お盆は仕事予定だったけれど、関西台風直撃コース決定で流石にお休みになりました。前回みたいな停電は勘弁してほしい。。我が家のりこちゃんは性格は素直で陽気なおっと…
お盆は仕事予定だったけれど、関西台風直撃コース決定で流石にお休みになりました。前回みたいな停電は勘弁してほしい。。我が家のりこちゃんは性格は素直で陽気なおっと…
みすず&蒼龍彼女が出来てから頭〜首のツクツクが綺麗にほぐれるようになってそうたん、フワフワボーイの仲間入り 頭でっかちいたずら小僧のそうたん、最近1日中鳥部…
見た目は涼しげなラムネ色姉妹ましろ&しおり組 気が付けば24時間エアコンフル稼働シーズン。 ほくさん今年はひんやりNクールなベッドを気に入ってくれたみたいで、…
お祭り大好き緋那おねーさんからはじまった今日のそうたん日記!やっほー そうたんだよー久しぶり〜ぼくは晴れてみすずちゃんとペアになったよー3歳の歳の差なんてかん…
やっほー またまた久しぶりーー もうすぐ1さいのそうたんだよー みんなげんきだよー 食べられるお花は花粉のとこだけおいしいかなー 青い頭のおねいさ…
猫のおしっぽ、長いのに歩いてる時絶対床につかないよねスギョイ そしてこっちゅんのおしっぽは、黄色成分がまた少し増えました(笑)こっちゅんの後追いするはるくん…
肥大型心筋症持ちで慢性腎臓病にも気を付けていかなければということで、今まで以上に健康管理はしっかりしたいほくさん。 自宅で血圧、測り始めました 犬猫向け家庭…
老齢期の猫には遅かれ早かれついて回る慢性腎臓病(CKD)。ほくさんも定期的な健康診断で注視していたものの、去年年末の血液検査で腎臓の機能を判断する数値がとうと…
みすずちゃんには内緒で逢瀬を楽しむ虎太郎父と息子の玄翠くん 父の威厳を取り戻したこっちゅんは放鳥中一番賑やかで 息子の鳳海くんと娘のわかなちゃん、新人蒼龍く…
あっという間に2月になってしもうたね ほくさんの肺炎闘病記録の続きです。 抗生剤が効いた為、肺炎治療を続けていたほくさん。 1/18に再診、レントゲン。右→が…
年末に肺炎になってしまったほくさん。 30日午前中診察を受け、午前診と午後診の間に腹部超音波検査をすることになり病院預かりに。 検査結果が出る前でまだどうな…
年があけて7日目ぐらいの穏やかほくさん 現在はすっかり症状もおさまり元気も出てホッとしているのですが、ほくさん、去年年末に肺炎になりました。 29日夜遅く。…
やっほー そうたんだよーー みんな久しぶりーかいぬしがおさぼりしまくってるからカッコいいぼくの出番が ない! カッコいいぼくは力持ちだから椅子も軽々! みん…
べべん!! はろうぃんもくりすますも終わってしまったけど 12月、緋那ちゃんは6歳に、凛紅ちゃんは1歳になりました いつも応援ありがとうございます!
