chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yopikoの、たなばた日記 https://blog.goo.ne.jp/yopiko-ko88si

感動的な雲・花・鳥・移りゆく季節の風景などを撮りながらウォーキング。書道や幸せを運ぶフクロウグッズもいっぱい!

夫婦二人暮らし。近くに暮らす娘家族といい距離を保ちながら、毎日バタバタ〜結構忙しく暮らしています。日課はウォーキングとブログ更新。 拙いブログですが、どうぞ遊びに来てください!コメントもいただけたら嬉しいです♪

yopiko
フォロー
住所
日野市
出身
相模原市
ブログ村参加

2007/10/13

arrow_drop_down
  • 12月30日【新町5丁目】からの微妙ダイヤモンド富士(No.192)

    (本日2回めの投稿です~)今年も今日でおしまい・・・コロナ2年目も終わろうとしています。蜜を避けて、歩いて、写真を撮って・・・頑張った1年でした。30日のダイヤは地元。新町5丁目からです。車で移動・・・現地に着くと、富士山の山頂を隠すように、長い雲が横たわっています。太陽は雲に隠れていまいました・・・上下に光芒が広がって、楽しい空になってきました。ダイヤは駄目かな?・・・上にあった雲から太陽が下りてきます。逆ダイヤモンド雲です~富士山の稜線がくっきり見えてきて、山頂も見えそうな雰囲気に。我慢して、雲と太陽の動きを直視していました。もうすぐ?山頂のギザギザが見えてきて、太陽も収まった感じ!!ダイヤモンド富士でしょうか?私の見立てで、ダイヤモンド富士だと確信しました~やや右に沈んでいきました。沈んだ後、黄金入りのワ...12月30日【新町5丁目】からの微妙ダイヤモンド富士(No.192)

  • 書道を学ぶ No.130

    12月に稽古する1月号の成人手本より楷書隷書楷書・隷書は同じ課題です。延年寿命長読み方・・・延年(えんねん)寿命(じゅみょう)長し意味・・・齢を延ばし長生きをする。行書習字得真楽読み方・・・習字真楽(しんらく)を得る意味・・・習字によって真の楽しみを得る。草書樹雪明窓紙読み方・・・樹雪(じゅせつ)窓紙(そうし)明らかにす意味・・・木に積もった雪で障子が明るく見える。篆書雪中杯酒歓読み方・・・雪中(せっちゅう)杯酒(はいしゅ)の歓(かん)2021年の書道講師、1月いっぱいで八王子の教室は辞めて、地元の教室だけにさせていただきました。水曜日と金曜日、当初は金曜日は生徒さんが少なかったのですが、今は定員いっぱいに増えました。生徒さんに指導しながら、私も書道が好きなので元気をもらっています。今回の行書の手本にもあるよう...書道を学ぶNo.130

  • 12月29日、ひよどり山階段でのダイヤモンド意地悪雲・・・(T_T)

    12月29日(水曜日)晴れ~今年最後の可燃ごみの日、ゴミ出し、片付けものをして、買い出し~午後はソワソワ、ダイヤが気になります。遠出はせず、八王子のひよどり山階段へ行きました。日没がだんだん遅くなってくるので、ダイヤ時刻も10分くらいは遅くなっています。昨日も意地悪な雲が富士山の上に乗っていました~太陽が沈んできます~雲に接地・・・左右の稜線が見えて、ふじさんはそこにあるのに、なんと意地悪な雲なのでしょうか・・・雲は形を変えて行きますが、でもどいてくれません~半分以上、隠れてきた太陽。今度は細長くなってきた・・・平べったくなって・・・左右のポワッと離れていきます~まるで生き物のような雲・・・きりがないのでカメラをしまって、帰ることにしました~(NikonD750TAMRON70-300mm)RAWデータ処理一脚...12月29日、ひよどり山階段でのダイヤモンド意地悪雲・・・(T_T)

  • 12月28日 玉川上水に親しむ会2022年2月の下見~八王子千人同心の碑

    玉川上水に親しむ会・2022年2月の例会は、八王子から参加してくれる友人に敬意を払い、八王子の小宮公園散策を企画しました。親しむ会では玉川上水を元に、水辺探索や近隣の自然も楽しんでいます。小宮公園には崖から湧水があり、自然の中を歩ける良い場所です。小宮公園の北側には日光脇往還の道があり、辿っていくと八王子千人同心の事が気になって、調べ始めました。今回は京王八王子駅から甲州街道へ出て、西へ歩いていき、追分に千人同心の碑があるようなので探すことにしました。現在は八日町で、夢美術館前に宿跡の石柱がありました。追分の交差点。奥には高尾山がチラッと見えています。八王子千人同心屋敷跡記念碑がありました。千人同心の事が詳しく書かれた案内板がありました~甲州街道に道標がありました。右あんげ道(陣馬街道のことで安下道です)左甲州...12月28日玉川上水に親しむ会2022年2月の下見~八王子千人同心の碑

