chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Going Our Way https://blog.goo.ne.jp/goingourway

夫婦別姓のため、事実婚をしている夫婦のブログです。

夫婦別姓の「そー」(夫)と「なー」(妻)。 事実婚で暮らしています。 でも、ふたりはとっても仲良し。 ブログも夫婦交代で記事を書いています。 2009年9月に待望の娘も生まれました。 目指すのは、「明るく、楽しく、事実婚!」

そーとなー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/09/21

arrow_drop_down
  • 卒業おめでとう

    ついに下の娘も、小学校を卒業しました。長かったような、短かったような6年間でした。上の娘がわりと優等生タイプで手がかからなかったのに、下の娘は学校で次から次へとトラブルを起こしていたような。教科書や宿題を忘れるのは、しょっちゅう。名札や持ち物は、よくなくす。消しゴムなんて、いったいいくつなくしたことか。あんまりにもなくすので、一番ひどいときは、100円均一の端切れ消しゴム(お徳用でいっぱい入っている)を持たせていました。字が汚すぎる、と担任の先生に指摘されたり。わざとじゃなくても友達にケガをさせたり、逆に友達に持ち物を壊されたり。学校から帰ろうとしたら、自分の履いていた靴がなくなっていたり。(これは違う子が間違えて履いて下校してしまっていた)水筒を持たせたのに、水分を取らず、脱水症状で倒れたり。学校からの...卒業おめでとう

  • チャパティを焼いてみた

    最近作ってみて面白かったのが「チャパティ」。動画で見て簡単そうに見えたから、作ってみた。インドの無発酵パンで、簡単に焼ける。材料は強力粉(ほんとは全粒粉らしい)と水と塩と油。最初はうっかり強力粉と水だけで作ってしまったがそれでも食べられるものができた。家庭料理なのでご飯を炊くのと同じような感じで作れるのがよい。一人分で50グラムの強力粉に適量のお湯と油と塩を入れてこねる。少なめのお湯で始めて、水分を調整するのが良いみたい。いつも小さめのボウルでこねてる。一人分にちょうどいい。いい感じにこねたら、ボウルのまま10分以上寝かせる。朝こねて昼までおいておいても大丈夫だった。で、寝かせたら二つに分けて(50グラムのとき)丸く伸ばす。まな板だとくっつくので、クッキングシートの上で伸ばすと良い。形は麺棒で適当に丸くす...チャパティを焼いてみた

  • 最近よかった映画といえば

    昨年の年末くらいから、いろいろ映画を見ました。すみっコぐらしツギハギ工場のふしぎなコウィッシュ屋根裏のラジャー窓ぎわのトットちゃんあれ、アニメばっかり。どれもみんなそれなりに面白かったのですが、この中で一番よかったのは、私としてはすみっコぐらしです。すみっコの映画は1作目から見ています。今回で3作目ですが、今までの3本の中で一番好きかも。このツギハギ工場の物語は、ゆるくてかわいいすみっコたちがブラック労働をさせられるという、まさかの展開でびっくりさせられました。とんかつのカーチェイスのような、アクションシーンもあったりします。そして、最後はやっぱりすみっコぐらしらしく、誰ひとり取り残されることなく、ハッピーエンド。すみっコたちのよいところは、困っていたり、泣いていたり、見捨てられたりしているコを、絶対に放...最近よかった映画といえば

  • プライズゲームをやめてカプセルトイを回すことにした

    プライズゲームというのは、いわゆるクレーンゲームなどに代表されるプライズ(景品)を取るゲーム。狙った景品を取るのは確かに楽しいものだけれど、とにかく思うように取れない。ついムキになって取れもしないのに大枚をはたいてしまうこともしばしば。取るのにかかるお金よりも安くネットで買えたするので、ちょっと割に合わないなあと思っていたところで、カプセルトイに手を出してしまった。カプセルトイというのはガチャガチャとかガチャポンとかで出てくるアイテム。300円から500円くらいで、中には千円を超えるものもある。ここ数年伸びてきていて、今ではどこに行っても専門コーナーや専門店がある。とにかく種類が多くて、変なものもたくさんある。結構な頻度でラインナップも変わるから、週末の買い物ついでにチェックするのが習慣になってしまった。...プライズゲームをやめてカプセルトイを回すことにした

  • 髪の悩みは高くつく

    娘は、自分のロングヘアのスタイルが気に入っているようです。ただ、お父さん譲りのかなり強い天然ウェーブが悩みの種。友だちに薦められたヘアオイルを一生懸命使っても、髪の毛の調子が気に入らないみたいです。最近は、特にダメージが気になるようで、「美容院で髪質改善をやりたい!」と言い出しました。これも友だちに薦められたらしく、近所の美容院で12,000円(カット込み)。いやいや、中学生にそれは高いでしょ。すると、お金は友だちが援助してくれるって言っている、と。待って、援助もまずいでしょ。それに、たとえ美容院で施術してもらったとしても、髪質改善は一時的なものであり、根本的な解決にはなりません。いずれまた効果が落ちてきたら、12,000円払うことになるわけで。そんなに高額な美容院代をしょっちゅう払うのは、親として正直ム...髪の悩みは高くつく

  • 続・最近の読書

    相変わらず、スマートフォンで読書することが多いんだけど、ちょっとの工夫で通勤時に紙の本が読めるようになった。それは、紙の本専用のサブバックを購入したこと。サブバックといっても、300円均一で買ったショルダーバッグ。積読になっているSFマガジンが入るサイズで、ついでに老眼鏡も入るスペースがあってちょうどよい。直接通勤カバンに本を放り込みのに比べて、本の角が痛まない。その点でも安心して持ち運べる。通勤カバンにサブバッグごと本を放り込んで出勤。朝は眠たくて読む余裕がないから、帰りの電車で取り出して読む。仕事用の老眼鏡も一緒に入れておくと電車の中でも取り出しやすい。これだけで、本を読むハードルがかなり下がる。今、積読のSFマガジンを半分読んだ。2週間ほどで半分読めたから、隔月のSFマガジンなら十分消化していけるペ...続・最近の読書

