chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
名古屋つれづれ http://hatena758.blog.fc2.com/

そぞろ歩き

八百万の神とともに、自然と人と関わりあって生きてゆこう。日本に生きた幸せを感じながら・ 「出来る人が、できることを、できる時に」 = 脚下照顧 =

式子内
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2007/10/18

arrow_drop_down
  • 名古屋つれづれ・助

    満開の桜、昨日の緑地公園風景。気温も21度を超える暖かさで、大勢の花見の方々とすれ違いざま、「桜の園」も満開で綺麗でしたよ、と‥お声をかけて頂きましたが、昨日は半周だけ徘徊。 浮島 浮御堂入り口浮御堂から対岸の桜を眺め・・昨日の夕食は、だんご三兄弟 三男君と・・そして、夕食後のお決まり(笑)お抹茶。次男君は既に大学生活一人暮らし準備期間・?離れている次男君に、スマホで昨日の緑地の桜の風景を送りまし...

  • 名古屋つれづれ・尽

    花曇りの昨日の緑地公園「桜の園」風景。クリックで拡大できます今日は気温21度の名古屋、 展望台下の桜並木今週末までには咲ききってしまいそうな気温に、もう少し待って!!と言いたくなる桜は、咲ききるとあっという間に散ってしまいます。外周のヤマザクラも見頃です。・花さそふ 嵐の庭の 雪ならで ふりゆくものは わが身なりけり・・入道前太政大臣この歌は真に迫って(笑)コロナワクチン副反応で、帯状疱疹後神経痛...

  • 名古屋つれづれ・願

    昨日はこの方と緑地公園徘徊。昨日の様子。お天気は良いのですが風が強く、気温の割には上着がないとちょっと肌寒い名古屋。春休みに入って、公園では子どもたちの遊ぶ姿も多く・・・・わが身さえこそ ゆるがるれ・・梁塵秘抄そんなのどかな光景を眺めながら、ウクライナの子ども達の事を考えてしまいました。おもいっきり遊びたいが、遊ぶどころか、住居もなにも日常がすっかり壊されてしまった現状。何の罪もない弱者に降りかか...

  • 名古屋つれづれ・分

    前日の雨と強風で落ちたモミジバフウの実。昨日の緑地公園風景。「桜の園」の開花状況は、全体では三分咲き?この暖かさで、きっと今日明日で満開になるのではと思われます。気になっていたヤマザクラを見るために、外回りで徘徊。ヤマザクラも綺麗に咲きだしてきました。やっぱり桜が咲きだすと気分も・・春!!・となるべく帯状疱疹後神経痛の気を紛らわそうと、外へ出ます。(笑)...

  • 名古屋つれづれ・替

    雨が降る前に徘徊、昨日の緑地公園 上池と桜の風景。昨日はバンが何時もより多く見られました。 ↓ オオシマザクラも緑色の葉っぱと共に咲きだしてきます。ヤマザクラはやはり葉と同時に花も咲きだしますが、葉っぱは紅色で、それがまたヤマザクラを引き立てているように感じます。余談・・(笑)長年愛用してきた老眼鏡が、昨日壊れてしまいました。予定外の出費(笑)ヤマザクラを見に出かけるのが先か、眼鏡の買い替えが先...

  • 名古屋つれづれ・満

    春うららの昨日、だんご三兄弟 次男君が名古屋を離れて、大学生の一人暮らしを始めるので、やっぱり名古屋めし(笑)のひつまぶし・・!!へ、ご招待。(笑) 桜が咲いています。以前は熱田神宮の境内にあった有名なお店へと行きました。予約が取れなかったので、早めに行っても行列!! ギリギリで、開店した最初でお席に着くことは出来ましたが、少し遅いとかなりの待ち時間になりそうでした。次男君も今度食べられる...

  • 名古屋つれづれ・仲

    月一回のランチ会の日の昨日、名駅の風景。お年寄り(笑)で、市外から参加の方もいるので歩くのが少ない高層ビルで縦移動ばかりを選ぶのもいつも通り。お食事後のお茶も、昨日は割合暖かくテラスに出て頂きました。そこで慣れないスマホ教室。? かなり手間取ってお友達グループの仲間入り。来月の予定日を決めて解散。体は弱ってきても、お口は弱らず楽しいおしゃべり三昧の日。...