  • 輝く富士山上の雲と踊る雲~ by 空倶楽部

    410回目参加の空倶楽部です~12月26日、八王子大谷町にて夕方の空です~16:17山と雲の間に、小さな雲~16:18形が変わりました~!!曇って面白い。16:22ワンちゃんに変化して、上の大きな雲に飛びつきました~【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。発起人は、かず某さん、chacha○さん詳細はお二人のブログをご覧くださいませ2021年の空倶楽部部員の皆様、ブログを御覧いただいて応援してくださった皆様、大変お世話になりありがとうございました。明年も楽しい空美しい空を撮りたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。輝く富士山上の雲と踊る雲~by空倶楽部

  • 12月28日【永田公園・吉川富士】からのダイヤモンド富士(No.191)

    12月28日(火曜日)寒い晴れ午前中に「玉川上水に親しむ会」の来年2月例会の下見2回め行ってきました。八王子千人同心の碑が有る場所を探しに京王八王子から歩いて西八王子まで。八王子で偶然、自転車で来た友人にばったり出会いました~用事を済ませて西八王子から豊田へコーヒーを買って昼食を済ませて帰宅。午後はダイヤ撮影に埼玉県吉川市まで遠出しました~武蔵野線で吉川駅下車。駅前にはデザインマンホールの蓋が。バスで永田公園まで行き、高さ16mの築山、吉川富士のてっぺんでダイヤを狙いました。東西南北、遠くまで見渡せます~リュックから150-600mmを取り出して、焦点距離600mmで、南方向に見えていたスカイツリーを撮ります~が、肝心の富士山は雲の中で見えていませんでした・・・吉川富士の頂上は風が強くとても寒かったです。カメラ...12月28日【永田公園・吉川富士】からのダイヤモンド富士(No.191)

  • 12月27日【ひよどり山階段】からのダイヤモンド富士(No.190)

    12月27日(月曜日)早朝、我が家の庭の温度計はマイナス5度。歩き回る硬い地面が霜で白く浮き上がって・・・超寒い朝でした・・・昨日はおっとは元職場に挨拶の為出社、お世話になった方に会う予定。私は家で用事を済ませ、ダイヤの時間を待っていました。もう出かけなくてはならない時間、ラインを入れるとまだ都心にいるそうで、私一人で出かけました~北大谷古墳に行く予定でしたが、寂しい雑木林・・・1人では不安なので、ひよどり山階段にしました。スタンバイしているとのぞむさんがいらして、彼は大泉寺上で撮ると階段を上まで上がっていきました。まずはコンデジで雰囲気を。伸びた枝とフェンスが邪魔ですが・・・ここで撮ります。富士山は雲で覆われていて見えず、太陽だけがギラギラと輝きます。ここからは一眼レフで。怪獣のような雲が口を開けて、煙を吹き...12月27日【ひよどり山階段】からのダイヤモンド富士(No.190)

  • 12月26日【北大谷古墳】からのダイヤモンド富士(No.189)

    12月26日(日曜日)晴れ~毎年恒例の年賀状。インクジェット写真用の年賀はがきに、筆で書いた祝の文字をスキャニングし、フォトショップでレイアウトして仕上げますが、毎年おっとの手を借りてプリントしていました。今年は一歩前進~自分で画像を決めて言葉を書いて校正からプリントまで頑張りました~宛名は筆で、友人知人の顔を思い浮かべながら書きました~朝からプリント、買い物を済ませ昼食後に宛名書き。何とか数時間で書き上げて、ダイヤを撮りに出かける時にポストへ投函できました~すごい!!前置きが長くなりました~昨日のスポットは北限まで移動したダイヤが戻ってくるので、12月13日に撮った場所へ出かけました~小宮公園の東側・北大谷古墳前です。13日は車で近くまで行きましたが、昨日は歩数稼ぎの為に駅から歩きで。小宮公園前より一段高い場...12月26日【北大谷古墳】からのダイヤモンド富士(No.189)

  • 12月24日【新座市営墓園】からのダイヤモンド富士(No.188)

    12月24日(金曜日)この日もダイヤ撮影に出かけました~何処に行こうか、かなり迷いましたが、天気が悪くなりそうなので思い切って遠出・・・平日だから大丈夫だと計算して家を出たのですが・・・学校は終業式、クリスマスイブ、ということで、午後の街は賑やかでした。JRで吉祥寺駅下車、バスで新座まで乗りましたが、発車時刻になってもバスが到着せず10分以上遅れての発車。さらに道路は混雑、乗降客も多く予想以上に時間がかかってしまいました。バスの中で何度も時計を見て、間に合わないかもと焦っていました。1時間弱バスに乗り、到着したのはダイヤ時刻ギリギリ・・・でもまだ日差しがありました。先に走って行き、おっとが撮影。木の枝がかなり邪魔ですが、太陽は見えていて、左稜線にはみ出して沈むのが撮れました。小さめのダイヤモンド富士完成です~私...12月24日【新座市営墓園】からのダイヤモンド富士(No.188)

  • 今月の雑草倶楽部(153回目)