ましろ「二階建てでしゅー♪♪」 めるかりでおしゃれなおうちを購入したまーちゃん 想像していたより2倍ぐらい大きなおうちでビビッた・・・ シルバニアファミ…
目力強すぎが特徴だったうりちゃんこの強いまなざしがとても恋しい。 この間うりちゃんが夢に出てきた。 なんかわかんないんだけど見慣れない大きなケージにうっかり…
かわいいうりちゃん 特別あいしてたうりちゃんが亡くなりました。まだ8歳でした。 長生きさせてあげられなかった。ごめんなさい。 お昼、うりちゃんは飼い主の肩に乗…
ましろ&しおりペアにモテていたたっくん、翌日にはモテ期終了していた あのヒートアップぶりは何だったんだろうねぇ。 まぁ終わって平穏が戻ったのでいいことだ し…
なんでやーー 突然始まったたかうみのモテ期 しかも今度は姉妹ペアのましろ&しおり両方から迫られている たっくんペアのわかなちゃんを追い払い、しずしずと(笑…
鳳海「やんのか」わかな「やんのかコラ」 最近リビング放鳥後おうちに帰るときのふたりが興奮していて凶暴 鳥部屋放鳥の時は「あ、手タク?乗る乗る」って素直に来る…
やっほー そうたんだよーこまつながすきですにんじんはもっとすきですこっちゅんパパはあいかわらずのはずかしがりやさん ぼくはがんばっておいかけるけど、飛ぶのが…
カキカキへの情熱が熱すぎる男、黝くん とにかく差し出す頭 ホレホレ。ぐいぐいくる頭 カワイイ顔してねんちゃくしつなおとこ りこ(凛紅)ちゃんにもこっそり粘…
夏季チョロ換羽中のヒオウギインコ緋那ちゃん。歯抜けの風切羽でも上手に飛べるよ少しずつ筋力付いてきてるなーと実感。緋那ちゃんにも専属美容師がついたのでツクツクも…
キミたちが生まれてきて3年が経ったよ。 子育て上手なちこママにたくさんごはんもらってふっくらムチムチだった雛時代 時々喧嘩もするけれど きょうだい揃って元気…
みーちゃんとはるくん、うちで一番細くしなる枝に止まるのが上手グアングアン揺れてる枝も上手に乗りこなすわかちゃんあたりだと、これぐらいの細枝は「おっとっと」って…
やっほー そうたんだよー うりおねーちゃんとピトッてしたよ うりちゃんお羽根すべすべー おこられたけどねなんだかきのうよりやさしいおこりかただったよ! …
真剣なまなざし その視線の先には粟の葉 普段とっても仲良しのふたりでも 玄翠「あ、うんこ。」 うんこがふたつ。 ひとつは既に誰かに踏まれた跡が・・・ 玄翠「あ…
わかな「わかちゃんのグッズかしら・・・?」わかちゃんが興奮している これはもうわかちゃん専用のお椀だよね 遠い親戚かな? さすがに暑かったのか日光浴中…
やっほー そうたんだよー おとなの羽根に生え変わり中だよー ツクツクかゆくてたまんない!かきかきしてくれるおともだちぼしゅうちゅうだよー 軟禁せいかつがお…
飼い主が女の子をひいきしがちなのは自明の理なのかもしれないが、マメ女子、可愛いんだもん、仕方ない 方向転換の瞬間でなんかの踊り踊ってそうなまーちゃんと 足がズ…
はるくんにも好かれ、そしてそうたんからもえぐえぐごはんのプレゼントを渡されそうになったりで、年下男子に好かれまくってる虎太郎パパ6歳 モテモテで悪い気はしない…
わかな「なにあれ」鳳海「連なるつぶつぶ」 夏といえばぶどう。 ベランダの山ぶどうが収穫期を迎えていますよ ちょうどブルーベリーと同じぐらいの大きさ。10房以上…
あいちゃんはここの窓辺で外見ながらくつろぐのがお決まり 時々すごく熱心に外見てるけど、大きな瞳で何が見えるのかなー どでん いつも応援ありがとうござ…
可愛い顔して飼い主にくっついてくるのに頭は触らせてくれないチーム それでもって大体 おにぎり体型 こちらは全身触らせてくれるチーム 大福体型 浮気者…
そうたん、ドキドキ一緒放鳥かごの中にいる時はキャッキャしてるのに、外に出るとまだまだキンチョーうりちゃんはそうくんが近すぎなければスルーしてくれるので安全…
仕事の合間に呼ばれてコロナのワクチン4回目。今回も接種した腕の筋肉痛と頭痛と手足、首の関節痛がありましたが熱は微熱程度で、体の痛みも鎮痛剤飲んだら治りました。…
クチバシお手入れサボりがち緋那ちゃん。最近ではうりちゃんに表面の古い皮?をガリガリ削ってもらって満足そうにしてるw大きくて立派なクチバシ持ってるけど、おもち…
