今週もボル部は荻窪Pumpで開催しました。最近続いてるので来週は全然違うジムで…という声が副部長から出ました。 もちろんオッケー!と即回答。 その後、フと考え…
ぼんやりしてるような、バタバタしているような感じで3月終了。 つまりは自分で目標をきめて前向きに取り組まず入ってる仕事やタスクに振り回されてしまった1ヵ月です…
だいたい2年単位で住んでみたいところへ引っ越す自由人。そしてそのおうちの素敵さは毎回、圧巻するほど。こういう2ndLIFEってめちゃくちゃ素敵です 「一度多摩…
いつの間にか桜がさいてた(笑今年は世の中の動きにかなり鈍感だと気づく。 住まいの目の前が小学校で桜が満開をたのしめるし中野は桜がおおいから好きな街でもあります…
今日は、ヒメの百日忌。ここ最近じんわりじんわりヒメの喪失感をくらってます。 いつも私の傍にいてくれた子。その存在の大きさたるや。 この100日で正直笑顔はへっ…
去年しばらく登りに行けない時期があり今年からガンガン登り始めたら、やはりシューズに穴が。 久しぶりにリソールに出すか~と同じシューズを2足出しました。いつも履…
ただただお気楽な映画。美しいものをめでて、豪華客船クルーズライフをみて…という。 今、旅に出たい気持ちもあったので少し欲求解消海もいいですね。 人生に「たら」…
今日は土曜の朝からトレーニング(私はサポート)。去年ずっと立ち上げていた経営者コミュニティのうち19名ものメンバーを集めて「基本のキ」を学ぶ時間。 コミュニテ…
リードクライミングばかりしていたのでボルダリングをば。 荻窪パンプも課題がいろいろ変わっていたのでかたっぱしから戦わないと(笑 一時グレード感がおちついたかな…
初めての体験。何が嘘なのか、何が真なのか分からぬ環境に身を置いてます。 あるコミュニティの仲間たちなのだけどもともと本音と建て前がすごぉぉぉ…と一歩ひいていて…
本日もデビューさん1名をお迎えしてのボル部でした。今回のデビューさんは私と同い年で、わがままBody。苦戦するかな…と思っていたら(シツレイw)かなりセンスが…
最近、あまりうまく笑えない。Zoomとかで自分の顔が映ったときに「なんか不自然」と感じるほど。 笑える心境にないからかなと。。 2020年にトノを失ってからず…
3月はやることが多いです。しかも期日つき(笑 今日は仕事の合間で確定申告をしてきました。なんと中野税務署が移転していて、さらに近く、さらに便利に。急いでるとき…
いつも、一緒にいたヒメ。いつも、一緒にいてくれたヒメ。 ヒメがいない毎日が信じられなくてヒメのいない毎日を信じられないほど受け入れている。 月命日の日は思い切…
本当はこの週末は外岩に行く予定でした!!が、あいにくの雨で断念。 そこで朝から晩までみっちりジムトレです。いやぁ、こんなに長くいたことないんじゃない?? 最近…
江戸川橋で人気だったトトスクキッチンがクローズ。果物やハーブをつかったcafe…と聞くと女子力高いな…と思います(笑 今、ひっそりとオーダー分だけうけてくれる…
初めて「銀座伴助」に友人といってきました。伴助狙いではなかったのですが、つい惹かれてしまった。高級ブランド干物とはいかなるものか(笑 お初だとやっぱり食べ比べ…
オンラインでのコミュニティの立上はいろんな問題が生じるなぁ…と辟易とすることが増えました。立ち上げる前までも、葛藤は多々あったけど今の方がジメっとしてる。 立…
突然、友人から「天赦日・一粒万倍日・寅の日が重なる超開運日」だと連絡がきました(笑 「お財布の買い替え、使い始めにいいよ」と。 あまりそういう暦を意識して生き…
空港で時間があったのでbookcafeで読んだのが、こちら。 身近で、すぐに幸せを感じられる、そして自分を大事にすることができる習慣の本でした。 「1日に2時…
まだ時間に余裕があったので日本三大八幡筥崎宮に寄り道しました。 福間駅から空港方面に向かう電車で「吉崎」で降りるというベストな場所に発見しました。 ▼小腹が…
宮地嶽神社を堪能したあと福津にある3つの海岸のうち津屋崎海岸へ。 福間海岸は「かがみの海」としてウニ湖のような写真が撮れるとか。それはそれで惹かれましたが12…
朝9時からZoomでMTGして、出かけた先は福津です。中州からも1時間はかかる場所なので、しっかり旅行気分 一度訪れてみたい神社があるのです。それは宮地嶽神社…
お仕事をおえて福岡市内に戻ると19時過ぎ。このまま帰京するのでなく、延泊することに。 いつも弾丸出張でしたから、ご当地も楽しもうと。中洲川端に宿をとり、街を探…
