chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
グリとネロ パグな生活 http://guri2nero.blog26.fc2.com/

北の街札幌で暮らすグリ(フォーン)とネロ(ブラック)。 パグの暮らしぶりブログです。

グリママ
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2007/10/21

arrow_drop_down
  • ふがれす本部への送金のご報告。

    【ふがれす本部への送金のご報告】●R4.11月~R5.11月 ヤフオク他売上 2,537円ご寄付(みゆきママ&くろ太母さん様) 3,050円ご寄付(リトル様) 20,000円以上合わせて25,587円をふがれす本部口座へ本日送金しましたことをご報告いたします。 ご寄付くださったみなさま、フリマやヤフオクでお買物してくださったみなさま、ふがれすにお心を寄せてくださるすべての方に心より深くお礼申し上げます!本当に本当にありがとうござ...

  • sleeping day

    カイきゅん♡寝ております。うん、今日は眠いんだね。〈薄暗くなったころに起きるでしょう〉そんな眠れる王子カイくんにお留守番をお願いして、20分ほど買い物へ出た。グリッパに「今日のお昼は何か買い食いしようよ」と提案したのだが、「マルちゃんの焼きそば」が食べたいという。ので、焼きそばともやしと豚バラ肉を買ってきた。〈11時の焼きそばP〉どうしてもビールを飲みたいとおっしゃるので、せめてスタイルフリーとノンアル...

  • 朝のお月さまと、雲の中のお日さま。

    雪の水曜日・・・今日も真冬日かな。キリっと寒いです。お昼前に雪がバサバサ降ったけど、ほどなくして溶けた。濡れ雪、みぞれだったのね。〈雲の中のお日さま〉月曜日は、ビーバームーンだった。昨日火曜の朝も、西の空に煌々と輝いていた。そして今朝も。目覚めたら、お月さまが「オハヨ」って。〈6時半少し前〉特に心配事もなく、カイくんも落ち着いているので、ぼんやりと過ごせるね。〈食欲あり、良く寝てる〉昨日のおやつ、...

  • カイくんは元気、と「あいまるさっぽろ」のこと。

    カイくん、今朝様子がおかしいなぁと思ってみていたら、ちょっぴり吐きました。黄色いアワアワです。胃液に胆汁が混ざったもので、概ねは空腹のときにわんこが吐くもの。なので心配はないと思いますが・・・お腹空いとるんかーい!もう少し、食べてくれるといいんだけどな。〈キモチワルイノ〉今朝の食事も、ひょっとして食べないのかしらとドキドキしたけど、大丈夫でした。食欲はありました。全量で100gくらいになるよう、調...

  • また1週間が始まるね。

    カイくん、可愛いでございます♡プールのへりにたふたふを乗せて、物思いに耽る彼。〈ごはんはまだかにゃ~〉朝ごはんのあとで、ぼんやりと宙を見つめる彼。〈さて寝るとするかにゃ~〉先週末に比べると、ごはんの食いつきが全然違います。いやいや食べてたのに、今朝なんか匂いも嗅がずにがっつく!いいねぇ♡dbfのささみ&レバーの缶詰に、カリナールコンボを混ぜたもの、ちゃんと食べてくれたのでグリママの機嫌もいいよ。さぁ、...

  • いびきをかいて熟睡中・・・

    カイきゅん。今朝から、食欲がかなり戻った感じ。低気圧が影響していたのかな?ただし、カリナールコンボを溶いたものを混ぜていたサツマイモと寒天シートごはんは、何も混ぜなくても嫌がる。なので食品を変えた。dbfの缶詰に直接カリナールを混ぜ、じゃがいもの薄切りでディップして食べさせたら完食してくれた。やった!これでしばらくはカリナール問題は解決。嫌がるようになったら、また考えることにする。〈熟睡中~〉今日も...

  • 真冬日。

    昨夜も、満月の近い月と木星は、西の空でピッカピカ。カイくん、夜中に少しだけ吐いた。お水飲んでまたぐーぐー寝た。朝はいつもより早めに起きたと思ったら、オチッコしたかったみたい。8時、朝ごはん。うーん。匂いをものすごくクンクン嗅いで、鮭の水煮と茹でたサツマイモしか食べない。お薬だけは、なんとか食べさせることができるが、カリナールコンボを溶いたものを、さつまいもに混ぜても、一切食べない・・・腎臓ちゃんの...

  • 食べたいものしか食べないカイくんと、11月のスウェーデン式ドッグマッサージ。

    どもー。昨日は、11月下旬としては記録的高温(札幌で17℃超)で、平年より10℃も高かったそうだ。おかげでまた雪虫乱舞・・・今日はまた一変、午後からは雪が降る予報です。これからどんどん気温が下がって、明日は今季初の真冬日になるかも。みなさん、お身体に気を付けて暖かくして過ごしましょう。カイくんは、お魚のおやつや果物などは喜んで食べるのに、グリママ手製の寒天ごはんとドライフードは無視。口に入れても、出す。ち...

