chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yopikoの、たなばた日記 https://blog.goo.ne.jp/yopiko-ko88si

感動的な雲・花・鳥・移りゆく季節の風景などを撮りながらウォーキング。書道や幸せを運ぶフクロウグッズもいっぱい!

夫婦二人暮らし。近くに暮らす娘家族といい距離を保ちながら、毎日バタバタ〜結構忙しく暮らしています。日課はウォーキングとブログ更新。 拙いブログですが、どうぞ遊びに来てください!コメントもいただけたら嬉しいです♪

yopiko
フォロー
住所
日野市
出身
相模原市
ブログ村参加

2007/10/13

arrow_drop_down
  • 書道を学ぶ No.141

    (本日2回め投稿)書道、10月号の手本より学生部4年生「美しい月」5年生「金魚売り」6年生「青空高く」中学1年生「異口同音」中学2年生「菊花の香り」成人部楷書「竹外茶煙静」読み・・・竹外(ちくがい)茶煙(ちゃえん)静かなり意味・・・竹林の辺りにお茶を煎る煙が静かに立ち上っている。行書「守道無不安」読み・・・道を守るに不安無し意味・・・道を守るには何の不安は無い。草書「聖人無常師」読み・・・聖人には常の師無し意味・・・聖人には決まった師はいない。隷書「月照萬家霜」読み・・・月は照らす萬家(ばんか)の霜意味・・・月が辺り一面に下りた霜を照らしている。昨日(10月30日)のトータル歩数12732歩、脂肪燃焼量27.6g、総消費カロリー1781kcalあっという間に10月もおしまい~今年も残り2ヶ月になりました。...書道を学ぶNo.141

  • 10月28日、マンホールカード~東久留米市~♬♪

    10月28日(金曜日)朝は5時20分から6時10分まで歩いて3988歩富士山を撮ろうと望遠レンズを持っていきましたが・・・雲が多くて・・・コンデジで東方向X-s10で、北東方向。西側の富士山は全く見えず・・・コンデジで、北方向に長く伸びている雲を撮って、帰りました~11時過ぎ、豊田駅へ向かいます。昼間は違う表情を見せてくれる川です~武蔵小金井駅で下車。中華屋さんで昼ごはん。私はエビチリ定食。おっとは八宝菜定食。武蔵小金井駅からバスで東久留米市へ。生涯学習センターでカードを貰いました。カードは第17弾で、ピノコちゃんです~全体がピンク色で可愛らしいデザインです。バス停近くで蓋を見つけました~東久留米市は、市制施行50周年を機に、手塚治虫氏のヒット作・マンガ「ブラック・ジャック」を展開。ブラック・ジャックに登...10月28日、マンホールカード~東久留米市~♬♪

  • 2022年 キンモクセイとアンズの剪定~

    キンモクセイが上に伸びてきて・・・バッサリ切りたいとずっと思っていました~27日、午前中にグラウンドゴルフへ出かけ、午後3時、庭に出てキンモクセイを切り始めると、おっとが庭に出てきて、急遽、アンズも切ることに。(切る前の状態を撮り忘れました・・・)アンズは東側の枝は手が届かず、残すことにしたそうです。今年はこれでおしまい~キンモクセイは1.5メートルくらい短く切り詰めました。芽吹きが良いので、すぐ大きくなりそう~庭いっぱいに枝と葉で緑色に。キンモクセイは3束アンズは9束と、葉っぱゴミ大袋にふたつ。太い枝は後で束ねます~翌日・金曜日なので枝ゴミは二束と袋ひとつ出しました~2022年キンモクセイとアンズの剪定~

  • 10月27日、朝は快晴の空~うっすら紅富士とサギの群れ~♬

    10月27日(木曜日)午前5時20分から6時25分まで歩いて3967歩朝は寒くて暗い~・・・富士山が見えて、八王子サザンタワーが輝く。丘陵地の鉄塔~雲ひとつ無くて・・・ちょっとつまらない~サギの群れが飛んでいます~橋の上から、富士山~ちょっと紅富士に。左岸から富士山~堰にシラサギ~中央の魚道に集まってくるサギたち。サザンタワーに太陽キラリン~26日には会員募集の看板に防水スプレーをしました。乾いた後、ダンボールで梱包してくれて・・・27日の朝には会長が練習場に持っていってくれました~10月27日、朝は快晴の空~うっすら紅富士とサギの群れ~♬

  • 秋の空~色々~ by 空倶楽部

    439回目参加の空倶楽部です~急に冬のように寒くなって・・・さわやかな秋晴れの日は少なく、貴重です~日本は四季が無くなってきたような・・・でも・・・空を見上げて秋を探しました~10月19日近所にて午前6時グレーの空に、2つの目がある恐竜が迫っています~!10月21日近所にて午後3時時34分北の空には一面のうろこ雲午後3時36分南西の空富士山の上に一面のうろこ雲~空一面にうろこ雲が広がっていました~圧巻でした!!10月23日品川にて午前11時25分青空に筋雲~浦安にて午後3時26分筋雲が左右に伸びていて、目で追っていくとめまいがしそうでした。23日の午後5時22分近所にて。うっすらオレンジ色に染まった空に、おねだりしているワンちゃんの姿が見えていました~面白い!!【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空...秋の空~色々~by空倶楽部

