chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大阪の土地家屋調査士、和田清人のいい相続な日々 http://blog.livedoor.jp/esouzoku/

あなたのお知り合いを相続税から救ってあげてください。 ありきたりじゃない相続対策がここにあります!

あなたが次世代に残してあげたいものは何ですか? 兄弟ゲンカの種? 使い途のない、ヘンピな土地? それとも、払いきれない相続税? ・・・違いますよね。 私は、土地と相続の両方に精通する人間として、 「安心」が続いてくように、お手伝いをしたいと思っています。 相続でトラブルにならないために・・・「いい相続.com」 http://e-souzoku.com/

いい相続.com
フォロー
住所
淀川区
出身
大阪府
ブログ村参加

2007/10/05

arrow_drop_down
  • 「相続の際の不安」アンケート

    株式会社NEXERと株式会社ニーズ・プラスが、相続の際の不安に関するアンケート調査を行ったようです。対象は、家や不動産の相続をする予定・したことがある全国の男女500人。不動産を相続する際に不安なことのトップは、相続税。その具体的な内容は、「払えるかわか

  • 相続放棄が過去最多

    司法統計によると、相続放棄の受理件数が過去最多のようです。2022年に26.0万件だって。19年に22.5万件→20年に23.4万件→21年に25.1万件。記事が例示しているのは、・地元を離れている子が、実家の相続を放棄・孤独死した人と疎遠な親族が遺産を放棄不動産が優良資

  • 「相続登記の義務化について」

    一昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。テーマは、「相続登記の義務化について」。講師は、下塚賢一司法書士。4月1日にスタートした相続登記の義務化について、その概要と注意点などをお聞かせいただきました。この制度、そもそもは所有者不明土地解消の一

  • 令和6年地価公示

    国土交通省が令和6年地価を公示しました。全国では、全用途平均・住宅地・商業地のいずれも3年連続で上昇。最高額は、山野楽器銀座本店の5570万円/㎡。坪1.8億円でっせ。大阪圏では、全用途平均・住宅地は3年連続、商業地は2年連続で上昇。価格1位は、グランフ

  • 「相続の際のトラブル」に関するアンケート

    株式会社NEXERと株式会社ニーズ・プラスが、「相続の際のトラブル」に関するアンケートを実施したようです。その結果で、ピクッときたのが・・・相続の際にトラブルになってしまった事例。遺言書に書いている人と書いていない人のもめごと・・・_  ̄ ○やらかしちゃいまし

  • 「家じまいとFPビジネスの現状、その問題点」

    一昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。テーマは、「家じまいとFPビジネスの現状、その問題点」。講師は、小林信之氏、裁原正和氏、佐藤益弘氏、平井寛氏の4名。「後悔したくない上手な実家じまい」というご本をご出版です。講師の拠点は、北海道から鹿児島

  • 境界を明確に示さなかった・・・_  ̄ ○

    嘉手納町から除草を依頼された業者が、他人の果樹などを伐採しちゃったそうです。原因は・・・町が業者に、民間使用の農地の境界を明確に示さなかった・・・_  ̄ ○記事によると、農地は自然栽培状態で、範囲の推認は困難。でも、農地の境界や特殊性を業者に伝えなかったの

  • 2023年の新築マンション発売価格

    不動産経済研究所が、全国新築分譲マンション市場動向の2023年のまとめを発表しました。新築マンションの発売価格の全国平均は、1戸5911万円の前年+15.4%。㎡単価は、92.0万円の+16.0%だって。庶民がローンを組める金額じゃないよね。首都圏では平均8101万円、東京

  • 発達障害を抱える現役プロナレーターが正直に語る「お金と仕事」の話

    昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。テーマは、発達障害を抱える現役プロナレーターが正直に語る『お金と仕事』の話。講師は、プロナレーターの中村郁さん。「ちゃちゃ入れマンデー」や、「土曜はナニする?!」のナレーションをご担当なさっている方です。

  • 高松丸亀町商店街

    高松丸亀町商店街の見学に行ってきました。2019年3月に再生事例をお聞きし、すぐに現地を見に行ったんですが、やっぱり、上っ面を眺めるだけでは何も見えなかった・・・で、何とかして現地で理事長のお話を伺う機会を作りたいと、大阪府不動産コンサルティング協会での見

  • 「境界確認に立ち会っていない」・・・_  ̄ ○

    弥富市市議が建築したマンションの擁壁が水路に越境している裁判。高裁は、土地明け渡しを命じる1審判決を支持したそうです。市議の主張は「境界確認に立ち会っていない」・・・_  ̄ ○それでは弱いよね~通常、水路や里道の幅はその地域で一定ですし、過去に正しい手