  • 子どもにスマホを持たせる前に

    どうしてもどうしてもスマホが欲しい、中2の娘。周りの友達はほとんど持っているのに、自分だけLINEができず、学校の宿題や持ち物の相談をしたり、遊びに行く約束をするのに、とても苦労をしていました。「みんな持っているのに、どうして私はスマホを買ってもらえないの?」と、娘はいつも怒っています。そうはいっても、スマホを持ったら、毎日の時間の過ごしかたが大きく変わるでしょう。夢中になりすぎて、健康や学校の勉強に影響が出そうです。それに、スマホはとても高額なもの。毎月の使用料もかかります。おもちゃのように簡単に買ってあげられるものではありません。無条件でスマホを買い与えるのは、何か違う気がします。そんなわけで、娘にスマホを手に入れるための3つの方法を示しました。1毎日の生活ルールを5つ決め、それを継続的にきちんと守る...子どもにスマホを持たせる前に

  • 君たちはどう生きるかを見たので

    「君たちはどう生きるか」を見てきた。今回は事前情報をほぼ出さない(イメージイラスト1枚くらい)という、広告戦略にまんまと乗せられてしまって封切直後に鑑賞した。いろいろ言いたいこともあるが、まだ1ヶ月もたってないし公式のビジュアルも出てないのでやめておく。これまでに宮崎駿の作品を見てきて、宮崎駿のキャラクターを多少なりとも聞きかじってると面白さ倍増。気になっている人はさっさと見たほうが良い。鑑賞後、気になったので、「君たちはどう生きるか」を買ってきて読んだ。主人公のコペル君がおじさんや友人との交流の中で生きる目的を考えるといった内容で、昭和10年から順次刊行された「日本少国民文庫」の最後の巻。昭和12年の刊行で、当時の軍国主義とは相いれない内容なので太平洋戦時中は刊行できなくなってしまった。戦後再度刊行され...君たちはどう生きるかを見たので

  • あんまりスーパーじゃない兄弟が、がんばってスーパーな活躍をするお話

    「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」誰でも知っているゲームの映画。とてもよくできていて面白い、との評判を聞いて、映画を観てきました。最初は現実世界で厳しい状況に置かれているマリオとルイージの兄弟。配管工の仕事をしているけれど、決して儲かっているわけではなく、周囲にもばかにされていて、どうもうまくいっていない感じ。このあたりは思い切り現実世界の描写で、どうやってあのスーパーマリオの物語になるのかと思いきや。ある日、町の水道に大きなトラブルが発生。駆け付けたマリオとルイージは謎の土管に吸い込まれ、不思議な世界へ迷い込みます。ここでようやく見覚えのあるキノコ王国が登場。それからは、キノピオにクッパ、ピーチ姫にドンキーコング、見覚えのあるキャラクターがどんどん登場して、物語が進んでいきます。場面の切り替わり...あんまりスーパーじゃない兄弟が、がんばってスーパーな活躍をするお話

  • 最近の読書

    本を買おうと書店に行った。いざ買おうとしたところで、「そういえば電子書籍で出てたっけ、たぶん文庫で買っても読まない気がするし、電子書籍のほうがいいか。」と思ってしまったのが、かなりショックだった。最近はほとんど紙の本を買ってないし、せっかく買った本も積読になりがち。いつのまにか1年分ほど積んでしまったSFマガジンを、さすがにまずいと思い読み始めたがなかなか進まない。読むこと自体は楽しいし、内容も面白いんだけど紙の本を手に取って読み始めるのがおっくうになってしまっている。老眼鏡が必要になってしまったのも原因としてはあるのかもしれないけれども。逆に、電子書籍で買った本はサクサク読み進むことができて、ほとんど積読にならない。スマホで読むのが自分の読書スタイルに合ってるのか、通勤時間などの空き時間でどんどん読める...最近の読書

  • 本当は行かなくてもいいなら、どんなにラクか。

    中学生として娘が1年間を過ごして、感じたこと。圧倒的に勉強時間が足りません。帰宅してから、友達と遊んじゃう。共働きだから、親は家にいないから、同じように共働き家庭の子が集まって、夕方結構遅くまでうちに居座っているらしいです。そうやって思いっきり遊んだ結果、宿題は終わっていないし、習い事の練習もまるですすんでいないし、通信教育の課題も全然できていない有様。それなのに遊び疲れちゃって、寝落ちしていたり。あまりにも好き放題した結果、成績が上がるはずもなく。これはいよいよ娘を塾に通わせる必要が出てきたと思いました。そんなわけで、まずは新聞折込の塾のチラシを集めて、娘に「通うんだったら、どこがいい?」と聞いてみました。「大人数のところはイヤ」「ここは同じ中学の子がいっぱいいそうだから困る」などと意見を聞きながら、良...本当は行かなくてもいいなら、どんなにラクか。

  • なんだこれは! タローマン!