  • 10月26日、富士山くっきり~紅富士も!! ♬

    (本日2回め投稿)10月26日(水曜日)5時20分から6時15分まで歩いて3732歩富士山、くっきり~東側は雲が多い・・・右岸から振り返って、富士山と橋。地球の影とビーナスベルトが出てきました~北東の空北の空~定番位置から富士山~踏切を渡る頃、紅富士が見えていました~もう少し、堤防で粘ればよかったな~(FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)昨日(10月27日)のトータル歩数10753歩、脂肪燃焼量38.1g、総消費カロリー2028kcalマーク点灯昨日はグラウンドゴルフの練習に行きました。会員募集の看板が完成したので連絡を入れたら、会長が取りに来てくれて、一緒に練習場へ行きました。皆さんの前でお披露目してくれました。今期の目標は会員拡大だそうで、色々な手段を考えているのは素晴らしいと思...10月26日、富士山くっきり~紅富士も!!♬

  • 10月24日、変化なしの空~三日月キラリ~♪

    10月24日(月曜日)朝5時10分から6時まで歩いて3087歩暗い雲と明るい空、三日月が輝いています。北東の空。雲の色がいろいろ、手前の雲は白く浮かんでいます~上空は青空がチラッと見えています~団地の新築現場。高い機械がスタンバイ中~土日は工事が休み、月曜から始まるようで、入り口が開いていました。現場を見るのはちょっと楽しい~10月24日、変化なしの空~三日月キラリ~♪

  • 10月23日、マンホールカード~品川区・江戸川区~♬♪

    10月23日(日曜日)快晴~東京都のマンホールカード、都心の遠くがまだ残っていたので、思い切って出かけました~京王線、南武線、東急大井町線、目黒線と乗り継いで、武蔵小山駅下車少し歩いて・・・品川区荏原のスクエア荏原で1枚目ゲット~品川区では、平成29年2月にサンリオキャラクターの「シナモロール」を「しながわ観光大使」に任命しました。「シナモロール」とはシッポがシナモンロールのようにくるくると巻いている男の子の子犬で、シナモンの愛称で親しまれています。武蔵小山周辺はタケノコの産地として有名。「品川紋次郎」とタケノコが描かれたデザインです。旗の台駅へ戻って、東急大井町線で大井町、りんかい線に乗り換えて天王洲アイル駅下車。最近配布場所が変わり、アイル品川で、2枚めゲット。「水辺とアート」をキーワードに、賑わいと...10月23日、マンホールカード~品川区・江戸川区~♬♪

  • 10月25日、冠雪した真っ白な富士山~♬♪

    10月25日(火曜日)朝は歩かず・・・午前中に、依頼されていた会員募集の看板を仕上げました~超濃墨で、緊張しながら書いていると・・・ポタっと一滴、墨が垂れてしまいました・・・(何とか削って消せました・・・)正午過ぎ、イオンまでコーヒーを買いに。歩いていると真っ白な富士山がチラッと見えたので、陸橋へ行ってみました。陸橋から。すごい~真っ白な富士山。12月の気温とか、とても寒く真冬並み。今シーズン一番の冷え込み~夜中に降ったのでしょうか、一夜にして冠雪富士山です~手前の大室山も白い部分が見えています。やや歩いて、陸橋の一番高い場所へ。工科大キャンパスと鉄塔が近づきます。望遠のカメラを持って出たので、富士山が大きく撮れます~橋の上から。大室山が少し左に見えます。丹沢山系の山々もうっすら白くなっています。滝合橋と...10月25日、冠雪した真っ白な富士山~♬♪

  • 今月の雑草倶楽部(No.163)

    毎月25日夜8時は雑草倶楽部の時間です~近所の、植え込みの足元に咲いていた雑草。黄色い花が可愛らしい~何という名前の花かな~?ランタナ。花と実が同時に撮れました。色が変化する可愛らしい花です~実も緑と黒がありました~線路際の紅葉~ハートの葉が可愛らしい~ルコウソウ。葉がハート型、花は五角形。マルバルコウソウです。雑草化していてフェンスに絡みつき、増えています。マクロで撮ろうと思っているうちに、花が無くなってしまいました~今月の雑草倶楽部(No.163)

  • 10月22日、武蔵国分寺跡 史跡指定100周年記念講演会

    10月22日(土曜日)午前10時から午後4時半まで国分寺市立いずみホール(西国分寺駅南口前)で、午前10から午後4時半まで記念講演会が開催されました。第一部は、記念式典●市長、市議会議長、文化庁文化財調査官の挨拶●こくぶんじジュニア歴史検定の表彰5年生と6年生の女子二人、表彰されました。見るからに利発そうな態度とコメント、素晴らしいと思いました。一人の女の子は、去年金賞を取れなかったので、再チャレンジし、見事金賞獲得。将来、国分寺市の発展に貢献されそうで、こんな生徒さんが多くいれば、市も安泰だなと感じました。●記念講演は、坂詰先生(立正大学特別栄誉教授)100年間、史跡に携わった先生方を紹介。遺跡を探った人、史跡指定に尽力された人、調査研究、発掘保存された方々のお話でした。そんな先生方の尽力で、現在の武蔵...10月22日、武蔵国分寺跡史跡指定100周年記念講演会

  • 9月22日、暗から明へ、朝の空~♬

    10月22日(土曜日)朝、少しだけ歩きました~暗い曇り空~北東方向の下だけ赤くなっています~左岸から橋から南方向を。赤い目が睨んでいるような空~暗いときは信号機や外灯の明かりがきれいです。赤~青~戻って、右岸を歩きます。筋雲が並んでいて面白い~空はかなり明るくなってきました~ハトの群れ~。ここで朝の食事?をしてから、どこかへ飛んでいきます~私がカメラを向けると・・・一斉に飛び上がって電線に止まります。真下を通らないようにして・・・北の、豊田駅周辺方向。川を挟んで全く違う景観です。(FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)22日は一日中座って、講演を拝聴。じっとしているのも結構疲れます~昨日(10月23日)のトータル歩数20401歩、脂肪燃焼量36.3g、総消費カロリー2027kcalマー...9月22日、暗から明へ、朝の空~♬