    毎月25日夜8時は雑草倶楽部の時間です~部員の皆さんが一斉にアップします~ソシンロウバイ2011年1月に七福神めぐりをした近所のお寺さんに落ちていたソシンロウバイの実を頂いて庭に埋めました。8年くらいすると花が咲くと教えてもらました。数年前から1個、2個と咲いていましたが、今年10年、やっと枝いっぱいに花芽が付いたのです~12月2日蕾確認、12月11日ちらほら咲きだして、12月22日撮りました~葉は手で軽く触ると落ちるので、全部落として撮影~25日現在は、ほとんど散ってしまいました~雨と風、さらに鳥が食べに来ていた為と思われます。長く伸びた枝などを整理して、来年に備えました。マンリョウ庭のあちこちから出てくるので抜いています。今は西と東の端っこに2株育っています。赤い実が目立ちます~クリスマスローズ日当たりが悪...今月の雑草倶楽部(153回目)

  • 12月23日、高尾山 山頂からのダイヤ撮れず・・・(T_T)

    12月23日(木曜日)青空なのに富士山辺りは雲が出ていました。冬至前後には高尾山の山頂からダイヤモンド富士が撮れる事は知っていましたが、一度も行ったことはありませんでした。ダメ元で23日、散歩がてら山に登りました~乗り込んだケーブルカーのヘッドマークは、ダイヤモンド富士号でした。雲が出ています~108段の階段が続く男坂を上がります~1号路は歩きやすい舗装道路です。でもフーフー言いながら山頂に到着。多くの人が待っていました。200人以上はいたでしょうか・・・撮る人、見る人・・・最前列は人が多く、次の列の後ろに陣取ってとりあえず撮ります。厚い雲があり、どこに富士山があるのかわかりません。最後は雲に沈みました~段々と人が少なくなってきます。私達も早々に退散~でも歩くのが遅いのでどんどん追い抜かれていきます・・・薬王院...12月23日、高尾山山頂からのダイヤ撮れず・・・(T_T)

  • 12月21日、川の様子とダイサギ~♬

    12月21日(火曜日)快晴~最近夜明けが遅く寒いので・・・すっかり早朝ウォーキングはサボっています~昼間、買い物は歩くようにして歩数が増えるように努力して。21日はいつものように歩いてイオンまで。これで6000歩くらい稼げます~朝は富士山がきれいに見えて、午前中もまだ真っ白な富士山が霞まずに見えていることが多いです。この日も富士山は堂々と見えました~賑やかな川の様子。橋の左岸下流側に駐車場と仮事務所があり、川を横切って、橋の下を上流側へ工事現場は上流右岸です。豊田用水取水口と余水吐水口。いつもの風景、一昨年の台風で流れ着いた流木もそのまま。流木は周りの風景にすっかり馴染んで、以前からそこにあったような感じ~カワセミはいませんでした~いつものようにコーヒーを買って、いつもの中華屋さんでミニセット1人前を二人で半分...12月21日、川の様子とダイサギ~♬

  • 12月21日【小宮公園前】からのダイヤモンド富士(No.187)

    12月21日(火曜日)晴れ~午前中は庭掃除、おっとは歯医者さん。昼前にイオンへコーヒーを買いに行って、2時からおっとはZOOM。3時には退席する予定が長引き・・・私一人で駅に向かいました。ホームで待っていると、おっとが駆けつけて・・・(絶対間に合わないと思いました~)時間的に行ける場所へと、小宮公園前に行きました。フーフー言いながら急な階段を上がっていきます~公園前の落ち葉が敷き詰められた道の端で、とりあえず1枚。雲が無くスッキリ~接地したのはかなり左です・・・半分沈んでも、まだ左にはみ出しています・・・ど真ん中ダイヤ完成~かなり小さめです。ぴったりなスポットだと、最後は白山岳の左窪みに沈むのですが・・・真ん中に沈んでいきました~70mmで、街の雰囲気と手前左にある樹木、右は崖の柵です。カメラマンは4人。黙って...12月21日【小宮公園前】からのダイヤモンド富士(No.187)

  • 12月20日【東久留米 イトーヨカドー】からのダイヤモンド富士(No.186)

    12月20日(月曜日)この日も快晴の空模様~絶対ダイヤが撮れそう~前から一度は撮ってみたいとおっとが思っていた場所へ出かけました~京王線、JR南武線・武蔵野線、西武線と乗り継いで東久留米市へ(マンホールカードをもらいに来た市です~)駅を下りて南の方向には富士山が見えました~有名な「富士見テラス」がありますが現在は使用禁止です。この日のダイヤスポットはイトーヨーカドーさん。町並みの奥に山々が連なり、富士山は一際大きく見えています~広がりがあって、見晴らしも最高です。16:14接地16:15かなり大きめのど真ん中です~かろうじて片目ウインク状態のキャッツアイ稜線の中ほどに沈んでいきました~羽根が生えた飛行機雲が趣を添えてくれました~スッキリきれいなダイヤで、遠出してきて良かったです。今シーズン15個目、通算186個...12月20日【東久留米イトーヨカドー】からのダイヤモンド富士(No.186)