  • 名古屋つれづれ・桜

    桜の開花宣言が一昨日あった名古屋。早速様子を見に行った和風庭園、八つ橋の近くのオオシマザクラは、ぽつぽつ咲き始めていた昨日の緑地公園風景。大学生のサークル活動?緑地の「楢の小川」 「桜の園」の開花はもう少し待って! byチェーホフ桜「陽光」は、こんなに咲いています。・願わくは花の下にて春死なん その如月の望月の頃‥西行吉野の桜の咲き具合は・?過去に出かけた、一番混雑する時期の吉野。中千本の見頃の時期...

  • 名古屋つれづれ・不

    窓の外は雨、昨日の病院受診の窓からの風景。枠のある風景(笑)で思い出すシカゴ美術館 門外不出の絵画スーラ「グランドジャット島の日曜日の午後」シカゴ美術館階段を上がったところにある点描。立って眺めているだんご三兄弟 長男君。その長男君からもらったメッセージカード。一枚ごとにメッセージが書かれていて、最近は、年に数回程度しか言葉も交わせなくなった、遠方で一人暮らし。家でゴロゴロすることの多くなった、帯...

  • 名古屋つれづれ・痛

    捨て猫が日向ぼっこの昨日の緑地公園風景。日本の、しかも東海・近畿だけに残る固有種、トウカイモウセンゴケ ↓ 場所で捨て猫にしては、栄養も行き届いているようで、どなたかがエサを食べさせているのでしょう。食虫植物だが、このトウカイモウセンゴケは、やせた土地を好む(笑)そうで、豊かな土壌は必要なし。 最も土から栄養を取りませんから・(笑)帯状疱疹後のピリピリした痛みで、昨日は徘徊後、ほとんど寝て養生。今...

  • 名古屋つれづれ・曇

    山笑う・俳句の季語じゃないけれど、若芽が笑い出した緑地公園昨日の風景。アジサイの若芽 ハクモクレン 芽が出始めたハナショウブさてどん尻に 控えしは~~~ 梅「楊貴妃」の花が、他の梅の花が落ちたころ貫禄を(笑)持って、咲きだしています。変わりないように公園徘徊はしていますが、コロナワクチン副反応で出た帯状疱疹が、気付くのが遅すぎ病院に行ってから一週間。未だに、ピリピリとした体に走る痛みに耐えながら、...

  • 名古屋つれづれ・稀

    まさか、こんなにくっきりと見えるとは・・昨日の緑地公園風景。昨日は、見えるはずと(笑)確信をもって、展望台に行ってみると、御嶽山がくっきりと白い雪を冠って綺麗に見えました。桜「陽光」も咲きだしています。 我が家のクリスマスローズも、今年は花が一杯つきました。 そして昨日のメインイベント?(笑)みんな揃って団体様で、お食事会。満足感と満腹感。美味しくいただき、夕食は果物だけで済ませられるほど楽し...

  • 名古屋つれづれ・痛

    柳の芽もこんなに出ていて・・芽出度し(笑)昨日の緑地公園風景。曇天で「緑のトンネル」の先にお日さまは現れません。ユキヤナギの奥に健康遊具 桜の蕾の先で泳ぐバン予報では、昼頃から雨だったはずが、徘徊初めて半分くらいまで来た頃にはポツリポツリと雨が・・。そして一日雨の昨日。最近、映画「ひまわり」再上映が評判になっているとか、・でワタクシも昨日、無料映画で「ひまわり」をPCで鑑賞。何度目かですが、記憶に...

  • 名古屋つれづれ・残

    ハクモクレンの白い花が並んだ緑地公園昨日の風景。 上池・・暖かで穏やかだったのも昨日まで・・。今日から、雨や寒さも少しだけ逆戻り。 ・三寒四温?まだ炬燵が仕舞えないのを喜ぶ(笑)だんご三兄弟 三男君と妹。昨日はお懐紙でとご所望の、先日バスで買いに出かけた和菓子のお干菓子で一服。...

  • 名古屋つれづれ・今

    一番先に咲きだした桜。 緑地公園 昨日の風景。 ユキヤナギ ・いずれもクリックで拡大できます。「孤高の人」は、このままずっと頭なし。(笑)アオサギが帰ってくるのは何時の事・?こうやって日々の変化はあっても、明日もあさっても、ずっとあると思う風景がいつのまにやら無くなり、風景も一変する。帯状疱疹になった体も、以前とは違って赤くただれた部分が、お薬を塗っても直ぐには元通りにはならない・・現実。帯状疱...

