ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本からの定期便
日本からのお菓子定期便が届きました♪博多通りもんの大きな箱や、期間限定のにんにくチャーハン味ポテトチップスが特に嬉しい♡いつもありがたいわ~☆これからちょっとずつ楽しみにいただきたいと思います。 ポテトチップスは意外に賞味期限が短いんだよね(*´Д`)...
2025/04/28 05:50
アルーバ Day6「旅の総括、おみやげとお役立ちメモ」
アルーバ6日目、いよいよ最終日となりました♪JFKへのフライトは夕方6時なので、朝は比較的のんびりと過ごせます。人気のベーカリーに朝ごはんを買いに行くと、イースターのホットクロスバンズが売っていたので思わず購入^^パンショコラやクロワッサンもとても美味しかったです♡Super Foodのアップルパイも美味しくてお気に入りだったけど、今度アルーバに来ることがあったらまたこのベーカリーに行きたいな。11時にホテルをチェ...
2025/04/26 09:10
アルーバ Day5「朝の海、パラセイリングと最後のディナー」
アルーバ5日目♪この日の朝は、ちびらも早起きして一緒にビーチで泳ぎました。 波打ち際に座って波と風の音を聴いているだけで、とっても幸せな気持ちになります♡娘たちは貝殻探しに夢中でした。 こちらは、ウミガメの産卵のために囲ってある場所のようです。いつか実際に見てみたいなぁ。午前中は、パラセイリングを楽しみました♪私は以前ボラボラ島で体験したことがありますが、娘たちは今回が初めて!行ってきまーす!とっても楽...
2025/04/25 06:00
アルーバ Day4「深海の冒険、シュリンプ三昧と夕暮れのビーチ」
アルーバ4日目は、サブマリンツアーを予約していたので朝からダウンタウンへ♪オフィスの横からボートに乗り、潜水艦「アトランティス」が待つポイントまで約10分のクルーズです。 誰かが乗り捨てて行った船と、マングローブ。浮上した潜水艦にボートを横付けしてくれるので、順番に乗り込みます。梯子を使って乗り降りするので、パンツスタイルがおすすめ。私とちびあはスカートをはいていたのでちょっと苦労しました^^;潜水艦...
2025/04/24 08:20
アルーバ Day3「朝のビーチと小さな命、地元で人気のシーフード」
アルーバ3日目の朝は、早起きしてイーグルビーチへ♪ ちびらは「まだ寝たい~」というので、ちびあと二人で海水浴を楽しみました。風邪気味のKCは、ビーチをのんびりお散歩。クルーズ船が入港してきたよ~☆朝8時近くになると、だんだん日差しが強くなってきたので、慌てて退散^^;朝ごはんのあとにホテルで洗濯をしていると、KCとちびらが孵ったばかりと思われる小鳥の雛を見つけてきました。巣を探したけれど見つからず…。フロ...
2025/04/23 07:05
アルーバ Day2「透明な海、オレンジの街と海辺のディナー」
アルーバ2日目の朝がのんびりとスタート♪今日も快晴で気持ちのいいお天気です♡ホテルの敷地内では、さまざまな種類の鳥や爬虫類を見かけました。とりあえず、足が生えているものばかりでホッ^^;前日に飲み物を買い忘れてしまったので、KCが近くのカフェまで買いに行ってくれました。スーパーマーケットで見つけた「イースターブレッド」。 マジパン入りで、味も形もまるでシュトレンみたいです。朝ごはんのあとは、日焼け対策を...
2025/04/22 05:40
カリブ海の楽園 アルーバ Day1
今年のイースター休みは、南米ベネズエラ沖にあるオランダ王国の島のひとつ、アルーバ(アルバ)へ出かけてきました♪KCと私の同僚たちがこぞって大絶賛している旅行先なので、ぜひ一度行ってみたかったのです^^行きはデルタ航空の朝8時JFK発の便。大の飛行機嫌いの私、前の晩から緊張で眠れないまま朝の4時半過ぎに空港へ向かいました。イースター休暇ということもあって、空港は大混雑だったので早めに到着してよかったです。出...
2025/04/21 07:40
イースター休暇
娘たちの学校がイースター休みに入ったので、カリブ海の島へ遊びに来ています♪ニューヨークからは4時間ちょっとのフライトでした。ターコイズブルーの海と白い砂浜のコントラストがとってもキレイ♡滞在しているコンドミニアムから徒歩5分ほどのところにあるビーチは、カリブ海のベストビーチにも選ばれています。なのに、ほとんど人がいないので最高のプライベート感!もう少しヴァカンスを満喫してきま〜す♡ KCと私の同僚たちに...
2025/04/18 04:05
久しぶりにヘッドスパ
こちらも延び延びになっていたヘッドスパに、ようやく行ってきました♪今回選んだのは、60分の「Signature Scalp Herbal Steam Treatment」。ネック、デコルテ、腕のマッサージから始まり、ティーツリーオイルをベースにした専用シャンプーでスカルプクレンジング&ヘッドマッサージをしてもらいました。ヘアスチームのあとは、ビタミンやミネラルがたっぷり入った漢方薬のハーバルスープバス。最後にすすぎ 、ブロードライ 、頭皮...
2025/04/10 06:00
職場の先輩とアペロ
金曜日の夜は、ずっと延び延びになっていた職場の先輩とのお出かけでした♪メインはカラオケだったんだけど、お店が夕方5時からしか開かないということで、その前に軽くアペロを楽しむことに。ちょうど人気のイタリアンレストランの支店が新しくオープンしていたので、そちらに入ってみました。二人ともあまりお腹が空いていなかったので、ドリンクを一杯ずつとルッコラ・洋梨・パルミジャーノのサラダ、イカスミのアランチーノ(ラ...
2025/04/08 06:00
松井秀喜さんの野球教室
いつもちびあのソフトボールチームでお世話になっている、アメリカのCBSというテレビ局にお勤めのパパ友さんから「2009年のワールドシリーズMVP、ヒデキ・マツイ(ゴジラ)が、うちのホームグラウンドに今日の朝9時から11時の間に来るらしい!」というお知らせメールをいただいたので、KCとちびあが見学に行ってきました♪開催されていたのは、松井さんのNPOが主催する、地元のリトルリーグの子どもたちのための野球教室。松井さん...
2025/04/06 06:00
初めてのワンオペ
娘たちが生まれてから早16年近くになりますが、今まで一度も「ワンオペ」なるものを経験したことがなかった私。この度KCが義父の様子を見に10日ほど実家に帰ることになり、生まれて初めてワンオペ生活を送ることになりました。朝6時に起きてお弁当を作って、掃除をして、洗濯をして、仕事をして、子どもたちが帰ってくる前に夕飯を作って、お風呂に入って就寝、と、単純なことをひたすら繰り返しただけなのに、終わるころにはぐっ...
2025/04/01 06:30
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Tiareさんをフォローしませんか?