chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
篠田ほつうの京都時空観光案内   https://tenor50220.kyo2.jp/

タクシーなどしながら小説書く子が時空を越えて京都をご案内

こんにちはテレビドラマで有名な京都の京聯タクシーなるところで、タクシーなどしながら、小説書く子などをしております、京都時空観光案内人の篠田ほつうでございます。過去と現代の時空を超えて、京都の今、昔を写真で紹介したいと思います。よろしくね!

篠田ほつう
フォロー
住所
京都府
出身
大阪府
ブログ村参加

2007/10/24

arrow_drop_down
  • 三室戸寺の蓮

    三室戸寺の蓮(小丸社員撮影)

  • 本法寺

    堀川通今出川を上がって、寺之内通を東入ると、小川通寺之内の角にある「百々橋」の疎石が目に入りま...

  • 篠田ほつうの京都時空観光案内

    篠田ほつうの京都時空観光案内は「こだわりの京都観光案内」へ統合されました。http://kyoren3f.kyo2.jp/

  • いい年を!

    北野天満宮で新年御祝用の「大福梅」を授与していただきました。 京都には元旦の朝、祝膳の初茶と...

  • 善峯寺

    京都市内からは小一時間、数十キロしか離れていないのに、あたりはまるでずいぶんと山奥に来たように...

  • 松尾大社

    松尾大社御由緒 (松尾大社公式ホームページより)磐座祭祀当社の御祭神「大山咋神」(おおやまぐい...

  • 六月晦日の行事

    古くから寺社で行われている「夏越祓」は「水無月の祓い」とも呼ばれ、1年のちょうど折り返しにあたる...

  • お釈迦様の生き写しの仏像がある寺 清凉寺

    清凉寺境内でも梅が満開でした。 清凉寺は、嵯峨にある浄土宗の寺院で、山号を五台山と称します。嵯...

  • 観光ドライバーのための京都観光案内マニュアル 仁和寺

    仁和寺の歴史は仁和2年(886年)光孝天皇によって「西山御願寺」と称する一寺の建立を発願したこと...

  • 安楽寿院

    鳥羽離宮なう! 平安時代、平安京の南方の鳥羽の地には湖のごとく巨椋池が広がり、水鳥が群れる風光...

  • 初詣 伏見稲荷大社

    初詣は伏見稲荷大社に行きました。夜中の三時半でもすごい人でしたね。ここがベストショットかな。と...

  • 2,011紅葉

    北野天満宮御土居の紅葉大河内山荘永観堂常照寺

  • 2011京都紅葉

    ようやく冬将軍到来ですか。あちこち色づいて来ましたね。高桐院真如堂仁和寺相国寺開山堂

  • 小説・桂女恋花 第三章 秀存との別離

    第三章 秀存との別離 一 月があけて六月、九十九らは、革嶋城で、土塁、矢倉の修復、兵糧の調達な...

  • 観光ドライバーのための京都案内マニュアル(高台寺)

    高台寺は、東山霊山(りょうぜん)の山麓、八坂法観寺の東北にある。 臨済宗建仁寺派。山号は鷲峰山。...

  • 小説 桂女恋花 第二章

    第二章 桂の里と西岡の土豪たち 一 九十九は、雨の中を、葛野大堰に沿って、ひたすら駆けた。...

  • 小説「桂女恋花」巻の一 第一章

    桂女恋花 革嶋一族の攻防 巻の一 桂の里 第一章 脱出、二条御所 ...

  • 観光ドライバーのための京都案内マニュアル・東寺

    1994年に世界文化遺産に登録された東寺、正式名称は教王護国寺という。教王とは王を教化するとの意味...

  • 観光ドライバーのための京都案内マニュアル(初級編)二条城

    京の都において徳川の威信を示すが如く二条城がそびえたったのは1626年(寛永三年)であった。本丸、...

  • 観光ドライバーのための京都案内マニュアル(初級編) 龍安寺

    正式名は大雲山・龍安寺という。 この地は円融天皇の勅願寺である円融寺があったところとされている...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、篠田ほつうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
篠田ほつうさん
ブログタイトル
篠田ほつうの京都時空観光案内  
フォロー
篠田ほつうの京都時空観光案内  

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用