  • 今日は次郎柿♡

    カイく~ん!今日は、次郎柿を食べるよ~〈食べますなの〉先日ティコリンから頂いた、次郎柿。明日は富有柿なの。しっかりかたく、シャキシャキ食感。なのにたっぷり甘いのね。〈さすがブランド柿だぜ〉実は、今朝は少し食欲がなかったカイくん。今夜も吐き戻したら困るなぁと思って就寝したが、胸やけっぽい感じはあったけど、吐くに至らなかった。よかった。食事とお手入れの後で、薄く切った柿を鼻先に持って行ったらスンスンし...

  • 十日夜(とおかんや)

    カイきゅん♡昨日の夜から、腎臓のお薬を飲み始めた。カリナールコンボも、少量の水で溶き、寒天ごはんにのせて食べさせた。オリゴ糖が入っているせいか、味を嫌うことなくペロリと食べてくれてよかった!この調子で、腎臓の治療も頑張ろう。と思ったら、夜中1時半頃に半消化したものを吐いた。けっこうな量戻してしまった。新しいお薬?それとも、カリナール?数日様子を見て、また吐くようなら病院だな。朝ごはんのあと、お水飲ん...

  • カイくんの腎臓について。

    今日は、カイくんの病院へ行ってきました。〈ここはどこ?〉まずは、体調の説明。この一か月に、てんかん発作(またはそのような症状)は無かった。食欲も問題なくあり、大小とも便通も快調である。てんかん&脳疾患(疑い)は、概ね落ち着いているとみて、抗てんかん薬2種類位のうちコンセーブを半分に減薬することになった。気になることと言えば、口腔の状況。現在は左下奥歯がヒドいことになっており、いずれ抜けるのを待って...

  • 11月下旬ですよ~

    うひゃ~雪だとか遊ぶことだとかなんちゃらかんちゃらやってたら、もう11/20です。下旬ですよ。きっとあっという間に12月になっちゃうね。今日は、カイくんの写真撮ってないので、先日のものを。元気です。〈たふたふが・・・〉先日頂いた、おしゃれオムツ。長時間用ではないけれど、ウエスト部分が幅広く止めるテープが2本になってた。せっかくおしゃれ用を付けてお出かけしたが、オムツなんでね、取り替えたら無くなっちゃった(...

  • R.I.P さらちゃん。

    日曜日の朝起きてぼんやりとSNSをスワイプしていた。そういえば、「ごはんもお水も口ナにしなくなった」と投稿していた、さらっぺはどうしたかしら。そんなグリママの目に入ってきたのは、さらちゃんが旅立ったという新しい投稿でした。さらちゃーん!!さらっぺー!!!涙・・・。〈2015年7月、ぶぷちゃんと〉さらちゃんは、黒パグのぶぷちゃん(2019年逝去)と一緒に、みゆきママが里親になってくださったパグちゃんです。2015年...

  • 昨日のうまうまは続く。

    楽しかった気持ちで眠りについた土曜の夜。そして、気持ちよく目覚めた日曜の朝。カイくんも、もう少しお疲れかと思いきや、けっこう表情は明るく食欲もしっかりございます。そんなカイくんを、母と妹に託してテニスへ行ってきたよ。〈行ってらっしゃーい〉今日は欠席1名だけ。9人で2時間、楽しかったです。〈気温も案外高かった〉すみ母ちゃんから、ササニシキ系列のお米を頂いた。ササシグレ・ササニシキ・ささむすび。こんなの...

  • ヒョウ柄戦隊パグレンジャーになったよ!

    〈ヒョウ柄戦隊パグレンジャーの皆さん〉小春日和の土曜日。こむぎちゃんとこまちちゃん姉妹のお城へ、遊びに行ってきました。我が家から1時間半超のドライブ。〈車は寝るところ〉遠くに、ピンネシリが見えてきました。うっすら冠雪しています。〈ピンネシリ&神居尻の山だね〉道路に雪はありませんが、月形付近の畑や水田は雪で真っ白ですねー。〈田園の中を走ります〉11時少し前、こむぎちゃんがお出迎えしてくれました。〈いら...

  • 雨降って暗い金曜日。

    雨の金曜日でございます。予報通り、風も強く雨量も多い。昨夜は、2時半~3時頃、起きてバタついたカイくん。お布団から歩いてどこかへ行こうとする。で、すっころぶ。枕もとにトイレシート敷いて寝せたら、オシッコしてくれた。オムツ換えてしばらく後、また出かけようとする。今度はお水かな?果たして、夜中にごくごくお水飲んでるカイくんなのでした。なので、ちょっとお寝坊だったね。カイくんが朝ごはん食べたのは8時過ぎて...