    最近面白かったのは、タローマン。タローマンといえば昨年NHKで放送され話題になった、岡本太郎の作品群をモチーフとした特撮ドラマ。とにかくでたらめな作りが楽しい。「1972年に制作された幻の作品で、50周年を記念してNHKで再放送された」というていで、しれっと深夜に放送していた。もちろんその当時そんな作品はなかったわけなんだけど、まるで本当に当時作られたかのように工夫された画面作りや音楽は楽しいし、岡本太郎の名言をちりばめたでたらめな物語も良い。毎回最後に語られる、サカナクションの山口氏のインタビューがこの番組の狂気に拍車をかけていて素晴らしい。内容盛り沢山なのに一回たった5分でまとめるセンスとか本当に良い。ちなみにYoutubeだと本編のみ3分くらいでインタビューが見られないので、できるだけ再放送などイン...なんだこれは!タローマン!

  • 選ばれてしまいました。

    ついに、きてしまいました。子どもの小学校のPTA役員です。仕事をしていてもいなくても、選ばれてしまったら断れないので、毎年、選出時期になると「選ばれちゃったらどうしよう・・・」とびくびくしていました。そして、今年。ついに選ばれてしまったのです。新年度の役員決めくじ引きの日、LINEの通知が入ったので、まさかと思ったら・・・その「まさか」でした。選ばれたのは、登校時の子どもたちの安全を守る活動をする係。うちの学区では子どもたちが登校するときに、交差点で保護者が旗を持って見守る旗当番というのがあります。その当番の順番を決めたり、地域の保護者に連絡事項を伝達したり、通学路に問題があったら学校に報告したり、といったことが主な活動内容です。まず、最初に今年度の役員から仕事の引継ぎをしたのですが、これが随分と時間がか...選ばれてしまいました。

  • 今年もよろしくお願いします

    あけましておめでとうございます。昨年はおおむね良い一年だったような気がします。問題点があったとすれば、運動不足と体重増加です。転勤に伴って通勤でほとんどエネルギーを消費しなくなったうえに、リングフィットもやめてしまったので、当然ですが太ってしまいました。体を動かすことが極端に減ったせいか、常に体が重いような状態になっています。何か運動したほうが良いのはわかっていたんですが、転勤先の仕事が結構疲れるので、帰ってから何かをする気力がなくなったのも良くありませんでした。このままでは、ズボンのサイズがまた上がってしまいそうです。これはまずい、ほんとうにまずい。そろそろダイエットと運動をしなくてはなりません。転勤前は自転車通勤でエネルギー消費できたから、ダイエットも楽だったんだけどなあ。まあ、何か運動始めようかな。...今年もよろしくお願いします

  • 楽しくつくろう老眼鏡

    毎日、仕事を終え、帰宅して、夕食を済ませて。やらなくちゃいけないこともいろいろあるけれど、ちゃんと片付けたら、やっと自分の時間。やりたいことがいっぱい。お風呂に入った後は、もうくたくたで、寝落ちしてしまうこともしばしば。それがいけなかったのか、目が痙攣するようになってしまいました。眼科に行ったら、即座に寝不足を指摘されてしまいました。そしてさらに指摘されてしまったのが、「老眼」。お試しで100均の老眼鏡を使ってみることを薦められました。いや、でもまだそこまで自覚症状ないけど?と思いながら、試しに一番弱い度数のを買ってきて使ってみたら・・・良く見える!ついにこんな日が来てしまうとは。よし、こうなったら、せっかくだから気合いの入った老眼鏡を作ろう!と決心。いろいろ調べてみました。値段も手ごろで、かわいいのが結...楽しくつくろう老眼鏡

  • おなかが苦しい

    転勤して通勤経路が変わったら、まったく運動しなくなってしまった。去年までは毎日20キロほど自転車で走ってたのが、今年は電車に乗っているだけ。さすがに体はなまるし、同じような量食べているから太る一方。体重はそんなに増えていないけれど、おなか周りがかなり増えてしまった。これまではいていたズボンが普通にはけなくなったのは痛い。そして、太ってみてわかったのが、座ってるだけでおなかが苦しいということ。意外というよりは、それはそうかという感じなんだけど、これがまあ結構つらい。デスクワークで座ってるだけで、おなかが圧迫される感じがする。実際に太ってみないと気が付かないことだけど、おなかに脂肪がたまってこんな問題が発生するとは思わなかった。まあ、そのうち慣れるのかもしれないけれども、慣れてしまう前になんとか脂肪を落とした...おなかが苦しい

  • 自転車特訓中

    昔の記事を見ていたら、5年くらい前に、子どもたちに自転車の乗り方を教えていたようです。その後・・・子どもたちは自転車に乗れる・・・かな?という中途半端なところで練習しなくなってしまいました。我が家は、坂道の多い地域にあり、しかも電車の駅も近いことから、わざわざ自転車に乗って出かけるという必要もなく、そのまま年月が経ってしまったわけです。そして、今!下の娘の学校行事で、ついに「自転車に乗る」場面が出てきてしまいました。あれ?自転車乗れる?大丈夫?ちょっと練習したほうがいいのかな?本人も「まっすぐ進むことはできるけど、曲がれない」などと、不安そうな様子。本当は、自転車乗り方教室みたいなものがあればベストなのですが、調べてみても案外そういうイベントや教室は少なく、(コロナのせいで開催が中止、というのもありました...自転車特訓中

  • やっと買えた! PS5!

    ちまちまと抽選販売に応募していたPS5。ようやく当選し無事購入できました。とにかく本体が大きいので、置く場所に困りしばらく放置。思い切ってテレビ台の上のPS4とPS3を撤去してみたものの、いまいちしっくりこず、結局はテレビの裏側に縦置きすることにした。ちなみにPS4とPS3は元の場所に戻した。とりあえず各種設定を済ませて遊べる状態へ。PS4と比べてメニュー画面がスムーズに動くしゲームとの切り替えも早い。ゲームの描画がさらに高精細になってるのは想像通り。うちのモニターは4K対応してないから、対応のモニターだとさらに違いが判るはず。そのうち4K液晶TVも欲しいが、今のところは現行のゲーミングモニターで十分か。ゲームはHorizonForbiddenWestを購入。前作のHorizonZeroDawnがとても良...やっと買えた!PS5!