  • 10月21日、午後のうろこ雲~&夕方の富士山~♬

    10月21日、朝は快晴午前中のグラウンドゴルフの練習時も青空で、富士山がキレイね~と言いながら皆さんと楽しく運動しました。午後3時半、書道教室へ向かう時、空一面にうろこ雲が出ていました~久しぶりに見た規則正しく並んだ雲、リュックからコンデジを出して撮りました~西の空もすごい雲~太陽も雲の向こう側、川面はキラキラ輝いていました~富士山はシルエット、大室山の上に雲が棚引いていました。ススキも輝いてます~北の空もうろこ雲~おっとは用事があり豊田駅方面へ出かけたようで・・・おっとが撮った空~わずか30分後くらいには雲の形もずいぶん変わったそうです。午後4時47分、太陽が沈んでくると空の色がオレンジ色に。きれいです~(CANONPowerShotS120)昨日(10月22日)のトータル歩数13843歩、脂肪燃焼量2...10月21日、午後のうろこ雲~&夕方の富士山~♬

  • 10月21日、雲ひとつ無い空と富士山と川霧~& 田んぼの様子~♬

    (本日2回め投稿)10月21日(金曜日)5時10分から6時10分まで歩いて42670歩雲ひとつ無い空、二日目~サザンタワーと電車。一際輝くサザンタワー~家を出るときは星が見えていましたが、月だけになってしまいました~グラデーションの空が美しい~左岸から下流方向。川霧が立ち上っていました~全面曇り空もつまらないですが、雲ひとつ無い快晴の空もちょっと物足りません。適度な雲が、それもあれこれ想像できる面白い形の雲があると、とても楽しいです~右岸を歩いてきて、振り返って、富士山と川霧を。田んぼへ立ち寄ります。毎年、土曜日が脱穀なので、22日か29日に行われると思います。(FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)昨日(10月21日)のトータル歩数12696歩、脂肪燃焼量37.1g、総消費カロリー2...10月21日、雲ひとつ無い空と富士山と川霧~&田んぼの様子~♬

  • 10月20日、快晴の空~&グラウンドゴルフ練習~♬

    10月20日(木曜日)午前5時から6時まで、明るいレンズをつけて。3683歩輝く八王子のサザンタワーと富士山が見えました。空は雲ひとつ無い、快晴で、上空に三日月が輝いていました~もう一度、電車を狙います。この前に来たのは回送電車で暗かったので、もう1本、下りの電車を撮りました。山のねぐらから、カラスの群れが出かけていきます~橋の上から上流の富士山方向。地球の影とビーナスベルトが見えてきました~右岸を歩いて北の方向。並ぶ鉄塔と青空~昨日も書きましたが、午前中にグラウンドゴルフの練習に、4ヶ月ぶりに出かけました~(以下、おっと撮影です)最近は参加者が少ないようで、多いときは20名くらいいましたが、この日は12名でした。河川敷も整備されていて、砂を入れたり草刈りをしたりされています。しかし、この砂がくせもので、...10月20日、快晴の空~&グラウンドゴルフ練習~♬

  • 10月19日、曇空だけど遠くの橋まで一回り~♪

    10月19日(水曜日)曇り・・・午前9時10分から6時30分まで歩いて6533歩相変わらず、暗い曇り空・・・左岸から平山橋を。堰と、川に映る信号機やライトの光がきれい~下流方向。まだ明かりが灯っています~南東方向。ポッ、ポッ、ポッと三個浮かぶ白い雲~曇でもこんな雲があると楽しい~右岸へ戻る頃、やっと青空がチラチラと見えてきました~(FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)昨日(10月20日)のトータル歩数10462歩、脂肪燃焼量32.9g、総消費カロリー1947kcalマーク点灯昨日は朝とても冷え込み8度でしたが、日中は爽やかな雲ひとつ無い秋晴れ。18日ぶりだそうです。昨日は、4ヶ月ぶりにグラウンドゴルフの練習に行きました~木曜日は基本練習をした後でゲームを2ラウンドします。ゲームでは会...10月19日、曇空だけど遠くの橋まで一回り~♪

  • 10月18日、暗い~楽しみはないけれど歩く・・・

    10月18日(火曜日)曇り・・・5時15分から6時まで歩いて3115歩夜明けが段々遅くなり、家を出るときは真っ暗です~撮る場所もいつも同じ・・・橋の上から上流方向。まだ街路灯が点いています~右岸を歩く頃には急に明るくなってきます~堤防から河川敷に下りられる道路にはポールが立っていますが、車のライトで青く光るのを初めて見ました~北の方向はグラデーションの雲。鳩が群がる場所。時々見かけます。白い鳩が2羽、混ざっています~(FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)10月18日、暗い~楽しみはないけれど歩く・・・

  • 10月17日、小雨がパラつく中歩く~&16日に切ったカボスと二度咲きのキンモクセイ~♪

    (本日2回め投稿)10月17日(月曜日)5時半から6時10分まで歩いて3034歩家を出たのが遅かったので、北西の空には地球の影と何となく赤いビーナスベルトの空。ブラシノキの花、まだ咲いています~どんより曇り空~橋の南詰で大きなトレーラーが右折しました。赤色灯をつけた普通車も前後に走っていました。堤防を散歩してから工事現場へ向かうと、奥のほうに大きな車両が止まっていて、手前に乗用車。「特殊車両誘導中」と表示してありました。そんなに広くない道路を右折してきたなんて驚きました。誘導車も初めてみました~10月16日の午後、庭の手入れをしました~ソシンロウバイ、元気に育っています。ロウバイの近くにヤエドクダミを植えましたが、株が増えてきて・・・手で斜めに動かして地面を見たら、ソシンロウバイの新芽が出ていました。拾っ...10月17日、小雨がパラつく中歩く~&16日に切ったカボスと二度咲きのキンモクセイ~♪

