chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yopikoの、たなばた日記 https://blog.goo.ne.jp/yopiko-ko88si

感動的な雲・花・鳥・移りゆく季節の風景などを撮りながらウォーキング。書道や幸せを運ぶフクロウグッズもいっぱい!

夫婦二人暮らし。近くに暮らす娘家族といい距離を保ちながら、毎日バタバタ〜結構忙しく暮らしています。日課はウォーキングとブログ更新。 拙いブログですが、どうぞ遊びに来てください!コメントもいただけたら嬉しいです♪

yopiko
フォロー
住所
日野市
出身
相模原市
ブログ村参加

2007/10/13

arrow_drop_down
  • 書道を学ぶ No.132

    2月号の手本より3年生「北風ふく」風という字が難しいです。4年生「春待つ心」「春」という字はどの学年にも良く出てくる字で、バランスが難しいです。5年生「学力向上」どの字も簡単な字ですが、その分一画一画の形のバランスが取り難いです。6年生「地理歴史」難しい字ばかりです。特に「史」が・・・成人部手本楷書「雪裏江船渡」読み方・・・雪裏(せつり)江船(こうせん)渡る意味・・・雪の降る中を川船が通っていく。行書「独歩寒江雪」読み方・・・独り歩く寒江の雪意味・・・寒々と川に雪の降る中、ただ独り歩く。草書「洗眼読君詩」読み方・・・眼を洗いて君の詩を読む意味・・・目の曇りを取り去り、君の詩を読む。隷書「夜雪有佳趣」読み方・・・夜雪(やせつ)佳趣(かしゅ)有り意味・・・夜の雪は甚だ雅趣がある。今日で2月もおしまいです。28日しか...書道を学ぶNo.132

  • 2022年 庭の花だより~クリスマスローズ~♬♪

    蕾確認から10日経ちました~寒い日が続き、朝は氷点下の気温で庭にはシモバシラが立って地面はふかふか~数輪咲いたクリスマスローズはグッタリと下を向いていましたが、午後になると日が当たってきて明るい庭になり、クリスマスローズも元気になってきます。26日、庭に出て見ました~咲いてます~白いダブルのピコティは、蕾が二つだけ。花の数は15~16個くらいで、咲いているのは5~6輪。ダンボールを敷いて、膝を着き、やっと撮りました~今年は開花が少し遅いような気がします。ボケもまだひとつも咲いていません。これから少しづつ暖かくなりそうなので、開花が待ち遠しいです~2022年庭の花だより~クリスマスローズ~♬♪

  • 2月25日、朗読発表会の視聴~♪♪♬

    2月25日(金曜日)快晴~玉川上水に親しむ会の会員さんからお誘いを受けて、小金井へ出かけました~午前11時過ぎの富士山と丹沢山系。雲ひとつ無い青空に、富士山がクッキリと見えています。堤防護岸工事はまだまだかかりそう~昼食は・・・またまた中華料理店へ中華の日替わりランチは、お得でバランスも良いので、御飯だけは少なめで残したりして最後に食べます。昨日は麻婆春雨を食べました。おっとは豚肉とキャベツ炒めを。昼食後はまだ時間があまっているので、富士山が見える空中庭園へ行きました~デッキから駅方向。高層マンションが数棟建っていますが、広々とした空間と植栽でオシャレな街になっています。暮らしやすそうです~朗読発表会が開催される会場は宮地楽器ホール。まだ時間が有り、星乃珈琲店さんで休憩~開場時間にロビーで待っていると、MMさん...2月25日、朗読発表会の視聴~♪♪♬

  • 今月の雑草倶楽部(155回目)

    毎月25日午後8時は雑草倶楽部の時間です~今回は2月12日、八王子小宮公園に咲いていた花をアップします。園内にあるサービスセンターの入り口に咲いていました黄色い水仙福寿草どちらも元気な黄色~一面落ち葉を押し上げて、力強く咲いていました~部員さんのブログは左サイドバーにリンクしてありますが、見られない方は👇こちらをクリックしてね。メンバーの皆さんです。遊びにいらしてくださいね~喜サンタさんsnap-Kさんhiragiさんオードリーさんてくっぺさんまこちゃんさんchacha〇さんgocci55さんnozoさんtanega島さんK-moriさん今月の雑草倶楽部(155回目)