  • 名古屋つれづれ・関

    二週続けて同じような行動パターン。(笑)スポーツクラブ後の昨日の栄の様子。栄地下街クリスタル広場は、水のしずくの春の訪れ。 以前と打って変わって(笑)開放的な店舗から、如何にも現金取り扱い厄介(笑)・人での対応から機械でやってね・な、様変わりの銀行。手続きで来たものの、以前のようには行かない、窓口にたどり着くまでには関所(笑)を通らないとたどり着けない。栄から名駅に来ると、もう春休み?・大勢の人出...

  • 名古屋つれづれ・忙

    病院のラウンジ・・コロナで椅子の使用制限の、昨日の病院三昧(笑)の一日。午前中出かけた病院での診察は、コロナワクチン副反応・帯状疱疹で今回は、ピリピリする痛みが少なかったので、多少気になりつつも数日放置赤く腫れて帯状になっていたのを先日発見で・・やっと出かけたのが昨日。午後の歯科予約までの間に、だんご三兄弟 三男R君からの電話で、外で一緒にランチを・・とご所望。(笑)歯科の予約時間までにわざわざバ...

  • 名古屋つれづれ・常

    日曜日と知ってか知らずか(笑)、のんびり日向ぼっこの、カワウと亀。昨日の緑地公園風景 20度を超えるポカポカ陽気で、梅林にも大勢の人が来ていました。現実となっただんご三兄弟 次男Y君の大学合格の喜びの余韻お引きずり・・にしても・・コロナ過で二年前の長男J君の大学入学式はなく・・次男Y君、大学入学式は挙行されるようですが、親族の列席はなし苦しい受験勉強を潜り抜けて、今までは単なる式典も、貴重な門...

  • 名古屋つれづれ・曙

    春はあけぼの・・あまりにも有名な出だしで始まる・・枕草子。・春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎはすこし明りて 紫だちたる雲のほそくたなびきたる。昨日も緑地公園に出かけたてすぐ、だんご三兄弟の妹たちと出会い一緒に徘徊。 ・・山桜のある外回りには、大好きな山桜ももうすぐ咲きだします。そんな一気に来た春を感じつつ・・枕草子・木の花は・・で始まる濃きも淡きも紅梅。桜は、花びら大きに、葉の色濃きが、枝細...

  • 名古屋つれづれ・桜

    「サクラサク」通知があったことをうけ(笑)、「桜」つながりで、行ってみた緑地公園 「桜の園」昨日の風景。蕾をよーーく見ても、開花の兆しすら見えない桜ですが、新一年生が出揃う頃には満開となっている桜。 もうすぐです。 昨日、二度目の公園徘徊は、だんご三兄弟 妹と一緒。気候も良く、家にいても勿体ないと(?)妹とは二度公園で、昨日は、合計三回の公園。春うらら・・・...

  • 名古屋つれづれ・咲

    「緑地の赤門」昨日くぐりました。(笑)浮御堂から・ 緑地梅林、遠目で眺め・ 馬酔木の花、こんなに咲きだしてきた昨日の緑地公園。午前中の予定行事(笑)終え・・だんご三兄弟 次男Y君 大学合格おめでとう!!何時も謙虚で思慮深いY君。発表まではちょっと不安の数日でしたが吉報を聞いた途端、ワタクシの心臓も・・バクバク・?道端のタンポポ「サクラサク」緑地の桜の開花予報は24,5日の様ですが、それより早く「希望...

  • 名古屋つれづれ・支

    久しぶりに左回りで徘徊、薄曇りの昨日の緑地公園風景。昼間はかなり暖かくなってきていますが、朝夕は、まだ冷えます。 池に来てみると、減っていたはずの 越冬部隊が・・あれっ増えている。(笑)写真、右は浮島めがけて突進(笑) するカモやオオバン。昨日も定番のご所望があった、だんご三兄弟 三男R君。誘導(笑)に乗せられ、以前、イベント以外には、物の支援はしてもお金の支援はなしとの約束も、なし崩しとな...

  • 名古屋つれづれ・末

    何時もの古巣近くのスポーツセンターに出かた、昨日の名駅風景。栄にも立ち寄って用事を済ませた時、だんご三兄弟三男R君からお電話がかかり・・「今、家にいる~~?」と、あと一時間もすれば帰れると伝え、急いで(笑)帰宅・・?そして、いつも通りの少し遅めの昼食とお抹茶を所望。自分の家で飲むように、小分けしたお抹茶と、和菓子をお持ち帰り。末っ子の愛されキャラ・(笑)...

