chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yopikoの、たなばた日記 https://blog.goo.ne.jp/yopiko-ko88si

感動的な雲・花・鳥・移りゆく季節の風景などを撮りながらウォーキング。書道や幸せを運ぶフクロウグッズもいっぱい!

夫婦二人暮らし。近くに暮らす娘家族といい距離を保ちながら、毎日バタバタ〜結構忙しく暮らしています。日課はウォーキングとブログ更新。 拙いブログですが、どうぞ遊びに来てください!コメントもいただけたら嬉しいです♪

yopiko
フォロー
住所
日野市
出身
相模原市
ブログ村参加

2007/10/13

arrow_drop_down
  • 書道を学ぶ No.140

    9月号の学生部手本より5年生楽しい旅6年生力強い声中学1年生希望の光(行書)成人部の手本より行書涼風牧歌流読み方・・・涼風(りょうふう)牧歌(ぼっか)流る意味・・・爽やかな風に乗って長閑な歌声が聞こえてくる。草書神安気亦平読み方・・・神(しん)安ければ気も亦平らかなり意味・・・精神が安らかであれば気持ちも又平静である。隷書露華臨夜白読み方・・・露華(ろか)夜に臨んで白し意味・・・露の光は夜になっても白く輝いている。篆書人間行路難読み方・・・人間(じんかん)行路(こうろ)難(かた)し今日で9月もおしまい~今年もあっという間に過ぎていき・・・後3ヶ月しか残っていない。稽古に来ている低学年の生徒さんも気がつけばもう6年生・・・中学で部活や塾などで退会してしまうと、一人の生徒さんと関われるのは数年です。少しでも何...書道を学ぶNo.140

  • 広大な空とアーチを描く飛行機雲 by 空倶楽部

    436回目参加の空倶楽部です~まずは北海道の空から9月20日午前9時半室蘭の地球岬雲の形と青空と海雄大な景色に感動しました~同じく地球岬。雲の変化が早くて楽しい~9月20日パノラマで。チキウ岬灯台と海~9月21日昭和新山の広場真っ青な空が印象的~9月26日近所にて北西の空から飛行機が1機、飛行機雲は消える事無くず~~っと繋ががっています。こんなに長いのは見たことがないです~北東の空に向かって飛んでいきました。北東の空。鳥の群れとうっすら朝焼け。【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。発起人は、かず某さん、chacha○さん詳細はお二人のブログをご覧くださいませ広大な空とアーチを描く飛行機雲by空倶楽部

  • 北海道・登別と道南の絶景ツアー⑤完 札幌時計台と新千歳空港~♬

    北海道ツアー最終日(9月22日)朝は5時起床6時から朝食バイキング函館と札幌は同じシティホテルですが、規模や部屋の感じは全く違いました。札幌はビジネスホテル。こじんまりしています。食事も品数は少ないですが、私達にとってはちょうどよいです。糖質を取りすぎたので、主食はとらないつもりが、クロワッサン1個とってしまいました。野菜とタンパク質を意識して。飛行機は午後1時30分の便。空港へ移動しながらマンホールカードを貰っていきます。マンホールカードは後日アップします。7時出発~札幌駅へ向かって歩きます。大通りでテレビ塔を撮って、時計台の敷地内にマンホールの蓋。駅を通り過ぎて、時間調整の為、ハンバーガーショップでコーヒーを。時間になり、マンホールカードを1枚ゲット。JR快速エアポートで途中下車を2回してカードを3枚...北海道・登別と道南の絶景ツアー⑤完札幌時計台と新千歳空港~♬

  • 北海道・登別と道南の絶景ツアー④昭和新山、大滝ナイアガラの滝を見て札幌へ~♬

    21日、3日目の朝。いつも通り5時に起床朝食は6時30分から函館なので、海産物が多く、美味しかったです~デザートも忘れず取りに行きました~8時半出発~最初は朝市へ。松前漬けを買いました~湾は穏やかです~函館山とフェリー函館から内海湾に沿って、来た道を戻って北上します~噴火湾パノラマパーク(八雲PA)でトイレ休憩。広い芝生の公園も併設しています。女の子が芝生を転がって楽しんでいました~12時15分、昭和新山へ雲ひとつ無い青空に、昭和新山。1943年から45年の有珠山の噴火により、畑が隆起し、2年余りで出来た奇跡の山。今も水蒸気が上がっています。日が当たると山肌の色が赤や薄茶色に変化し、別の表情を見せてくれます。昼はここで自由昼食ですが、ラーメンやカレーは重いので・・・焼きおにぎりとたこ焼き、コーヒーで軽く済...北海道・登別と道南の絶景ツアー④昭和新山、大滝ナイアガラの滝を見て札幌へ~♬

