chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
marko23
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2007/09/30

arrow_drop_down
  • ベトナム株出口戦略

    先日、仕事を休んで香港に遊びに行ってきました。 本当はHSBC(上海香港銀行)に口座開設に行こうとしていたのですが、 国際免許証などの資料を集める時間がなくて、純粋に遊びに行って きました。 ベトナム株にトライされている方、これからトライしようとする方には 香港に口座を持つことの有利さに気付いているでしょうか。 別にベトナム株にトライしなくても、日本以外では香港に口座が あると投資チャンネルが広がって将来的には有利になるでしょう。 詳しくオフショアについて説明することは割愛しますが、私の話に ピンときた方は、ぜひともご検討ください。 私は再度、香港にいくつも..

  • 過去の売買記録を追記

    忙しくて転記していませんでしたが、ちょうど下落途中に 売買をしていましたので、今頃ではありますが記載します。 主にSD9の売却と株配、また思うところあってPVIを大量購入。 そしてSSIを微力ながら買い増していました。 基本的には電力銘柄は債権と同じ扱い、 金融でも銀行以外のものが上昇する確率が高いと思っています。 HCMC ホーチミン証券取引所 シンボル/株数(銘柄順) ACL 2000株 CII 1枚 (※1) DHA 59株 HAS 310株 PPC 1050株 REE 900株 RIC 1000株 SAM 1000..

  • 続・ベトナム株式市場課税へ

    実際には、課税対象となる証券譲渡によって得られる所得は、年間の損失及び利益のバランスに基づき計算されます。そのバランスで損失が出た場合には、その損失を最長5年繰り延べすることが出来るのです。或いは、投資家は、譲渡毎に譲渡金額(売買代金)の0.1%で納税し、年末には税金の決算行わない、若しくは譲渡毎に譲渡金額の0.1%を一時的に納税し、年末に利益の20%とのバランス分を算出し、決算するという方法を選択することが出来るのです。 日本でも税制が変わるときに選択制でしたが、 しばらくベトナム株も選択で幅広い対応が行われるようです。 まだまだ市場動向の見定めが難しいですが、 短気の撤..

  • ベトナム株式市場課税へ

    11月20日、資本及び証券譲渡による個人所得に対する税率は25%ではなく、20%として国会で承認された。2009年1月1日から有効となる。 2009年1月1日から個人所得に対して20%の税率がかかる模様です。 利益に対するものか、所得すべてに対するものかは不明ですが、 これで2008年中にある程度の資金回収をする必要に迫られます。 超長期で投資する方には悪い話ではないと思いますし、 ベトナム国家もさらに市場の健全・安定が利益になるわけですから 必要な処置だと思います。 国家と個人では利害関係が食い違うこともありますので、 個人投資家は冷静に判断が必要になるでし..

  • ベトナム株売買記録

    AGF720株,GMD150株,VSH2000株,VNR1000株売却しました。 一応、天井がきてもよいように換金処置を進めました。 今後の動向をみつつ、有望銘柄に集中したいと思います。 HCMC ホーチミン証券取引所 シンボル/株数(銘柄順) ACL 2000株 CII 1枚 (※1) DHA 59株 HAS 310株 PPC 1050株 REE 900株 RIC 1000株 SAM 1000株 STB 699株 VSH 2000株(新株反映済み) VTC 16株 PRUBF1 2000株 HASTC ハノイ証券取引所..

  • 見せ板にはまる人・はめる人

    下記の内容は日本では違法の見せ板行為ですね。 ベトナムではこのようなことがあるようです。 完全に新興国の市場ルール不備からくる落とし穴です。 私たち長期投資家には縁がないように思えますが、 現実問題として理解しておきたい事例です。 投機的な投資家や大口投資家は、ある銘柄に第1節若しくは第3節でストップ高の株価で大量の買注文をある口座から出し、その銘柄の株価をストップ高させ他の個人投資家を興奮させる。他の個人投資家はその状況を見てすぐにATO・ATC、若しくはストップ高の価格での買注文を第1、2、3節で出す。こうして大口投資家の罠にかかってしまうのだ。 こうし..

  • ベトナム株売買記録

    連日、場をみては買い注文を出し続けていたのですが約定されず、 ストレスがあったところに引っかかったのが今回購入しましたACLです。 (約定されないのは例の外国人自動キャンセルですのでもうじき解消されます) 購入理由や戦術、見通しなどは最下段に書いておきます。 市場も反落ムードですが、今のタイミングでほしかった銘柄のひとつです。 HCMC ホーチミン証券取引所 シンボル/株数(銘柄順) ACL 2000株 AGF 720株 CII 1枚 (※1) DHA 59株 GMD 150株 HAS 310株 PPC 1050株 REE 9..

  • 海外投資家買い注文を

    海外投資家買い注文を含むホーチミン証取での新規定 1)海外投資家の買い注文(指値注文・LO) ・10月22日以降、海外投資家の買い注文が板寄取引(T1・ATO及びT3・ATC)で一旦システムに入力され、約定できない場合であれ一部約定成立した場合であれ、取り消されることなく、国内投資家の買い注文と同じように待機状態となる。 ・10月22日以降、海外投資家の買い注文が連続取引(T2)で一旦システムに入力され、約定できない場合であれ一部約定成立した場合であれ、取り消されることなく、国内投資家の買い注文と同じように待機状態となる。 ・10月22日以降、海外投資家の買い注文は市場全..