昨日、疲れはてて宿でやろうと思っていた仕事ができず。。。なので2時間早くおきて朝風呂を堪能してから仕事作戦に。 ▼朝も貸し切り 夜景も素敵でしたが、朝一…
今回は2日連続の経営合宿の納品で会社の近くにある原鶴温泉郷でお宿をとって頂きました。 温泉宿にとまる納品は初めて!!! 福岡県にある会社の慰安旅行で人気のスポ…
先週に続き、今週も片道5時間かけてお客様のところへ。ここ5年は移動時間が長い仕事はお断りしていたのですが(ヒメファースト)移動中に読書、考え事、仮眠がとれて大…
3月になっていたのでJALのMOVIEに「生き続ける者」が!!続編をみたいとおもっていたので、超絶眠かったけど観ました。 朝一の便だったけど、いきなり号泣ww…
先日、ふらりと本屋によったら「今日、誰のために生きる?」の続編があったので読んでみました。 正直いうと、ヒメがいなくなって私の幸福度数がものすごい勢いでものす…
色んな経営者にお会いすることが多くそれは色んな「人」にあう機会でもある。 社員が5万人いらっしゃる会社の経営者もいれば2年後に上場をひかえたイケイケな経営者も…
著者:石原明 私が社会人2年目のころ、所属していた会社が石原明さんのコンサルを受け始めました。 コンサルプロジェクトメンバーではなかったのですが会社の仕組が変…
定期的にむしょうに欲するお菓子。りんごジャムサンド あの食感、あの甘さ、あの懐かしい感じが大好き。 滅多に売ってるところがないので太子堂の近くに行く時は必ず買…
今日は午前に3本オンラインの打ち合わせがあって午後にヨガいってからの、会食でした 土日くらいは時間におわれないよう予定を入れないようにしよう…と思っていたのに…
「ブログリーダー」を活用して、繁 範子さんをフォローしませんか?
今週もボル部は荻窪Pumpで開催しました。最近続いてるので来週は全然違うジムで…という声が副部長から出ました。 もちろんオッケー!と即回答。 その後、フと考え…
「欧風カレー」という言葉の発祥ともいわれるボンディ。元祖カレー激戦区の神保町で創業昭和48年から愛され続けてるのがすごいです。 学生時代以来(20年以上ぶり)…
今回の出張で福岡は全然ご当地名物を味わえず。。いつももつ鍋やラーメンを楽しんでいたのですが到着時間が遅くて、お店がしまってました(泣 名古屋では朝から機会に恵…
月曜火曜と福岡にいたのに博多祇園祭の存在を知ったのはお祭りが終わった後・・・。残念。せっかくの機会だったので来年に期待です 福岡の仕事を終えて、次は名古屋へ移…
あっという間なのかまだ・・・なのか、時間間隔がない月命日。 だからこそ月命日が私の再生の定点観測にもなってます。ヒメがいない日々とヒメがいることが当たり前の日…
今週は福岡→名古屋と移動が多いスケジュール。 出張時の移動時間はなるべく仕事をもちこまず読書や映画鑑賞を楽しむようにしてます。 まず東京から福岡への飛行機の中…
今日は久しぶりに川口Pumpへ。「どうした??」ってくらい空いていてビックリしました。 ▼どんっ 前夜のシャンパンがかなり残ってる…。前の2日酔いクライミ…
乱世を愛し仲間を愛し時代を築き上げてた王騎の承継の物語でした。 一時キングダムにはまって読んでましたがとってもLongで途中でストップ。。映画をみてまた読みた…
久しぶりにテクストゥーラ(TexturA)に行ってきました。 まずこのお店になる前の店も好きだったので場所が大好き。そして中華料理は飽きず大好き。なので、気分…
大学院の友人で、定期的に会いたい人が何名かいます。そのうちの1名に声をかけてその人が選んだ人との化学反応を楽しむ宴を開催。 私がチョイスすると、想定内の結果に…
あぶない刑事の安定のほんわかさ、アクションが好きです(笑きっとこういうファンが多いから長年支持されてきたんだろうな。 刑事ドラマって人情あり、心理戦あり、単発…
うちの会社の近所にはいっつも大行列のcafe(まだ行ったことがない)ランチで1杯3000円のタンタンメンを出す中華辛さだけでなくしびれを調整できるタンタンメン…
今週のボル部は最近仲良くなったワカモノ2名を囲んでワイワイ。 もう登り方、表情、、、すべて可愛すぎるもう40も半ばを過ぎるとワカモノに癒されちゃいますね。なん…
2日目のスケジュールは結構ハードでした。。 7:00~8:30でDay1の振り返りをして9:00~12:50でDay2のインプットを。13:00~17:30で…
知識・情報・ネットワークのバージョンアップで参加しているカンファレンスに今年も参加してきました。 いつも京都でしたが、今年から水戸に。東京組は移動が楽になった…