  • 2月24日、真っ青な空と川の様子~♪

    2月24日(木曜日)風が強く寒い一日でした~家事をして・・・午後3時、歩いてなかったので橋へ行ってからぐるっと遠回りしてスーパーへ行くという、散歩付き買い物コースです~西の空。富士山がうっすら見えていますが、時々雲に隠れて見えなくなります。橋の上から下流方向。昨日のダイちゃんは堰の近くで動き回っていました~右岸堤防工事の様子~中央に河川敷に下りられる階段が出来るよう。太陽は眩しい~富士山の周りだけ雲があり。堤防を歩いて下流方向へ北の空は雲ひとつ無い青空~(CANONPowerShotS120)昨日(2月24日)のトータル歩数8098歩、脂肪燃焼量27.2g、総消費カロリー1806kcal今晩8時は雑草倶楽部の時間です~遊びにいらしてくださいね~2月24日、真っ青な空と川の様子~♪

  • 2月23日、川の様子とスカイツリー&スマホ下取り~♬

    2月23日(水曜日・天皇誕生日の祝日)朝、古いスマホのデータを全部消去しました~大丈夫と思ったのに・・・メールのアイコンを開いても何も出てこなくて・・・書道教室主宰の先生との連絡に不可欠なので、焦りました~スマホで予約して、午後1時半ふたたび出かけることに。富士山が見えていました~(昨日ブログにアップしました~)川にはダイサギの(私が名付けた)ダイちゃんがまたいました。豊田用水の余水吐水口近くの砂利の上に。カモちゃんも一緒でした。首を伸ばしたり、縮めたり~自由自在の長い首~昼は駅改札前の立ち食いそば屋さんで食べて、イオンへ時間があったので、屋上駐車場へイオンが出来てもう8年、いちども屋上ヘは来たことがありませんでした。見晴らしは最高です~スカイツリーが見えます~ここからなら、月の出が撮れそう~ふれあい橋の橋脚、...2月23日、川の様子とスカイツリー&スマホ下取り~♬

  • 2月22日、川の様子とイオンランチ~&スマホ機種変~♬

    2月22日(火曜日)恒例のイオンデー気持ち良い空~橋の下流側にはダイサギが一羽。この辺りが好きなダイちゃん~水量が減って、所々に砂利が見えてきました。カワウが一羽~ダイちゃんが飛んできて、中央に。毎日ここにいて、よく飽きないな~イオンではお気に入りの中華屋さん~中国の人が作っているので、厨房は中国語が飛び交っています~いつも、ミニセット。担々麺・エビチリ卵丼に餃子2個をつけて、半分づつ食べます~箸とレンゲはそれぞれ使います。美味しくて、病みつきです・・・午後1時にソフトバンク店で機種変更手続きの予約をしてありました。担当してくれたのは若い男性の社員さん。イオン多摩平の森が開業したのが2014年11月20日。そのイオンで初めてiPhoneを買ったのが2014年11月24日、iPhone5sでした~ちょうど開店イベ...2月22日、川の様子とイオンランチ~&スマホ機種変~♬

  • 2月22日猫の日と、2月23日富士山の日~♪♪♬

    昨日は2022年2月22日、2が並ぶニャンニャンニャンの猫の日今朝のテレビです~奇跡的なゾロ目。風速が2.2mだったら最高でした~今日は、2月23日、大好きな富士山の日です~!!今日午前11時56分の富士山です~今朝、与田さんの天気予報で、今朝の富士山の気温がマイナス22.3度で、「ふじさん」だったそう~数字並び、好きです~2月22日猫の日と、2月23日富士山の日~♪♪♬

  • 2月21日、マンホールカード~立川市3枚め~♪♪♬

    2月21日(月曜日)小金井で玉川上水に親しむ会の役員会を終えての帰り、立川で途中下車3ヶ月に渡ってダイヤモンド富士を撮りましたが・・・もうおしまいです。次は、スプリングエフェメラルを狙います~マンホールカードは、まだ都心の先、台東区・墨田区・品川区・大田区・足立区・葛飾区などは行っていません。この時期、配布を中止している場所などもあり、遠いので考え中~そんな中、マンホールカードは第16弾が始まりました。情報収集して、第16弾の中に立川市があったのでもらいに行きました~歩道デッキを北へ向かって歩きます。振り返って1枚~見下ろして1枚。確か酋長さんたち。もう何年も前からここに集まっています~デッキを右に曲がったら、立川市女性総合センターの入り口。配布の案内がエレベーター前に貼ってありました。5階に行くと、カウンター...2月21日、マンホールカード~立川市3枚め~♪♪♬