  • 北海道・登別と道南の絶景ツアー③函館五稜郭と百万ドルの夜景~♬

    続きです~(本日2回め投稿)午後3時50分、念願の五稜郭へ到着~五稜郭タワーへ上るグループ(別料金)と、直接五稜郭公園へ行くグループに分かれました。ほとんどの人がタワーへ向います。五稜郭タワー料金は900円ですが、割引券をもらって810円に。バスを早く下りたので最初にエレベーターに乗れました~日野市民としては、土方歳三が亡くなった函館は興味があり、一度訪れたいと思っていた場所です。早速土方歳三のブロンズ像を見つけ、撮りました。日野市内ではたった1枚の写真を使いまわしていますが・・・あまり似ていないように感じました。五稜郭が大きすぎて、カメラに収まりきりません・・・復元模型ガラス越しに風景を。函館山と、その向こうは津軽海峡?ガラスケース内に土方歳三1869年(明治2)5月11日、箱館(明治になるまで、函館は...北海道・登別と道南の絶景ツアー③函館五稜郭と百万ドルの夜景~♬

  • 北海道・登別と道南の絶景ツアー②大沼公園と城岱牧場展望台~♬

    続きです~20日、地球岬から白鳥大橋を通って道の駅休憩後、大沼国定公園に着いたのが12時半。ここでの滞在時間は2時間20分。午後2時50分出発予定です。割引券が使える食事処を案内されましたが、すぐに行くと混雑すると思い、散策を先にしました。大沼国定公園には、大沼、小沼、じゅんさい沼があり、湖内には「流山」と呼ばれる大小120あまりの溶岩塊や丘の上部からなる小島が浮かび、特異な景観になっています。北海道駒ヶ岳が、3万~5満年前に大噴火し山の上部が大崩落を起こし、現在に近い姿になったそう。この時、崩落した泥流が裾野の河川を堰き止めて、大きな湖水を形成しました。その後、数度の噴火活動によって湖水が分断されて、大沼、小沼、じゅんさい沼を形成。他の一説によれば1670年(寛永17年)の大噴火によって流出した溶岩で河...北海道・登別と道南の絶景ツアー②大沼公園と城岱牧場展望台~♬

  • 北海道・登別と道南の絶景ツアー①登別、室蘭~♬

    北海道ツアーに行ってきました~北海道は知床へ行って以来、7年ぶり。【乳白色の名湯登別温泉と絶景が織りなす彩りの北海道4日間】という長い名前がついたツアーです。19日からの週は書道教室が休みでした。ちょうどタイミングが合ったので申し込んだのですが、人数が集まらず中止の案内が来ました。問い合わせると、一日前なら催行決定で空きもあるとのこと。19日出発で申し込みました。今回は1日目は登別、2日目は函館の五稜郭公園と函館山の夜景。3日目は函館朝市、昭和新山やナイアガラの滝、羊蹄山を見ながら札幌へ。4日目はフリーで空港まで。飛行機は行きも帰りもゆったり昼過ぎ。目いっぱいの行程は2日目と3日目の2日間で、それぞれゆとりのある滞在時間がありました。折角北海道へ行くのだからと、ついでにマンホールカードもゲットしようと計画...北海道・登別と道南の絶景ツアー①登別、室蘭~♬

  • 今月の雑草倶楽部(162回目)

    毎月25日夜8時は雑草倶楽部の時間です~ツユクサ。見れば見るほど面白い形。船のような半円形の中に次から次へ花が咲いていくのです。知らなかった・・・画像の花は2つ目が後ろ側に咲いています。このツユクサは、後ろ側に蕾が伸びてきています。白い花のツユクサも見つけました~引っ付き虫になる前のセンダングサ白い花びら5枚。花びらがきれいについているのは少ないです。オオニシキソウハツユキソウ(初雪草)トウダイグサ科白と緑がとてもきれいです~ママコノシリヌグイ(継子の尻拭い)アレチウリのクルクル巻いた柔らかいツルと、蕾。アレチウリの花堤防に生い茂っています~クズに似ていますが葉の形が違います。センニンソウ4枚の花びらが十字で、手裏剣のよう。まとまって咲くと、白くてとてもきれいです。ノウゼンカズラ。どんどん咲いてます~強い...今月の雑草倶楽部(162回目)