  • 10月16日、赤く輝くビル群~♬

    10月16日(日曜日)曇り空・・・朝5時半から6時25分まで歩いて3376歩この日は逆回りで歩いてみました~まず堤防へ出て、上流側に向かって右岸を歩きます。空は全面に広がる雲・・・下流側、東の空は横に長く明るい部分があります。定番位置から上流方向。日が当たりだして、ビル群が赤く色づきます~手前には日があたっていないので、暗い・・・左の鉄塔は上の方だけ赤い。マンションに朝日が当たって輝いています~橋と堰。線路のフェンスに絡まったルコウソウ~可愛らしい~(FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)昨日(10月19日)のトータル歩数10115歩、脂肪燃焼量30.2g、総消費カロリー1800kcalマーク点灯昨日の書道教室は、久しぶりに体験の生徒さんが見えました。水曜日、金曜日両方定員いっぱいで、...10月16日、赤く輝くビル群~♬

  • 青と赤と霧の空 by 空倶楽部

    438回目参加の空倶楽部です~最近は曇り空が多くて・・・秋らしいスカッとした爽やかな空が恋しいです~10月11日、近所から色とりどりの空。午前5時51分、東の空。日が出る直前の空です。オレンジ色と黄金色に輝きます~上空は青空です。6時4分。川霧が出て幻想的~6時15分。北の上空の空は真っ青~白いシマシマ模様が横に棚引きます~10月12日、近所から。午前5時41分。赤く焼けた雲ですが・・・中央にはハート型が3つ、連なっていて面白い空でした。こうしてみると、空の色っていろいろです~青、赤、オレンジ、黄金色。朝の散歩、出会える空と雲の色に元気をもらって、一日が始まります~【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。発起人は、かず某さん、chacha○さん詳細はお二人のブログをご覧くだ...青と赤と霧の空by空倶楽部

  • 10月15日、マンホールカード~神奈川県海老名市で国分寺跡見学 & 座間市~♬♪

    続きです~大和市駅から相鉄線で終点の海老名駅へ高台へ向かって歩いていくと、大ケヤキが。幹回りが太い。かなり補修されていて、枝先には緑の葉が元気に茂っています。大事に保存されていることが分かります。先へ進むと、海老名市立郷土資料館「海老名市温故館」があり、午後1時過ぎにここでマンホールカードを頂きました。この建物は旧海老名村役場を再建したものだそうです。道路を隔てて相模国分寺跡があります。見学します。整備事業の案内板。左部分の拡大右の部分の拡大。相模国分寺跡の説明板。七重塔があったそうで、かなり立派だったと思います。七重塔があった場所。礎石が置いてあります。広大な敷地~中門と回廊の跡。実は22日に国分寺市で開催される「武蔵国分寺跡史跡指定100周年の記念講演会」に参加予定です。第2部では事例紹介として下野国...10月15日、マンホールカード~神奈川県海老名市で国分寺跡見学&座間市~♬♪

  • 10月15日、マンホールカード~神奈川県相模原市・大和市~♬♪

    10月15日(土曜日)前日に下調べをし、いつ出かけるか決めていませんでしたが・・・予定が無いなら今から出かけようと・・・午前9時半にバタバタと出かけました。パソコンの前に座っている時間が長くなると目に悪いので、適度の外出は必要です。京王線で京王片倉駅下車、10分歩いてJR横浜線の片倉駅から乗車。町田駅で小田急線に乗り換えて相模大野駅下車。8月に配布開始された第17弾のマンホールカードを頂きに。相模大野駅前。見えている建物が配布場所のよう。ボーノ相模大野ショッピングセンター2階へ午前11時、さがみはらアンテナショップでカードを貰いました。同じデザインの蓋は淵野辺駅まで行かなくてなならず今回はパス。カードのデザインは、機動戦士ガンダムと小惑星探査機「はやぶさ」の、宇宙をテーマにした絵柄になっています。相模原市...10月15日、マンホールカード~神奈川県相模原市・大和市~♬♪

  • 10月15日、曇り空~雑草と虫~♪

    10月15日(土曜日)朝5時から6時まで歩いて3600歩まだ外は薄暗い~富士山は全く見えず・・・下流方向。いつもと同じ風景・・・少し雲の様子が見えて来ました。なんにも撮りたいものがなく・・・トボトボと歩いているうちに定番位置まで来てしまいました~以前、カワセミを撮った場所。この日はダイサギが陣取っていました。田んぼの様子を見て・・・黄色い雑草に、虫~アワダチソウにもハナグモが、見え隠れ(FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)昨日(10月16日)のトータル歩数7800歩、脂肪燃焼量24g、総消費カロリー1600kcal10月15日、曇り空~雑草と虫~♪

  • 10月14日、コンデジ持ってグルっと歩く~♪

    10月14日(金曜日)早朝は雨だったので歩かず・・・朝食後、8時15分から9時25分まで一番橋回りで歩いて6771歩小降りだったので外へ出ると霧雨が降っていました。大きめの傘、カメラはコンデジを持って、おっとと歩きました~橋の上から下流方向。遠くは霞んでいます~空は鉛色・・・橋の中央は、アーチ状のデッキになっていて、ベンチもあります。空は暗くつまらないので、カワセミくんに登場してもらいました~豊田用水取水口。キクイモの黄色い花がアクセント~左岸の歩道から吐水口。余水が勢いよく流れ落ちています。タイミングが悪く、雨脚は強くなり・・・写真を撮る気持ちもなくなります・・・コンビニ前のポストにハガキを投函、一番橋を渡って、右岸を戻ります。排水樋管から上流方向。丹沢山系や富士山は全く見えず。つまらない空の証拠写真を...10月14日、コンデジ持ってグルっと歩く~♪