  • 目標は一日一万歩

    スマホを持ったら、ヘルスケアアプリが最初から入っていて、毎日の歩数をカウントしてくれることに気が付きました。仕事に行っている日は、だいたい一万歩。休みの日は、ちょっと少なめ。現在、長期ダイエット中の身としては、週末が明けた月曜日、いつも体重が増えているのを気にしていました。どうして、いつも月曜日は体重が増えてるの?これって、つまり、運動不足ってこと?!じゃあ、土日も仕事のある平日と同じくらい、せっせと歩けばいいのではないでしょうか。ということで、土日は、いっぱい歩くことにしました。春は、季節的にとても快適で、お散歩するにはもってこい。近所のあちこちを、方角やルートを変えて歩きまくりました。おかげで、毎日一万歩を歩くという目標は、ここ4か月以上一日も欠けることなく達成できています。がんばってるなあ、自分。た...目標は一日一万歩

  • 思い切った買い物

    パソコンを買い替えた。待望のゲーミングPCに。それまで使っていたパソコンが不安定になってきてたのもあるが、一番の理由は、PS5が手に入らないから。発売から1年以上たっても普通に販売されてないのはどうかと思う。抽選販売にこまめにエントリーしても当選しないし。ガタが来てるコントローラーはPS5のせいで生産中止。新品はプレミア価格でしか入手できない。PS4の性能では苦しいゲームも増えてきたし、PCでもPS5と同じようにゲームができるなら、当面PS5はあきらめてゲーミングPCを選択するのも良いんじゃないだろうか。ということで、ゲーミングPCを買おうと決心。ノートPCとしては大型の17インチモニターにして、そこそこの性能を選んだら、結構なお値段に。価格的には苦しかったが、ここは思い切った。ちなみにコントローラーはP...思い切った買い物

  • 左だったり、右だったり

    私も相棒も、そして上の娘も。みんな当たり前のように右利きだったので、まさかこんなことになるとは、思ってもいませんでした。下の娘は、左利きなのです。クレヨンを持ってお絵かきをするころから、そうでした。右手にクレヨンを握らせても、いつの間にか左手に持ち替えちゃう。当然、そのまま鉛筆も左で持つようになりました。ところが。なんでもかんでも左、というわけではないのが不思議なところ。トレーニング用のお箸が右利き仕様だったせいか、お箸を持つ手は右です。スプーンやフォークも、右手で持っています。それからハサミ。これも右手です。たしかに、普通のハサミは右利き用にできているので、左手だと使いにくいからでしょうか。じゃあ刃物は右でいいのかな?と思ったら、そうでもなく。学校で使う彫刻刀は左利き用を買うことになりました。右だったり、左だ...左だったり、右だったり

  • 新しい職場

    4月から転勤で職場が変わった。自転車で10キロ走って通勤してたのが、電車で1時間ほどに。体力的には楽になったはずなんだけど、正直電車に40分以上揺られるのもしんどいなあ。ともあれ自転車と違って電車に乗ってる間はスマートフォンで好きなことができるのは悪くない。あと運動不足はどうしようかな。今度の仕事内容は、自分の専門と違うので、わりと大変。新しいことを覚えつつ、新しい職場に慣れるのは、毎度のことながら結構疲れる。その代わり、幸い上司も同僚もいい人達なのは良かった。ここ数回の異動は本当に職場に恵まれている感がある。とてもありがたい。(そー)新しい職場

  • 袴に挑戦! 卒業式

    ついに自分の娘が小学校の卒業式を迎えることになりました。最近、女の子の間では、卒業式で袴を着るのが流行ってるらしいです。ふーん、と人ごとのように聞いていましたが、実際に卒業する立場になって、「卒業式、服装はどうするの?うちの小学校は、特に決まりはないみたいだけど?」と娘に聞いてみると・・・「袴を着たい」うっ、やっぱりそうきたか。仲のいいお友達がみんな袴を着るのだそうです。でも、袴って、自分で着られるようなものじゃないでしょ?どうするの?レンタル?着付けは美容院とかプロに頼むの?わからないことばっかりです。とりあえず、小学校の卒業式で娘に袴を着せた知り合いに聞いてみました。その人は、どうやら袴をお買い上げ(!)したらしく、全部で20万円近くかかっちゃったとのこと。もちろん、早朝から着付けとヘアセットもやってもらい...袴に挑戦!卒業式

  • リングフィット始めた

    妻のフィットネス用に、Switchのリングフィットアドベンチャーをプレゼントした。面白そうなので一緒にやることにした。SNSではたびたび話題になっていて以前から興味はあったものの、まあやるほどのものではないかなとスルーしていたが、実際にやってみるととても楽しい。なんといっても、ちゃんとウォーミングアップとクールダウンがついてくるのが良い。それにシンプルなトレーニングから始まって、だんだん複雑なものにシフトしていくのも良いし、一日の運動量を意識的にコントロールできるのも良い。ボス戦で、どうトレーニングを組み合わせると効果的か考えて運動するのも楽しく、ホントによくできてるとしか言いようがない。今はそこその運動強度で一日10分ほど、消費カロリーが約50Kcalになるくらいで続けている。最近食べ過ぎなので、ダイエット効...リングフィット始めた

  • なんと、今ごろスマホデビューです!