  • 2月21日、玉川上水に親しむ会の役員会~♪♪♬

    2月21日(月曜日)小金井まで出かけました~日曜日と比べると別世界~青い空に、真っ白な富士山とやや白くなった丹沢山系の山並み~とても立体的~気持ち良い空です~前日の20日は鉛色で暗かった川面も、21日は青空を写してきれいです~水量は少し減ってきました。JRで武蔵小金井駅まで。駅南側のファミレスで打ち合わせ。来月の定例会は、玉川上水源流探索2回めで、昭島の多摩川上流再生センターで講習を受けて、対岸の八王子水再生センターへ多摩川の地下で繋がっている連絡管通路を通る予定でした。しかし、コロナ禍の中、講習と通路を通るイベントは中止になってしまいました。したがって、ルートは大幅に変更しなくてはならず・・・役員と相談して、今回のコースは止めて、青梅の吉野梅郷へ行くことに決まりました。3月はやはり花を愛でるのが良いかな~と。...2月21日、玉川上水に親しむ会の役員会~♪♪♬

  • 2月20日、河川工事の様子~♪

    2月20日(日曜日)午後から晴れると思っていましたが、どんより曇り空は一日続きました~洗濯をしましたが、雨が降ってきたので、室内干し・・・選挙へ出かけるついでに堤防を一回り~鉛色の空は暗いです・・・右岸から上流方向。桜並木が続く大福寺下公園の堤防は通行止めで、工事が行われています。日曜日だったので休工でしたが、工事の機械はそのままです。堤防道路は歩道が広がるようです~橋の上から見ます。工事は3月末までの予定ですが・・・カワセミにはあえず。左岸側から豊田用水の吐水口と下流方向。排水樋管にはダイサギが一羽。用水路の排水口には獲物はいないと思うけど・・・青空なら川面も明るくてきれいだけれど、どんより曇り空では暗いだけ・・・水量はやや多いかな?右岸を歩いてきて、田んぼ脇の用水路の排水口。川にはカルガモの集団が泳いでいま...2月20日、河川工事の様子~♪

  • 2月19日、用水路を歩く~♪

    2月19日(土曜日)天気は下り坂の予報~昼前にひと歩きスーパーの帰り道、平山用水ふれあい水辺を歩きました。滝合橋上流右岸から取り込んだ平山用水は、分水しながら町の中を流れます。ここはさらに分水された親水路です。冬は枯れている地面ですが、春になると緑色になり、草花が咲きます。時々カワセミの姿も見ることがあります。上流方向へ歩いていきます~素掘りの水路と並行して、南側は用水路で南平用水・高幡用水と名前を変えながら東へ流れ、最後は多摩川に排水されます。空が眩しいな~分水口。ビニールハウスが見えますが、広い畑があります。野菜を売っていましたが今は休みのよう。用水路とビニールハウス。鉄塔も見えて、長閑な場所です~空は色々表情があり、楽しい~桜のつぼみも目立つようになってきて、春が待ち遠しいです~昨日は玉川上水に親しむ会の...2月19日、用水路を歩く~♪

  • 踊る雲と並ぶ鉄塔 & 祝12周年の空 by 空倶楽部

    415回目参加の空倶楽部です~そして今回は祝空倶楽部12周年です~こんなに長く続けられましたのも運営してくださる、かず某さん、chacha○さん、メンバーの皆様のお陰と感謝しています。ありがとうございます2月5日多摩川にて狛江市の多摩川からの夕景17:04左右の雲の違いが面白い2月6日16:16川崎市栗木緑地。雲が楽しい~16:39色々な形の鉄塔が数え切れないくらい林立してます。初めてみた光景~そして12周年に選んだ1枚は、これ409回目2021年12月19日にアップした、富士山・細長い雲・イルカ・飛行機が並んだ瞬間。奇跡の空でした~これからも色々な表情を見せてくれる空を撮って、楽しく部活に参加させていただきます~宜しくお願いいたします【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。発起...踊る雲と並ぶ鉄塔&祝12周年の空by空倶楽部

