こんにちは、ユルリラムのみきです。昨日はぬいぐるみとの撮影をご紹介させていただきましたが今日はパパやママの手を使ったカットです パパとママの2人で 頭とお…
広島で家族写真やマタニティフォトの出張撮影をしています。趣味は天然石を使ったアクセサリー作り。
お宮参りに七五三、マタニティフォトに初節句にお誕生日やランドセル姿…お子様や家族の写真を主に撮っています。 http://yururelam.web.fc2.com/
どういうことかって?深い意味なんてない、そのまんま言葉通りの意味合いだ。マルチーズという種族は柴犬などの犬種とは違って、夏冬で毛の生え変わりがない。その代わり…
スマホのカメラと一眼レフ、どちらが優れているのか…という問いがあったとして。あなたなら、なんと答えるだろうか?普通に考えてみれば。性能的にも価格的にも、一眼レ…
我が家に子犬が来てから、1ヶ月と少し経った頃の話。最初に我が家に来た頃は、たった1.1kgのちっちゃな身体だったのに。1週間に100gずつすくすくと成長してい…
すずちゃんは、ソファの下にもぐるのが好きだ。最初の頃はつっかえて出てこられなくなったらどうしよう、と心配で心配で。クッションやらブランケットやらトランクやらで…
ふわふわの白いマルチーズ。あの愛らしい生き物の身体の半分は、毛で出来ている。一見ふくふくして見える、その身体だけれど…実態は鶏ガラちゃんなので、猫のように細い…
自分と地続きだけれども、既に遠すぎて直接触れることはできないもの達。そういった写真を眺めるのが好きだ。父が若い頃に行った場所、自分が生まれる前の祖父の姿、記憶…
マルチーズのフクと過ごした時間は、総じて甘やかでスイートな日々だったと記憶している。し・か・し!すずが子犬時代の生活では、スイート成分が20%くらいしか存在し…
昨年の夏の終わり、我が家にマルチーズがやってきた。これまで来ていたフクちゃんではない。生後2ヶ月半の子犬(当時)、すずが新しく家族の一員になったのだ。以前ここ…
昨年開催した写真展では「持って帰れる写真展」ということで、「どれを持って帰ろう?」と真剣に写真を眺めて下さる方々が沢山いらっしゃった。その中である方に選んでい…
大学時代というのは、これまでにない自由を手にした日々だった。高校生と比べるとお金がある、そして社会人よりはずっと時間がある。そのせいだろうか、あの頃は今と違っ…
写真を撮っていて、自分の中で流行を感じたことは無いだろうか?世間での流行スタイルとは全く関係なく、「お!今は自分の中ではこれが流行ってるんだな」と撮りながら思…
「良い写真」って何だろうな、と時々考える。以前にある有名写真家のパワハラ問題が話題になっていて、告発した元モデルの方の記事を目にしたのだけれど。搾取について綴…
3年前の夏の終わり、母の葬儀の際のことだ。打合せで、「湯灌の儀は無しにして欲しい」と葬儀会社のスタッフに伝えた。実年齢より20も年老いたかのように痩せこけて、…
秋という季節には、ひたすら写真と向き合っている。精神的な意味合いではなく、物理的な意味で。七五三で撮影が立て続けに入っているおかげで、写真整理と現像でとにかく…
「ブログリーダー」を活用して、K.Mikiさんをフォローしませんか?