    自分でも、いい加減どうかと思っていたのですが、つい最近まで3Gガラケーを愛用していました。だって、ガラケーって電池の持ちはいいし、毎月の料金だってすごく安いし、そしてなによりもポケットに入るしコンパクト。とはいえ、時代はスマホ。周りはみんな持ってます。持ってて当たり前、という感覚。お店で買い物をすると「アプリを入れませんか?」子どもたちの友達のお母さんにも「グループLINEしませんか?」そのたびに「実はガラケーで・・・」と断り続けてきました。(そしてたいていびっくりされる)もちろん、今までに何度かスマホにしようかと検討したこともありました。スマホは大きすぎてポケットに入れて仕事中に持ち歩けないこと、(会社の決まりで、職場にカバンを持ち込めないのです)契約が2年縛りの料金プランで、更新時期でないと違約金を取られる...なんと、今ごろスマホデビューです!

  • 2022年を迎えて

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨年後半には落ち着いてきた新型コロナだったけど、年末年始にかけてオミクロン株が増えてきてしまいました。デルタ株以上に感染力が高いということで、ワクチンを打っていても安心できないらしく、結局これまで通り気を付けないといけないようです。まったく、いつになったら安心して外食などできるようになるのでしょうか?子供たちの歴史熱はいまだ衰えず、NHKの高校講座やら放送大学の授業まで録画しています。非常に狭い範囲ではあるにせよ、熱意をもって調べる対象があるのは良いと思います。あとは、もう少し興味をほかのことにも広げていってほしいです。上の子は家庭科の授業や学校の宿題などで、料理をする機会が増えました。それでもまだまだ包丁の扱いに慣れておらず、どうにもうまく切れない様...2022年を迎えて

  • とにかくかわいくって癒される・・・「青い月夜のまほうのコ」

    相変わらず、子どもたちに大人気の「すみっコぐらし」。子どもたちのリクエストで、2作目の映画「青い月夜のまほうのコ」を観てきました。1作目「とびだす絵本とひみつのコ」は、大人も泣いちゃう、と話題でしたが、今回はそんなに泣かせる感じではありません。テーマは夢。夢ってなに?叶わなくてつらいのなら、いっそ夢がなければいいんじゃない?さらっと語られているけど、実は深いテーマ。もちろん、すみっコたちが繰り広げる物語なので、あくまで素直に話が進み、子どもにも十分わかる内容です。今回、私がうれしかったのは、好きなキャラ「とかげ」が主役で活躍するところ。さらに「とかげ」の「おかあさん」が最高です!恐竜っていっても、丸っこくって、全然怖くない。なんともかわいい、とっても優しい「おかあさん」。「とかげ」はそんな「おかあさん」が大好き...とにかくかわいくって癒される・・・「青い月夜のまほうのコ」

  • 新型Switch入手

    PS5が欲しくて、いくつか抽選に応募してるけど、ちっとも当選しない。発売からもうそろそろ1年経とうとしてるのに、いつまで待てばいいんだろう?そんな中、同じ抽選販売で、新型Switch(有機ELモデル)が出ていた。自分が使っていたSwitchはほぼ子供たち専用となってて、そろそろ自分の本体が欲しいというのもあるし、なんといっても画面が1割大きくなるのは老眼の身としてはありがたい。というわけで、数件応募したところ、あっさり当選してしまった。PS5もそのくらい簡単に当選したらいいんだけどねえ。購入して使ってみたところ、画面が大きくなって快適。小さい字も割と見やすい。あとはスピーカーが良くなったとか、LANケーブルが直接つなげられるとか、細かい違いがいつかあるくらいかな。なので、普通のSwitchだと画面が小さくてつら...新型Switch入手

  • 副反応がつらかった

    やっとコロナワクチンを2回打ち終わりました。感想は・・・なんてきつい副反応!相棒も私も、熱が出ちゃって大変でした。ちなみに、私はファイザー、相棒はモデルナです。1回目は、ほとんどなんともありませんでした。せいぜい37℃くらいの微熱が出て、あとは腕が痛かった程度。それが2回目は全然違う!打った直後はなんともなかったのに、私は18時間後(相棒は12時間後)から、熱がどんどん上がってきてしまいました。私は38℃の発熱。さすがに身体がつらかったので、解熱剤を服用。そこからすぐに熱が下がって、平熱に戻りました。もっとひどかったのは相棒のほう。接種した翌日、なんと39.8℃という高熱。(本人いわく人生最高記録)解熱剤を飲んでも全然熱が下がらず、さらに次の日になってもまだ38℃前後。結局、仕事を休むことになってしまいました。...副反応がつらかった

  • 図書館っていいね

    地域の図書館で、初めて本を借りてみた。発端は前の記事にあったとおり、子供たちが歴史に興味を持ち始めたこと。特に上の子の新選組熱がかなりのもの。本屋ではとりあえず歴史の棚に行って新選組関連の書籍を探すくらい、のめりこんでいる。そんな中で、どうやら新選組を題材にした小説があることに気が付いたらしく、読んでみたいと言い出した。普段はラノベばかり読んでいるので、歴史小説に手を出すのもいいかと思い、早速図書館へ。図書館に来るのは数年ぶり。特に変わったところもなかったが、今回は本を借りるという目的がある。早速貸し出しカウンターで貸出カードを作って本を探す。とりあえず上の子は一番メジャーなところで「燃えよ剣」を借りて、下の子は夏休みの宿題用に数冊、自分は何となく探してた本があったのでそれを借りて、一回目は終了。あっという間に...図書館っていいね