  • 2月17日、高幡山からの夜景と赤い月の出~♬♪

    2月17日(木曜日)晴れ午前中はパソコンで資料作り、歩いていないので昼食後に歩きでスーパーへ夕方は電車利用で高幡不動尊へ高幡山へ上がっていきます~木々の間からチラッと見える五重塔坂道からは富士山と少し焼けた雲。どこかでダイヤが撮れたでしょう~高幡城があった平らな場所から月の出を狙います。スカイツリーと都庁が見えました~あと10分後くらいで月が出てくるはず。どの辺りから見えてくるかな~スカイツリーと赤い月が撮れたらベスト!コンデジで北側を撮ります~伸びてきた木々の間を狙って。月は、大きな松の向こう側から出てきて、急いで場所を変えて撮ります~夜景を出そうとすると月が真っ白・・・月は上るにつれて色が薄くなって白くなってしまいます~難しいです。何とか赤オレンジ色のウサギさんが撮れました~夜景をメインに。黄色い月~さらに...2月17日、高幡山からの夜景と赤い月の出~♬♪

  • 2月16日、青い空に白い雲&富士山~♪♪♬

    2月16日(水曜日)午前10時半過ぎ、一回りしてからスーパーへ寄りました~久しぶりに青空が見えていました。2月ではないような青い空に白い雲が浮かんでいました~西の富士山方向~雲が立ち上っています~寒そう・・・手前の大室山もうっすら白くなっています。北方向。空は特に濃い青です~橋の上から北西方向。北東方向。ダイサギは見えず、カラス、セキレイなどが見えました。右岸堤防から。一列に並んだ雲の行進が、楽しい~振り返って、橋と富士山。右岸をどんどん歩いて、定番位置から川の蛇行と小さく富士山~と。北の豊田駅方面。ビル群と雲~堤防を下りて、見上げます~(FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)昨日(2月16日)のトータル歩数9173歩、脂肪燃焼量27.3g、総消費カロリー1800kcal昨日は昼間青空が広が...2月16日、青い空に白い雲&富士山~♪♪♬

  • 2月15日、川のサギ~とランチ♪

    2月15日(火曜日)午前11時過ぎから歩きだしました~朝は曇りで後に晴れるということでしたが、まだ曇り空でした~サギが二羽。コサギかな~コンデジだとよく分かりません・・・中程にはコサギ。黄色い足を広げて、ズズズ~と足を動かしています。これで最大~ネオ一で。コサギでした。黄色い足と頭の飾り羽が可愛らしい~羽繕いをしたら、じっとしています。飽きないのかな~?こちらは川中程にいるコサギ。獲物を探しているのでしょうか、盛んに動き回っていました。イオンで昼食~いつもミニセットを注文します。昨日は担々麺と天津丼+ジャンボ餃子2個。これを二人で半分づつ分けて食べます~コーヒーを買って即帰ります~今度の日曜日は他市に先駆けて市議会議員選挙があります。定員24名のところ、29名が立候補しています。駅前とイオンの交差点前では立候補...2月15日、川のサギ~とランチ♪

  • 2022年2月の庭の様子~♬♪

    2月13日は一日雨・・・夜から14日にかけて雪予報でしたが・・・チラッと屋根が白くなったくらいで積雪は無く、よかったです。散歩も行けずダイヤ撮影も無し。画像がなかったので、14日(月曜日)庭に出てみました~まだ地面は濡れていました。クリスマスローズ、寒さに耐えて蕾が沢山出ています~ボケ・紅舞子は、枝の付け根や、短い枝に沢山蕾を付けています。かなり膨らんできたので開花は近そう~カシワバアジサイの蕾。東側にも植えたクリスマスローズも蕾が二つ~彼岸花の葉はまだ生き生きとしています。やがて枯れて無くなって、9月の彼岸頃に開花。今年は株が増えるか楽しみです~南東の端にある赤いツツジ。元気に葉っぱを増やしています~我が家の花木たちは、枝が細くひ弱でも花数は少なくても、健気に生きています。庭にも春の気配が感じられます。私達熟...2022年2月の庭の様子~♬♪