  • 名古屋つれづれ・芽

    お天気は良いけれど、寒い昨日の緑地公園風景。 展望台へ上ってみたら御嶽山・伊吹山が微かに見えました。伊吹山 ニシキギも、よく見ると 茎から緑色がかすかに見えてきています。馬酔木の花も徐々に咲きだしてきて・・そして、あれっ見間違い(笑)いつの間にか道端にツクシが顔を出し・・冬の寒さに戻ったかと思う昨日でしたが、春は足元へやってきていました。...

  • 名古屋つれづれ・足

    朝陽が当たっている浮御堂、穏やかで申し分ない昨日の緑地公園風景。天使が(婆(笑))舞い降りてきたかのようにスポットが当たる。 ・充分足りております。 吾知口唯    足共通する・・口・・・口は禍の元(笑)不足ばっかり言っていると、足りていることすら忘れてしまう。...

  • 名古屋つれづれ・惰

    何時もの穏やかな池とカモの昨日の緑地公園風景。・戦争と平和 プーチンは、戦争が終結すれば、自分の命も危ないと承知して 今では正常な判断さえできない状況。 劣等感・猜疑心・孤立感・・ たった一人の独断と追従する人々。独裁政治家の結末は、ヒトラーのようになることは分かり切っていると思っても、同じような道を辿る。人間の浅ましさは、歴史に何も学ばない。方や・・公園では、休日に見られる土曜日の風景。 ...

  • 名古屋つれづれ・絞

    アジサイの新芽 スロープの改修工事を終えると、春休みには、子ども達の滑り降りる姿と笑い声が聞こえてくる様子が目に浮かびます。上池、昨日の様子いずれもクリックで拡大できます。すっかり春に突入(笑)の昨日の緑地公園風景を終え、一旦、家に帰ってから再び出かけたついでに立ち寄った街歩き。旧東海道 絞りで有名な有松の古い町並みで見つけた雛飾り。ビール缶を抱えて、酔っぱらいの雛たちは、お祭り後の打ち上げ・・か...

  • 名古屋つれづれ・保

    ・春の池ひねもすのたりのたりかな・・昨日の緑地公園風景。「孤高の人」頭担当アオサギは不在のまま・・ 新しい竹の柵出来ました。そして、昨日のワンちゃんは、豆柴くん。出会ったその日に、ペロペロ顔をなめられました。(笑)ちょっと照れている様子・?飼い主の方、保護犬を飼おうかと思ったら、60歳以上は飼えなかった・・とそれで、この豆柴犬にしたのだそうです。 御年3歳 とっても可愛い!!聞くところによると、こ...

  • 名古屋つれづれ・命

    談話公園(笑)となってきている・?、昨日の緑地公園風景。「いろはの小径」浮御堂の入り口の・ 馬酔木梅も満開談話・は、偶然、2匹の犬の物語保護犬(4歳 メスのポメラニアン)子作りだけさせられて、捨てられた犬を飼いだしていた殿方。お腹の毛にも血が滲み、目やにもついた状態で飼われたとか・。真っ白い毛並みと、目のあたりだけちょっと黒色の混ざった可愛い犬ですが、やっと人にも慣れだしてきた・・とか。もう一匹...

  • 名古屋つれづれ・様

    明日はお雛様・・家に飾ったのは、かまぼこ板に和紙で作ったお雛様。だんご三兄弟・・男の子で、飾ることもなかったが・・鯉のぼりはアメリカまで持っていき飾っていたそうです。ニューヨークのだんご三兄弟たった一人・?妹が女の子。(笑) ↓昨年の3月26日、桜の花びらが舞い散る緑地公園で、戯れる妹。今日の名古屋の予想最高気温14度。今年の桜の開花は何時頃になるでしょうか・?...

  • 名古屋つれづれ・一

    ♪は~~~るが きた~~は~~るが き~た~・・ここに来た~~昨日の緑地公園風景は、芝生広場。 新幹線の通り過ぎるのを眺め お天気は良くても、多分見えないだろうと思いつつ、上った展望台。案の定、山は見えなくて、名駅の高層ビル群だけ眺め・・。滅多に通らないこの階段から遠回りで池へと向かいます。朝食中(?)の妙齢の女性と出会い、しばしおしゃべり。(笑) 仕事の事(現在も会社勤務中とか)、最近あった悲し...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、式子内さんをフォローしませんか?

ハンドル名
式子内さん
ブログタイトル
名古屋つれづれ
フォロー
名古屋つれづれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用