  • 幸運の夜光ミニボトル付き緑フクロウキーホルダー(No.829)

    娘にもう一つ貰いました~フクロウは幅2センチ、高さ2.5センチ。ミニボトルはコルクまでの高さ2センチ、瓶の直径1.2センチボトルの中は星の砂のように見えますが、夜光塗料の固まりみたい。太陽光または蛍光灯の光を30分以上当てると、暗闇で自然発光するようです。面白いグッズを貰いました~ありがとう~幸運の夜光ミニボトル付き緑フクロウキーホルダー(No.829)

  • 月と星付きストラップ~(No.828)

    久しぶりのフクロウグッズです~娘の土産で、野沢菜と一緒に貰いました。月の高さは1.5センチフクロウは横1.5センチ、長さ2センチのストラップです。キラキラストーンのからだ、月はラメが入って輝いてます。暫くはパソコン脇にぶら下げて眺めます~月と星付きストラップ~(No.828)

  • 9月18日、川にはサギの群れ、堤防には彼岸花~♬

    9月18日(日曜日)午前5時から1時間歩いて3770歩空は曇り空~台風14号の影響か、天気が悪いです。どんより曇り空でも歩数稼ぎで歩きます。毎度おなじみの風景~信号機青~赤~薄暗く、まだ街路灯が点いています。上流方向下流方向~右岸から橋とセンダングサ~団地のフエンス際には白い彼岸花が咲いています。堤防には赤いヒガンバナ。一面咲いていた時期がありましたが、堤防嵩上げ工事で全部無くなったはずですが・・・ポツン、ポツンと咲いています。いずれ群生するようになるかもしれません~撮っていたら、1本下流の橋まで回ってきたおっとと出会いました。一緒に帰ります~定番位置から上流方向。白いかたまりはダイサギの群れ~超倍率で撮ったダイサギ~30羽以上いそう。そばにカワウが泳いています。やはりダイサギの白い群れはきれいで華やかで...9月18日、川にはサギの群れ、堤防には彼岸花~♬

  • 9月17日、朝焼けの空とアーチを描く飛行機雲をパノラマで~♬

    9月17日(土曜日)午前4時45分から5時50分まで歩いて3587歩朝焼けが気になり、近道で川へ~夜明けが遅くなりました~まだ暗い・・・う~~ん、いい感じに焼けてきました~遠く国分寺のツインタワーが確認出来ます。川も赤くなってきて・・・上空は青空~上空の雲もうっすらピンク色に。南西方向も焼けてる~思い切って上を撮ったら、半月とサギが撮れました~もう赤みは消えて、面白い雲が泳いでいました~右岸を戻って、北西方向。ぐるっとまわってきたオットと出会って、一緒に帰ります~Xs10のパノラマ。連写して合成してくれる優れものです。飛行機雲が長く続いていたのですが、ちょっと切れちゃいました~(FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)9月17日、朝焼けの空とアーチを描く飛行機雲をパノラマで~♬

  • 9月14日、ヘアカット & 八王子博物館(はちはく)見学~♪

    9月14日、幼なじみのK先生の美容室で、ヘアカットとカラーをしてきました。最近、顔や首の後ろに汗をかき、我慢できなくて、後ろの毛をくるっと丸めてピンで止めていました。夏も終わり、そろそろ切りたくなりました~襟足は短く、シルエットがひし形になるようにしてもらいました~昼前に終わったので、JR八王子駅南口デッキで待ち合わせ。気になっていた「桑都日本遺産センター八王子博物館」へ行ってみました。1967年(昭和42)上野町郷土資料館がオープン。(道路を挟んで市民会館がありました。)老朽化の為、2021年3月で53年の歴史に幕を下ろしました。予定では2026年に八王子医療刑務所跡(子安町)に「歴史・郷土ミュージアム」が出来るそうで、その間のつなぎとして、八王子サザンタワー3階に2021年6月12日に八王子博物館がオ...9月14日、ヘアカット&八王子博物館(はちはく)見学~♪