蒼龍くん、2週間の休薬後再診検査で菌検出されなかったので今回で治療終了となりました 生まれて初めての水浴びもして、 制限していたみんなとの合流も準備万端…
放鳥中の黝くんが「小鳥用」ブランコでなにやらアワアワしていたので身動き取れなくなって助けを求めているのかと思いきやそういうわけでもないらしく。 ただ注目し…
一時期ペア解消の危機かとハラハラして様子を見ていたみすず&玄翠姉弟。 気が付けば仲直りしていました 二人が(たまたま近くにいた)ましろちゃんを巻き込んで大喧嘩…
新しくキャットタワー据えてみたけどほくさん床族、全く興味無し とりあえず鳥仕様に変更 ツクツクMAXのあいちゃん 隣に来たゆうくんにカキカキおねだりするも…
(マメルリハ以外の)女子とまだちっちゃい子どもには優しいうりちゃん。 ぶっちゃけ男女問わずマメルリハが嫌いです うりちゃんだってマメルリハなのにー そして女の…
我が家の最強女子チーム アピール鳴きする男子に比べて女の子は声を張り上げて鳴く頻度は少ないので、女の子ペアのまーちゃんしおちゃんは基本静か~ おとこどもは…
右:ブーブーチキンタイプ左:あひるちゃん(ラバーダッグ)タイプ マメルリハ、どちらのタイプが多いかな? ブーブータイプも普段は縮んでるけどな あひるちゃんタ…
ゴールデンコンビ?!?! うりちゃんと目が合うと目がキラキラ輝くあいちゃん さっそくおねだり子。 うりちゃん、自分の頭を飼い主にカキカキしてもらうの優先。 で…
近くにおにーちゃんおねーちゃんたちが来るとテンション上がってなんだか嬉しそうになる蒼龍くん こっちゅんパパとの相性は悪くなさそう?? ちなみにうりちゃんは、と…
猫鳥兼用でキャットタワーを新設しようとこちらを購入 【★P5倍!16日迄】キャットタワー 木製 据え置き 木製キャットタワー MCCT‐145 猫タワー お…
さてお野菜デビューの蒼龍くん 基本ビビリだけど好奇心は旺盛ボーイ そろそろと近づいていき、 ちょっと葉っぱをつまんでみる にんじん!! にんじんがお気に召した…
飼い主お盆休み突入なので今日は野菜てんこ盛りサービスデー 薬が終了した蒼龍くんもお野菜デビュー お家にセットする前に枝豆をかっぱらっていくあいちゃん上手に鞘か…
お父さんの虎太郎よりも顔が大人びているので 一緒にいると玄翠くんが年下でパパみたいに見える こたパパのケケケケ鳴きも継承済 虎太郎「息子に色々教えてる」キリっ…
すっかりゴロン慣れしちゃった緋那ちゃん隣で一緒に昼寝したいわ〜撫でたり抱っこは大好きなのに、ステップアップの手は未だ大慌てのおかしな子うりちゃんも一緒に抱っこ…
立ち姿がペンギンみたいな蒼龍くん 地べた生活が長かったせいか、未だおしっぽがピョンってペンギンみたいに上向いています そうくん、抗真菌薬のみの処方でさらに2週…
ビビリ男子同士、すっかり意気投合してしまった虎太郎&玄翠親子 気が強いちゃきちゃき娘のみーちゃん、仲良しだったはるくんも追い払い。 最近は飼い主の肩の上で周り…
暑い日々にラムネ色の涼しげなふたりと遊んで涼む もちもちすべすべエアコンが効いてる室内とはいえ、28-30度で動くと暑い温度。 でも暑さに強いマメっ子たちは暴…
鳳海「ぼくはココナッツの天使」 ってあどけない顔して、みんなに威張り散らしては時々こたパパに怒られてる こっちゅんパパ、わかちゃん抜きのたっくん単体だと強気に…
緋那「今日は散髪屋さんに行く日!」我が家の一員の宿命か・・・。なんか段々角刈りになってきているような 前はもうちょっと頭丸くなかったっけ(笑) 角刈りといえば…
かつてのりゅう君と同じような立場になっている現在の虎太郎 相手は女の子じゃなく男の子しかも自分の息子だけど(笑) みすずちゃんの発情が収まり一旦玄翠くんとみー…
撫でられ隊長2班・ゆうくん(1班はうりちゃん)カキカキを強要してくるからすぐに手が塞がる洗った夏布団をちゃっかり占領。ぬかりないごろ寝マスター
みーちゃん発情対策の続き。。 ケージでの発情対策&みーちゃんとはるくんを完全別放鳥にした結果、1週間ほどでみーちゃんの発情臭は消え、卵の準備も止まっておなかも…
油断してましたー! 我が家で女の子の発情に関して、よく狭い場所を覗いてギーギー言ってるわかちゃんは気を付けていたのですが、みすずちゃんはノーマークでした なん…
さてさて蒼龍くん。 さし餌も完全拒否でごはんもなんとか食べているので、そろそろケージデビューです こっちゅんたちよりもひとまわり小さいステンレスケージがあっ…