  • 日本史ブームがやってきた

    たぶん、始まりは「まんが日本の歴史」。学童に置いてあるらしく、きょうだいふたりで読みまくっていたらしいです。会話にやたら歴史上の人物名が出てくるな、と思っていたら、子どもたちが日本史にどっぷりはまっていました。「武田信玄ってさ~」などと、食事中でも突然歴史ネタの話が始まるので、油断できません。そんなに子どもたちが好きならば、と、ついに「まんが日本の歴史」全巻セットをお買い上げ。私も日本史の復習に、1巻から読んでみることにしました。結構長い・・・。でも、まんがだから、なんとか読めます。ただ、藤原一族、源氏、徳川将軍など、同じ名字の人物がたくさん出てくると、だんだん混乱してきて困りました。子どもたちは、何度もこれを読んでいるので、ほとんど覚えちゃっているみたいです。さらに、子どもたちには、それぞれ「推し」の人物がい...日本史ブームがやってきた

  • ダイエット再び

    いろいろあって馬鹿食いした結果、一気に6キロほど増えてしまった。外から見てわかるくらいに腹が出たのも痛かったが、なによりも危機感を感じたのが、ズボンのボタン。閉じるととにかく苦しい。とりあえずベルトだけ締めて何とかごまかしてはみたものの、さすがにみっともない。ズボンの買い替えなんていう無駄な出費も嫌なので、何度目かのダイエットをすることにした。これまでダイエットを成功させてはそのうち太るを繰り返してきたので、どうしたら痩せるかはよく分かってる。今回も何とかなるだろうとダイエット開始。カロリー制限と運動の組み合わせが最強で、サクサクと一か月くらいで3キロほど減量、ズボンも普通にはけるようになった。それは良いんだけど、問題はお腹まわりの脂肪。年のせいかなかなか減らない。何とかならないかと思っていたところでつい油断し...ダイエット再び

  • メガネデビュー

    「視力検査の結果が悪かったので、眼科を受診してください」上の娘が小学校から紙をもらって帰ってきました。毎年、この紙をもらっています。これで何回目のことでしょうか。そしていつも眼科を受診するのですが、結果は毎回「もうしばらく様子をみましょう」と言われます。そこまで視力が低下してきているわけではないので、メガネを作るほどではない、ということです。ギリギリのところで、メガネを作らずにすんでいました。ところが、さすがに今年はダメでした。「これでは、学校の授業で黒板の字も見にくいでしょう。メガネをつくってください」と、先生に言われてしまいました。相棒も私も、普段いつも裸眼です。私は運転免許証更新のときに引っかかるとまずいので、念のためのメガネを一度だけつくっていますが、結局一回も使ったことがなく、ケースにしまったまま。メ...メガネデビュー

  • 親父の料理教室

    長女の小学校の宿題で、家族で晩御飯を準備することになった。とりあえず次女にはお箸とお皿を並べさせて、いざ調理。といってもその日のメニューの都合で長女にさせたのは、サラダの生野菜を切る部分だけ。キュウリはヘタを取って斜めにスライス、トマトは8等分に櫛切りと、まあいたって普通の作業。学校行事や家庭科の授業で包丁は使ってるはず、と思いきや、普段手伝わせていないから、まったくもって手元がおぼつかない。キュウリは切っているうちにだんだん角度が変わってくるし、トマトはうまく切れずに潰してしまうことも。包丁の切れ味が悪かったのもあるが、とにかく腰が引けているのが良くない。刃物を使うのはどうしても怖いようで、こればっかりは場数を踏んで慣れてもらうしかないなあ。とりあえず卵焼きは作れるから何もできないわけではないけれど、もう高学...親父の料理教室

  • 後輩に追い越されて

    毎年恒例の人事異動の時期です。いつも、上司から「そろそろ昇進しないか?」と言われ続けて、もう何年たつでしょう。そのたびに、子どもの送迎や家庭の事情で断り続けてきました。というのも、わが社では、私の現在の役職からひとつ上に昇進すると、途端に大変になってしまうのです。・残業がものすごく増える。・責任が重い仕事が多く、断りにくい。・間違いなく通勤場所が超遠くなる。・急な電話で呼び出されることも多数。こんな感じで、子持ちには全然優しくない仕事内容。会社も、この役職の人には融通の利く人を求めているため、子どもがいて残業とかあまりできません、というと、そうだねー、という感じで昇進の話は消えるのが常でした。そんな中、私の部下があれよあれよという間に昇進を続け、ついに私を追い越してしまいそうな状態になってしまいました。そうだよ...後輩に追い越されて

  • ディズニープラスで映画鑑賞してます

    昨年末、アナ雪の短編を見るために加入したディズニープラス。無料期間が終わったら解約するつもりだったんだけど、見たいものが多すぎていまだに加入している。ディズニー、ピクサー、マーベルにスターウォーズ、それからディスカバリーチャンネル。SNSや配信で話題だった映画やドラマ、見たかったものがたくさんあり、どこから手を付けたらいいのか本当に悩ましい。とりあえずは、ソウルフルワールドを初めとしたピクサー映画、スターウォーズ外伝のマンダロリアン、アナ雪2のメイキングあたりから見始めて、最近見たのがスターウォーズ初期3部作。マーベルは評判のガーディアンズ・オブ・ギャラクシーを見た。どれもこれも面白い。そんな中、一番衝撃的だったのが「劇場版くまのプーさん(2011年作品)」。面白いとは聞いていたけど、まさかプーさんでこんなに笑...ディズニープラスで映画鑑賞してます