  • 「簡易な接触」

    昨年度、鳥取県において、「簡易な接触」によって、相続税の申告漏れなどが26件指摘されたそうです。「簡易な接触」というのは、実地調査ではなく、文書・電話による連絡などで申告漏れ等を是正すること。鳥取県限定のデータが見当たらなかったのですが、広島国税局全

  • 「生前ビデオを残す3つの意味」

    昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。テーマは、「生前ビデオを残す3つの意味」。講師は、株式会社アンテリジャンの子守康範さん。ご存じの方も多いと思いますが、氏は元・MBSのアナウンサー。死期が迫ったお祖父様の半生ドラマを作ったのを機に、自分史ビ

  • 寒中お見舞い申し上げます。

    寒中お見舞い申し上げます。喪中のため、年始のご挨拶を控えさせていただきました。今年のテーマは。「辰巳天井」です。これまでの蓄積を形にする1年にしたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。土地家屋調査士 大阪 和田清人

  • 改正空家対策特措法を知っている不動産会社は40%未満

    いえらぶさんが、改正空家特措法に関するアンケートを行ったようです。少しおさらいしておくと・・・平成27年施行の旧空家特措法は、特定空家(いわゆる危険な空き家)の定義や除却などの対応を定めています。これに対して、昨年12月13日施行の改正法では、除却のさらなる

  • 1年間ありがとうございました。

    今年もお世話になりました。ありがとうございました。私にとっての2023年は、いろいろ新しいことがあったとても刺激的な年でした。7大ニュースを順に列挙すると・・・ ① 娘が神津神社の福娘に ② 大阪法務局長表彰 ③ 聖地「三県境」巡礼 ④ 近大通り3D計

  • 相続登記の義務化、7割が知らない・・・

    相続登記の義務化を知らない人が7割もいたそうです。本人や配偶者、親が不動産を所有している人が調査対象。法務省は、PRを強化する方針のようですが、所有者のトクにならないから、どう打ち出すかが思案どころですね。そもそも論をおさらいすると。これは、所有

  • 相続人のいない遺産は過去最多の769億円

    相続人がいないため国庫に帰属した財産は、2022年度で769億円に上ったそうです。昨年の647億円から約2割アップ。2013年から比較すると約2.3倍になっているんだとか。相続土地国庫帰属制度もスタートしましたからねぇ。この数字は大きくなり続けるんじゃないでしょうか

  • 令和4年分相続税の申告事績

    国税庁が、令和4年分相続税の申告事績と、相続税の調査等の状況を発表しました。令和4年の1年間にお亡くなりになったのは、156.9万人。うち、相続税の対象者は15万人の9.6%で前年プラス12.4%。課税価格の平均は、1.37億円で前年▲0.9%。相続税の平均は、1855万円

  • 宮崎県土地家屋調査士会の出前授業

    宮崎県土地家屋調査士会が、都城市の五十市小学校で出前授業を行ったようです。この小学校は創立150周年。校庭に「150」の人文字を描いて、ドローン撮影したりしたんだとか。児童のコメント。「機械でいろんな長さを測る仕事だと思いました。楽しそうでした。」うん

  • 「自衛隊の概要と自衛官のライフプランの特徴」

    一昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。テーマは、「自衛隊の概要と自衛官のライフプランの特徴」。講師は、CFPの松岡邦夫さん。元・陸上自衛隊の自衛官のご経験から、現役時代の仕事内容や自衛官のライフプランについてお聞かせいただきました。自衛隊では

  • 「もう一つの空き家問題」

    本日、不動産コンサルティング京都フォーラムに参加しました。フォーラムの大テーマは、「不動産に価値を吹き込む能力!」。4名の登壇者が、それぞれ特色ある事例を発表くださいました。演題の一つが、「もう一つの空き家問題」。空き別荘とシェアリングエコノミーの融

  • 静岡県土地家屋調査士会が高校で出前授業

    静岡県土地家屋調査士会が、出前授業を行ったようです。島田工業高校の建築科2年生が対象。実際に測量を体験したんだとか。どうだった?楽しかった?1級・2級建築士があれば、土地家屋調査士試験のうち午前の部(測量)が免除されます。土地家屋調査士に興味を

  • 「親族が亡くなったあと最も困ったタイミング」

    終活の情報メディア「終活瓦版」が、ご親族が亡くなった際に困ったことがある方にアンケートを実施しました。困ったランキングは、 1位:お通夜、葬儀関連 2位:相続や不動産関連 3位:遺品整理関連 4位:行政やサービスなどの手続き関連・・・と続きます。そ

  • 岐阜城天守閣を登記!