  • 玉川上水に親しむ会・第297回例会~八王子の歴史と小宮公園 ②極楽寺

    例会の続きです~暁橋を渡って、細い道を南へ歩くと、いきなり広い通りが西へ伸びています。ここは元横山町の一角にある田町で、出来た頃は田んぼの中だったので田町と名がついたそうです。遊郭は元は横山町に点在していましたが、明治30年の八王子火災で消失し、田町に移りました。当時20軒ほどの遊郭がありましたが、現在それらしき面影がある建物は数軒になっています。ここから裏道へ進むと、浅川橋へ出ます。ここには本町の山車格納庫があります。橋の南側には大きなお寺・極楽寺があります。下見の時には閉まっていた山門が開いていました。早速お邪魔します。極楽寺は1504年(永正元年)、滝山城主・大石定重が城下に創建。北条氏照の八王子城築城に伴い、同地へ移転した。八王子城が落城すると現在地へ移転。境内には、長田作左衛門、塩野適斎、松姫の姪・玉...玉川上水に親しむ会・第297回例会~八王子の歴史と小宮公園②極楽寺

  • 玉川上水に親しむ会・第297回例会~八王子の歴史と小宮公園 ①小宮公園

    2月12日(土曜日)晴れ~玉川上水に親しむ会・第297回例会を開催しました~今回は「八王子の歴史と小宮公園探索」と題して、八王子を歩きました。例会に参加してくれる八王子の友人たちに敬意を表して、近場の八王子を探索する企画です。午前10時、JR八王子駅改札前集合。説明は歩道橋の上で。ここはマルベリーブリッジで桑の実の意味。中央にあるオブジェは虹色に輝く(多分織物をイメージ)金属の垂れ幕。この場所で数日前に雪予報の為、テレビ中継していました。八王子は山沿いで雪が降ったようですが、駅周辺は雨だったようです。駅前から北へ伸びる桑並木通りを歩いて、浅川へ出ます。この辺りの堤防は江戸時代の大久保長安による治水の石見土手や霞堤の痕跡があります。特に説明はありませんが、何となくそれっぽい堤防の造りです。橋を渡って振り返ると富士...玉川上水に親しむ会・第297回例会~八王子の歴史と小宮公園①小宮公園

  • 2月8日【杉並区大蔵 グランド橋】からのダイヤモンド富士(No.210)

    2月8日(火曜日)昼間は青空が広がっていました。ダイヤ撮影、前半シーズンはそろそろ終盤です。段々と遠くなるし日没も遅くなるので、帰宅時間がさらに遅くなります・・・2月8日は迷いましたが、京王線・南武線・小田急線と乗り継いで、成城学園前駅で下車。東宝スタジオ脇を右へ下っていきます。仙川を渡って・・・運動場前。右の坂を上っていきます。庚申塔の前を右に。坂を上がりきると、東名高速道路に架かるグランド橋へ出ます。8日は橋の上からダイヤを狙いました。しかし高速道路の上なので防護フェンスは高く細かい・・・レンズをネット際に軽く付けて撮ります~最初はどこに富士山があるのか分かりませんでしたが、太陽の位置でだいたいの見当を付けて。右の稜線が見えてきました~山頂は雲に隠れていて怪しい~17:01山頂のギザギザが見えてきて、くっき...2月8日【杉並区大蔵グランド橋】からのダイヤモンド富士(No.210)

  • 2月8日、昼頃の川の様子~戯れるダイサギ~♪♬

    2月8日(火曜日)晴れ~毎週火曜日はイオンへコーヒーを買いに行く予定~歩いて・・・イオンは近くに大きな会社があり、昼頃にはフードコートはかなり混雑します。なので、出来れば12時前には到着したいのですが、8日の午前中は色々と用事があり、昼ちかくになってしまいました。富士山チェックも忘れずに。雲がまとわりついていますが、晴れているので大丈夫そう~橋の上から下流方向~のどか~ダイサギとカワウが一羽づついたところへ、もう一羽が飛来~さらにもう一羽。三羽で追い詰めているのはカワウ。潜って逃げようとしますが、三羽が取り囲んでいる感じが・・・午後はダイヤに行ったので2万歩ちかくになりました~2月8日、昼頃の川の様子~戯れるダイサギ~♪♬