  • 12月19日、ダイヤモンド雲と満月~♪♬

    12月19日(日曜日)前日と同じ八王子の富士見台霊園上の雑木林からダイヤモンド富士を狙いました~この日は満月も撮れそうと、150-600mmと三脚を持っていきました~富士山は稜線がチラッと見えましたが、山頂には長い雲が邪魔をしています。太陽は段々下りてきます・・・ダメそう・・・雲は形を変えていますが、山頂からどいてくれません~雲に沈み始めました~ダイヤモンド雲~長い雲は、大室山の上にも続いています~最後にもう一枚撮っておしまいにします~ひよどり山の加住丘陵地は農園が広がっています。農道を歩いて東側へ行きます。通路に三脚を立てて月の出を待ちます~気がつくと木々の上に月が出ていました。電線があるので、ちょうど間に昇った時にパチリ~一番上にある電線よりも更に昇った時にパチリ~赤みがかった月が撮れました~町並みを入れて...12月19日、ダイヤモンド雲と満月~♪♬

  • 12月18日【富士見台霊園上】からのダイヤモンド富士(No.185)

    連日八王子小宮公園付近へ出かけています~18日(土曜日)は、京王八王子駅から北方向へ歩いて、小宮公園の西側に隣接する富士見台霊園の崖上、丘陵地から狙いました。高台なので町並みは眼下に広がっています~雲ひとつ無く、太陽はギラギラと眩しく、日替わりで雲の出方が違っています~後少し~接地。16:11半分よりやや大きめ、丁度良い、私が好きな形のダイヤモンド富士完成~少し右に移動してキャッツアイを狙いましたが・・・ちょこっとはみ出して沈んでいきました~雪煙が豪華~その煙の形に影が出ています~燃え尽きたように煙は少なくなっていき・・・この日のダイヤはおしまいです~家の近くで見ると大室山は富士山の稜線内に収まりますが、ここではかなり左に。山が2つ並ぶシルエットです~(NikonD750TAMRON70-300mm)RAWデー...12月18日【富士見台霊園上】からのダイヤモンド富士(No.185)

  • シルエット富士山と雲~ by 空倶楽部

    409回目参加の空倶楽部です~12月16日立川ステージガーデンからの空です~12月17日にブログにアップしましたが、全面曇りの空に突然姿を見せた富士山。さらに太陽が下りてきて、奇跡のダイヤモンド富士が撮れたのです。その中で空倶楽部用に選んだのがこれです~16:13山頂内に収まった太陽が、右の稜線にはみ出して沈んでいきます。その瞬間、富士山のすぐ上に細長い雲、その上に赤ちゃんを連れたイルカ、その上に飛行機~16:17富士山が浮かび上がって、二重のUFO雲と豪華な空でした~(NikonD750TAMRON70-300mm)RAWデータ処理【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。発起人は、かず某さん、chacha○さん詳細はお二人のブログをご覧くださいませ昨日(12月18日)のトータル...シルエット富士山と雲~by空倶楽部

  • 12月16日 玉川上水に親しむ会2022年2月の下見~小宮公園

    玉川上水に親しむ会、来年2月の下見に行ってきました~夕方はダイヤ撮影に行きたいので限られた時間で動ける範囲を。昼12時過ぎ出発~京王八王子駅からJR八王子駅北口から真っ直ぐに北へ続く道路を歩き、ひよどり山トンネルの上を進みます。切り通しの先が小宮公園です。園内の地図。小宮公園は大谷町と暁町2丁目にあり、面積は213,128㎡。加住丘陵で標高は160mです。木道が続くバリアフリールートもあります。大谷弁財天へ北の水源涵養林から流れ出る湧水が集まる場所です。小宮公園内にはありますが、神社の所有地です。赤い社殿が木々の間に目立ちます。木道を北へ園内の小道は鳥の名前が付いていて、かわせみの小道を歩いていきます。途中までは木道で歩きやすいです。かわせみの小道の先には名湧水があり、こんこんと湧き出た水が流れています~湧水が...12月16日玉川上水に親しむ会2022年2月の下見~小宮公園

  • 12月16日【立川ステージガーデン】からの奇跡的ダイヤモンド富士(No.184)

    12月16日(木曜日)午前中に買い物を済ませ、早めに昼食後、カメラを持って出発~玉川上水に親しむ会、来年2月の下見に行きました。八王子小宮公園内を探索後、JR八王子駅から立川駅へ目指すは立川ステージガーデン。おしゃれな建物で、東側には長い階段と人工の滝があります。滝は横の段にも高さの違う場所があり、水は左右に動きながら流れ落ちています。面白い~一番上から西に通路があり、季節の花が植えてありガーデンになっています。これもオシャレ~西側は展望デッキになっていて、昭和記念公園が目の前に広がっています~空は一面雲が広がっていて富士山は全く見えず。階段状になっている木の床に腰掛けます。八王子で有名な「都まん」を食べながら、ダメ元で待ちます~まだ50分も時間があり。一度顔を見せた太陽も、雲の中に消えました・・・ここまでコン...12月16日【立川ステージガーデン】からの奇跡的ダイヤモンド富士(No.184)

  • 12月12日「浅川大橋」からのダイヤ撮れず・・・(T_T)