  • スマホが欲しいお年頃

    娘が、スマホを欲しがるようになりました。中学生くらいから考えなきゃいけないかな、と思っていたら、まさかの小学生からスマホを欲しがるという・・・。理由を聞くと「みんな持ってるから」。出た!小学生の「みんな」!「みんな、ってどのくらい?クラスのほとんど?」「いや、そんなにはいないと思うけど・・・」ほらね。「みんな」じゃないじゃん。正確には「自分と仲のいいお友だちがみんな持ってるから」でしょ。娘の仲良しグループ4人組。保育園の頃からの、仲のいい友達同士。そのうち、娘を除く3人がスマホを持っていて、LINEでやりとりをしているそうです。そりゃあ、欲しくなるよね。でも、だからといってホイホイと渡せるほど、簡単な話ではありません。LINEでのおしゃべりは、それは楽しいと思いますが、楽しすぎて、長時間はまってしまうのが目に見...スマホが欲しいお年頃

  • 2020年を振り返って

    あっという間に、もう年の瀬です。今年はとにかく新型コロナウィルスに振り回されましたが、とりあえず家族全員が無事で新年を迎えられそうです。感染者数は一向に減らないどころか増える一方ですが、海外ではワクチンの接種が始まりました。これから何とか状況が好転してほしいと思うばかりです。それにしても、この一年は大変でした。春先にはマスクを買いに寒い中早朝からドラッグストアに並び、学校が休校になった時はどうしたものかと頭を抱え、職場で感染者が出て自宅待機になった時は自分たちも感染してるのではないかと不安な日々を過ごしたものです。その時は幸運にも大事には至りませんでしたが、感染の危険はこれまで以上にあるわけで、2021年もしばらくは厳しい一年になりそうです。コロナ禍で自由に移動できないのは本当に困りもので、子供を連れて遊びに行...2020年を振り返って

  • 「鬼滅の刃」ブームがやってきた

    「鬼滅の刃」が大人気ですね。我が家でも、子どもたちが熱中しています。でも、そのきっかけは、アニメでも漫画でもなく、なんと小説。子どもたちは、タブレットを使った通信教育をしていて、電子書籍を読めるサービスが使えるようになっているのですが、そこで小説版「鬼滅の刃」を読んだのが始まり。ストーリーは知っているけれど、登場人物の絵や動きも見ていないし、声も知らない状態からのスタートでした。子どもたちの小学校でも大ブームらしく、鬼滅鬼滅と毎日のように話を聞かされるので、親の私もちょっと気になって、コミックスの1巻(お試し版で置いてあった)だけ立ち読み。やたらと人が死んだり、鬼の首が飛んだり、なかなかハードな描写が多く、これが人気なのか!と、最初はびっくりしました。そのうち、テレビで総集編が放送されて、初めてアニメ版を見るこ...「鬼滅の刃」ブームがやってきた

  • もしも英語ができたなら

    4月からNHKラジオで英会話講座を聞いている。もともと英語は嫌いではないけど、高校のころからひどく苦手。問題は、スマホやゲーム機で英語版のゲームをしているとき。まあ、なんとなくわかる部分はあるので、ルール部分の日本語訳さえあれば英語のゲームも何とか遊べる。でも、ストーリーはさっぱり理解できないのがもどかしい。映画は字幕派で、洋楽も聞くくせに、ほとんど言葉として聞き取れないのはもったいないと思っていた。そんなわけで、そろそろ何とかしてみようと思い、妻が以前から続けていたラジオの英会話講座を自分も聞くことにした。とりあえず、面白そうなテキストを買ってきて、読みながらストリーミングで聞く。仕事から帰って家事をこなしてからなので、と言い訳して、聞き流すだけのことがほとんど。それでも、何もしないよりはよほど良い。気になっ...もしも英語ができたなら

  • 濃厚接触者といわれて

    ちょっと前の話ですが、ようやく落ち着いてきたので、そのときのことを書いておこうと思います。なんと、私の職場で新型コロナ感染者が発生してしまいました。そしてさらに、その感染者は、私の席の隣の人。その人は、高熱が出て仕事を休んでいたのですが、熱が下がったため普通に出勤したあと、明らかに嗅覚異常の症状(食事のにおいが全くわからない)が出て、PCR検査を受けた結果、陽性だったとのことです。私は、いわゆる濃厚接触者の条件にはあてはまらなかったものの、感染者と会社の電話機を共有していたという理由から、濃厚接触者として指定されてしまいました。それからが大変でした。翌日、会社は閉鎖。さらに、私は約2週間会社への出勤が停止され、仕事は全部ストップ。残された同僚は、コロナ&ストップした仕事の対応で、大忙し。自宅待機している私の携帯...濃厚接触者といわれて

  • 久々の腰痛

    先日ひさびさに腰痛がぶり返してしまった。今でも猛暑の中自転車通勤を続けているが、自転車通勤自体はあまり腰に負担はかからないようで、この二年ほどは落ち着いていた。しかし先日、夏バテで一日中ごろごろ寝てたら、腰痛が再発。とりあえず自転車には乗れるんだけど、とにかく仕事に家事に支障が出る。これ以上悪化すると満足に動けなくなるので、どうにかしないといけない。そこで、試しに使ってみたのが、手首を保護するのに使ってるテーピング。上体を前に倒すと痛むので、腰から背中にかけて20~30センチほどの長さで2本ほど貼ってみたら、意外にもこれが良く効いた。とりあえず普通に活動する分にはほとんど痛みが出ない。もちろん、ときどき貼りなおす必要はあるし、長時間貼ってるとかぶれてくるから、貼る位置をずらしたりしないといけないけれど、これまで...久々の腰痛

