chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
名古屋つれづれ http://hatena758.blog.fc2.com/

そぞろ歩き

八百万の神とともに、自然と人と関わりあって生きてゆこう。日本に生きた幸せを感じながら・ 「出来る人が、できることを、できる時に」 = 脚下照顧 =

式子内
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2007/10/18

arrow_drop_down
  • 名古屋つれづれ・長

    35度になると聞いて、朝起きてすぐに徘徊開始した 昨日の緑地公園風景。お日さまに「おはようございます」 帰りがけ、自分の(後期高齢者(笑))のスタイルの良さに 青春を見出した(?)足長おばさんカラスウリの花今年初めての早朝5時過ぎ歩いていたら、あらまっ御顔見知りも何人か時間をずらしていらっしゃる・・そしてお顔見知りでない方も朝のご挨拶口角上がりっ放し・? ...

  • 名古屋つれづれ・涼

    あふち・・万葉集にも詠まれた木(センダン)涼し気な葉っぱ 昨日の緑地公園風景。かなりの高木になるそうですが、幸いここでは池の畔と言うこともあって(?)それ程高くないので花も葉も愛でられる涼し気・? 池では鯉と亀此方は成長著しい竹林春先にはタケノコ掘りが一般開放されていますが、それでも竹の成長と繁殖力に・・もっと竹材の利用ができたらと・・昭和の頃は、それでもザルや籠など竹で作られたものがふつうに利...

  • 名古屋つれづれ・植

    若葉のサルトリイバラまたの名をガンタチ或いは、サンキラ緑地公園徘徊中に見つけたこの葉は、愛知県で有名なお菓子店では麩饅頭が包まれますが、久しく食べていなかったこのお饅頭食べたくなりました。(笑) ↓ は、アオキ(ダルマノキ) 日本特産種アオキの名の通り、青々として斑入りが特徴そんな日々の植物の変化も楽しみつつ公園徘徊。そして、昨日ポストに入っていたA4サイズの封筒、折曲厳禁と書かれしかも速達で・・三...

  • 名古屋つれづれ・追

    病院に行く前にも、ちょっと公園徘徊 昨日の緑地公園風景。「孤高の人」踏ん張っています・? 検査から始まる受診ドキドキでしたが、思っていたよりは・お薬の新たな処方は、やんわり?気が進まない旨・・で現在服用の追加分だけ・・で、充分足りております「知足」(笑)家に帰ると早速だんご三兄弟 妹との時間早くなでなでしてい~~と、催促夕方、お迎えが来るまで・二人時間...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、式子内さんをフォローしませんか?

ハンドル名
式子内さん
ブログタイトル
名古屋つれづれ
フォロー
名古屋つれづれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用