  • 9月13日、堤防には彼岸花が咲き出す~♪

    9月13日(火曜日)5時20分から6時まで歩いて3054歩火曜日はイオンへ行く予定なのでサッと歩きました~中洲は草が生い茂り、ついこの間まで工事中だった面影は全く無くなりました。定番位置から西の方向。堤防道路ギリギリまで生い茂っていた雑草が、1メートルほど刈られています。市と国との境はハッキリしているようで、境以上食い込んでは切らないよう。おっとは左岸を歩いたようで、ここからはおっとから貰ったデータです。(5時11分)キクイモの黄色は殺風景な場所に目立っていてきれい。川面に映る街路灯と、キクイモのコラボ~趣があります。奥は一番橋。全部刈られても、彼岸花は根が残っているようで、季節が巡ってくると赤い花を咲かせます。因みに、我が家の彼岸花はまだ茎も延びていません・・・きっと突然ヒョロっと伸びてきて、驚かせてく...9月13日、堤防には彼岸花が咲き出す~♪

  • 9月12日、カワウとシラサギの大群に遭遇~♬

    9月12日(月曜日)午前5時から6時40分まで、二人で歩いて6311歩雲が2色に~左岸を下流方向へ歩きます~一番橋から上流方向右岸を戻ります。河原にはキクイモの黄色い花が目立つようになりました~センニンソウも沢山~そこへ飛んできたのはカワウ。その周りにダイサギ~下流へ飛び立つカワウの群れ。どうやらふたつの群れが一緒のよう。川に下りてくるカワウ。バシャバシャとすごい音がしています。カワウは潜って小魚を食べ、潜れないダイサギは周りにいておこぼれを狙っているみたい。こんなにカワウが来たのでは小魚は食べ尽くされてしまいそう。カワセミが食べる分が無くなってしまいそうです・・・大群は困るといいながら、カメラで追っている私・・・今度は上流へ移動。ダイサギの数も増えています。毎年見かける光景ですが・・・カワウ、ダイサギ、...9月12日、カワウとシラサギの大群に遭遇~♬

  • 9月半ばの空 by 空倶楽部

    435回目参加の空倶楽部です~昼間は暑くても朝晩は涼しく、虫の声を聞きながら秋の気配を感じています。9月10日午前8時24分上空と地平線に違う雲が踊っていました~9月11日午前5時29分この日は厚い雲のグラデーション、地平線あたりは赤く焼けて。10日と同じ方向なのに、全然違う雲~9月12日午前5時13分東の空上空のうっすらピンク色の雲が面白い~【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。発起人は、かず某さん、chacha○さん詳細はお二人のブログをご覧くださいませ外出中の為、本日はコメント欄を閉じています。9月半ばの空by空倶楽部

  • 敬老の日のはがき & フラワーアレンジメントが届く~♬♪

    9月19日は敬老の日~9月第3月曜日が敬老の日になったのは、2003年。もう19年も前なんですね~その前は9月15日と日にちが決まっていたのに・・・9月14日、またりゅうくんから敬老の日のはがきが届きました~もう4枚目です~年々成長していく姿を見るのは楽しみです。18日(日曜日)、台風14号の影響で時々強い雨が降っていました。雨が小ぶりになった時、玄関のチャイムが鳴って、娘と孫たちがお花を届けてくれました~形も色も色々な花が、お互いを引き立てながら競っています。元気を沢山もらいました~敬老の日のはがき&フラワーアレンジメントが届く~♬♪

  • 9月11日、一人曇り空の中歩く~♪

    9月11日(日曜日)午前5時から55分歩いて3411歩(マンホールカードの記事を続けたので、1週間遅れになってます・・・)陸橋から川へ向かう、この道が好きで、早朝の定番風景です~北側の下の方がうっすら赤くなってます~南の空は左右の雲が入り乱れてる感じ~~西側。富士山は見えず・・・チラッとみえるのは大室山でした。濃いピンクのオシロイバナ。まだ咲いてました。北の空。部分的に焼けた雲が面白い~定番位置から西方向。雲の間から青空がチラッと見えています。田んぼの穂は、だいぶ頭を垂れてきました~台風14号が近づいています。稲、カンバってほしいです~温暖化で海水温が高くなり、台風がどんどん発生してます。地震や台風、自然災害が巨大化し・・・怖い時代になりました・・・9月11日、一人曇り空の中歩く~♪

  • 9月10日、玉川上水に親しむ会・第29期総会(303回例会)

