ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
黒金の獲れる湖、庭の一部!
先日、湖畔の丘に佇む友人宅に遊びに行かせてもらってきました目の前に広がる景色は、もうサイコー広いお庭の一角には、立派な温水プールも完備されていましたお庭でたくさん遊ばせてもらった後は・・・ガゼボから夕陽を眺め、小休憩泡々片手に、のどかな湖畔の風景を堪能(
2019/08/30 21:00
ゴルフボール三個積み重ね、出来るかな?
日本から帰国したもみの木お兄ちゃんが見せてくれたスゴ技 ゴルフボールの三個積みもみの木ママ&パパも以前、友人宅で開かれたパーティーで挑戦してみたことがあるんだけど、コレってなかなか難しいんだよねお兄ちゃんに感化され、姫さんもトライ慎重に集中&集中・・・し
2019/08/24 21:00
ジャンボ・ラン、勇気振り絞り発乗車
ちょいと前の出来事になっちゃうんだけど、夏休み中更新しきれなかった“夏休みの思い出”レポを一つ、ここで挟み込ませていただきたいと思います8月の頭ら辺に姫さん、ユニークな企画に参加させてもらってきました そのイベントの名は、Jumbo Run バイクのサイドカーに乗っ
2019/08/22 21:00
スウェーデン国際デュオ・コンクール
もみの木一家の住んでいる町には、『えっこんな田舎にある小さな町の、こんなこじんまりとしたホールで』って驚くほど、世界で認識されるレベルのビッグな国際音楽コンクールが2~3年おきぐらいの間隔で開催されてます。Swedish International Duo Competition(スウェーデ
2019/08/21 21:00
じゃじゃ馬も見事に手懐け、自信つく
お馬さんの夏のバケーションタイムも終了し、先週から乗馬レッスン秋タームが再開いたしましたぁ~・・・今ターム、姫のお相手をしてくれるのは・・・ 『馬合えば、たとえ火の中&水の中』の謳い文句を持っている雌馬ルーサちゃん昨年組んだ時は、ルーサちゃんの激しいヘッ
2019/08/20 21:00
姫さんの19回目のバースデー
本日8月19日、姫さんめでたく19歳のお誕生日を迎えましたぁ~・・・って事で、今朝は5時起きで突撃隊の準備をケーキは今年も手を抜き、市販のものを & プレゼントは・・・数の多さに『うわぁ~』ってなれるよう、こまめに分けてラッピング~・・・ちなみに、気になる箱の
2019/08/19 22:28
6年ぶり、アイスの街へ観光に
運河の町Soderkoping(ソーデルショーピング)長らく訪れていなかったんだけど、昨日、姫のお友達ファミリーと一緒に、一日観光をしに行ってきました・・・人々が夏にこの地を訪れる、最大の目的は・・・ アイスクリーム・レストラン【スムルトロン・ステッレット】でアイス
2019/08/18 21:00
夏休み最終日にはショッピング~
二ヶ月ちょいの夏休みを終え、今週中頃から新学年が始まりました最終日は姫さん、ママと二人でショッピング~(銀婚式用のプレゼント探しで、大きな街までお出かけさっ)春秋用のジャケットが欲しくて、ず~っと探していた姫さん・・・ついに・・・ お色&お値段、機能的に
2019/08/17 21:00
曇り日に、ソーラーパネルの見学へ
もみの木一家の住んでいる街には、ありとあらゆるタイプのソーラーパネルが展示&利用活用されているユニークで広大な太陽公園という場所があります『太陽の光を、いろんな形で利用できないものだろうか』と実験的に置かせてもらっているものや、ソーラーシステムについて興
2019/08/16 21:00
25年。長~いようで、あっという間
昨日8月14日は、もみの木ママ&パパの結婚記念日でした今回の記念日は通常のものとはちょいと違い、第25回目・・・いわゆる銀婚式・・・って事でパパさんからのサプライズプレゼントとして、赤い薔薇の花25本でできた、ずっしりと重たい花束を頂きやしたぁ~ キャー感激&私
2019/08/15 21:00
味を知り、突如宝庫と化した森
夏は森で木の実摘み~今年もおツキさんを連れて、お気に入りのベリーの森に行ってきましたよ・・・お目当ては、も~ちろん・・・ブルーベリー今年はちょいと出遅れ、そろそろ終わりを迎える時期に差し掛かっちゃったんだけど、なんとかぎりぎりセーフでぷりっぷりの木の実を
2019/08/14 20:00
蚤の市、運良く掘り出し物遭遇
街の郊外にある小さな村で、先日、村全体をあげての共同フリーマーケットが開催されていたので、用事ついでにチラッと覗いてみることに・・・すると、思わぬ掘り出し物に遭遇・・・ 大好きなタッパーウェア商品が(注:しかも新品のが)元販売員の方によって破格のお値段で
2019/08/02 15:42
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もみの木ちえさんをフォローしませんか?