こんにちは、ユルリラムのみきです。昨日はぬいぐるみとの撮影をご紹介させていただきましたが今日はパパやママの手を使ったカットです パパとママの2人で 頭とお…
こんにちは、ユルリラムのみきです。前回の記事から、すっかり間が空いてしまいましたが… その間にも沢山の撮影をしていましたので これから何回かに分けて、ニューボ…
こんにちは、ユルリラムのみきです。この6月にいくつか新しいカラーのおくるみを追加したので今日はそのご紹介をさせていただきます 今回追加したのは、しわしわタイ…
こんにちは、ユルリラムのみきです。今日はニューボーンフォトに必要な時間の目安をご紹介させていただきますね セッティングに必要な時間→ 10~15分持ち込…
こんにちは、ユルリラムのみきです。 今年も桜撮影の季節がやってきましたが…週間予報では雨の日が続いており、どうなることやらとひやひやしています 昨年のこの時…
こんにちは、ユルリラムのみきです。今日はニューボーンフォトの小道具のご紹介です ニューボーンフォトでは、和室で畳などでも雰囲気を壊さず撮れるように背景布を使…
こんにちは、ユルリラムのみきです。9月からの繁忙期シーズンもやっと落ち着き、Blogを書く余裕も出てきました 今日は1月2月限定のキャンペーンのご紹介です …
こんにちは、ユルリラムのみきです。Instagramの方では色々アップしているのですが…こちらの記事の更新がすっかり止まっておりました 今回は兄弟姉妹カット…
こんにちは、ユルリラムのみきです。既に何件も、ニューボーンフォトモニターの撮影をさせていただいているのですが…こちらの記事の更新がすっかり止まっていたので、続…
こんにちは、ユルリラムのみきです。さっそく、何件もニューボーンフォトモニターのお問合せをいただいております。どうもありがとうございます! この5月前半にも、1…
こんにちは、ユルリラムのみきです。本日はサンプル掲載用の、ニューボーンフォトのモニター募集のお知らせです! 🌟ニューボーンフォト・モニター募集🌟《各種条…
こんにちは、ユルリラムのみきです!3~4月は例年どおり、卒園や入学記念のご依頼をいくつもいただきました。 今日はその中から、かわいらしいお友達同士でご依頼いた…
こんにちは、ユルリラムのみきです! 出張撮影というと、やはりニューボーンフォトにお宮参り、七五三…と小さなお子様とそのご家族の撮影が多いのですが。 卒業記念や…
こんにちは、ユルリラムのみきです!Instagramや、プライベートな記事が多いnoteの方では時々更新もしていましたが…(noteの最新の写真記事:「ひとつ…
こんにちは、ユルリラムのみきです。 こちらでのお知らせが、かなり遅くなってしまいましたが…今年の6月からニューボーンフォトの小道具を、以前よりも大幅に増やして…
こんにちは、ユルリラムのみきです。まだ9月の前半ですが、既に七五三のご予約で11月の予定が埋まってきております…! 例年10月~12月前半までは、当月になると…
こんにちは、ユルリラムのみきです。今日ご紹介するのは、生後半年で撮るハーフバースデーの写真になります! 出産直後はバタバタしていて、ニューボーンフォトが撮れ…
こんにちは、ユルリラムのみきです。ちょっと出遅れましたが、あけましておめでとうございます!! 昨年は繁忙期の忙しさで手が回らなくなり、すっかり更新が途切れてし…
こんにちは、ユルリラムのみきです。今日の写真は、今年の七五三撮影で撮らせて頂いたものになります。 色づいた紅葉が、まるでフレームのように素敵にご家族を彩ってく…
こんにちは、ユルリラムのみきです!今日の写真は、ある秋の日の平和公園での一幕。 ガイドさんの話を聞きながら原爆ドームを見つめる人達の姿がなんだか印象深くて、…
こんにちは、ユルリラムのみきです。今日はニューボーンフォトに必要な時間の目安をご紹介させていただきますね セッティングに必要な時間→ 10~15分持ち込…
こんにちは、ユルリラムのみきです。 今年も桜撮影の季節がやってきましたが…週間予報では雨の日が続いており、どうなることやらとひやひやしています 昨年のこの時…
こんにちは、ユルリラムのみきです。今日はニューボーンフォトの小道具のご紹介です ニューボーンフォトでは、和室で畳などでも雰囲気を壊さず撮れるように背景布を使…