  • 小学校の稲刈り~♬

    孫が通っている小学校では田んぼを借りて農業体験をしています。娘から、稲刈りの日にちと時間帯を聞いていました。天候で一日延期になった為、私は昼前には帰らなくてはなりません。ちょっと距離がありますが、徒歩で現地へ。途中、作業を終えた生徒さんたちにすれ違いました。最初の組が終わったよう。すでに黄金色の稲架掛けが出来ている場所は、農家さんの作業した場所で、穂が残っている部分が借りている場所のようです。緑色の稲架掛けは、出来たばかり。生徒さんが刈った稲です。1学期に、代掻きと田植えをして、いよいよ収穫の時期です。孫のクラスは2番めの予定でしたが、授業の関係で一番最後に変更。少し遅れて到着。農家さんが、稲の刈り方を説明しています。根本近くを、カマ(ギザギザしているのでジョリジョリと切り取る感じ)で切って、5束を紐で結...小学校の稲刈り~♬

  • 10月12日、2色の空とサギの群れ~♬

    10月12日(水曜日)午前5時から6時15分まで一番橋逆回りで歩いて5914歩おっとは一足先に家を出ました。12日は逆回りで~堤防へ出て川向うの街並み~暗い・・・一番橋から上流方向。富士山は見えず・・・一番橋北詰から南東方向。空一面に雲が広がっています~左岸を上流方向へ歩きます~南の空が赤くなってきました~河川敷の運動場。水たまりに空の赤が写っています~北の空。空が2色に分かれています~右岸には飛んできたサギの群れ。小さいように感じましたがダイサギのよう。おっとが撮った望遠のサギの群れ。飛んだり、体を丸めてジッとしていたり、動きを見ていると飽きません~(FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)昨日(10月13日)のトータル歩数9733歩、脂肪燃焼量23g、総消費カロリー1717kcalマ...10月12日、2色の空とサギの群れ~♬

  • 10月11日、朝霧と満月と鳥と富士山~豪華版!!~♬♪

    10月11日(火曜日)二人で5時から6時半まで一番橋回りで6241歩久しぶりに望遠レンズをつけて家を出ました~満月が沈んでいく時間~雲の中にぼんやりと見えていました。暗闇の中、富士山が見えています~東の空が赤く染まります~水量が落ち着いてきた堰。ダイサギがポツンと一羽。東の空。段々と上空の雲まで焼けてきます。左岸を下流方向へ歩いていくと、朝霧が地面を流れています~見上げると北西に満月~まだ明かりが灯る建物と、静かな月。しかし、鳥の群れは忙しなく、空を飛び回ります~形からサギかなと思われます。一番橋から下流方向。川にも河川敷にも霧~この日は望遠なので、アオサギも大きく撮れます~動きがあるアオサギです。そこへ米軍機が、、、エアホースと書かれています~車輪を出して着陸体制。。。右岸を上流へ。富士山もハッキリと見...10月11日、朝霧と満月と鳥と富士山~豪華版!!~♬♪

  • 10月9日、サルスベリの剪定とキョウチクトウの伐採

    2022年秋、庭の花木の剪定時期になりました~キョウチクトウは2005年に苗木を東側に植えました。場所が狭く、数年後、西側に移植。日当たりが良いのでどんどん伸びて・・・右がキョウチクトウ、左手前がサルスベリ。幹・枝・葉と全てが有毒なキョウチクトウだと後で知りました。知ってからは切るのも恐ろしさを感じ、伸び放題に・・・花は赤色の八重咲きできれいなのですが、先端に咲くのであまり見ることもなく・・・庭の条件が変わってきたので、日当たりを良くしようと思い切って伐採しようと、おっとに話すと、即実行。9日の朝、切ってくれました。枝ゴミを片付けるのは私の仕事。ついでにサルスベリも剪定してくれました。剪定後のサルスベリ。梅の木も枝を整えてくれました。キョウチクトウの切り株。抜根するのはかなり大変なのでそのままに。たぶん芽...10月9日、サルスベリの剪定とキョウチクトウの伐採

  • 玉川上水に親しむ会・第304回例会~二ヶ領用水(円筒分水) ♬♪

    続きです~昼食後、また二ヶ領用水に沿って歩きます~東名高速道路の下を越えます。ここからの水路は深く、川べりに下りることは出来ません。神明橋を渡って上流方向を見ると、2つの取水口から取り込まれた二ヶ領用水が、ここで合流しています。左の流れは上河原取水口からの流れ、右が歩いてきた下流側の宿河原取水口からの流れです。先へ歩いていくとこんな場所に出ますが、久地分量樋の跡。今はこの石碑があるだけです。水はゆっくり流れています。その先、平瀬川と二ヶ領用水本流の合流地点。橋を渡って向こう側へ左側に取水口があり、左の平瀬川の下を導水管でくぐって、円筒分水へ吹き上がっていきます。円筒分水の前で記念撮影。ゴーストのおっとを撮って、合成し題名を入れてプリントします。川崎堀の流れが下流へと続きます。246号の上を歩道橋で渡ります...玉川上水に親しむ会・第304回例会~二ヶ領用水(円筒分水)♬♪

