ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中学生へ
人生はゲームみたいにやり直しができないから、過去に違う選択をしていたら、と考えても仕方がない。 でも敢えて思い返してみる。今の私が過ごす時間は、なんだかよくな…
2021/02/27 21:46
緩やかな変化を
人に甘えるって怖いことだなぁと思う。いや、怖くないのだけど、臆病になる。 甘えと助けを求めることは違うと言えば違うし、同じと言えば同じ。その境界線が分からない…
2021/02/26 00:17
センシティブ
心の中では文句を言ったり傷ついたりと、色々動きはあるのだけど、表には普段出せないタイプだ。だから平気で人の悪口を言ったり現状の不満ばかりを言う人が近くにいると…
2021/02/23 16:05
理由
誰かに自分のことをすべて話したくなる時がある。自分が生きてきた歴史と、生活環境と、それが自分の性格にどう影響を与えたのか、また本来の性格はどういうものと考えて…
2021/02/21 22:54
文字に感情を込めて
言葉を書くのは好きなんだけど、誰かに宛てて書く文章というのはそれなりに気を遣う。失礼にならないか、誤った表現になって誤解を生まないか、内容がきちんと伝わるか。…
2021/02/19 00:18
個性というもの
テレワークしてると数人で一気に情報共有する機会が減る。なので、あの人はこう言ってたけどこの人はこう言ってた、というのがあって、案外まとまらないこともある。 今…
2021/02/18 00:20
人生は色々
なんとなく気づいたけど、好きなものが減ってきている。食べ物、趣味、人、元々幅広い方ではなかったけど、「そう言えば前は好きだった」というものがいくつかある。と言…
2021/02/14 21:06
多数派になれず
人によって響く言葉やストーリーは違う。その中でも大勢の人に響くものが流行となるし、長く残っていくのだ。 大きく分けて、私はノンフィクションでは幸せな話が好きだ…
2021/02/10 00:17
私の理想郷
理想が高いのだろう、と自分では思う。なんでも理想はある。理論上、こうするのが正しい、けれど人の感情はそううまくはいかないから、だからこういう方向に進めばいい。…
2021/02/08 22:04
無理難題
自分の悩みを整理してみたけど、多くの悩みに対して「こうすればいいのに」と方向性を理解していると思う。自分は真面目過ぎるから、どこかで抜いていかなきゃ一杯になる…
2021/02/07 21:07
ありがたい存在
金曜の夜にブログを書くのはとても稀なことだ。 なぜ稀なのかというと、金曜日は仕事が終わると必ずお酒を飲むから。早い時間ではなくそれなりに遅い時間に。 今日も今…
2021/02/05 23:58
素直さの代表
駅まで行く道すがら、犬を散歩している人と一緒に信号待ちすることになった。犬は信号を待っている間、当然ながら待ち状態で、とっても暇そうで尻尾も垂れ下がっていた。…
2021/02/04 20:25
しばらく低空飛行
学生時代や若い頃と今の違いってたくさんあるけど、そのうちの一つが、いくら好きでも状況によっては怒りたくなるということ。 好きな人ができたら、多少自分の思いと違…
2021/02/03 23:34
趣味の悩み
元々人に悩みを相談することをしてこなかったので、大人になったら今度は苦手になってしまった。 全く相談しないことはないし愚痴もたまには言うけど、本気で本心を打ち…
2021/02/01 23:26
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、茜さんをフォローしませんか?