  • 鉄写同好会(No.105)JRのSERIES E257と小田急線~

    毎月11日は、11を線路に見立てて名付けた鉄写同好会です1月JR中央線豊田駅で見かけた車両SERIESE257もう走っていない特急あずさにそっくりです。特急あずさのひし形の部分が緑色に塗り替えられてリニューアル。波動車両で、乗務員訓練の試運転のようです。豊田駅は西側に車両センターがあるので、時々珍しい車両を見ることが出来ます。次は、小田急線です多摩川に架かる鉄橋を、赤いロマンスカーと、青いロマンスカーが走っています。上下線合わせて3編成一度に鉄橋の上を通過するのを見るのは圧巻です~鉄写同好会の詳細は→てくっぺさんまでどうぞ~鉄写同好会(No.105)JRのSERIESE257と小田急線~

  • 2月7日、二ヶ領宿河原堰上流左岸よりのダイヤならず・・・(T_T)

    (本日2回め投稿)2月7日、昼頃の空模様はひとつ前にアップしました。富士山は見えていたので、期待して出かけました~登戸から歩いて。多摩川に架かる水道橋を左岸へ渡ります。橋の上から樋管をみて、橋の中ほどに都県境があります~左岸から橋を見ると、厚い雲から光のシャワーが落ちています~ダイヤポイントにはK氏、kさん、他に男性2人、私達と6人でその時刻を待ちます。待っている間に、少し先にある記念碑を見に行きました~二ヶ領宿河原堰前に「多摩川決壊の碑」があります。水害の恐ろしさと治水の重要性が銘記されている碑です。二ヶ領宿河原堰ちょうど富士山が見えるだろう辺りに、厚い雲があり。左右に目をやると、隙間があるのに、ここだけ意地悪雲が邪魔しています・・・ダイヤは過ぎた時刻。雲もグラデーションに赤く染まります。夕焼けを撮って、また...2月7日、二ヶ領宿河原堰上流左岸よりのダイヤならず・・・(T_T)

  • 2月7日、午後青空を見ながら歩く~♪

    2月7日(月曜日)昼食後堤防をひと歩き~帰りにスーパーへ東の空は、わずかに白い雲がある青空~富士山方向には雲がありましたが、微かに富士山が見えています~浅川右岸の堤防嵩上げ工事。少しずつ工事が進行中~空倶楽部用にと撮った桜と青空~(部活には使いませんでした~)定番位置から上流方向。その足でスーパーへ行き、夕方のダイヤを楽しみに待ちました。が・・・(CANONPowerShotS120)2月7日、午後青空を見ながら歩く~♪

  • 「樹木と空」by 空倶楽部

    414回目参加の空倶楽部です~毎月9日はお題のある日で、今回は「樹木と空」1月10日八王子市山田町にて16:11グラデーションの雲が空に敷き詰められたよう。隙間から青空がチラリ~1月13日八王子つどいの森公園にて15:57東の空には煙を吐くひつじくんと、左はワニかな~15:59その左の雲と樹木~16:07春を待つ桜の木と空~最後に1月25日近所から筋雲と枝と電線の組み合わせが楽しい空でした~【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。発起人は、かず某さん、chacha○さん詳細はお二人のブログをご覧くださいませ昨日(2月8日)のトータル歩数19976歩、脂肪燃焼量36.5g、総消費カロリー1981kcalマーク点灯「樹木と空」by空倶楽部

  • 1月31日、玉川上水に親しむ会・2月例会の下見~田町

    日にちが遡りますが・・・1月31日、玉川上水に親しむ会の最終下見に行ってきました~JR八王子駅から真っ直ぐ北へ延びる桑並木通りを歩いて、小宮公園へ行く予定ですが、31日の下見は公園へは行かず、暁橋を渡ってから堤防を歩くか、あるいは田町遊郭跡を歩くかの下見です。暁橋を渡って右岸から見た上流方向。前方に見える16号に架かる浅川橋まで堤防を歩く予定でしたが、寄り道してみます。道路整備の時に庚申塔やお地蔵様などをここにまとめたような感じです。この辺りは徳川時代、武田家旧家臣の大久保長安が代官でした。八王子の街は盆地の中央部で、浅川の河川敷原野で、しばしば洪水の被害にあっていました。大久保長安は町づくりと共に、治水工事も行いました。霞堤といって、連続する堤ではなく、最初から間に切れ目を入れた不連続の堤防を造りました。堤の...1月31日、玉川上水に親しむ会・2月例会の下見~田町