  • 玉川上水に親しむ会・第304回例会~二ヶ領用水(取水堰~用水路) ♬♪

    玉川上水に親しむ会、第29期の定例会スタート。第304回例会は、二ヶ領用水の散策です~10月8日(土曜日)南武線登戸駅午前10時集合です。私たちは駅ナカで昼のおにぎりとサンドイッチを買い、改札を出るともうお二人来ていました。地元からは距離があるので、皆さん早めに到着。午前9時45分には参加予定者全員集まったので、例会を開始。朝は少し肌寒かったので皆さん上着を着ていました。デッキで代表の挨拶後、担当の私が説明。早速多摩川へ向かって歩きます~見えているのは小田急線。水色の特急が通過していきます。土曜日なので人出は多く、自転車に気をつけながら堤防を歩いていきます。堰の手前、ワンドがある辺りを過ぎて、二ヶ領用水の宿河原取水口。下流に見えるのが宿河原堰。可動堰の上には鳥の大群。奥の固定堰にはカワウの大群が休んでいま...玉川上水に親しむ会・第304回例会~二ヶ領用水(取水堰~用水路)♬♪

  • 10月7日、暗闇からだんだん明るく~

    10月7日(金曜日)5時から55分歩いて3639歩夜明けがだんだん遅くなり・・・家を出るときは真っ暗~西の方向大室山が雲の上に浮かんでいます~富士山は全く見えず・・・東の方だけ一筋、赤い空が見えます~学校のキンモクセイは、前日の雨ですっかり花が散ってしまいました・・・定番位置から北西方向。空倶楽部にも載せた筋雲の、広角画像。団地建て替え現場。整地が少しずつ進んでいます。こんなつまらない風景の日も、あります~毎日歩くと・・・昨日は朝出遅れて歩かず・・・ファミレスモーニングへ行きました。午前中、切っても切っても徒長枝の成長が早いキョウチクトウを伐採しました。我が家で17年育っていた木ですが、毒性が強いこと、日差しを遮ってしまうこと等、近年の我が家の諸事情により決定。詳細は後日・・・10月7日、暗闇からだんだん明るく~

  • 「鉄塔と空」by 空倶楽部

    437回目参加の空倶楽部です~毎月9日はお題のある日で、今回は「鉄塔と空」です。鉄塔は毎朝のウォーキングで必ず見えるので、クリアし易いお題ですが・・・10月5日午前5時42分雲が焼けてきました~5時46分。色は薄くなってきましたが、川面の色がきれいです。5時55分太陽が昇ってくる辺り、空の色が変化してサンピラーのように見えています。10月7日午前5時49分。電線に合わせるように、筋雲が見えました。【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。発起人は、かず某さん、chacha○さん詳細はお二人のブログをご覧くださいませ昨日(10月8日)のトータル歩数15736歩、脂肪燃焼量33.4g、総消費カロリー1854kcalマーク点灯昨日は玉川上水に親しむ会の例会でした。私が担当で、二ヶ領...「鉄塔と空」by空倶楽部

  • 10月6日、雨でもコンデジ持ってひと歩き~♪

    (本日2回め投稿)10月6日(木曜日)5時20分から6時10分まで歩いて3042歩小雨だったので傘をさし、コンデジを持ちました。薄暗い~街灯も点いている。下流方向定番位置から上流方向何もなく・・・ひたすら歩くだけでした~6日は一日中雨でした~気温も低く、この時期最高気温が12~13度は51年ぶりとか。7日朝のニュースでは、半袖の人はガタガタ震えている映像が流れていました。厚手のコートでも良かったくらいです。土曜辺りからまた気温が上がりそうです。日替わりで10度以上の差は体に堪えます・・・10月6日、雨でもコンデジ持ってひと歩き~♪

  • 10月5日、桜の切り株と、田んぼの稲架掛け~♬

    10月5日(水曜日)曇り二人で5時過ぎから6時半まで歩いて4221歩サザンタワーが赤く染まって一際目立ちます~空は雲に覆われていますが、ところどころ赤くなってきました~豊田用水取水口上の道路から。川も赤くなっています~送電線を空に抜いて~戻って、橋の南詰にあった桜の木、生々しい切り株を撮っていると・・・橋の近くに住んでいる知人とバッタリ~。伐採は9月30日に行われたそうです。クレーン車が来て、上の方から切っていったそうで、とてもおおごとだったとか。花の時期は、道路から撮ると目線近くに花びらが撮れ、毎年楽しみにしていた桜でした。知人はここに40年以上住んでいるけれど、昔から桜の木はあったので、100年位は経っているだろうとのこと。この辺りは昔、七生村の青年団が川に沿って植樹。大福寺下公園の桜並木と同じ時期だ...10月5日、桜の切り株と、田んぼの稲架掛け~♬

  • 10月4日、散り始めたキンモクセイとブラシノキの開花~♪

    (本日2回め投稿)10月4日(火曜日)恒例のイオンデーなので、朝は5時半から6時半まで軽く歩いて3769歩上空は晴れていますが、富士山は見えず・・・南東方向はうっすらオレンジ色~北西方向。キラッと輝くサザンタワー時間と角度が合うと、輝きが増します~サザンタワーだけ浮かび上がるように光ってきれいです~豊田用水吐水口。丸くえぐれている箇所が見えました~学校のキンモクセイ。花付きが良く、行儀よく長く並んでいます。かなり散ってきました。耳たぶのようなぷっくりした4枚の花びらは、自由気ままに落ちています。小さな花ですから、落ちた場所はオレンジ色の絨毯のようです~団地、又ブラシノキが咲いています。開花は5月ごろですが、品種によっては春と秋の2回咲く木もあるそうです。ここの木は2度咲くので、楽しみも2倍です~蕾がほぐれ...10月4日、散り始めたキンモクセイとブラシノキの開花~♪