    9月10日(土曜日)午前10時から小金井で、玉川上水に親しむ会の総会を開催しました。毎年9月総会が会期のスタートで、10月から7月まで毎月開催します。1994年(平成6年)小金井市の市民講座を受講した有志によって同年8月に発足したこの会は、29年目を迎えました。発足当時は27名、多いときは50名も在籍していたときがあったそうです。年を重ねるにつれて徐々に会員数は減り、現在は14名まで激減です。29期はどうするか役員で相談しましたが、続けたいという思いが一致し、例会時の距離を短くするなど工夫をして、第29期を続けることにしました。会報誌・式次第・年間予定表・会計報告と予算表などを配布。今回はオブザーバーで友人が参加してくれました。会報誌にも寄稿して頂きました。式次第に沿って進め、議題はすべて承認されました。...9月10日、玉川上水に親しむ会・第29期総会(303回例会)

  • 9月8日、青春18きっぷとパスモでマンホールカード~山梨県中央市~♪

    夏販売された青春18きっぷ、期間は9月10日まででした。10日は玉川上水に親しむ会の総会、9日は私が書道教室。あと1枚残っている切符、使える日は8日(木曜日)しかありませんでした。天気が悪かったのですが、出かけることに。おっとの計画では中央線に乗って甲府駅、そこから身延線で東花輪駅で下車。次にそこから身延線で南下し富士宮市、さらに神奈川の藤沢に寄って、南武線で戻ってくるというルートでした。JR豊田駅乗車。おっとは青春18切符、私はパスモで。高尾駅8時1分発の中央本線に乗りました~(ボックス席ではなかった)甲斐大和駅で特急通過待ち。甲府駅10時3分発の身延線に乗車予定。ホームから北側、時の鐘の櫓や、南には甲府城跡の舞鶴城公園。稲荷櫓が目の前に。石垣も立派~ところがアクシデント。身延線は大雨の為、途中の線路が...9月8日、青春18きっぷとパスモでマンホールカード~山梨県中央市~♪

  • 9月7日、早朝の空とうっすら朝焼け~♪

    9月7日(水曜日)午前5時前の空。まだ暗く、町の灯りが灯っています~下の方の雲が、赤くなってきます。すごい~一面赤い雲になりました~日が昇ってきて・・・日が当たる場所と、日が当たらない川。部分的に明るい、こんな風景も好きです~昨日(9月14日)のトータル歩数13544歩、脂肪燃焼量30.8g、総消費カロリー1920kcalマーク点灯昨日は幼なじみのKちゃんの美容室へ。短めにしてもらって、終わったらおっとと八王子駅南口のデッキで待ち合わせ。サザンタワー3階にオープンした、桑都日本遺産センター八王子博物館(愛称・はちはく)へ行ってみました。絹の道に関するものや、八王子の歴史が学べる場所です。見学して、昼を食べて帰りました。2時間ほど休んで、午後3時過ぎ、書道教室へ出かけました。9月7日、早朝の空とうっすら朝焼け~♪

  • 9月6日、マンホールカード~静岡県沼津市・富士市・静岡市~(完)♬♪

    マンホールカード蒐集のドライブ旅行。いよいよ最終です。次は沼津市へ市役所水道部(水道庁舎2階)へお邪魔すると、廊下に3種類の蓋が展示してありました。やはり、静岡ですね~どれも富士山がバッチリ描かれています。頂いたカードは、市の花・はまゆう、木・松、駿河湾の向こうに愛鷹山と富士山のデザインです。次も沼津市沼津駅観光案内所で貰いました。女生徒9人の後ろ姿が描かれたデザインです。沼津市を舞台とした作品「ラブライブ!サンシャイン!!」に登場するスクールアイドルグループ「Aqours」をデザインしたもの。次は富士市配布場所が吉原駅から岳南排水路管理組合に変更になり、行くことにしました。入り口には蓋が展示してありました。富士山、駿河湾、岳南排水路管理組合、「紙のまち」を表すトイレットペーパーのデザインです。岳南排水路...9月6日、マンホールカード~静岡県沼津市・富士市・静岡市~(完)♬♪