小中校の同級生とゴルフに行ってきました。今週結構ハードだし、人数もそこそこいるし、暑いしで「朝のピックで遠回りさせちゃうから留守番でいいよ~」とやんわり伝えた…
今週は火曜水曜金曜に終日監禁で納品があったのでクライミングの頻度が激減。。 土曜日曜も水戸で監禁なので、どうしようかな~なんて迷ったけど川崎Pumpへ行ってき…
今日は群馬に日帰り出張でした。往復で5~6時間かかると、帰京して「登りに行くか」とならない。笑 なので、自宅で映画鑑賞平日に映画をみちゃうなんて…という背徳感…
今回は20名もの仲間でKENTOSに行ってきました。先日、20年ぶりに来たのは心の準備運動w 月曜の夜なのににぎわっていて人とネオンと音楽が騒がしくて良い。こ…
2025年もいよいよ後半戦ですね。早い…。 その前に6月の振り返りをば。6月は「原点回帰」がメインテーマでした。 というのも、自分と深く向き合って人生後半をど…
歩くことも出来ないのでクライミングも休んでます。でも師匠のビレイのために川口へ。万が一登りたくなっても自制できるようクライミングウェアやシューズは持っていかず…
腰痛であるけなくなり、金曜以外の仕事を在宅へ変更。座ってるだけでも痛いのでかなり仕事の効率はおちてます その中、千葉へ研修納品で出かける。 駅までの歩行駅での…
テレビでニトリ系列のデコホームをみかけヒメ様のひんやりニューアイテムがありそう!!と萌える。Google検索すると、なんお中野にありました笑便利じゃん。中野。…
梅雨明けして、これから猛暑との闘いですね。 エアコン嫌いなゆえにどう夏を乗り越えようかと色々試した結果梅雨明けまでにエアコンのかかった部屋にヒメがいられるよう…
実は、3連休の最終日は寝たきりでした。。やはり腰の痛みが悪化して、なんと歩けないほど。。そしたら今日も も…もはやこれは病院行きでは…と久しぶりに整形外科へ。…
トノは甘えん坊大将だったのでとにかく私の手をまくらに、腕をまくらに、足にまでからみついて寝る子。ヒメはつんでれで、そんな分かりやすい甘え方はしてくれない子。 …
ちょっと、シャレにならないくらい腰の傷みがとれない。。。傷み?痛み?両方です。。 そんな中でも久しぶりにリードのお師匠がクライミング復活宣言をしてくれたので出…
今、別のことで起業家たちを支援するためにいったんお休みしているビジネススクール適適心塾。 今年の5月に卒業した人達の振り返り宴がありました全員、、、手がかかっ…
炉端焼きが大好きです。見ていて楽しい、遠赤外線で焼かれたふっくら感が好き。 会社の近くによく行く炉端焼き屋があるのですが住宅街の中にあるからかディナータイムは…
久しぶりに家族の所縁のある場へ、たまたま仕事で。 高校1年の時に、自分の人生が変わった場所。それがおとずれる背景は粛々と動いていたわけで私の人生との接点がココ…
走れないくらい、腰がいたい(笑登ってしまうから、治らないのでしょう。。 今週のボルダリング部は秋葉原だったので腰への負担は荻窪より低いので、何とかなりました。…
実は中に入るまで「来た事あったっけ?なかったっけ?」とかなり記憶が怪しかったんです。 客殿に入って「あ、来たことある」と思い出しました。 ▼御殿門 ▼枯…
京都へ訪れた回数はかなり多い方です。でも観光より、家族に会いに。 今回の京都では36度という猛暑でしたがアジサイをみたいなぁと寄り道して帰る事に。 国立会館か…
ある休日の昼さがり。ベランダでスイートポテトとシャンパンを楽しもうとセッティングしたその先に一番に着席したのはトノでした そう、いつもトノは一番のり。 私が帰…
在学中に2度、卒業してから2度目のあすか会議。いっきに色んな情報が入るので脳みそがパンクします。 最近、脳のキャパが衰えているのを感じてならない ▼疲れはて…
2024年から2年間でやる事を決めてます。(1)瀕死のリーダー、事業を救う(2)学ぶ 1/4が過ぎて振り返り、多少修正を。(1)瀕死の背景や人柄を見極める(2…
この暑さ、、立派な毛皮を着ているヒメにとっては試練です。 クーラーをかけると嫌がって普段いない部屋に行ってしまうので使えません。年をとって少し鈍感になったんじ…
「大人のボルダリング部」への投稿をする暇がないまま部活日を迎える、、、苦笑 それでも8名でワイガヤ。うち2名は常連さんだから合流した感じです。 部活動報告もア…
古巣の大学院で学んでいた中国古典。 孔子・孫子が印象的でしたがその時代背景によってつくられる戦略は違う。 正直駆け抜けちゃった感があり、全然身についてないっ …