そぞろ歩き
八百万の神とともに、自然と人と関わりあって生きてゆこう。日本に生きた幸せを感じながら・ 「出来る人が、できることを、できる時に」 = 脚下照顧 =
緑の鮮やかさも一層増してきた 昨日の緑地公園風景。 桜の園からの緩やかなのぼりか階段か迷ったが思い切って(笑)、階段を上ったが、やっぱりきつい!! 汗 あせ雨が上がってからの十時過ぎの公園徘徊。 さすがの人の姿もまばら鮮やかなノカンゾウ♪希望と言う名の~~あなたをたず~~ねて~~わたしの旅は~~ 今また始まる~~大学生活一人暮らしのだんご三兄弟の長男君、次男君の事そして今は高3の三男君がいてくれ...
此処まで来るとひんやりとする 昨日の緑地公園風景。「緑のトンネル」 ススキの穂が出ていたので写真を撮っていると、その先、木陰で・・見つけました!!!お久しぶりのアオサギ暑さを避けたいのは人間だけではなかった・(笑)...
インディジョーンズ映画公開の垂れ幕がかかった昨日の名古屋駅風景。スポーツクラブでも、この数ヶ月でお馴染みの方が相次いで欠席何しろワタクシ「あなたは若いから(笑)」と言われるくらい、年季の入った(?)お歴々が揃うクラブこればかりは順番と言う訳にはいかず、あれ・・あの方しばらくお見掛けしない?何てことがあっても、再びお顔出しされていたり、とそれでもお元気な間もなく90歳を迎える方も参加するその「気」を...
この一角は異質・? 昨日の緑地公園風景。辺り一面の松林・と言っても、丁度能舞台の橋掛のような高木ではない松が・・ シダ別の場所では、一か所にひしめき合っている(笑)キノコ お昼前には待ち合わせているので、早々に切り上げ、出向いてくださる友人と、新しく出店したお店でランチ行列でした(笑)友人のお一人の具合が悪く、今回はご一緒できないのは、これも高齢者あるある・家に帰ると、待っていた・??健診の結...
綺麗なブルーの線となって繋がっていた 昨日の緑地公園展望台の風景 日曜日あるある マラソン大会ドングリの実幼い頃 ♪ドングリコロコロ ドングリこ・・と、勘違いしていた(笑)小っちゃい子ども実りの秋 準備段階縄文時代は大切な食糧...
梅林の梅の実はなくなっていた 昨日の緑地公園風景。銀杏は青い実が沢山 ハルジオン咲き終えたハナショウブとタデの花 新旧交代(笑)・蓼食う虫も好き好き・花は可憐でかわいい鼻ですが、この後、辺り一面タデで覆いつくされます・?ホタルガ入れ替わり立ち代わり、自然の中で・・見慣れたものが姿を見せなくなったと思えば、新たな生き物が・・...
良く見ないとキノコと分からないちっちゃな頭 昨日の緑地公園風景。マッチ棒の先ほどの大きさ「緑地の赤門」浮御堂ハナショウブもそろそろお終い これからしばらくは緑一色の世界色とりどりの若芽から、どの木々も同じような濃い緑へと変化し、・・これが大人になる事か(笑)・??悟りの境地までの道のりは長い...
朝から大粒の雨 公園徘徊に行けないので手持無沙汰(笑)・がだんご三兄弟 妹と一日過ごすことになって、妹と(笑)おしゃべり・?「何言ってるの・?」な、首をかしげる所作が可愛い!!!ワタクシもお相手に疲れて(?)一休みしていると・・一人遊び雨も上がった午後、早速公園にお伴 ↓ こちらも公園にたまった水たまりで一人水遊びするすずめあらゆることに興味もそがれるかのような・?昨今・でも東海高校 カヅラカタ...
モミジの競演 昨日の緑地公園風景。暑い日になりそうで、何時もの時間より一時間ほど早めに徘徊開始イロハモミジとホヘトモミジ(笑)(?)朱の色が紅葉の時とは違った鮮やかさ思いはみな一緒(笑) 常連さんたちも早めの徘徊展望台以外、ここからでも御岳山が見える場所お天気は良くてもやっぱり見えずクチナシのかなり大輪の花♪いま~~では 指輪も~~回る程~~ ・・ くちなしの白い花~ お前のような~~花~~だった...
スポーツクラブに出かけた昨日 名古屋駅前風景。明らかに旅行の人々の数も増え、元通りの賑わいある名古屋駅に戻ったkの様ですが・・美術館、観劇などすっかりご無沙汰のコロナ禍過ぎてなおの日々栄に立ち寄る機会もめっきり減りましたが、ニュースでは栄に超高級ホテルのオープンが相次いでいて、一泊なんと何と60万円そんなどこの世界のお話・・から、ワタクシでも気軽に行ける(笑)美術館などなら・とその関連の絵画 ↓...