  • 9月6日、富士山と虹 & マンホールカード~静岡県三島市・長泉町~♬♪

    9月5日は伊東市の高台にあるホテルに泊まりました~9月5日午後5時45分。部屋からの眺めは良く、見えなかった富士山の山頂が、雲の上に見えてきました~幻想的~夕日が沈む頃、富士山は見えなくなりました・・・山の上にあるゴルフ場のホテル。ちょっと贅沢して広い部屋に温泉付きでした。午後6時、食事会場へ前菜。塩辛とサザエは美味しかった~刺し身スズキのポワレメインは、アワビの踊り食い。眼の前で焼いて食べますが、火が入るとグルグルと動いて、苦しそうでした。ちょっと残酷ですが・・・美味しく頂きました。牛肉の鉄板焼もあり。これも美味しかった~デザートを頂いて、部屋に戻ります。山の間から夜景がチラッと見えました~部屋の温泉も気持ちよかったです~でも湯船が大きすぎて湯が冷めるし、洗い場との距離がありちょっと手間取りましたが。。...9月6日、富士山と虹&マンホールカード~静岡県三島市・長泉町~♬♪

  • 9月5日、マンホールカード~神奈川県小田原市、静岡県熱海市・伊東市~♬♪

    9月5日マンホール蒐集の旅神奈川県愛川町、清川村、伊勢原市、秦野市、中井町、大井町と移動して6枚のカードをゲット。次に向かったのは小田原市途中でファミレスを見つけて昼食を。ロボットが料理を運んでくれました~小田原市では3枚のカードをもらえるはず、上下水道局へ向かいました。入り口では守衛所で受付し入館証をもらって敷地内へ。かなり厳重です。手前の花壇は水という字になっています(後から分かりました・・・)しかし、カードは配布は無し。気を取り直して、小田原駅の南側へ駐車場が見つからず、蒲鉾屋さんの駐車場へ止めて、かまぼこを買いました。保冷バッグに入れて・・・ここは「かまぼこ通り」で、お店の前に見たことがあるマンホール蓋が。なんと八王子市のマンホール蓋でした。車人形のデザインです。後で調べたら、八王子市と、神奈川県...9月5日、マンホールカード~神奈川県小田原市、静岡県熱海市・伊東市~♬♪

  • 9月5日、マンホールカード~神奈川県秦野市・中井町・大井町~♬♪

    続きです~次に行った場所は、秦野市上下水道局の浄水管理センターです。おすいの蓋はナデシコうすいの蓋は、雨にちなんだカタツムリのデザイン。空気弁鉄蓋や、消火栓の蓋も展示してありました。頂いたカードのデザインは市の花・コスモスです。秦野市が1987年に採用したデザインで、丹沢の美しい自然と澄んだ空気を大切に守り、次世代へと引き継ぎ生活環境の保全の願いが込められています。10時10分に、次の場所・中井町へ中井町役場上下水道課でカードを貰いました。受付のカウンター前には2種類のマンホール蓋が展示してありました。入り口には中井町の「なかまる」ちゃん。デザインは町の木「キンモクセイ」、町の花「キキョウ」、町の鳥「シラサギ」です。シラサギがカッコいい~11時43分次の場所へ出発~6枚目は大井町大井町も町役場です。敷地内...9月5日、マンホールカード~神奈川県秦野市・中井町・大井町~♬♪

  • 9月5日、マンホールカード~神奈川県愛川町・清川村・伊勢原市~♬♪

    9月5日~6日、マンホール蒐集のプチドライブ旅行に出かけました~前にも書きましたが、水道管交換で家の前の道路を掘り返す工事がありました。車道を通行止めにして長い距離を工事します。水道管の交換はとても有り難いのですが、近所の工事で振動と騒音がすごい事を知っていましたので、急遽、家を留守にする予定を立てました。おっとが伊東市のホテルを予約してくれて、車で神奈川から南へ下って静岡へ行く事に。最終目的は静岡市の「ちびまる子ちゃん」のマンホールです。沢山寄り道するので行けないかも・・・でも頑張りたい!ということで、9月5日(月曜日)午前8時18分出発~最初の目的地をナビに入力、16号を南へ向かいます。1ヶ所目は、神奈川県愛甲郡愛川町の町役場。午前9時ころ到着~マンホールカードをもらいました。カードのデザインは、ツツ...9月5日、マンホールカード~神奈川県愛川町・清川村・伊勢原市~♬♪