    岐阜城天守閣が登記されたそうです。それが何か?とおっしゃるアナタ。建物を新築すると、表題登記が義務付けられているんです。不動産登記法第47条 新築した建物の所有権を取得した者は、その所有権の取得の日から一月以内に、表題登記を申請しなければならない。

  • 熊本県土地家屋調査士会の出前事業

    熊本県土地家屋調査士会が、小学校で出前事業を行ったようです。紙に描いた星を、校庭で50倍に拡大。屋上から見ると、北斗七星が見えるという演出だとか。生徒のコメント。「星をみんなと協力して描けたので楽しかった」。測量に関しては無かったんか~い!・・・(^^

  • 「自宅で最期を迎えるために」

    昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。テーマは、「自宅で最期を迎えるために」。講師は、日本看取り士会の柴田久美子さん。柴田さんの最初の看取りは、お父様。ご臨終の際、大好きだったお父様の手をずっと握ってて、その手が徐々に冷たく硬くなっていくの

  • 「岡崎市での狭あい道路の現状」

    昨日、狭あい道路解消シンポジウムが開催されました。サブタイトルは、「広がる道路 広がる安心」。これは、日本土地家屋調査士会連合会が主催のイベント。実は、以前から、土地家屋調査士会を挙げて狭あい道路解消に取り組んでいたんです。今回の兵庫県を皮切りに、

  • 「相続不動産の売却に関する意識調査」

    LIFULLが、相続不動産の売却に関する意識調査の結果を発表しました。対象者がニッチですね。過去5年以内に自分または配偶者が日本国内の不動産を相続し、相続から3年以内に売却を検討し、売却に至った25歳~84歳男女770人。結果を見ると、築40年以上が47%、30~40年が

  • 「元国税調査官が語る 相続税のウラ話」

    昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。テーマは、「元国税調査官が語る 相続税のウラ話」。講師は、内田誠税理士です。国税庁の機構図から、相続税の仕組み・調査の話をお聞かせいただきました。令和3年分の、課税ゼロを含む相続税申告対象者は16.9万人。で

  • 相続土地国庫帰属第一号!

    相続土地国庫帰属制度の承認第一号が出たそうです。富山県の宅地2件。「効果や課題の検証結果」が待ち遠しいですね。【相続土地国庫帰属制度 第一号は富山県内 法務省が発表】 相続した土地の所有権を手放し、国に引き渡すことができる新しい制度で、法務省は県

  • 自筆証書遺言がPC作成OKに?

    法務省が、自筆証書遺言のデジタル作成の議論をスタートさせるようです。2018年の改正で、本文以外の財産目録についてはPCで作成したり、通帳や登記簿のコピーを添付したりすることが認められました。今回、本文もOKにしようということですね。本人が書いたことを

  • 2023年基準地価

    国交省が、令和5年都道府県地価調査の結果を発表しました。基準地価ってやつね。全国平均は、全用途平均・住宅地・商業地のいずれも2年連続で上昇。最高額は、中央区銀座二丁目(明治屋銀座ビル)で4010万円/㎡。大阪の最高額は、北区大深町(グランフロント南館)の2

  • 「単身高齢者と外国人介護士が支えあって暮らすシェアハウス」

    昨日、大阪府不動産コンサルティング協会の研修会に参加しました。テーマの一つが、「単身高齢者と外国人介護士が支えあって暮らすシェアハウス」。講師は、西都ハウジングの松尾重信氏。築60年の文化住宅の再生事例をお聞かせいただきました。氏が相談を受けたのは、2

  • 「障害のある方の家計と親なきあと」

    昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。テーマは、「障害のある方の家計と親なきあと」。講師は、社会保険労務士・FPの久保田あきみ氏。障害者が成人したあとのライフプランについてお聞かせいただきました。厚労省の資料によると、障害者の総数は964万人で人

  • 相続経験者へのアンケート

    「ココカラ相続」を運営するインフロント株式会社が相続手続きの困りごと等のアンケート結果を発表しました。相続で大変だったことの1位は、「必要な書類の準備」。戸籍等一式を揃えるのは大変です。残念ながら、必要書類の全てを生前に用意することはできません。お

  • 永代地上権・・・

    滑川市に、「永代地上権」設定地が多数存在するようです。江戸時代の大火の後、契約期間を永代とする慣習ができたとのこと。明治に入って次々と登記されたんだとか。今回、問題となっているのは固定資産税。納税義務者は、原則、土地の所有者ですが、100年より永い地