    日にちが前後しますが・・・12月12日(日曜日)この日のダイヤ撮影は色々迷って・・・浅川大橋に決めました。京王八王子から歩いてポイントへ到着したら、Kmoriさんがスタンバイ。隣で撮らせて頂きました~富士山の上には横に長い座布団のような雲が覆いかぶさっていて、山頂は見えていません。太陽は雲の中に沈んで、ダイヤモンド雲になりました~雲は黄金に輝いています~左上にサギが飛んでいます~太陽は雲に沈んで、見えなくなりました~浅川上流方向。暁橋と山々が見えています~少し夕焼け~最後にもう1枚撮って帰りました~(NikonD750TAMRON70-300mm)RAWデータ処理12月12日「浅川大橋」からのダイヤ撮れず・・・(T_T)

  • 12月13日【北大谷古墳】からのダイヤモンド富士(No.183)

    12月13日(月曜日)最近は早朝散歩は暗いので休み中・・・午前11時に一回り歩いて帰りにスーパーへ行きました~陸橋の上から。空は快晴~富士山は左に雲が有るものの真っ白な勇姿を見せてくれています~登山道のジグザグが見えないので雪が深そう~午後3時過ぎ、車で八王子へ向かいます。13日のダイヤポイントはひよどり山の東、高速道路の南側に広がる丘陵地です。近くに車を止めて歩きます。柵で囲まれた林があり、案内板が立ててあります。ベンチがひとつ。北大谷古墳です。案内板にも書かれてあるように、林があるだけで古墳の形跡は全くありません。黄色く色づいた木々を見上げて。その古墳域の西側に落ち葉の道があり、その端に陣取ります。(CANONPowerShotS120)早く着きすぎたので周りを散策~高尾山の左に富士山、大室山はさらに左に。...12月13日【北大谷古墳】からのダイヤモンド富士(No.183)

  • 12月11日【中央線多摩川橋梁上流堤防】からのダイヤモンド富士(No.182)

    12月11日(土曜日)快晴~玉川上水に親しむ会で羽村から小作へ出かけました。帰り、ダイヤに間に合いそうなので途中下車し、西立川駅から南方向の多摩川へ歩いていきます。立川富士見町7の堤防です。今回はダイヤ撮影用のカメラを持っていかず、フジノン50-230mmのレンズをリュックに入れていました。フジのカメラ初挑戦です~雲は無くスッキリ~接地~ダイヤモンド富士完成です~右へ沈んでいき・・・白山岳左の窪みに沈んでいきました~沈むと雪煙が舞い上がります~大室山は左に見えています~富士山のシルエットがクッキリと。(FUJIFILMX-S1050-230mmF4.5-6.7)RAWデータ処理玉川上水に親しむ会の例会時には(FUJIFILMX-S1015-45mmF3.5-5.6)で撮り、ダイヤ撮影時にはレンズを交換して230...12月11日【中央線多摩川橋梁上流堤防】からのダイヤモンド富士(No.182)

  • 玉川上水に親しむ会・第295回例会 羽村堰~小作取水堰 ③小作取水堰

    続きです~(本日2回めの投稿)完結編です。小作取水堰が見えてきました。(標高140m)直接行けないのでぐるっと迂回して堰へ行きます。堰の上は人道橋になっているので中央まで行って見ます。上流側。黄色いブイが浮いている場所が取水口戻って、沈砂池を見ます。すごい施設です~(標高132m)左側から取水し、右に回って西側へ。奥が沈砂池。一番西側から山口貯水池に送っています。北側へ上がって一般道を西へ多摩川橋を渡ります~(標高146m)多摩川橋から下流方向。小作堰が見えています~今度は、友田水管橋(人道橋)を北へ歩いていきます。橋の下に水道管があります。段丘崖を上へと歩いていきます。Y字路に松本神社(標高148m)段々高くなっていきます~さらに崖を上っていきます~こんな崖を上がっていきます~左が小作浄水場。右のタンクが羽村...玉川上水に親しむ会・第295回例会羽村堰~小作取水堰③小作取水堰

  • 玉川上水に親しむ会・第295回例会 羽村堰~小作取水堰 ②一峰院と阿蘇神社

    続きです~根がらみ前水田を抜けて北側へ踊り子草公園。まだ紅葉が残っていて、遠くからも鮮やかな紅色が見えました。予定外でしたが、ちょこっと立ち寄って紅葉を楽しみます。一峰院に行きます。玉臨済宗建長寺派の寺院で、室町時代・応永31年(1424)創建。鐘楼門は立派です~山門の上が鐘楼になっています。門の外へ出ると西側に石垣に囲まれた広場があります。ベンチがあったのでここで昼食にしました。MMさんは所用の為、ここでミニバス・はむらんに乗って帰られました。昼食後、阿蘇神社南参道から、遊歩道のような参道を進みます。落ち葉の道を進みます~緑の中にひときわ鮮やかな紅葉も見られました。阿蘇神社到着。天然記念物に指定されている立派なシイの木があります。丸太の支え棒ではなく、金属の支え棒が何本もありました。一番北側へ回り込んで撮りま...玉川上水に親しむ会・第295回例会羽村堰~小作取水堰②一峰院と阿蘇神社