  • 2月6日【町田市広袴 見晴らし】からのダイヤモンド富士(No.209)

    2月6日(日曜日)雲が多く昼間は日が差さず寒い日でした。玉川上水に親しむ会は今週末、ルートの資料作りをしました。前からK氏に誘って頂いていたダイヤポイントへ、ダメそう~と言いながら、午後2時過ぎにおっとの運転で町田へ出発~スーパーの駐車場入り口で待ち合わせ。K氏の弟さんの案内でkさんと総勢5名で、ポイントへ歩いていきます。100段くらいはありそうな階段を上がって、振り返って1枚~15時47分、こんな緑道を歩いていきます~先へ進むと視界が開け、見晴らしは最高です~16時2分、見えていなかった富士山の山頂が見えてきました~見え隠れする富士山。黙々と雲や雪煙が舞い上がっているような感じです。風が抜けるので、とても寒かった~1時間近く、この場所でその時を待ちます。おっとと私は電線が邪魔にならない場所へ移動して、離れて撮...2月6日【町田市広袴見晴らし】からのダイヤモンド富士(No.209)

  • 2月5日【狛江市 水神前】からのダイヤモンド富士(No.208)

    2月5日(土曜日)上空は青空が見えましたが、富士山方向は雲が多く怪しい感じ・・・家事を済ませて、ギリギリまで迷い・・・出かけることにしました。コロナ感染者増大は収まらず、不安があるので、京王線各停で乗り換えせずに国領駅まで。地下駅になってから初めて。駅前はとてもきれいでした。品川道を南へ30分ほど歩いて・・・玉川上水に親しむ会でも訪れた事がある狛江の水神前。K氏とkさんにバッタリお会いできて、一緒に撮りました。ダメ元で歩数稼ぎと意義付けて来ましたが、富士山の上だけ雲がなく空が見えていました。K氏がここに来る時には雪が降ってきて驚いたそうです。私達は雨も雪にも降られませんでした。マンションが邪魔をしていたので、見える位置で撮ります。雲が下りて来ないように祈るばかり・・・雲の影が富士山にかかります。暫くすると太陽が...2月5日【狛江市水神前】からのダイヤモンド富士(No.208)

  • 2月4日、近所をひと歩き~青い空と白い雲

    2月4日(金曜日)午前11時から45分、ひと歩きしました~最近気に入って使っているFUJIFILMX-S1015-45mmで撮った画像をパソコンで見ると右やや上に丸い点が映るようになりました。油ハネのように薄く見えています。おっとが掃除してくれたので、このカメラを持って行きました。東側の上空は青空~白い雲も多い。北東方向橋の上から西の上流方向大名渕には、ダイサギが一羽。盛んに動き回っています。南から飛行機が、横田基地へ向かって飛んでいきます~爆音を響かせながら。この地域は日常の光景です。下流方向。ポツン、ぽつんとシラサギがあちこちに。工事中でも普通に暮らしています。堤防を歩いてきて、北西方向。帰宅して青空一色にして撮り、パソコンで見ました。丸い点は全部消えていました。よかった~2月4日、近所をひと歩き~青い空と白い雲

  • 2月3日、調布市染地・多摩川からのダイヤも撮れず・・・(T_T)

    2月3日(木曜日)朝は曇りでしたが富士山は見えていて、午後になると青空が広がりました~この日のダイヤ撮影は調布市布田駅下車南へ歩いて、染地の用水路を渡ると、多摩川に出ます~調布市染地の多摩川左岸堤防から。上流側には二ヶ領上河原堰提が見えていて、手前は多摩川自然観察緑地が広がっています。顔見知りの方々に挨拶し、ダイヤ時刻を待ちます。早く着きすぎたと思いましたが、すでに三脚がズラッと並び、20~30人くらいはいたでしょうか。ここからはよみうりランドの観覧車と富士山が撮れる良い場所です。リュックから一眼レフを取り出して・・・300ミリで。観覧車とジェットコースターの右に富士山がうっすらと見えています。カメラマンさんたちは誰もが絶対に撮れると思っていたと思われます。もちろん私達も・・・が・・・太陽がだんだんと近づく頃、...2月3日、調布市染地・多摩川からのダイヤも撮れず・・・(T_T)