  • 相続土地国庫帰属制度、京都では・・・

    一昨日、京都土地家屋調査士会の研修会に参加させていただきました。テーマの一つが、相続土地国庫帰属制度。京都では、8月31日時点で、同制度の申請件数が13件だって。やはり、北部が多いんだとか。都心では、まず民間流通を目指すという方向性は同じですね。印象

  • 相続土地国庫帰属制度は700件が審査中

    4月にスタートした相続土地国庫帰属制度。7月末時点での相談件数は1.2万件、審査中は700件だそうです。8月16日時点では、まだ承認・不承認が決まったケースはゼロ。ま、物納でも3ヶ月かかりますからねぇ。そろそろ承認されはじめると言ったところでしょうか。大阪法務

  • 巨大店舗・・・_  ̄ ○

    いろいろ出てくるモーターさん。松山市の店舗でも、不法行為が報道されました。報道の語彙が不明確なのですが、おそらく、開発許可不要の3000㎡×3件で建築許可申請をして、実体は、店舗と2つの工場を一体利用しているということですね?登記も、店舗が主たる建物、2

  • 隣人の額を農具で殴っちゃったのね・・・

    静岡県東伊豆町で、70歳の男が逮捕されたようです。隣人の額を、「箕」で殴ったんだとか。原因は、境界トラブル・・・_  ̄ ○記事によると、以前からモメてたみたい。静岡県土地家屋調査士会も、静岡境界紛争解決センターを運営しています。お悩みを抱えている方は、

  • 「介護保険制度徹底解説!~基礎知識から行政しか知らない制度の裏側まで~」

    昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。テーマは、「介護保険制度徹底解説! ~基礎知識から行政しか知らない制度の裏側まで~」講師は、合同会社AYUMIサポートの藪内祐子さん。元行政職員の視点から、制度のウラもオモテもお教えいただきました

  • 「第3回 空き家所有者に関する全国動向調査」

    株式会社カチタスさんが、「空き家所有者に関する全国動向調査」を実施しました。「空き家管理で最も負担に感じること」の1位は、空き家に残された荷物の処分だって。身体・心理・金銭面の3冠王!・・・(^^;同社に寄せられる空き家売却相談でも、約6割が荷物を残し

  • 「地域の不動産事業者が連携する「不動産5.0」と「地域ローカルファンド」によるまちづくり

    昨日、大阪府不動産コンサルティング協会の研修会に参加しました。テーマは、地域の不動産事業者が連携する「不動産5.0」と 「地域ローカルファンド」によるまちづくり講師は、株式会社エンジョイワークスの松島孝夫さん。近畿圏なら、UNKNOWN KYOTOをお手掛

  • 「実家の相続に関する実態調査」

    ベンチャーサポート不動産さんが、実家の相続に関する実態調査を行いました。対象は、1都3県に持ち家を所有している方々。南関東って言うの? なんだかなぁ・・・(^^;衝撃だったのは、約半数の方が、マイホーム購入時に、将来実家をどうするか「全く考えていなかった

  • 「生命保険の全く新しい使い方(認知症対策を中心として)」

    昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。テーマは、「生命保険の全く新しい使い方(認知症対策を中心として)」。講師は、ファイナンシャルアライアンス株式会社の吉田健氏。「保険は出口が大切」という信念に基づいた。裏ワザなどの数々をご紹介いただきました

  • 令和5年分路線価

    国税庁が、令和5年分の路線価を発表しました。全国平均は、前年+1.5%で2年連続の上昇。最高額は、東京都中央区銀座五丁目。4272万円/㎡で前年+1.1%。大阪では、大阪市北区角田町。1920万円/㎡で前年+1.3%。ミナミも下げ止まりました。大阪市中央区心斎橋筋2丁目

  • 三市境!

    多摩市の「百草三方の森緑地」に、日野市・多摩市・八王子の三市境プレートがあるようです。→三市境ん~、いいですね~これは行かねば。夏場は厳しそうか・・・(^^;【日野市】3つの市の境界標!?「百草三方の森緑地」で日野市と多摩市と八王子市の境界ポイント

  • 三県境プレート商品化

    今まで気づかなかったけど、三県境プレートのレプリカが商品化されたようです。盗難に遭うくらいの人気なのね・・・で、3市町がふるさと納税の返礼品にしたんだって。→埼玉県加須市→群馬県板倉町→栃木県栃木市コレクターの皆さんは、ぜひ!(^^;【「盗むぐ