  • 小春日和は、カイくんシャンプー♡

    晴れたけど、カッキーンな朝。朝の気温0.8℃。最高気温は12℃近くまで上がった。お部屋は、ぽかぽかして明るい。小春日和だね。〈このあと洗われるとも知らずに〉暖かいし、週末のお出かけにも備えて、カイくんをシャンプーしました。今一番怖いのは、寝てばかりのカイくんが褥瘡になるのではないかということ。筋肉が落ち、あちこちの骨が突き出てきている。体圧分散マットを使っているけれど、清潔も大事なのだよね。なので、ハイ...

  • 可愛いおさがり。

    今日は、気温が上がって少しだけ暖かい。最高気温が9.2℃です。朝9時前に出かけたウも、月曜日は手袋したけど今朝は不要だった。じゃがいも茹でたり、サツマイモをダッチオーブンで蒸かしたりとキッチンで火を使ってるせいか、お部屋も暖かく感じます。カイくんは、いつもと変わらず。おイモの煮える匂いがしたら、「きゅ~ん」と小さく声を出したよ。〈おイモくだしゃい!〉だんだん室温も下がりつつあります。りっくんのおさがり...

  • 今日は何の日?

    カイきゅん♡少し前から気付いていたことだが、口腔状況が悪化しつつある。今春から初夏にかけて、かなりの歯が抜けたカイくん。いま残っているのは、上の犬歯2つと左下奥歯だけ。その左下の奥歯は、相当浮いてきている。左上の犬歯は、ぐらついているわけではないのだが、朝の歯磨きの時に出血する。歯磨きシートに、血が付くのだ。今朝は、寝ていたお布団にやはり血が付いていた。お水を飲ませた後で水ゲロ防止の抱っこをするのだ...

  • 枯葉と雪と。

    お寒うございます。今日も4℃に満たず、雪が舞い散る凍えそうな日。カイくんは、寝て曜日らしい。朝ごはんのあと、お水を飲んでからずっと寝ています。まだ一度も起きません(現在午後1時半)お爺ちゃんは、いろいろ体調が変わるから、心配しないよ。〈数日前のカイくん〉朝イチ、グリママはウ。ここんとこゆっくり歩きに出る余裕が無く、久しぶりだったなぁ。気温3℃で寒かったけど、歩いているうちに汗をかいて温まった。手袋も途...

  • カイくん、ちやほやされる。

    今日も寒いね。今朝は氷点下の朝でしたよ。マイナス0.3℃だけどね。札幌は積もってないけど、雪がひらひら降ってます。朱鞠内湖は積雪50㎝ですって!稚内は33㎝で、11月としては記録的大雪だそうです。いやー、喜んでいるのはお子だけかしらね。〈犬も喜んでないっすよ〉カイくんは、元気。朝ごはんもしっかり食べ、出すもの出してぐーすか。留守番に来た母と妹に、午後の世話をしてもらった。母曰く「今日はいろいろやれてよかった...

  • 初雪♡

    札幌も、平年より10日遅く昨年より5日早く、初雪が降りました。おそらく観測は未明のことだったろうと思います。日中はだいたい晴れ。でも気温はとても低い。5℃くらいかな。風も強い。カイくんは、8時過ぎの少し遅い時間の朝ごはんだったせいか、今朝は食欲旺盛でした。〈カイくんリラ中〉おひさまサンサン。外はきっと寒いね。〈日当たり良好〉朝8時前には、吹雪っぽく降りました。初雪、見た!〈冬の始まり〉山の中腹にある旭山...

  • やがて雨は雪に。

    今日は、雨ですね。そしてぐんぐん気温が下がっています。北風が、音を立てて吹いています。予報では・・・今降っている雨は、深夜に雪に変わることになってる。初雪ひらひら~って感じじゃないね。夜中だったら寝てるし。明日の朝、少しは積もっているだろうか。〈雪って食べれるよね〉午前中、コストコへ。もちろんカイくんも乗せていきました。2時間近く留守番させるより、コストコの駐車場で20分強待たせる方が良い。きっと寝...

  • 晩秋のドリャーブ。

    カイくん、カイくん、朝ごはんだよ~!起きてちょーだい~〈すやぁ〉最近、飼い主も寝坊だがカイくんはもっと寝坊だ。とにかく、カイくんに朝ごはんを食べさせないことには、一日が始まらない。ごはんのときに投薬しているので、これが済めば気も楽になる。現状、カイくんのごはんの内容は、・ドライフード15g・鮭水煮15g・蒸しかぼちゃ大匙1・寒天ごはん(かぼちゃ・牛蒡・人参/煮キャベツすりおろし/DBF缶詰/水切り木綿豆腐)...