タイサンボクの大きな花タイサンボクの木 昨日の緑地公園風景。シラタマホシクサ やっぱり年々減少が今年は特にひどい・?朝から暑くても、森の中は鬱蒼と茂り背筋もひんやり?(笑)早朝でも日差しの強さが感じられる今日はその暑さも一段落 一息付けそう・??名古屋の予想最高気温27度 😥...
儚い 光を 求めてその光の先にある物は?イギリスBBCドキュメンタリー番組 ↓https://www.youtube.com/watch?v=zaTV5D3kvqE今、話題になっている長年にわたって見過ごしてきた闇の部分をその問題点を探ろうとした...
気温33度の昨日、友人たちと公園徘徊 昨日の緑地公園風景。土曜日イベント開催場所はスルーして(笑)展望台から名駅高層ビル群 ムラサキシキブの花程々にするつもりが・・ その後のランチ午後二時過ぎてやっとランチで・・解散一杯歩いて、一杯おしゃべりして、一杯食べた・・すべて暑い(笑)昨日...
気温は上がっても吹く風が心地よい お出掛けした・昨日の名古屋駅前風景。久しぶりの演奏会 リアルが良い!!(笑)リモートやネットで世間と(?)関わることに違和感を感じる昭和の戦後生まれ以前、大相撲名古屋場所の桝席チケットを頂いたので、無料ならと(笑)行ってみた・・特別興味があったわけではなく・たまたまつけているTVで、関取の名前くらいは知っている程度予想以上のその場の迫力と、一瞬の緊張感は生でしか...
梅雨になると菌の発生・? ・こんな花が咲いたようなキノコ昨日の緑地公園風景。公園徘徊開始早々、久しぶりに出会ったご近所のワンちゃん 可愛そうな位やつれて背骨のゴツゴツが見えるくらいでも・ 見つけると、リードを離して走り寄ってきてくれるのです・・可愛い ワンちゃんとお互いを慰め合って(笑)・さ~~徘徊開始 浮御堂でお茶を一服と想いながら 実行に至っていません(笑)連日の雨で...
健診を受けに行った 昨日昨年の健診結果で数値の異常が見つかり、その後は・・薬漬けの日々・?結果が出るまでちょっと心配な高齢者やはり名古屋市の高齢者無料検診は・ありがたい有料で出向くとなると、ちょっと億劫でも、無料となれば(?)都合の良い日に、気軽に(笑)受診出来て、異常が見つかったことも幸い・?今もお薬を飲みつつも、こうやって公園徘徊で健康維持 で・・見つけた 梅雨時ならではの ↓ 異常に(笑)大...
東屋から額縁に見立てた景色の池を眺める梅雨の間の青空、照り付けるお日さま 昨日の緑地公園風景。朝から暑い 木陰の散歩道へと入る最近、日傘が手放せなくなっているが・こちらも ↓ 日傘をさして憩う人々お馴染みスーラの「グランドジャット島の日曜日の午後」点描だんご三兄弟 長男君が眺めています(笑)シカゴ美術館 門外不出の絵画日本では暑い時、今でも当たり前に使う日傘外国ではほとんど見られないのですが、こ...
朝から雨降りでも、大荷物をもって(笑)・・とある講座受講日の帰り名駅デパートで行われている交換会へ、着なくなったお洋服をもって行きました。 持ち込み、お持ち帰り自由と言うこの催し最も、手持ちのお洋服で間に合っているので・お持ち帰り品は・・0(笑)午後遅くから、退屈していた・・この方 妹とお遊びタイム直ぐに寝っ転がって「かまって!!」のポーズ(笑)遊びたい盛りの・妹です。...
ぐずついたお天気の、如何にも梅雨の時期 6月21日の夏至に合わせ(笑)自宅の半夏生も(今朝の写真)、白の部分が多くなってきました。ほんと自然の不思議花の部分が目立たないからと言って、葉っぱで目立つように補っている・?ほんの2,3週間だけ、白い葉に変化 夏至が過ぎると元通りの緑色に戻りますそして裏庭のアジサイ 此方も先ほど撮ってきました梅雨を待ち焦がれて咲きだす(?)需要と供給の関係成立(笑)...
竹林道を通ってみた 昨日の緑地公園風景。やぶ ・蚊・・が 湿度も気温も高いのは、蚊にとって最適(笑) 希少生物(?)生息地にあった ちっちゃな田んぼにも田植え渡り鳥達も帰ってしまい、一時の賑わいもなくなり静まり返った池東屋から池の真ん中を通れる道、一部崩落の危険・?で通れなくなってしまいました。向こう岸に渡れる(最短で渡れる(笑))便利な場所だったのですが・・...