  • 「時事経済を知る」~金利と不動産を取り巻く環境変化が引き起こす変動~

    昨日、大阪府不動産コンサルティング協会の研修会がありました。テーマは、「時事経済を知る」。講師は、メイキット有限会社の山副耕一さん。ファイナンシャルプランナーの視点から、アメリカ市場の環境変化と次の日本の姿を解説いただきました。曰く、イギリスでは

  • 湯沢町と十日町市の境界争い 控訴へ

    湯沢町と十日町市の境界線争い。やっぱりと言うか・・・十日町市は控訴するようです。スキー場施設からの税収が無くなっちゃったもんね。ただ、湯沢町も控訴する意向なんだとか。別の記事によると、高津倉山以南については当初、地図のA-C線で町と市の認識が一致して

  • 「シニアの資産運用」

    昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。テーマは、「シニアの資産運用」。講師は、株式会社クオリティライフの能登清文氏。元本が減らない利息収入「ドル建て社債」等についてお話しいただきました。早速ですが、問題です。次の2つの国について、皆さんならど

  • 湯沢町と十日町市の境界線 判決の根拠は・・・?

    湯沢町と十日町市の境界線争い、ついに判決が出ました。高津倉山から北の係争部分は、湯沢町の主張の通りに移動。南の未確定部分は、十日町市の主張通りで。判決の根拠として、「江戸時代における町村の管理、支配、利用等の状況」や「水利・治水上の観点や地勢上の特

  • 湯沢町と十日町市の境界線争い いよいよ判決

    湯沢町と十日町市の境界線争い、5日に判決が出るそうです。私が拾った範囲で、過去の経緯を整理しますね。 2019年07月29日 新潟県湯沢町と十日町市との境界未定問題 2019年12月12日 新潟県初。自治体同士の境界確定訴訟 2020年04月23日 湯沢町が動いた! 2020年

  • 「今更ですが…終活・遺言・相続対策の基本講座」

    昨日、相続トータルコンサルタント勉強会を開催しました。テーマは、「今更ですが…終活・遺言・相続対策の基本講座」。講師は、相続手続支援センター関西の長井俊行さん。18年間で3500件の相続をサポートなさったご経験をお聞かせいただきました。このブログでも何

  • 相続土地国庫帰属制度 全国で200件!

    相続土地国庫帰属制度の申請が、制度開始から2週間で、全国で200件以上あったそうです。これは北陸地区土地政策推進連携協議会の通常総会で、富山地方法務局からの報告。多いのは、農地、宅地、山林の順だって。やはり、負担金や譲渡制限等を考えると、農地について

  • 「親の終活で経験した、墓じまい・仏壇じまいの実際とは?」

    昨日、SG阪神いきかた研究会の勉強会を開催しました。テーマは、「親の終活で経験した、墓じまい・仏壇じまいの実際とは?」。講師は、CFP・社労士のかわせ尚孝さん。ご自身の体験に基づいて、墓じまい等の大変さをお聞かせいただきました。実は、「墓地を買う」と言

  • 税務署職員が・・・_  ̄ ○

    税務署職員が懲戒処分を食らった事件が立て続けに報道されました。1件は、税務調査に入った事業主が修正申告に応じなかったため、勝手に修正申告書を作っちゃった・・・これは若手。上に相談できなかったんですね。もう1件は、自身が有するマンションの賃料等の所得を

  • 三菱UFJ銀行が振込手数料引き上げ

    三菱UFJ銀行が、振込手数料を引き上げるようです。10月2日スタートだって。人件費が上がっていく中、窓口に来てほしくない気持ちはわかります。私たちも、行かずに済むなら行きたくないんですよ。でも、全ての手続きがネットに移行されていない状態で、窓口振込の

  • 法務局の受付帳・・・

    「土地の相続登記をした途端、DMが来るようになった」という記事。ついに一般市民が気づいちゃいましたね。実は、この手のリスト業者の存在は、業界内では周知の事実。ググってみてください。たくさん出てきますから。不動産登記法では、登記情報の請求は「誰でも」

  • 寺の出入口にショベルカー・・・

    掛川市で、寺の出入口にショベルカーを放置した男が逮捕されたようです。寺への出入りを困難にさせた威力業務妨害。動機は、境界トラブル・・・_  ̄ ○寺と男の家はお隣さん。これまでも土地の境界線をめぐってトラブルがあったんだって。溜め込む前に、第三者に相談

  • 熊本県空き家バンクプラットフォーム

    熊本県が、各市町村が有する物件情報を横断的に検索できる「熊本県空き家バンクプラットフォーム」の運用を開始したそうです。県によると、プラットフォームの特徴は、 (1) 広域的・横断的な物件掲載でワンストップ検索 (2) ピクトグラム(絵文字)でわかりやすい検