  • お天気雨。

    相変わらず、朝ごはんの食いつきがよくないけれど、17時過ぎに食べさせる晩ごはんは、しっかり完食してくれる。朝は、まだ眠いのかなぁ。朝ごはんを一つまみずつ食べさせて、歯磨き・眼軟膏・鼻のワセリンなど塗ったりして、朝食会場を片付けるまでに小30分かかる。グリッパと二人がかりでカイくんにごはんを食べさせる、楽しい時間だ。〈満足してこの表情〉バタンバタンと音がして、ふと見るとカイくん自分で移動しています。うま...

  • 立冬2023。

    11月7日、立冬でございます。あぁー、週末にはとうとう雪だるまマークも付いたしね。冬だねぇ。最高気温が一桁の日々がやってくる。カイくん、調子は悪くないです。今朝は、食欲が今一つでした。いつもの量で用意したけど、少し残しました。特にドライフードとかぼちゃ。寒天で固めたごはん(DBFの缶詰入り)と、茹でた鮭は食べるのよね。なんとかお薬だけは飲ませることができたので、よしとする。〈かぼちゃに何か入ってませんか...

  • 煩悩と戦う。

    どもー、札幌はお天気いまひとつな月曜日。カイくんは、眠そうでしたが朝ごはんの時間にはちゃんと起きてくれました。〈お腹空いた~〉食後、ちゃんと立ったままオシッコした♡えらいなぁ~〈お漏らしナシよ〉まめ農園のさつまいも(安寧芋)。ダッチオーブンで焼きました!皮はからりと、中はしっとりの石焼き芋できあがり。カイくんも、美味しそうに食べました。まめちゃん、ごちそうさまだよ~〈甘い香り♡〉朝イチで、30分ほど外...

  • 新しいスケジュール。

    カイきゅん♡朝ごはんのあと、しばらくしてお水を飲んだ彼。お水が落ちていくまで、グリッパに抱っこされています。本当に「ゴックン」と飲み込むのがわかります。〈爺ちゃんがんばれ〉11時前、母と妹がやってきた。カイは寝ている。お水を飲ませたらリラクッションか抱っこしてね、と引き継ぐ。〈銀杏並木の先に〉日曜日のわんわんテニス。今日から屋内コートでの活動になった。グリママも、いろいろ考えた結果、日曜日のテニスは...

  • 秋の夜長のパーリー。

    昨夜の雨がすっかり上がって、気持ちよく晴れてる土曜日の朝です。とてもお寝坊した我が家だけれど、カイくんはお健やか。昨夜は寝たのも遅かったせいか、夜中のバタバタはありませんでした。吐いたりもしなかった。〈むっふっふー!〉昨夜いらしたトニー家からいいこと聞きました。「カイくん、水ゲロしませんか?」えっ、水ゲロってなに?もしかして、吐しゃ物が割ときれいな水分なんだけど、あれのこと?トニー君の先住クーちゃ...

  • 文化の日。

    カイきゅん。夜中に、また吐いた。しかしどろどろではなく、ほぼ水分。なんだろうなぁ。もう少し観察して、食事内容も変えてみつつ、受診も視野に。〈爺ちゃんがんばれ〉本日文化の日。「文化」とは、中国古典では「権力や懲罰を用いずに人を導き教えること」の意味だそうです。現在日本で使われている「文化」は、英語の「カルチャー」の訳語。「文化」には大きく二つの意味があるのですね。武力でねじ伏せようとするのは、やはり...

  • 寝袋をたたみながら・・・

    雨の朝から、お昼前には晴れた!窓からおひさまサンサンで、気持ち良い晩秋の午後です。先週のキャンプ後から、キャンプ道具のお片付けをしていました。焚火グリルはきれいに洗った。洗剤やティッシュなどの消耗品は、日常使いに組み入れる。あとは、寝袋や大判のフリース毛布を洗います。普段のお洗濯の合間に、残り湯の量と相談しながらね。3つある寝袋も、あと一つ洗えば終了です。今朝、乾いた寝袋をたたんでいたのですが、誰...

  • 偽警告画面デタ。

    いやー、焦った。警告音&「あなたのパソコンはトロイの木馬に感染しています!・・・」突然表示されたので、びっくりしたよ。グリッパ出かけていないし!え”ー!と思いながらも、冷静になろうと努める。まずミュートボタンで音を消す。音がないだけでも少しは冷静になれるよね。そして、スマホで検索する。どうやら、実際に感染したアラートではなくサポート詐欺の画面らしい。だから、この画面を消せ、とのこと。消し方を教えて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、グリママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
グリママさん
ブログタイトル
グリとネロ パグな生活
フォロー
グリとネロ パグな生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用