うーーんほくさん、背中になんか乗ってるねぇ もちろんわかってるほくさん耳が後ろ向いてる。 むむむってなって来てる。 そろそろ降りてもらえませんかね、まーしお…
今年はちょっとしか撒いてないんだけど、まだ緑色だけど少し稗を収穫。 稗よりも2週間ほど前に撒いた粟はまだ今花が咲いている段階。バジル穂も少し伸びていたので収穫…
ボールが転がるように走るわかたか姉弟 夏の裸足に突っ込んできてガブーーーってしてくる時もあるので要注意ほくさんの足にも特攻していくけど、毛深いので痛くなさそ…
ほくさんのくつろぎ場所ブームがソファーに戻ってきたので、ほくさんと緋那ちゃん二人でシェアしてる 緋那ちゃんはビビリだけどうりちゃんともまぁ相性わるくないし、…
そのう液取られてボーゼンとしてるそう君2週間経ったので再診蒼龍くん。 メガバク(マクロラブダス)も寄生虫も悪玉菌もいなくて経過は順調。 次の2週間は抗生剤と…
ステップアップの手は怖いのに、モミモミ撫で回したり抱っこしたりは好きな変な子緋那ちゃん 脇がお好み モミモミからの、前からゴローーン リラックスマダム …
エアコン壊れた職場に家の温湿度計持って行ったら、室温31度、湿度76%だった件 気をつけてても軽く熱中症になるレベルちゃうん。 頭痛いし軽く筋肉痛だしなんか…
あいちゃんの尻毛に明らかに傾いてもう間もなく抜けそうな羽根発見! ピって、しちゃおっかな。 ちょっと失礼してピって軽く引っ張ったら抵抗なくスっと抜けたけどあい…
こんなに口開くんだぞー 食後はいつも念入りにお手入れするほくさんは身だしなみパーフェクト男子 いつも応援ありがとうございます!
職場のエアコンが壊れて1週間・・・ まだ部品調達&修理の目途は経っていないらしい 仕事行きたくなーい! だって仕事に集中どころか、生き物が居ていいレベルの暑…
しゃきん! 最近ちょっと意識して運動してもらうようにしてるうりちゃん 虎太郎「もうあと一歩近づきたい」うり「しつこい。」近づく虎太郎と磁石のように反発して距…
万願寺とうがらしが豊作で頻繁にメニューに入ります 夏はベランダで採れた夏野菜が便利。 途中経過は完熟ミニトマトといんげんの豆部分だけ食べてるにんじんととうがら…
先日のプライムデーで安くなっていたスマートスピーカーを買いました 丸いのが2000円ぐらいで、画面付きが2500円ぐらい?でした。なんか「初めて割引」みたい…
なんだか女子たちが発情気味で、先日まーちゃんとしおちゃんが飼い主の腕の上でぷぎゅぷぎゅする真似してたんだけど・・・まーちゃんが上に乗って男の子役だった 意外…
我が家のどんくさ組の一人、わかちゃん 動きは鈍いが力は強い。 こんな体勢も全然平気(てかインコはみんなこういう姿勢平気w) ここから足とクチバシの力で・・・ …
足を枕にされてしまったらもう動いてはいけない法則 足にスリスリしてくるほくさん、可愛さ破壊神 お返しに足の指で耳をこしょこしょ 最後ちょっとクネクネし始めた…
蒼龍「こんにちは。ぼく”そうりゅう”って名前になりました。」 初めましての生後2か月のアメホワ男子です2代目アメホワなのでりゅう君の名前「白龍」を引き継いで…
鳥用ハーブが切れたのでまた色々買いました 今回はエディブルフラワー多めに。左からカレンデュラマロウラベンダーエルダーフラワーハイビスカスエキナセアジャーマンカ…
見つめ合う2人 正確にはみーちゃんがはるくんに「ごはん出せや」って強請ってる図 はるくん、みーちゃんともこたパパともうまくやってる。案外要領のいい子なのかもし…
ましろ「どんkさい・・・伏字とかやらしーでしゅ」マメ女子には一定数、「どんくさい子」ってのがいる様子。 ちなみに後ろで空中遊泳中のみすずちゃんは「どんくさくな…
この場所から熱心に外を観察するあいちゃん。窓の外は近くのマンションから遠くの奈良の山々まで色々見えるので興味は尽きない、らしい緋那ちゃんは飼い主に磁石みたいに…
リビング放鳥だと飼い主にくっつきがちなわかちゃん でも基本飼い主にはキビシイ たっくんの頭のお世話して~ わかな「デカいツクツクフケがいっぱい落ちてるわよ!」…
ほくさんの羨ましい小顔 この後ペロってされた 今日も全速で走るこっちゅん飛んで走って、こっちゅんパパはアスリート いつも応援ありがとうございます!