  • 玉川上水に親しむ会・第295回例会 羽村堰~小作取水堰①

    玉川上水に親しむ会の第295回例会を12月11日(土曜日)に開催しました。今回は玉川上水の源流探索その1羽村堰から上流を辿ります。午前8時過ぎにJR豊田駅へ向けて歩きます。平山橋を渡る時、富士山がクッキリと見えて、雲ひとつ無い快晴の空が広がっていました~橋の上流側は嵩上げ工事中で、下流側の河川敷は工事関係者の車や仮設事務所などがあり、ショベルカーが出動中~でも、アオサギやダイサギは気にせず、思い思いに動いています~立川から青梅線で羽村駅へ(羽村駅の標高は145m)かなり早く到着したのにすでにお二人待っていました。参加費・前回の集合写真・資料を渡してから、南口で、当日の予定を説明。あとからKさん到着。(私達が早めに下に下りてしまったようですが、集合場所へは来てくださいました)これから段丘の下へ歩いていきます。途中...玉川上水に親しむ会・第295回例会羽村堰~小作取水堰①

  • 開花したソシンロウバイと黄葉 紅葉~♬

    12月2日、沢山の蕾をつけたソシンロウバイをアップしましたが、昨日、庭に出てみたら、微かな花の香り~なんとソシンロウバイの開花が始まっていました~あちこち、バラバラに1~2個ずつ咲いています~横を向いて咲いていた花があったので撮ると、中心部に黄色いシベが見えました。確かにソシンロウバイです~黄色や緑の葉がまだ沢山付いていますが、葉と同時に開花しているのは初めて見たような・・・昭和記念公園や府中郷土の森などのロウバイは花だけが豪華に咲いているのに。これからの先具合を観察します~紅葉しているカシワバアジサイの葉っぱ~大きいので存在感あります。蕾もしっかり出来ています~黄葉はサンショの葉。上に赤く見えるのはドウダンツツジの紅葉。極狭の庭も秋から初冬の感じになっています~開花したソシンロウバイと黄葉紅葉~♬

  • 12月9日【八王子・富士見町カーブ】からのダイヤモンド富士(No.181)

    12月6日7日8日と3日間は雨や曇りでした。12月9日、久しぶりに晴れました~この日のダイヤ撮影は八王子へ出かけました。富士見町の高台へ上がる急カーブの場所です。雲が多く、山頂がやっと見えるくらいでした。太陽が段々と沈んでくると、富士山の山頂が見えてきます~16:09太陽が山頂に接地します~山頂のギザギザが見えてきて・・・右へ沈んでいきます~山頂の半分くらいにかかっています。半分くらい沈んだくらいで、ちょうどど真ん中~ダイヤモンド富士完成です~やや右に沈んでいき・・・このくらいになると、雪煙が舞い上がります~山頂に沈みました~。雲が上がってこなくてよかった~!!2棟の大きなマンションの間に見える富士山。綿のような雲の上に顔を出しています。その右手はひし形の屋根が特徴のカレッジタウンと、八王子サザンタワーです。雲...12月9日【八王子・富士見町カーブ】からのダイヤモンド富士(No.181)

  • 「空と鉄塔&モノレール」 by 空倶楽部

    408回目参加の空倶楽部です~12月5日、多摩川に架かる立日橋下流堤防から。ダイヤを撮りに行ったときの夕方の空です~【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。発起人は、かず某さん、chacha○さん詳細はお二人のブログをご覧くださいませ「空と鉄塔&モノレール」by空倶楽部

  • 12月5日、立日橋下流からのダイヤならず・・・(T_T)

    12月5日(日曜日)晴れ~午前中、市のちょこっとウォーキングに参加。夕方のダイヤは何処へ行こうかと相談し、車で行ける場所に決めました~多摩川堤防沿いにある運動場の駐車場に止めて、堤防へ上がってみます。立日橋下流、左岸側の堤防から。富士山は見えず・・・少し下流に三脚を立てていたKmoriさんにご挨拶。偶然にも同じ場所でお会いできて嬉しいです~富士山の山頂が見えていると教えて頂き、急いで撮ってみますと・・・分かりにくいですが・・・大室山の右側、電線下に浮かぶ雲とその下に長く伸びた雲の間に山頂が見えていました~これは大丈夫かな?と思いましたが・・・たなびく雲が山頂にかかり、富士山の形だけぼんやり見えていますが、肝心の山頂は見えず。ダイヤの時刻ですが・・・太陽は雲に中に消えていきました~雲が輝いています~多摩動物園の動...12月5日、立日橋下流からのダイヤならず・・・(T_T)

  • 12月5日、ちょこっとウォーキング~ひの煉瓦コース

    12月5日(日曜日)晴れ~日野市スポーツ推進委員会主管の、ちょこっとウォーキングに参加してきました~令和3年度に6回開催されますが、内4回参加中~今回は「ひの煉瓦コースウォーキング」で、~ひの煉瓦の歴史を訪ねる~という副題とクイズもありました。集合はJR日野駅近くの八坂神社。名前を記入してリボンをもらい左膝上につけます。いつも市のウォーキングなどに参加されている顔見知りの方や知人が5人いました~いつもは受付後に順次スタートですが、今回は一斉にまとまって歩きました。人数も20人弱なのでちょうどよい人数です。飯綱権現社。高尾山薬王院とゆかりが深く、現在の中央線が開通した際に現在の地に遷座されました。昔はもっと上まであったそうです~基壇の部分に日野煉瓦が使われています。駅の脇を通ります。土方歳三のマンホール蓋がありま...12月5日、ちょこっとウォーキング~ひの煉瓦コース