  • 2月1日、京王多摩川からのダイヤ撮れず・・・(T_T)

    2月1日、昼間は富士山が見えていたので、ダイヤ撮影に~京王多摩川駅下車で、多摩川の堤防へ歩いていきます。電車、富士山、太陽を一緒に撮りたいと欲張りましたが・・・良い立ち位置が見つからずウロウロ~富士山は場所は分かりましたが山頂が見えず、とりあえず電車と太陽をパチリ~FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)ここには女性カメラマンが3~4名いました。昼頃見た富士山と同じで、山の形に雲が有る感じ・・・河川敷では小学生がサッカーの練習中~太陽が下りてきました~富士山にまとわりついている雲はそのまま。何とか消えてほしい~あと少しなのに、山頂は全く見えず・・・形を変えて吹き出すような雲に、太陽が沈んでいきます。ダイヤモンド雲になりました~生きているような雲の動きは、これはこれで楽しい~これで、山頂が見えた...2月1日、京王多摩川からのダイヤ撮れず・・・(T_T)

  • 2月1日、午前中の富士山と川の様子~♪♬

    2月1日(火曜日)イオンへコーヒーを買いに。カメラを持って行き、富士山を撮りながら~富士山はくっきりその勇姿を見せてくれています~橋の下流右岸にはいつもいるダイサギ。この日はコンクリートの上でじっとしています。水は少なく、おだやか~火曜日は我が家の恒例行事化しつつある、「イオンでコーヒーを買って、昼ごはんを食べて帰る」というスタイル。コロナも拡大中なので、足を伸ばして行楽地へという気分にはならず、ダイヤ撮影は直行直帰。帰り道~上流側の堤防嵩上げ工事は順調に進んでいる感じがします~富士山には雲がまとわりついていて、左には棚引く雲があります。この日もダイヤ撮影に出かけましたが・・・続く~2月1日、午前中の富士山と川の様子~♪♬

  • 幸福ふくろう(No.821)

    最近フクロウアンテナの感度も鈍り・・・昨年は2個しか増えず。10年くらい前がピークでした~フクロウグッズは色々な種類があり、置物(焼き物・陶磁器・ガラス・木など)、壁掛け、キーホルダー・根付、食器、小物、ハンカチや風呂敷、文具、アクセサリー・・・自分で購入したり、フクロウ好きと分かっている友人知人親戚たちからのプレゼントも多いです。玄関のフクロウ戸棚にはぎっちり収まっています~今年、最初のフクロウグッズ。ブロ友のKmoriさんからいただきました~干し柿、高尾せんべいなどの食品と一緒に頂いた「幸福ふくろう」です。ハンカチタオルで、20センチ角の綿素材。元気が出る赤い色です~赤は一番初めに出来た色と言われ、地に足をつけて力強く生きていく為のエネルギーです。因みに「赤」の持つ効果とは?・リーダーシップを発揮・困難を乗...幸福ふくろう(No.821)

  • 1月31日【多摩川原橋堤防】からのダイヤモンド富士(No,207)

    1月31日(月曜日)快晴30日は空全面鉛色の空で出かけなかったので、晴れた31日の夕方はダイヤ撮影に。場所は調布駅から相模原線に乗り換えて1駅、京王多摩川駅下車、多摩川へ多摩川原橋の上流左岸には大勢のカメラマンさんが三脚を立てていました。最初は富士山がよく見えず、右の稜線が微かに見える程度。まだ富士山がはっきりせず・・・接地しました~ダイヤモンド富士完成~このくらいかな~かろうじて、右目が青く小さいキャッツアイ~左山頂から斜めに雲が被さりました。最後の煌めきは白山岳左の窪み~影富士が出て、雲が黄金色に輝いて、楽しい空でした~最後に広角で1枚~知り合いの方に飛田給駅まで車で送っていただきました。ダイヤの情報も色々教えていただき、期待が膨らみます。2022年前半シーズン15個目、通算207めの大きめダイヤゲットしま...1月31日【多摩川原橋堤防】からのダイヤモンド富士(No,207)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yopikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yopikoさん
ブログタイトル
yopikoの、たなばた日記
フォロー
yopikoの、たなばた日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用