今年の眉毛★夏の最新モデルは一味違う!! キリリと吊り上がってキビタキ男子の眉毛のようにカッコイイことになってるこっちゅん この眉毛なら、女子にも男子にもモ…
こちらましろちゃんの背中 ましろちゃんの特徴で、尾羽が気持ち短めなので丸いフォルムがさらに丸く感じます女の子の腰の瑠璃羽は個体差ありますよね~ まーちゃんは色…
口のゴムパッキンがちょっと見えてるのがたまらんゴムパッキンも肉球と同じ小豆色なほくさん ゴムパッキンはないけど割れ目はある。 特にまーちゃん中の人がこぼれ落…
いつもあいちゃんが座ってる席にちょっとお邪魔。 もう自由に飛べるんだから好きに移動したりすればいいんだけど、まだまだ緋那ちゃん、飼い主の身体とキャリー、ソファ…
とりあえずにおい嗅いで点呼してから通り過ぎるほくさん。におい嗅がれてる時はマメっ子たちちょっと戸惑い気味 マメ男子、時々家族で「ケケケケ」鳴きの大合唱が始まっ…
サラダを用意していると、食い入るように見てくるあいちゃん 食には貪欲 今日のサラダはスイカ入ってるよー マメたちはそうでもないけど、スイカはあいちゃんと緋那ち…
家の主はもちろんほくさん 家のパトロール後、ドデンと部屋の真ん中に転がる家の主の特権後ろのアスレチックにいる黒っぽいお方は 黝くん あいちゃんがまったりする時…
レモン色わかちゃん ・・・なんだろう。「飼いインコ最小サイズのマメルリハ」のハズなのに 巨人に見えるプールとのサイズ感おかしいw 鳳海「わかちゃんはデカルリ…
今年に入ってなんだか成り行きでというかなし崩し的にというかで週に2回朝から夜遅くまで仕事で家を空けることになってしまった飼い主 今までは朝から夜遅くまで1…
うりちゃんに近づきたいこっちゅん 虎太郎「一歩前へ!」うり「一歩後退り」 一気に距離を縮めると逃げられるのがわかっているので 様子を見ながらじわじわちょっとず…
プール好き女子にはいい季節 しおり「4か月早く生まれただけなのにえらそー」 豆苗プールを用意すると、はっきり出る力関係 一番はわかたか姉弟(ホントの最初は放鳥…
うりちゃんにカキカキしてもらいたいけど・・・ 取り込み中なので声かけられないあいちゃん 6月といえばプール開き・・・なのか? 我が家は水だけだと飲むばかりで浴…
ほく「・・・・・・」 たまに止まり木になるほくさんの背中 ほく「ぶるぶるってするかにゃーって抗議するか・・・」毛でおおわれているとはいえ、もちろんほくさんは誰…
春の健康診断第二陣はうりちゃんと虎太郎、あいちゃんです うりちゃんは過去膵炎を患ったことがあるのと出血を伴う毛引き症のため、毎年血液検査してもらっています。 …
グリーンピース食べて興奮気味の黝くん ヘタに刺激を与えるとさらに興奮してしまうので落ち着くまで待つのが吉 こっちの部屋に来て落ち着いた黝くん 基本おっとりな性…
こちらはイケメン紳士のほくさんです マメ一斉放鳥の時鳥部屋からリビングへ一直線のおふたり 鳥部屋放鳥よりもリビングの方が楽しいって? 床族が多いマメルリハ。…
「ブログリーダー」を活用して、jun+さんをフォローしませんか?