クローバーを見ると幼いころ遊んだ思い出が・・昨日の緑地公園風景。 アジサイ いろいろ ↓ 墨田の花火無邪気にお腹を出し、仰向けになっておもちゃで遊ぶ・・妹遊んでほしい時は、ワタクシの側にこのおもちゃを見えるようにわざとらしく(笑)置きますが、いざ、取ろうとすると素早くくわえて逃げていきます・?遊ばれている・・・遊びをせむとや生まれけむ 戯れせむとや生まれけむ 遊ぶ子どもの声聞けば わが身さえこ...
アオサギ見つけた途端飛び立って恥ずかしがり屋・?(笑)昨日の緑地公園風景 展望台へ向かっている時、芝生の間に見つけたモジズリ(ネジバナ)・陸奥の しのぶもぢずり 誰ゆゑに 乱れそめにし 我ならなくに・・河原左大臣 百人一首梅雨空に 競いて咲けり 紫も乱れそめにし アジサイ花・?(笑)...
公園二部制(笑) 午前の部 昨日の緑地公園風景。 頭を垂れるカシワバアジサイ・実る程頭の垂れる稲穂かなアカメガシワとヴィトンのこみち(笑)午後の部 鶴舞図書館本も整理して、図書館に寄贈 本の重量はかなりあるが、それでも鶴舞図書館は駅近くなので持てるだけの本をもって・・公園と言っても図書館に行っただけの・・ほんのさわり・?(笑)...
スポーツクラブに出かけた昨日 名古屋駅前風景。その帰りに立ち寄った、5日から再開したショッピングモールのラウンジコロナ過で利用できなかったので、どんなふうに変わったのか様子見・? 壁とお話(笑)サービスも激変・・利用時間も三十分のみ、新聞雑誌はなく、お飲み物も・・様変わり 最小?以前のサービスは、時間制限なし、新聞雑誌お菓子付き(笑)‥ほんのちょっとだけ使わせてあげます・・ヨ?...
・我と来て 遊べや親の ない雀 昨日の緑地公園風景。高齢者ともなると、親が健在であるのも稀なこと友人さえも・・いろはの小道 いくら何でも早すぎる萩の花万葉集では一番多く歌われている萩 秋の花のはずが梅雨に入ったばかりで、夏も来ていないのに咲きだしています。・指進(さしずみ)の 栗栖の小野の 萩が花 散らむ時にし 行きて手向けむ・・大伴旅人 万葉集春夏秋冬 けじめ(?)なくなってきた・?? ...
緑地の「楢の小川」? 久しぶりにせせらぎが見られた昨日の緑地公園風景。 タチアオイ午後は、立ち寄ったついでに リニューアル後の鶴舞公園を一巡りバラ園 どこも賑わっていたお店日曜日と言えども、これほど賑わっていた鶴舞公園も初めて・?リニューアルとコロナ禍から解き放たれた解放感を堪能!!・?都心に作られた名古屋最初の公園と、自然のままにちょっと手を加えただけの緑地公園 どちらも市民にとって憩...
道路にまであふれかえった雨水 昨日の緑地公園風景。 アジサイとハナショウブ雨は上がっても風が強いこの時期植物は育ちざかり自宅のミントとローズマリーもう少し早く知っていればやってみたかった、ローズマリーの肌クリーム老化防止のシワ・シミの予防作用があるそうで、割合簡単に作れると・・取り敢えず、切ってきた香草はお部屋に飾りました。...
中庭のソヨゴを窓越しに眺め 裏庭の植物達をやはり窓越しに投げめるだけの一日、雨の昨日・・思い出に浸るしかない(笑)アメリカ横断道路 ルート66 シカゴからサンフランシスコ昭和の時代TVで放映されていた懐かしい場所に、アメリカ滞在中連れて行ってもらったレトロな 「ルート66」シカゴ寄りのお店「悲しき雨音」では一層侘しくなるから(笑)、何処までも続く(?)先もまだまだある(笑)・・と、延々と続く道を辿...
はに・・埴輪の語源となった赤土(はに)がむき出しとなっている昨日の緑地公園風景。 緑のトンネル新緑の色も濃さを増して来て早春の頃の、淡い色合いはすっかりなくなっています。こちらも古事記の世界(笑)大国主命が兎に知恵を授けたガマの穂これからドンドン膨らんできます。 オタクサ(紫陽花)前倒しとなっている今年の気候昨日の徘徊は何時もの時間より早めに出たら、皆さん思いは同じ常連さんと「今日は早いですね...
歯科検診の昨日歯間ブラシをちょっと怠っていたら・・歯周病・?体は治療で元通りに放っても、歯は治療しても元通りとはならない・・教訓(笑)定期診療の日程を少し早めてもらって、次の予約。 ふーーー!!シカゴのコーンタワー整然と歯並び(笑)のようミシガン湖へのリバーツアーに参加した時の写真・・これ以上、なるべく歯が欠けることなく長持ちするように予防します(笑)因みに昨日TVでかつての高層ビルのシンボル 霞が...
「ブログリーダー」を活用して、式子内さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。