  • 「成仏不動産が語る事故物件のしられざる世界」

    一昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。テーマは、「成仏不動産が語る事故物件のしられざる世界」。講師は、株式会社マークス不動産の花原浩二氏。氏のお話を聞くのは2回目。前回同様、「事故物件に対する意識を変えたい」という想いがヒシヒシと伝わってき

  • 1000万円ずつアルミホイルで包み・・・_  ̄ ○

    相続税申告漏れの記事。なぜ、今なんでしょうね?記事では、1.5億円を1000万円ずつアルミホイルで包んで押し入れに隠した事例と、「黙っていればわからない」と1.2億円の無申告の事例が紹介されています。いや、わかるって・・・(^^;隠しちゃダメですよ。専門家に

  • 「相続に関する実態調査」

    株式会社ルリアンさんが、相続に関する実態調査を実施したそうです。 インターネットで、日本全国の35~79歳の男女7336件が回答。「親の死を経験したことはあるが、遺産を相続したことはない」のは、全体の27.5%。ま、「お父様の遺産は全てお母様が」って方も多いです

  • ごみ屋敷5224件

    環境省が、ごみ屋敷の件数が全国で5224件と発表したそうです。4/1朝の時点では、同省HPに見当たらないのですが・・・記事によると、住人へ指導した結果、約半数が解消したみたい。ただ、所有者が「ごみではない」と主張した場合は対応が難しいですね。大阪はどうなの

  • 「民法等一部改正法、相続土地国庫帰属法」

    昨日、相続トータルコンサルタント勉強でお話しさせていただきました。テーマは、「民法等一部改正法、相続土地国庫帰属法」。本来なら、川村司法書士にお話しいただく内容ですが、ご存じのとおり、施行が3日後に迫っています。だったら、次回5月に100点の話をお聞か

  • 令和5年地価公示

    国土交通省が、令和5年の地価を公示しました。全国平均は、全用途で前年比+1.6%。住宅地が+1.4%。商業地が+1.8%。最高価格は、17年連続で東京都中央区「山野楽器銀座本店」の5380万円/㎡。大阪では、3年連続で「グランフロント大阪南館」の2240万円/㎡。ミナミはタ

  • 「今注目されている家族信託と遺贈寄付」

    昨日、SG阪神いきかた研究会の勉強会を開催しました。テーマは、「今注目されている家族信託と遺贈寄付」。講師は、(一社)民事信託監督人協会理事の福村雄一司法書士。「自分で選択する」ことの重要性をお聞かせいただきました。いろいろ物騒な事件が増えている昨

  • 「FPが知っておきたい保険の知識」

    昨日、SGなにわづの勉強会に参加させていただきました。テーマは、「FPが知っておきたい保険の知識」。講師は、有限会社小山企画の北尻克人さん。15年くらいぶりにお話しをお聞かせいただきました。相変わらず尖がりまくっていらっしゃいます・・・(^^;氏は自称

  • 「死亡者課税」21年間

    大牟田市が、故人に固定資産税を課税したのが20件あったようです。最長は21年間分だって。発覚したのは、2004年に亡くなった方の縁戚者からの問い合わせ。故人には相続人がいなかったため、口座から引き落とされ続けた模様。ん~。おひとり様は、ご近所の方などが死亡

  • 「市町村別空き家率および空き家数ランキング」

    株式会社ナビットが運営する「空き家なう」が、市町村別空き家率および空き家数ランキングを発表しました。これによると、近畿圏での空き家数は、 4位:東大阪市 7位:吹田市 10位:尼崎市とのこと。原典である平成30年住宅・土地統計調査 追加集計結果から、

  • プラ杭で世界一!

    境界杭のメーカー、リプロさんが、「プラ杭の販売実績世界一」として、ギネスに認定されたそうです。いやいや、マニアックですね・・・(^^;あと、同社は、海を渡った杭の話の絵本もお作りです。→「8000キロを渡った杭オーカスくん」この本は多分、この話がベースに

  • 「今後の空き家対策のあり方について」

    国交省が、「今後の空き家対策のあり方について」を公表しました。このベースになった「参考データ集」が、現実を突きつけてくれます。・空き家の取得経緯は相続が55%。・所有者の約3割は遠隔地(車・電車等で1時間超)に居住。・所有世帯の家計を支える者の約6割超

  • 「所有者不明土地問題の解消に向けた法改正の概要」(相続にかかわる部分を中心に)

    昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。テーマは、「所有者不明土地問題の解消に向けた法改正の概要」。講師は、梅ヶ枝町法律事務所の神山公仁彦弁護士。4月1日に施行される民法改正のうち、遺産分割の新ルールと共有制度の見直しを中心に解説いただきました。