お盆は仕事予定だったけれど、関西台風直撃コース決定で流石にお休みになりました。前回みたいな停電は勘弁してほしい。。我が家のりこちゃんは性格は素直で陽気なおっと…
みすず&蒼龍彼女が出来てから頭〜首のツクツクが綺麗にほぐれるようになってそうたん、フワフワボーイの仲間入り 頭でっかちいたずら小僧のそうたん、最近1日中鳥部…
見た目は涼しげなラムネ色姉妹ましろ&しおり組 気が付けば24時間エアコンフル稼働シーズン。 ほくさん今年はひんやりNクールなベッドを気に入ってくれたみたいで、…
お祭り大好き緋那おねーさんからはじまった今日のそうたん日記!やっほー そうたんだよー久しぶり〜ぼくは晴れてみすずちゃんとペアになったよー3歳の歳の差なんてかん…
やっほー またまた久しぶりーー もうすぐ1さいのそうたんだよー みんなげんきだよー 食べられるお花は花粉のとこだけおいしいかなー 青い頭のおねいさ…
猫のおしっぽ、長いのに歩いてる時絶対床につかないよねスギョイ そしてこっちゅんのおしっぽは、黄色成分がまた少し増えました(笑)こっちゅんの後追いするはるくん…
肥大型心筋症持ちで慢性腎臓病にも気を付けていかなければということで、今まで以上に健康管理はしっかりしたいほくさん。 自宅で血圧、測り始めました 犬猫向け家庭…
老齢期の猫には遅かれ早かれついて回る慢性腎臓病(CKD)。ほくさんも定期的な健康診断で注視していたものの、去年年末の血液検査で腎臓の機能を判断する数値がとうと…
みすずちゃんには内緒で逢瀬を楽しむ虎太郎父と息子の玄翠くん 父の威厳を取り戻したこっちゅんは放鳥中一番賑やかで 息子の鳳海くんと娘のわかなちゃん、新人蒼龍く…
あっという間に2月になってしもうたね ほくさんの肺炎闘病記録の続きです。 抗生剤が効いた為、肺炎治療を続けていたほくさん。 1/18に再診、レントゲン。右→が…
年末に肺炎になってしまったほくさん。 30日午前中診察を受け、午前診と午後診の間に腹部超音波検査をすることになり病院預かりに。 検査結果が出る前でまだどうな…
年があけて7日目ぐらいの穏やかほくさん 現在はすっかり症状もおさまり元気も出てホッとしているのですが、ほくさん、去年年末に肺炎になりました。 29日夜遅く。…
やっほー そうたんだよーー みんな久しぶりーかいぬしがおさぼりしまくってるからカッコいいぼくの出番が ない! カッコいいぼくは力持ちだから椅子も軽々! みん…
べべん!! はろうぃんもくりすますも終わってしまったけど 12月、緋那ちゃんは6歳に、凛紅ちゃんは1歳になりました いつも応援ありがとうございます!
ましろ「二階建てでしゅー♪♪」 めるかりでおしゃれなおうちを購入したまーちゃん 想像していたより2倍ぐらい大きなおうちでビビッた・・・ シルバニアファミ…
目力強すぎが特徴だったうりちゃんこの強いまなざしがとても恋しい。 この間うりちゃんが夢に出てきた。 なんかわかんないんだけど見慣れない大きなケージにうっかり…
かわいいうりちゃん 特別あいしてたうりちゃんが亡くなりました。まだ8歳でした。 長生きさせてあげられなかった。ごめんなさい。 お昼、うりちゃんは飼い主の肩に乗…
ましろ&しおりペアにモテていたたっくん、翌日にはモテ期終了していた あのヒートアップぶりは何だったんだろうねぇ。 まぁ終わって平穏が戻ったのでいいことだ し…
なんでやーー 突然始まったたかうみのモテ期 しかも今度は姉妹ペアのましろ&しおり両方から迫られている たっくんペアのわかなちゃんを追い払い、しずしずと(笑…
鳳海「やんのか」わかな「やんのかコラ」 最近リビング放鳥後おうちに帰るときのふたりが興奮していて凶暴 鳥部屋放鳥の時は「あ、手タク?乗る乗る」って素直に来る…