  • 「映り込みの空」&虹 by 空倶楽部

    434回め参加の空倶楽部です~毎月9日はお題のある日で、今回は「映り込みの空」毎年思うことながら・・・なかなか撮れない映り込みです。9月6日午前10時25分。静岡県長泉町にて役場の窓ガラスに気持ち良い青空と白い雲が写り込んでいました~映り込みはこれ1枚だけです~9月5日神奈川県伊勢原市にて雲がドーナツ状態になっていました~楽しい雲だったのでパチリ~9月6日午前7時過ぎ。静岡県伊東市のホテル、朝食会場にて雨がザ~~ッと降ってきたと思ったら、虹が出てきました。ガラス越しなので(変な映り込みが入ってしまいました・・・)半円状態の虹~右の下は、くっきりと色が分かりました~外側の虹もうっすら見えていました。【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。発起人は、かず某さん、chacha○さ...「映り込みの空」&虹by空倶楽部

  • 9月4日、雑草観察しながら歩く~♪

    9月4日(日曜日)5時10分から7時10分まで歩いて6299歩。二人で一番橋コース~2時間もかかるコースでは無いのですが、雑草を撮りながら歩いたら超時間がかかってしまいました~都道。北方面を撮ります。この坂と鉄塔と信号、お気に入りの場所です。信号機赤~信号機青~橋の上から上流方向、豊田用水余水はけ口。いつもはここで引き返しますが、次の一番橋まで歩くことにしました。日曜日なので、一日籠もることになるかもと、朝の歩数稼ぎ~コセンダングサ。花びら5枚ついているのは珍しいのですが、ここには沢山あります~ひょろひょろと伸びるセンダングサ~雑草の名前はなかなか難しいですが・・・この雑草は、「ダンドボロギグ」蕾状態のように先端が小さいですが、これで咲いている状態。やがて綿毛が出来ます~クズと同じ様にツルを延ばしてはびこ...9月4日、雑草観察しながら歩く~♪

  • 9月3日、曇り空~川を撮っただけ・・・

    9月3日(土曜日)朝5時から45分歩いて2944歩空はどんより曇り空・・・でもとりあえず歩く。東の空。雲の間にうっすら赤っぽい色が見えました~西の空は一面の雲。富士山も大室山も見えません~橋の上から上流側と、下流側。豊田用水の取水口と余水吐水口。変わらない川の様子。ただ歩くだけになりました~用水路のアメリカノリノキだと思います。アジサイの仲間だと思うのですが、いつまでも枯れないでしろい花がこんもり咲いています。5日6日とマンホールカード蒐集のプチ旅行に行ってきました。今近所一帯で水道管の交換工事が続いています。ちょうどこの日は家の前の道路を掘り返す予定で、かなり大きな音と地響きがします。急遽、家から出ていようと予定を立て、神奈川から静岡へドライブがてらカード集めに出かけたのでした。お目当ては、静岡市清水区...9月3日、曇り空~川を撮っただけ・・・

  • 玉川上水に親しむ会・第29期分の再下見~①-4八王子市鑓水「絹の道」(追加)

    9月2日(金曜日)MTさんと3人で再下見。できれば総会までに行きたいと日程を調整し、2日に決まりました。私は書道教室があるので集合時間を1時間早めてもらいました。JR片倉駅前には可愛いマンホール蓋がありました~釜貫橋を渡って少し行くと、水神様があります。下見のときには見落としていました。弁財天。ほっこりできる場所でした~キバナコスモスがきれい~慈眼寺仁王門です。山号は白華山。ここまで来たら急に雨脚が強くなってきました~もう歩きだしているのでこのまま続行~151段の階段を上がって、振り返ると八王子の街並みは霞んでいました。登りきってもう1枚。ここから絹の道へ。夏は蚊が待ち構えているので、蚊よけスプレーをして、蚊取り線香を付けて、いざ!!前回、おっとだけ行った道了堂跡へ当時は立派な建物があった場所です。この階...玉川上水に親しむ会・第29期分の再下見~①-4八王子市鑓水「絹の道」(追加)

  • 9月1日の朝、動きのある色々な雲~♪

    9月になりました~今年も三分の二が過ぎ去って・・・秋が来て寒くなると一年が終わり・・・月日が過ぎるのが早い早い・・・一歩一歩自分仕舞いが近づいてるなぁ~と感じる今日このごろ。何が起こるかわからない日々。精一杯努力を重ねて日々過ごしましょう。9月1日の早朝、ドラマティックな雲が広がっていました。東の空は赤くなってきました~北西は青空に向かって大きく広がる雲。西と東では空の感じが違います~東の空。目がある鳥のような雲が、川面に写っています。左岸を歩いて、振り返って西の空。焼けてきた雲。南の空。東。目まぐるしい雲なので、東西南北、目を向けて撮ります~もういつもの空に戻りました~9月1日の朝、動きのある色々な雲~♪