  • 「令和5年度税制改正について」

    昨日、相続トータルコンサルタント勉強会を開催しました。テーマは、「令和5年度税制改正について」。講師は、内田誠税理士です。毎度のことながら、この勉強会は資産税中心。今年度は贈与が改正される予定のため、ガッツリ濃い内容になりました。①相続財産に加算

  • 国庫帰属647億円

    相続人がいないために国庫に帰属された財産額が、2021年度に最高額を更新したようです。裁判所のデータが探しにくくて、裏取りなしのコタツ記事です。すみません・・・2021年度は、前年比7.8%の647億円。10年前の2倍、20年前の6倍なんだとか。記事にもあるように、相

  • 本州最南端の火祭り

    潮岬で、「本州最南端の火祭り」が開催されたようです。→https://kankou-kushimoto.jp/archives/6905実はこれ、5年ほど前にこの地を訪れた時に知ったんです。観光協会の方から画像をいただいて、私のスマホの壁紙に。(^^;なかなかタイミングが合わない中でコロナ

  • 相続に関する意識・実態調査

    遺産相続手続まごころ代行センターさんが、相続に関する意識・実態調査の結果を発表しました。回答者は20~60代の500人で、「自分が相続人になったことがある」が22%、「身内が相続人になったことがある」が39%、「自分も身内も相続人になったことがない」が39%。

  • 空き家問題啓発ゲーム

    鯖江市の職員が、空き家問題啓発のボードゲームを考案したそうです。ゲームは、空き家をリフォームしていくもの。サイコロの出目に応じて、「外壁が崩れて子どもがけがをする」、「屋根裏にハクビシンがすみつく」、「庭の草木を除草・剪定する」、「市役所に耐震改修

  • 「戸籍の年式とその見方」

    昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。テーマは、「戸籍の年式とその見方~相続にまつわるエトセトラ~」。講師は、ほつま合同事務所の柴田智士さん。戸籍の読み方と、相続人の追いかけ方をご自身の(!)戸籍まで使って解説いただきました。身体張ってる・・・

  • 「空き家に関する意識調査」

    クラッソーネさんが、「空き家に関する意識調査」を実施したそうです。対象は、空き家を所有する30歳以上の男女。「今後、空き家を活用/処分(解体)したいと思っているか」に対しては、「活用したい(リフォームまたは建て替えを含む)」が47%、「処分(解体)した

  • あけましておめでとうございます。

    旧年中はお世話になり、ありがとうございました。私の今年のテーマは、「一寸光陰」です。時を無駄にせず、激動を乗り越えたいと思います。本年もご指導、ご鞭撻をお願い申し上げます。2023年 元旦土地家屋調査士 大阪 和田清人

  • 「不動産相続の難しさ、相続時に苦労・大変だったこと」

    ベンチャーサポート不動産が、アンケート調査を実施したそうです。一都三県在住の相続経験者(40代~60代男女)が対象。内容は、「不動産相続の難しさ、相続時に苦労・大変だったこと」。これによると、23%の方々がモメた・・・で、どのようにトラブルを解決したかの問

  • 「相続あるある」川柳コンテスト

    税理士紹介サイト「税理士のチカラ」が、相続あるある川柳のコンテストを実施したそうです。大賞は、「パスワード 持って天国 行った父」。ん~、時代ですね。(^^;これ、ホントに困りますから、パスワード等のメモは必ず残しておいてくださいね。【デジタル

  • 令和3年分における相続税の申告事績

    国税庁が、令和3年分の相続税の申告事績と、調査の状況を発表しました。→令和3年分 相続税の申告事績の概要→令和3事務年度における相続税の調査等の状況令和3年の死亡者数:143.9万人(前年+4.9%)課税対象者:13.4万人の9.3%1人あたりの課税価格:1.383億円(

  • 成仏不動産が語る「事故物件再生」の現状と未来

    昨日、大阪府不動産コンサルティング協会の研修会に参加しました。テーマは、成仏不動産が語る「事故物件再生」の現状と未来。講師は、株式会社マークス不動産の花原浩二氏。いわゆる事故物件の課題や、未来の可能性をお聞かせいただきました。氏は、阪神大震災の年に

  • 暦年贈与の持ち戻しが7年に

    自民党税制調査会が、生前贈与の持ち戻し期間を3年から7年にする方針を固めたそうです。現在は、相続開始前3年以内の贈与は相続税に加算されますが、これが7年に延長されるわけ。ま、これは、私たちのチームでは想定内。あとは、孫への贈与がどうなるかですね。いず

