛(ダールオ)の街。実際には国境の街として、また国境観光の街としての受け皿は大きく、公式に国境が開いていない今供給は過多でそこそこのホテル
2022/11/05 00:01
僕はこんなもので出来ている「歴代カップ麺」 最終回
長々と半年間やってたこのカップ麺食日記も今回が最終回。一回15枚平均として400枚近いクソ画像を削除できたかなwその代わりなのかカップ麺食らわなくなったらバームクーヘンとクロワッサンをやたら食らうようになってはクソ画像がまだたくさんあるwカップ麺の画像も
2022/11/04 12:01
世界の安宿で @ 台湾(中華民国)台北 @ 1990 「台北皇冠飯店(Taipei Crown Hotel)」
1990年の旧正月に初めて訪れた台湾台北での一泊目が中山路北路にあった「台北皇冠飯店」だった。30年以上前なので現在は無いようだが今現在の尚印旅店あたりなのかな。当時は大通りから庭を挟んだちょっと奥に位置していたけれど。インターネットなど普及していなかった時代
2022/11/04 00:01
世界の市場(マーケット)から @ 福岡県北九州市小倉区 「今年2度目の旦過市場訪問・4」
今年9月に今年2度訪れた北九州市小倉区の旦過市場の火災後の風景シリーズ。今回は小文字通り側からモノレール口まで一気に戻りながら、多くは火災の影響垣間見れるアーケードの屋根を中心に。 火元は2度とも新旦過横丁内だったので火災の被害は小文字通り沿いの方が過多で
2022/11/03 00:01
Down On The Road By The Alley @ 澳門(マカオ) 「マカオの定宿から半径数百メートル内の日常」 FEB., 2009
前回に引き続き、マカオの定宿(富城賓館)を中心に目にするマカオの日常風景。時に定宿の屋上から。時に地回りの道すがらで。(画像編集無しバージョン) 鋭意改装中の広東大酒店跡。定宿の屋上から見渡せるマカオ中心部や16浦酒店や湾仔口岸や干された小姐たちの普段着
2022/11/02 00:01
先週から投稿方法を少し変えては土日のどちらかをお休みにして週6投稿し、安定して一週6枚の画像投稿にした。と言うわけで今回から毎回6枚のTwitter 「一日一澳門(マカオ)」のInstagram まとめ。 View this post on Instagram A post shared by コイ
2022/11/01 00:01
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、コイワカメラさんをフォローしませんか?