  • 8月30日、季節の草花に元気をもらう~♪

    8月30日(火曜日)午前5時10分から6時15分まで歩いて、3628歩時々霧雨が降る中を・・・空はどんより曇り空~3羽のカモちゃんがのんびり泳いでいました~豊田用水吐水口数年放置されていた流木が撤去されて、何となくつまらない~トコトコ歩いて・・・この日は団地の中を通って。ルドベキアを撮って、アジサイはこんな感じ。切らないといつまでも花は残っています。この色の変化を楽しむ方もいるようですが・・・フウセンカズラ~ハナトラノオヘクソカズラと水滴~手まりの様にまんまるで、キラキラしてます~8月30日、季節の草花に元気をもらう~♪

  • 8月29日、曇り空でも堤防を雑草見ながら歩く~♪

    8月29日(月曜日)午前5時20分から6時30分まで、曇り空だけど歩いて3892歩南の空も、西の空も、(サザンタワーは輝き始めていますが・・・)上りの緑ラッピング車両~高尾山のヘッドマーク付き。ぶれちゃいました~東西南北、曇り空~東の地平線近くは、雲の切れ間がうっすら染まっています。中洲や河川敷はいつの間にか草の海~雑草って根性あります。最近、見かけないし撮れないカワセミくん。欄干のカワセミで我慢~豊田用水の吐水口。流れ出る水しぶきで水量がわかります。この日の水量は少ない感じ。センダングサ一輪~白い花びら付き。マツヨイグサは三兄弟。オシロイバナ。場所によって閉じ方が違います。ここはまだ咲いてました。緑の中、赤い色は目を引きます。平山灌漑用水の排水。草刈りが済んで土が見えていたのに、また鬱蒼と緑色に。この水...8月29日、曇り空でも堤防を雑草見ながら歩く~♪

  • 8月28日、青春18きっぷでマンホールカード~市原市、千葉市~♬♪

    マンホールカード蒐集の続きです~木更津市から、袖ケ浦市に行きたかったのですが、配布場所が変更になり駅から遠く且つ日曜日は配布しないことが分かりスルーして、市原市の五井駅下車午後1時を過ぎていたのでまず食事を。「目利きの銀次」さんで、海鮮丼を食べました。肉厚で美味しかったです~駅ナカを横切って南へ五井駅は五井駅は小湊鉄道の始発駅。小湊鉄道からいすみ鉄道へ乗り継げます。一度は菜の花と車両を撮ってみたいな~と思いますが・・・とりあえず、並ぶ車両を撮って。歩いていくと、歩道にカラーマンホール蓋がいくつもありました。1.2キロ歩いた先に、上総更級公園があります。池もあり。広い公園です~公園内のセンターへここでカードを貰いました。歩道にあったマンホール蓋と同じデザインです。市原市の木(イチョウ)、花(コスモス)、鳥(...8月28日、青春18きっぷでマンホールカード~市原市、千葉市~♬♪

  • 8月28日、青春18きっぷでマンホールカード~館山市、木更津市~♬♪

    8月28日(日曜日)曇り時々雨天気が悪かったのですが、「青春18きっぷ」を使って千葉県へ行ってきました~切符の期限が9月10日までで、ちょうど玉川上水に親しむ会の総会日とダブり・・・準備や会報作りで多忙な中、気分転換に。5回利用出来ますが、二人で3回分と4回分を使いました。(因みに、7月26日に1回分と2回分使用で長野まで)朝は、JR豊田駅午前5時38分発中央線に乗車。(朝食はコンビニでおにぎりとサンドイッチを調達)お茶の水駅で総武線に乗換え、内房線直通で上総湊駅~館山駅下車。朝食は上総湊からボックス席に座れたので車内で食べました~午前9時40分頃、館山駅東口観光案内所で1枚目のカードを貰いました。カードには、館山湾の太陽と海が描かれているデザインです。館山市は千葉県南部に位置し、温暖な気候と緑豊かな自然...8月28日、青春18きっぷでマンホールカード~館山市、木更津市~♬♪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yopikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yopikoさん
ブログタイトル
yopikoの、たなばた日記
フォロー
yopikoの、たなばた日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用