  • 県営野球場を3Dデータ化

    盛岡の土地家屋調査士が、県営球場を3Dデータ化するようです。閉鎖される球場を3Dスキャナーで計測。データを、県に寄贈するんだとか。画像が公開されれば、菊池雄星投手が立ったマウンドや大谷翔平選手が立ったバッターボックスからの景色を見ることができます。

  • 「学生の街京都の賃貸マンション市場と、その収益性改善の手法について」

    昨日、不動産コンサルティング京都フォーラム2022に参加してきました。大テーマは、「『京都 』ならではのコンサルティングを実践!」。4名の登壇者から、それぞれのコンサル事例を発表いただきました。そのうちの一つが、標記の発表。講師は、株式会社長栄の竹中和也

  • 「増え続ける空き家、所有率は1割超 4割超が地方都市、東京23区も約1割!」

    全国不動産売却安心取引協会さんが、空き家について調査を行ったそうです。自身または配偶者が所有している空き家がある場所は、「地方都市」がダントツの41.1%・・・_  ̄ ○その空き家についてプロに相談するなら、「売却したい」がダブルスコアの36.5%。空き家のまま

  • 「管理人制度の概要と実務」

    昨日、日調連が開催するZoom講座を受講しました。所有者不明土地の解消に向けた3本柱のひとつ。民法一部改正で創設される、「所有者不明土地・建物管理制度」についてです。そもそも、所有者不明土地が問題になったきっかけは東日本大震災。所有者不明土地の存在によ

  • 「え? こんなところにこんな駅?」

    紀伊有田駅がスゴいことになっているようです。待合室の天井、壁、床、外壁、ホームまでが海や山だらけに。これは、雑賀崎の画家、松尾ゆめさんが、6年かけて完成させたんだって。タイトルは「え? こんなところにこんな駅?」。ん~、惹かれる・・・(^^;紀伊有田

  • 「お坊さんから見た相続の注意点」

    水曜日、SG阪神いきかた研究会の勉強会を開催しました。テーマは、「お坊さんから見た相続の注意点」。講師は、常勝院副住職の城内龍玄さん。僧侶であり、宅建業者でもあり、介護事業でもある氏が、事例を交えながらエンディングノートの書き方を解説くださいました

  • 贈与型賃貸住宅

    長崎市の有限会社明生興産さんが、「贈与型賃貸住宅」の内覧会を実施したようです。斜面に建つ空き家を買い取り、リノベーション。2.9万円/月で10年間住んでもらい、10年後には無償で贈与するスキーム。坂が多い長崎では、高齢化により斜面の空き家が増加。ここに、若

  • ギネス認定!

    土曜日、全国のタナカヒロカズさんが一堂に会し、「同姓同名の最大の集まり」としてギネス世界記録に認定されたようです。おめでとうございます。「ほぼ幹事」の田中宏和さん曰く、「こんなばかばかしい記録が作れると思っていなかった。」・・・(^^;いえいえ。や

  • 人口増に成功した町

    福岡県大刀洗町の人口が増え続けているそうです。8月末の人口は1万5978人。1990年から約1900人増えて、過去最多を更新中だって。町の合計特殊出生率も、08~12年の1.55から13~17年は1.88に増加。14歳未満の年少人口は、8月時点で、15年の国勢調査から217人増加。一方

  • 「相続税対策」に関する実態調査

    ベンチャーサポート相続税理士法人さんが、相続対策に関する実態調査を行ったようです。対象は、60歳以上の男女。こういう、ナマの声は参考になりますね。これによると、「具体的な相続対策(生前贈与や生命保険の活用など)をしていない」と回答したのは29.5%。

  • 尋ね人「タナカヒロカズ」さん

    「一般社団法人田中宏和の会」というのがあるようです。代表理事は田中宏和さん、理事は田中宏和さんと田中宏和さん、監事も田中宏和さん・・・(^^;この団体が、10月29日(土)に渋谷で全国大会を行います。そこで、「同姓同名の最大の集まり」のギネス記録に挑戦する

  • 家主費用・利益保険

    昨日、大阪未来不動産研究会に参加してきました。テーマは、「家主費用・利益保険」。講師は、ユニバーサルライフ株式会社の岡伸光さん。乗合代理店ならでは。ピンポイントのお話をお聞かせいただきました。東京都監察医務院によると、東京23区内において、一人暮ら

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いい相続.comさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いい相続.comさん
ブログタイトル
大阪の土地家屋調査士、和田清人のいい相続な日々
フォロー
大阪の土地家屋調査士、和田清人のいい相続な日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用