  • 12月4日、田んぼの学校 焼き芋と米配布~♬♪

    12月4日(土曜日)田んぼの学校がありました~1年目は収穫祭があり、新町会場と南平会場ふたつ合同で、公民館で餅つき大会を行いました。2年目はコロナ禍で、田んぼで収穫した米とサツマイモの配布があっただけでした。3年目となる今年も、田んぼで米の配布ですが、コロナ感染者が減少している為か、火をおこしてふかし芋と焼き芋を作ってくれて食べました。我が家では、りゅうくんの保育園でおゆうぎ会があるため、rioは不参加、おっとも知人宅へカメラとパソコンのことで出かけ・・・私一人で参加しました~刈った後、伸びてきた稲と、その周りには小さなレンゲの葉があちこちに出ています~役員さんたちが準備中~今年は我が家だけでなく、学校や保育園幼稚園などの行事が重なって参加者が少ないとのことでした。みんなで焼き芋とふかし芋を食べました。1時間後...12月4日、田んぼの学校焼き芋と米配布~♬♪

  • 12月3日、快晴の空と下校中の孫~♬

    12月3日(金曜日)午前中に友人宅へ用事があり出かけ、昼は電車で高幡不動へ昼ごはんをいつもの和風レストランで食べました。ラインの友達登録をしてあるので、情報が届きます。期間限定でミニアイスクリームプレゼントと言うラインが来ていたので、お目当てはアイスクリーム~美味しく頂いて・・・帰りは堤防を歩くことにしました~雲ひとつ無い快晴です~日枝神社の樹齢300年というムクノキの高い枝、右手には東豊田排水樋管。上空はさらに青が濃い~青い絵の具で塗ったよう。歩いていくと・・・向こうから「じいじ~ばあば~」と走ってくる女の子が!!4年生にもなれば・・・抱きついてきたのは私の方へでした~視力が落ちてきたのでメガネをかける練習をしているようです。身長もまた伸びていて、すらりとおおきくなっています~12月3日、快晴の空と下校中の孫~♬

  • 12月4日【緑町霊園東】からのダイヤモンド富士(No.180)

    12月4日(土曜日)晴れ午前中は「たんぼの学校」がありました。後日記事アップします~午後はソワソワしながら用事をして、3時過ぎ、電車で出かけました~4日は京王線山田駅下車、少し歩いて緑町霊園へ。通路の一番東側に行って撮りました。この日も雲は全く無くて・・・山頂ど真ん中にきれいに沈みました~段々と感動が薄れ・・・カメラを構えて、山頂に着いたら時々シャッターを押して、沈んだらカメラをしまって帰るパターンです・・・今シーズン9個目、通算180個目、スッキリダイヤゲットしました~(NikonD750TAMRON70-300mm)RAWデータ処理一脚使用昨日(12月5日)のトータル歩数20886歩、脂肪燃焼量38.7g、総消費カロリー2038kcalマーク点灯昨日は日野市のちょこっとウォーキングに参加しました。知り合いの...12月4日【緑町霊園東】からのダイヤモンド富士(No.180)

  • 12月2日、ソシンロウバイの蕾、沢山付いた!!

    2011年1月、市内の七福神めぐりに行ったとき、お寺に落ちていたソシンロウバイの実を拾ってきました。ダメ元で種を庭に埋めました。内4本発芽しました。今年10年。数年前から10数個の蕾を付けるも、鳥に食べられてしまうようで、1~2個しか咲きませんでした。しかし、ついに念願の時が来たようで・・・2mくらいに成長した木に、数え切れないほど沢山の蕾が付きました~これだけあれば鳥に狙われたとしてもかなり残って咲きそうな気がします~開花したらブログにアップします~楽しみです12月2日、ソシンロウバイの蕾、沢山付いた!!

  • 書道を学ぶ No.129

    5日遅れましたが・・・12月号の手本より成人・漢字部楷書低頭思故郷読み方・・・頭を低(た)れて故郷を思う意味・・・頭を下げて故郷に思いを馳せる。行書東皇瑞色新読み方・・・東皇(とうこう)瑞色(ずいしょく)新たなり意味・・・春となりめでたい気が新たになった。草書書燈草屋静読み方・・・書燈(しょとう)草屋(そうおく)静かなり意味・・・読書する灯りが草屋からもれている。隷書人生感意気読み方・・・人生意気に感ず読み・・・人生に意気を感じる。小学4年生の手本より文字の美書初め競書画仙紙の稽古が終わり、生徒さんたちの力作を纏めて提出しました。やっと落ち着いたので、早めに教室に行き、生徒さんが来る前に自分でも書いてみました。やはり筆を持つ時間が大好きです。好きな書道を仕事に出来ること、幸せだな~と感じます。昨日(12月4日)...書道を学ぶNo.129

  • 12月2日【長慶寺上】からのダイヤモンド富士(No.179)