かわいいうりちゃん 特別あいしてたうりちゃんが亡くなりました。まだ8歳でした。 長生きさせてあげられなかった。ごめんなさい。 お昼、うりちゃんは飼い主の肩に乗…
ましろ&しおりペアにモテていたたっくん、翌日にはモテ期終了していた あのヒートアップぶりは何だったんだろうねぇ。 まぁ終わって平穏が戻ったのでいいことだ し…
なんでやーー 突然始まったたかうみのモテ期 しかも今度は姉妹ペアのましろ&しおり両方から迫られている たっくんペアのわかなちゃんを追い払い、しずしずと(笑…
鳳海「やんのか」わかな「やんのかコラ」 最近リビング放鳥後おうちに帰るときのふたりが興奮していて凶暴 鳥部屋放鳥の時は「あ、手タク?乗る乗る」って素直に来る…
やっほー そうたんだよーこまつながすきですにんじんはもっとすきですこっちゅんパパはあいかわらずのはずかしがりやさん ぼくはがんばっておいかけるけど、飛ぶのが…
カキカキへの情熱が熱すぎる男、黝くん とにかく差し出す頭 ホレホレ。ぐいぐいくる頭 カワイイ顔してねんちゃくしつなおとこ りこ(凛紅)ちゃんにもこっそり粘…
夏季チョロ換羽中のヒオウギインコ緋那ちゃん。歯抜けの風切羽でも上手に飛べるよ少しずつ筋力付いてきてるなーと実感。緋那ちゃんにも専属美容師がついたのでツクツクも…
キミたちが生まれてきて3年が経ったよ。 子育て上手なちこママにたくさんごはんもらってふっくらムチムチだった雛時代 時々喧嘩もするけれど きょうだい揃って元気…
みーちゃんとはるくん、うちで一番細くしなる枝に止まるのが上手グアングアン揺れてる枝も上手に乗りこなすわかちゃんあたりだと、これぐらいの細枝は「おっとっと」って…
やっほー そうたんだよー うりおねーちゃんとピトッてしたよ うりちゃんお羽根すべすべー おこられたけどねなんだかきのうよりやさしいおこりかただったよ! …
真剣なまなざし その視線の先には粟の葉 普段とっても仲良しのふたりでも 玄翠「あ、うんこ。」 うんこがふたつ。 ひとつは既に誰かに踏まれた跡が・・・ 玄翠「あ…
わかな「わかちゃんのグッズかしら・・・?」わかちゃんが興奮している これはもうわかちゃん専用のお椀だよね 遠い親戚かな? さすがに暑かったのか日光浴中…
やっほー そうたんだよー おとなの羽根に生え変わり中だよー ツクツクかゆくてたまんない!かきかきしてくれるおともだちぼしゅうちゅうだよー 軟禁せいかつがお…
飼い主が女の子をひいきしがちなのは自明の理なのかもしれないが、マメ女子、可愛いんだもん、仕方ない 方向転換の瞬間でなんかの踊り踊ってそうなまーちゃんと 足がズ…
はるくんにも好かれ、そしてそうたんからもえぐえぐごはんのプレゼントを渡されそうになったりで、年下男子に好かれまくってる虎太郎パパ6歳 モテモテで悪い気はしない…
わかな「なにあれ」鳳海「連なるつぶつぶ」 夏といえばぶどう。 ベランダの山ぶどうが収穫期を迎えていますよ ちょうどブルーベリーと同じぐらいの大きさ。10房以上…
あいちゃんはここの窓辺で外見ながらくつろぐのがお決まり 時々すごく熱心に外見てるけど、大きな瞳で何が見えるのかなー どでん いつも応援ありがとうござ…
可愛い顔して飼い主にくっついてくるのに頭は触らせてくれないチーム それでもって大体 おにぎり体型 こちらは全身触らせてくれるチーム 大福体型 浮気者…
そうたん、ドキドキ一緒放鳥かごの中にいる時はキャッキャしてるのに、外に出るとまだまだキンチョーうりちゃんはそうくんが近すぎなければスルーしてくれるので安全…
仕事の合間に呼ばれてコロナのワクチン4回目。今回も接種した腕の筋肉痛と頭痛と手足、首の関節痛がありましたが熱は微熱程度で、体の痛みも鎮痛剤飲んだら治りました。…