chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ジムトレDay1167

    今週は外出予定がいくつかあったので私の外出3時間枠はうまり、ジムトレは1回になりました。 限られたジムトレの機会!!と思って、集中して登りまくる(笑これはこれ…

  • やらない人とその不満の相乗効果

    会社でも、プロジェクトでも、コミュニティでも人が集まれば「あるある問題」が生まれる。 パレードの法則でいう2:6:2って今の時代でも通用するなぁという印象です…

  • 10年前の自分と…

    10年前、大学院に行ったとき自分の価値観の洗い出しや志を言語化する機会があった。 基本、記録魔の私はソレを見つけた(笑)何なら社会人デビューの日報ノートがある…

  • 想像力と思いやり

    想像力と思いやりがあれば、大体のことは何とかなると思ってる私。人間関係でも、仕事でも、人生でも。 ただ、この想像力も思いやりも欠如してきてる現代でもある。 考…

  • リユニオン2024

    今日は5年に一度の大学院のイベント「リユニオン」です。 REUNIONとは、再会の集い・同窓会・再集結という意味。卒業してから5年10年15年の単位で開催され…

  • 猫も人も、おなじ

    猫もまくらに頭を乗せる猫も毛布にくるまると熟睡猫も寝返りをうつ そんな日常を見るだけでキュンキュンしてます ど真ん中で熟睡しているヒメをみると「あぁ、私はすみ…

  • キングオブパスタ

    ここ2年で群馬県高崎市がとても好きになっています。街をあげたイベントも多いし、地元の人たちの繋がりもある。土地の歴史や文化も、色んな人が話せる(=愛郷心がある…

  • 今日も乗せてます

    毎日、ヒメさんを膝にのっけてます。 私は時にすんごく暑いのですがヒメがすやすや寝ているので動けない。トイレに行きたくても、ピンポーンがなっても、動けない。 猫…

  • 2025年の手帳

    毎年9月に新調する2025年の手帳。今年はヒメのことで頭がいっぱいで購入したのは10月でした。しかも届いた瞬間に来年3月までの仕事を記入するのに今回は未来のこ…

  • 一歩からはじまる化学反応

    今年頭から着手していたビジネスチーム創りにブーストがかかってきて良い感じになりました。 いやぁ、これほど計画通りにいかない経験をしたのは初色んな人を巻き込んで…

  • ジムトレDay1165

    またしても90分駆け込みジムトレ! 今日は仲良し常連ズがいない日だから5級サーキットして持久力を取り戻そう…と思っていたら60歳オーバーの刺客がいた(笑 なの…

  • マントルヒメ

    クライミングで苦手なムーブはいくつかありますがその中でもっとも辛いのがマントル。 マントルって地球の地殻の層ではないですよ(笑※クライミングのマントルとは、ボ…

  • 人前に出ないと、、

    8月から引きこもってる状態でリアルで人前にでることが少なく…気づいたら色々やばかった(笑 自分の髪型よりヒメとの時間が大事と思いつつ、これから人と会うことが少…

  • ねんねこねんねんねん

    ヒメがここのところ私の上で寝る。柔らかさと暖かさにうっとりしつつ起こしちゃいけないと行動制限(笑 仕事していていてもストレッチしていてもTVをみていてもそっと…

  • ジムトレDay1162

    週1回は90分のジムトレができるようになりました。 短時間集中!!で汗かきながら登りまくってます。5~8級サーキットでまずは基本の筋力トレ。4級でメンタル×フ…

  • 最近のヒメの定位置

    最近、ヒメさんが膝の上にのりたがる。Zoomしていても、仕事していてもチョンと私の横で抱き上げられるのを待機している毎回、ずきゅぅぅぅぅーん 手の空くときはな…

  • 犠牲か、機会か

    私は20代のころからずっと同じエステに行ってます。性格的に変えるのが面倒…というのもあるし長年の付き合いで私の肌質や好みの施術を熟知頂いてる安心感もある。 先…

  • 背伸びしようっ

    思えば、8月は腰椎かんばん症、腰椎関節症で動けなかった…。ヒメ騒動ですっかり失念。そこで、治療も復活させました 先生方の「おぉ~、久しぶりじゃないですか」とい…

  • まず1時間ずつ

    まず1時間だけでも登ることを復活させました。 荻窪なら片道20分×2、10分準備運動、60分クライミングなら途中に必需品買い物でも2時間程度で帰宅できるそして…

  • 嬉しい心遣い

    そういえば、10日ほど前は私の誕生日でした。確か当日はヒメのそばにずっといて家から一歩も出ない日。人としては問題ありだけど、猫奴隷としては最高でした そんな時…

  • 自分の怠惰

    9月にヒメの体調に大きな変化があり私に与えた影響は大!!!それこそ生活リズムをすべて変えるほど絶大。 1カ月間、献身的にヒメに寄り添って介護リズムを作れたので…

  • お品がそろった

    1カ月の介護期間でリズムができただけでなくヒメの体調維持、お腹の調子、食欲がわくご飯の種類もわかりました。 食べないと元気でないし、出さないとつらいよねやっぱ…

  • 46回目の月命日

    46回、、、ってことは3年と10カ月。はやいな。とてもそんな風には全然かんじないけど。 トノは17歳半だったから多少ジャンプ力は衰えてもお医者に「いい筋肉して…

  • M022、スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼

    先日観た「スマホを落としただけなのに」の続編を発見!ファイナルの第3章も、今秋公開されるらしい。 演出というか演技がいまいちなところがありますが凌駕するほどの…

  • 夜の公園

    最近の私の外出は・50分ヨガ・ヒメの買い出し・私の買い出しに限る(苦笑 それも3日置きくらいなので、ほぼ籠城しています。 ヒメの調子が良いのが分かると安心して…

  • M021、スマホを落としただけなのに

    スマホをおとしただけでハッキングされ狙われるというストーリー。 ありそうで怖い話ですよね。今やスマホは歩く個人情報そのもの。連絡先や写真だけでなく、銀行・クレ…

  • M020、3度目の殺人

    出演者が豪華だなぁと思っていながら重そうなので敬遠してた映画をこの週末に見てみました 予想的中で、重い。いや、ストーリーが…というより全体的に。 誰が犯人かも…

  • ヒメ尽くし

    今日は私の誕生日。社会人になってからずっと「産んでくれてありがとう」と母に贈り物をする日にかわっていましたが、今年はサボりました。笑 だって、ヒメ尽くしの日々…

  • ヒメへの日課

    ヒメへの日課はほぼ決まってます。・3時間おきの水分・栄養補給・飲み食べした後の口周りのお掃除・5時間おきのトイレ補助・トイレあとの毛づくろい・1日1回ホットタ…

  • 9月の振り返り

    9月は、とにかくヒメ月間。 8月末にたてた目標も脇において、ヒメヒメヒメ。9月9日あたりから水も食事も量が減り明らかに体重もおちて、足どりが不安定に。 そこか…

  • 葡萄祭り

    母と旦那様から葡萄が届きましたしかも、私の大好きなナガノパープルとシャインマスカット。 うれしい。 1粒1粒が大きすぎて、ひと房を食べきるのに2~3日かかる。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、繁 範子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
繁 範子さん
ブログタイトル
崖っぷち女社長の奮闘記(旧;上海風情)
フォロー
崖っぷち女社長の奮闘記(旧;上海風情)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用