  • 自然災害というリスク

    基本認識として災害リスクもあることを追記します。 ベトナム、自然災害の被害で世界ワースト10 国際連合(国連)によると、ベトナムは自然災害の被害を受ける国の中で、世界ワースト10に入るという。過去10年の統計をみると、台風・洪水・土地侵食・干ばつなどの自然災害による年平均の損害額は、国内総生産(GDP)の1.5%に相当している。2006年には約6兆ドン(約440億円)の損害が出た。また、自然災害による死者・行方不明者は年平均約750人に上っており、これには多数の子どもも含まれている。 好調であるベトナム株ですが、よい点ばかりでなくリスクも把握 できるだけ織り込んでお..

  • ベトナム成長神話の終焉

    一方、国家中央銀行はベトナムドンの金利を8.25%/年のレベルで維持することを発表した。しかし、規定03号、法定準備率の引上げ、輸入税の引下げ、ガソリン代値下げ、短期国債発行等のインフレ抑制のための政策を採用したにもかかわらず、インフレ率はまだ高く、警報すべきレベルにある。この警告は2週間前にアジア開発銀行(ADB)から出された。従って、財政の引締め政策は継続して適用される。ドン安政策の代わりに、ドン高政策を実施する可能性すらあるという。 強い光には影が色濃くでるように、急速に発展した市場は 多くのゆがみをもたらすものです。 経済のような巨大な実験室は、机上の学問とは違い予想..

  • 恩恵受けるベトナム株?

    1〜9月GDP伸び率、過去10年で最高の8.16% 計画投資省の推計によると、今年1〜9月の国内総生産(GDP)は787兆2310億ドン(約5兆6000億円)に達し、前年同期比8.16%の伸び率となる見込みだ。これは1〜9月期のGDP伸び率としては、過去10年間で最高の数字。四半期ごとの伸び率は、第1四半期7.73%、第2四半期7.98%、第3四半期8.69%と、いずれも前期を上回る伸び率を示している。 経済が好調だということは各企業が業績がいいということは 直感的にわかると思うのですが、そのオーナーである株主こそ 真の受益者であるともいえます。 新興国のリスクはある..

  • SSI 材料まとめ

    投資銀行を標榜しているSSIですが証券会社単体としても リーディングカンパニーの1社でもあります。 ここのところ、市場の活況とともに株価も反転してきました。 PER過熱感なし、EPSこんな少ないままではない、外国人比率(ルーム)余裕アリ と、これだけみても買い材料かもしれません。 株価収益率 (PER) 25.72 1株利益 (EPS) 8,769VND 外国人保有比率 18.36% サイゴン証券[銘柄コード:SSI] ・売上高 832,322,230,830 VND(約59億8,800万円) (前年同期比:608.7..

  • ベトナム株売買記録

    <お知らせ> 右サイドバーに外国株のブログランキングを設置してみました。 本来、ブログの質を向上するために特定の結果しか載せて いませんでしたが、多くの方と交流できるのであれば、 期限が来れば削除される投稿方法で雑感なども載せて みようと思います。順位=モチベーションですのでご支援 よろしくお願いいたします。 先週売却したものの報告がとどきました。 NKD 300 shares @ 225,000 SAM 1000 shares @ 155,000 SD9 1000 shares @ 47,000 その翌日(昨日)の相場はいづれも急騰。 ホー..

  • 通貨政策の落とし穴

    先日、日経にベトナム政府は政府主導で自国通貨安の通貨政策を 行っていると記述がありましたので、調べてみました。 マクロ経済において自国通貨安は輸出には好都合ですが、 貿易摩擦に発展するおそれもあります。 まだ市場規模が小さいベトナムだから許される状況ですが、 バランスを崩すと成長率さえ落としかねません。 長期的な見通し(または覚悟)が必要だといえます。 1USDとVND(ベトナムの自国通貨ドン)とのレート推移 14,168 (2000年) 14,725 (2001年) 15,280 (2002年) 15,510 (2003年) 15,746 (200..

  • 続・端株調整

    昨日、端株となっていたRICを50株買い増し1000株に。 また増資引受後3960株となるVSHを40株買い増し4000株と調整。 今日はHASの権利落ち日でした。配当の他に有償増資。 これで217株増えて527株くらいになりそうです。 既存株主への有償増資 ・発行株価:4万ドン/株 ・株式割当:10対7 またSD9が再度有償増資するそうです。 第9ソンダ[銘柄コード:SD9] ・株式種類:普通株式 ・額面価格:1万ドン/株 ・権利落ち日:2007年9月17日 ・基準日:2007年9月19日 既存株主への有償増資 ・発行株..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marko23さんをフォローしませんか?

ハンドル名
marko23さん
ブログタイトル
マルコ的ベトナム株投資計画
フォロー
マルコ的ベトナム株投資計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用