    連日ダイヤ撮影に出かけます~12月2日(木曜日)のダイヤ撮影ポイントは、大好きな八王子の長慶寺上です。頑張って600mmのカメラと三脚を持っていきました。京王線山田駅でジミーさんにお会いし、一緒にポイントへ向かいます。畑が広がる台地の上、すでに4~5人のカメラマンさんがスタンバイ。その南側に三脚を立てました。ここは人気があり、顔馴染みの方々にお会いできる場所なのです~Kmoriさんもいらして、一緒に撮ります。右に雲龍寺の五重塔を入れて、まずは試し撮り。富士山は微かに見えていて、雲ひとつない快晴です~眩しくて富士山が見えないうちに、接地しました~ど真ん中、ダイヤモンド富士完成です~一応、キャッツアイ?最後は白山岳左の窪みに。これも小さな一粒ダイヤです~うっすら影富士も出てきて。雲がないのでこれでおしまいにして帰り...12月2日【長慶寺上】からのダイヤモンド富士(No.179)

  • 12月1日【ルームズ大正堂】からのダイヤモンド富士(No.178)

    12月1日(水曜日)この日のダイヤスポットは八王子北野のルームズ大正堂屋上でした。私は書道教室の為、現地には行けませんでしたが、おっとが自分の撮影の合間に、私のカメラを持参し台の上に置いて時々シャッターを押してくれました。高い塀ですが、背の高い人なら電車が撮れます。JR八王子駅が近いので電車撮影も楽しめます~北西の方向には八王子サザンタワーが見えます~富士山の周りには雲が無く、スッキリ~大きめダイヤモンド富士~富士山に沈む頃には雪煙が~上空に動きのある雲が輝きます~最後はこんな雰囲気~(NikonD750TAMRON70-300mm)RAWデータ処理今シーズン7個目、通算178個目の大きめダイヤ、カウントに入れます。12月1日【ルームズ大正堂】からのダイヤモンド富士(No.178)

  • 12月1日、爆弾低気圧一過の青空と川の様子~♬

    12月1日(水曜日)夜中は雷も風も強い大雨、早朝も土砂降り・・・午前8時過ぎくらい、気がつけば爆弾低気圧は過ぎていき、雨が止んでいました。おっとは8時半頃出かけていきました~昼過ぎ、イオンに向かって歩きます。かなり暖かくなり、コートを脱ぎました。橋の上から富士山。クッキリ~真っ白な姿はとてもきれいでした~平山城址公園駅の北側、堤防嵩上げ工事中~ダンプが走れるように土砂が積まれて平になっています。草茫々だった場所がこんなになっています~橋の下流側。ダンプの道。鉄の板が置かれ、簡単なゲートが出来ています。爆弾低気圧で想定外の雨が降ったよう。途中の道が水没してしまいました。通水用のパイプも半分以上沈んでいます。豊田用水の吐水口からも勢いよく水が流れ出ています。空は青空~朝の土砂降りが嘘のように晴れています~パイパス延...12月1日、爆弾低気圧一過の青空と川の様子~♬

  • 11月29日、「平山中込踏切」からのダイヤならず・・・(´・ω・`)

    11月29日(月曜日)買い物をしたりパソコンをしたりして夕方、ダイヤ撮影に行きました。雲があったのですが、間際までわからないので、とりあえずウォーキングがてら出かけました~場所は先日、市の水辺のガイドツアーで歩いた場所。車が一台通れるくらいの狭い踏切です。中央線の平山中込踏切です。西側は鉄橋でその北側にはオイルタンクセンターがあります。富士山は全く見えず・・・(↑↑↑因みに、11月20日に水辺のガイドツアーで撮った画像。晴れていればこんなふうに富士山が見えるはずでした・・・)せっかく来たのだから電車を撮ります~高尾行きの中央線車両が来ました~次は特急あずさ。久しぶりに“鉄子~”です~見送って・・・帰ります~北東の空、青空に白い雲が踊り、地平線近くはグレーの雲が横たわっています~プロペラ機が飛んできて・・・上空は...11月29日、「平山中込踏切」からのダイヤならず・・・(´・ω・`)

  • 11月28日、ちょこっとウォーキング&体力測定~♬

    日野市スポーツ推進委員会主催の体力測定ウォーキングに参加してきました~年6回開催され、内2回は体力測定があります。近くの駐車場に止めて、「市民の森スポーツ公園」まで歩きます。9時受付後、スタート。用水路を進みます。昔の様子がわかる案内写真があります。道路には黄色のテープが貼ってあり、歩く方向が分かります。高速道路をくぐり、坂を上がっていき、新選組のふるさと歴史館へ立ち寄り。市役所前の中央公園中を歩きます。白いツツジが狂い咲きしていました~バイパスを歩きます。ふり返ると真っ白な富士山が見えます~横穴墓群の看板。この土の下にありますが外からは見えません~JA前を北へ曲がり、中央道をくぐります~モノレール通りを歩いて、スポーツ公園に戻ってきました~距離は約5.3km戻ると、体力測定を受けます。前回は4月でした。歩幅の...11月28日、ちょこっとウォーキング&体力測定~♬

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yopikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yopikoさん
ブログタイトル
yopikoの、たなばた日記
フォロー
yopikoの、たなばた日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用