  • 10月3日、薄暗い中、一番橋まで歩く~桜の大木が消えた・・・

    10月3日(月曜日)少しのんびりしたいところですが・・・歩数稼ぎに朝は大事です~午前5時から二人で歩き、すき家さんで朝食を食べて帰ったので帰宅は6時50分。歩数は7735歩クリア~交差点脇にあった大きな桜の木が消えていました・・・いつ無くなったのでしょう~全く気が付きませんでした。左岸から下流方向。うっすら赤みがある空振り返って橋と川面の明かり~きれいです。上空には白い雲~何となくオーロラみたい~河川敷の野球練習場を過ぎて・・・一番橋から下流方向。遠回りして・・・すき家さんへ私はヘルシー牛丼にサラダと味噌汁。ヘルシーはご飯ではなく四角い豆腐が一丁入っています。意外と美味しいです~10月3日、薄暗い中、一番橋まで歩く~桜の大木が消えた・・・

  • 10月2日、孫と富士回遊のプチ旅行~後編♬♪

    孫とのプチ旅行、後半です~食事処が見つからず、ウロウロと歩いていたら、道路の向こう側に「ほうとう」の看板を見つけました~私が入り口まで行くと、団体予約が入っているので12時過ぎから営業と貼り紙がありました。値段もわからないし・・・するとお店の方が出てきて、どうぞお入りください~(不安ながらとりあえず入店・・・)ほうとうを注文しました~私はりゅうくんと二人で食べます~店員さんが子供用の食器を持ってきてくれましたが・・・おっとが用意した、新幹線とドクターイエローのフォークとスプーンを出してりゅうに使ってもらいました。うどんは好きらしく緊張しながら食べていました。なかなか美味しかったです~知らないで入ったお店ですが、恵比寿では料理が美味しい有名な居酒屋さんのようです。ランチでほうとうを出してくれますが魚料理など...10月2日、孫と富士回遊のプチ旅行~後編♬♪

  • 10月2日、マンホールカード~山梨県富士河口湖町~♬♪

    10月2日(日曜日)富士回遊に乗って富士河口湖町へりゅうくんに特急列車を見せて乗せてのプチ旅行。河口湖町へ行くのはもう一つ目的が!!今年5月19日に山梨県のマンホールカードを貰いに出かけ、6枚ゲットできました。配布中止だった中央市が再開したので9月8日にゲット。在庫が無くなってしまった富士河口湖町のカードがロットナンバー2で再開し、9月中には在庫切れになってしまうとHPに出ていたので、無くなる前に貰いたいと、10月2日に行くことにしたのです。駅前の道を西方向へ歩きます。歩道が狭いのでじいじが抱っこ。私はりゅうのリュックと水筒は私が持ちました。(リュックには着替えとぬいぐるみ、おやつなど。超軽い~)脇道に入ったら歩かせて、飽きないように猫じゃらしなどで遊びながら・・・約1.5キロ歩いて、町役場手前まで。ちょ...10月2日、マンホールカード~山梨県富士河口湖町~♬♪

  • 10月2日、孫と富士回遊のプチ旅行~♬♪

    電車が大好きな4歳のりゅうくんへ、特急あずさに乗せてあげようと計画。車両はあずさと同じ、特急かいじが大月から富士急行線に乗り入れて富士河口湖まで行ける「富士回遊」の指定席券を購入しました。じいじ・ばあば・りゅうの3人で初めての遠出です~りゅうくんは10月1日は保育園の運動会でした。かけっこは1番。障害物走は平均台・跳び箱・マット上で前転、遊戯は曲に合わせて旗を振る。青空の下、結構頑張ってました(娘からの動画で様子を把握)その翌日で疲れたと思うのですが、朝8時に迎えに行く約束をしました。5分前に着くと、玄関で準備万端、今か今かと待ち構えていたようです。(私は、寝坊してバタバタと支度中ではないかと想像していました~)最寄り駅から京王線に乗車。先頭車両で。りゅうくんの服装はあずさのTシャツ、電車のリュック、くつ...10月2日、孫と富士回遊のプチ旅行~♬♪

  • 函館の青いガラスフクロウ(No.830)、七色フクロウ(No.831)

    函館のベイエリア赤レンガ倉庫群で見つけたフクロウグッズ~No.830高さ3.2センチ、横幅2.3センチ、お腹の厚みが1.4センチ青いからだでお腹の中に金箔が貼ってあるので、正面から見るとお腹がキラキラ輝いて見えます。No.831ガラスで出来た赤茶色の木、枝や葉も付いています。その木の上に仲良く並んで眠っているフクロウは、赤・ピンク・オレンジ・黄色・黄緑・水色・青の7色木の大きさは長さ9センチ、フクロウは直径1センチ、高さ1.2センチ。可愛らしいふくろうでうです。急にフクロウが増え出しました~もう断捨離しなくてはと思いつつ、旅先ではつい手を出してしまいます~・・・フクロウグッズもマンホールカードも、その時の記念として、心の栄養ですネ函館の青いガラスフクロウ(No.830)、七色フクロウ(No.831)

  • 10月1日、キンモクセイと青空~♬

    (本日2回め投稿)10月1日(土曜日)朝5時から6時10分まで歩いて3331歩南東の空、少し残る雲が面白い。西の富士山方向。大室山の後ろに雲がありますが、何となく富士山の形が想像できます。学校の裏手にあるキンモクセイの大木。目一杯花が付いています~見上げて、撮って、香りを楽しみます~西の上流方向。上空は青空が広がっています。北西方向も青空~(FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)昨日(10月2日)のトータル歩数15822歩、脂肪燃焼量30.4g、総消費カロリー1934kcalマーク点灯昨日はりゅうくんを連れて電車旅~1日は運動会でかけっこは1番、平均台・跳び箱・前回りは元気に動き、(動画を送ってもらいました)2日は特急あずさ(土日はかいじ)に乗って、大月から富士急行線で富士河口湖駅へ私...10月1日、キンモクセイと青空~♬

  • 9月30日、白花ヒガンバナと香るキンモクセイ~♪

    9月30日(金曜日)午前5時15分から6時まで歩いて3068歩橋の上から下流方向霞んでいる空。遠く国分寺のツインタワーが見えています~出遅れたので、堤防道路を歩かず、団地の脇道を歩きます。公園にキンモクセイ~色々な花木や草花がありますが、キンモクセイだけは木の大きさや場所に関係なく一斉に花開くように感じます。あちこちから漂う香りで、探すとキンモクセイの木が見つかり、オレンジ色の花がわかります。不思議です・・・学校のフェンスに色づいたドウダンツツジ白花ヒガンバナも咲いていました。団地にはヒガンバナの群生~赤い豪華な花は目立ちます~街路樹の大きなキンモクセイの並木。香りが強いです~団地の建て替え現場。整地が始まっています。9月30日、白花ヒガンバナと香るキンモクセイ~♪

  • 9月27日、ネズミモチとヒガンバナ~♬

    (本日3回目の投稿)9月27日(火曜日)出遅れて・・・5時20分から6時15分まで歩いて3702歩空は一面曇り空~川の水は少し減ってきました。空は余り見ないで、草花を見ながら歩きます。学校の裏手、ネズミモチの実が目立つようになりました。ぶどうのようにたわわに実っていますが、熟すと黒くなり、ネズミの糞のようにみえるのでネズミモチの名前がついたそうです。葉はツバキの葉っぱに似ています。この日は河川敷に下りて、ヒガンバナを撮ります。今年は高幡不動尊のヒガンバナを見に行くチャンスを逃してしまったので、近場で雰囲気を。因みに我が家のヒガンバナは今年はまだ茎も伸びていません。枯れてしまったのかしら・・・定番位置から上流方向。帰ります~9月27日、ネズミモチとヒガンバナ~♬

  • 9月26日、朝焼けの空に飛行機雲~♬

    (本日2回め投稿)9月26日(月曜日)午前5時から6時半まで二人で一番橋まで歩いて6397歩東の空はうっすら赤い~北東の空。上空まで伸びる雲が赤く焼けてきました~空倶楽部に載せた飛行機雲。西から東へ、消えたり崩れたりせずに続いていました。左岸からぐるっと右岸へ歩いてきて、定番位置から西の方向。富士山がうっすら見えていました。この日、庭ではツクツクボウシが元気に鳴いていました~かなりおくてのセミちゃんです。9月26日、朝焼けの空に飛行機雲~♬

  • 9月25日、朝の散歩はダイサギとヒガンバナ~

    9月25日(日曜日)午前5時から1時間歩いて3493歩曇り空なので暗い感じ・・・24日にまとまった雨が降ったので、水量は多い。豊田用水の取水口にアオサギ。こんな場所にいるのは珍しいです。カメラを向けると、パッと逃げてしまいました~下流方向も中洲が水没しています。堤防道路にはヒガンバナ~湧き上がるような雲がうっすら焼けています~河川敷の野球練習場にもヒガンバナとキクイモ。緑の中に赤と黄色が目立ちます~定番位置から上流方向。富士山は見えず・・・田んぼの稲はだいぶ頭を垂れて、収穫時期が近づいてます。9月25日、朝の散歩はダイサギとヒガンバナ~

  • 9月22日、マンホールカード~札幌市、北広島市、恵庭市~♬♪

    (本日2回め投稿)北海道ツアー、最終日の22日はホテルから各自新千歳空港へ行かなくてはなりませんでした。飛行機は午後1時半です。遅くても12時には空港に着きたい。札幌から空港までの間に途中下車すれば寄れる場所が2ヶ所ありました。朝食は開始時間6時には食堂へ。7時にはチェックアウトしました。札幌駅まで歩いて行くことに。テレビ塔を撮って、時計台へ向かいました。敷地内に、マンホールの蓋がありました。これと同じカードの配布場所は空港とは逆方向で遠く、且つ配布時間は9時半から。残念ですが今回は諦めて蓋だけ撮ります。札幌駅前駅を通り抜けて北側へエルプラザ2階の環境プラザが配布場所。まだ時間があるので、モスバーガーさんでコーヒー休憩。9時になり、カードを貰いました。色無しのデザイン。蓋の設置開始は1964年。札幌市の徽...9月22日、マンホールカード~札幌市、北広島市、恵庭市~♬♪

  • 9月22日、マンホールカード~北海道函館市~♬♪

    北海道ツアーに行った時、函館の自由時間を利用してカードを貰いに行きました。函館ベイエリア(赤レンガ倉庫群)散策時、急いで南方向へ足元には色無しの「うすい」マンホール蓋が。地域交流まちづくりセンターでカードを貰いました。受付の方から、隣りの函館市企業局のロビーに蓋が飾ってあるとのことで、早速見に行きます。入り口左右に4つの蓋カードと同じデザインの蓋函館市の魚「イカ」のデザインです。足が9本しか見えませんがバランスを撮るため後ろに1本隠れているのだそうです。カモメとハリストス正教会。素敵なデザインです~五稜郭と旧函館区公会堂これもカッコいいデザイン~戸井地区のキャラクター「トーパスちゃん」こちらはタコがモチーフです。目の前には市電が走っていて道路に蓋があると教えてもらいました。企業局の前でもカードと記念写真。...9月22日、マンホールカード~北海道函館市~♬♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yopikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yopikoさん
ブログタイトル
yopikoの、たなばた日記
フォロー
yopikoの、たなばた日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用