  • 学童をやめるということ

    上の娘が「学童をやめたい」と言い出しました。聞くと、同学年の友達が、4月から全員学童をやめてしまったとのこと。まあ、5年生ともなればそんなものかもしれません。しかし、コロナ騒動のせいで4月以降も小学校は休校でした。それでも、夫婦ともに平常通りの出勤が続き、近所に祖父母がいるわけでもなく、平日の昼間に毎日10時間近くを子どもたちだけで留守番させる自信もなく、我が家だけは学童に頼り続けてきたのでした。正直、学童に子どもを預けていたほうが、親としては安心なのです。学校の宿題をやらずにサボって遊んじゃうこともなく。家の中で悪さをする心配もなく。お昼ごはんやおやつは出してもらえるし。ただ、いつまでも学童が利用できるわけでもありません。いつかは小学校も卒業するのだし、いい加減「学童に頼らず、自分でやる」ことも覚えてもらわな...学童をやめるということ

  • 学校は始まったけれども

    コロナウイルスのせいであちこちに影響が出て、我が家でもどうなることかと思いました。学校が再開されて半月、ようやく日常が戻ってきたように感じます。もちろんコロナウイルスが消えたわけでもなく、外出時のマスクなどは必要だし、以前の生活そのままというわけにもいきません。子供たちは長い休みの間に、生活のリズムがすっかりおかしくなっていて、とにかく困りました。朝は全く起きてこない、学校から帰ってきてもいつものように準備ができない、などなど。さすがに半月もすれば、勘が戻ってきて、だんだん出来るようになってきましたが、まだまだ本調子ではないようです。コロナウイルス感染拡大防止のため、学校や町内会のイベントも大方、中止や変更を余儀なくされ、夏休みは短縮、と今年は何とも味気ない一年になりそうです。そんな中でも、家の中で楽しめること...学校は始まったけれども

  • 消えた夏休み

    新型コロナウイルスのせいで、学校が休みになって、ずいぶん経ったような気がします。3月から学校が休みになり、途中で何回か学校に行ったものの、ほとんどが休みのまま、5月が終わろうとしています。3か月も休みだったなんて、驚きです。こんなに長いこと休んでいたら、夏休みはなくなっちゃうかもね、なんて話をしていたら、案の定。小学校から、夏休みが大幅に短縮されるとのお知らせがありました。毎年夏休みは家族でどこかに旅行に出かけるのが恒例でしたが、さすがに今年はムリそうです。たとえ緊急事態宣言が解除されても、こうやって旅行に出かける人が減ってしまったら、観光地で商売をしている人は、さぞ大打撃でしょう・・・。なんとか応援したいけれども、せいぜい名産品のお取り寄せくらいしか、できることが思いつきません。行ってみたいところ、いろいろあ...消えた夏休み

  • マスクが足りない

    学校も会社も「マスクをつけなさい」と言ってくるのに、マスクはなかなか売っていない。ネットでは転売は減ったとはいえ割高なマスクが幅を利かせている。うちは、子供二人と大人二人分が必要なので調達するのも大変だ。しかも、下の子は子供用、上の子は小さめサイズ、自分と妻は普通サイズ、とそれぞれの大きさを買わなくてはならない。夫婦ともに仕事は休みにならず、子どもたちも学校や学童でマスク着用を求められる。ということは、一日に4枚ずつ必要な計算。幸い、自分は会社で支給されていたので何とかなっているが、子供と妻の分はどうにかするしかない。やむを得ず、土日になるたびに近くのドラッグストアに朝早くから並ぶことにした。開店の2時間半前に行けば、何とか買えるラインに並ぶことができることがわかった。待つ間暇なのはわかりきってるから、スマート...マスクが足りない

  • アレルギーは大変だ

    下の娘は、生まれた時からアトピー体質。1歳のひな祭りにちらし寿司を食べ、そこに入っていたイクラで大惨事。「おなかが痛い」と泣き叫び、一晩中、吐き続けていました。そのあと、病院で検査した結果、魚卵アレルギーが確定。イクラやタラコはやめておいたほうがいいね、と言われ、食べずに大きくなってきました。そして迎えた小学校入学。ちゃんと説明会で栄養士さんに聞いたんですよ。「魚卵アレルギーなんですけど、給食に出ますか?」って。そしたら、出ません、っていう返事だったので、特に届け出を出さなかったのです。そして、ある日。仕事中に学校から電話がかかってきました。「お子さん、魚卵アレルギーなんですか?申し訳ありません。給食で食べてしまいました」あれ?給食に魚卵は出ないはずじゃ・・・「何を食べちゃったんですか?」「子持ちししゃもです」...アレルギーは大変だ

  • 新型コロナウイルスの影響について

    新型コロナウイルスで世の中がいろいろ動いてるのを見ていたが、正直なところ手洗いとうがいをしっかりしていれば、当面は大丈夫だろうと思っていた。そんな中、突然決まったのが「小中高校の休校」。学校で発症者が出たら、自宅待機になるのは知っていたし覚悟もしていたが、まさか突然休校になるとは思いもしなかった。全く話が違ってくる。これから自分の職場のほうでも対応を検討するんだろうけど、それまでは個人でなんとかするしかない。状況が状況だけに、休校自体は納得する。しかし、木曜日の夕方に発表して、次の月曜から実施とはどういうことなんだろう。学校や学童は大混乱になるに決まっている。うちは、利用している民間学童の対応が早く、金曜日の午前中には月曜以降の予定を出してくれたので、まだましだったかもしれない。おかげで上司とも相談し、月曜の仕...新型コロナウイルスの影響について

  • エレクトーン壊れちゃった?

    子どもたちが赤ちゃんのころは、まったく余裕がなくて、ほとんど弾く機会のなかったエレクトーン。最近、急に弾きたくなってきて、古い楽譜を引っ張り出して、ちょこちょこ弾いています。ところが。最近、エレクトーンの調子が悪くなってきました。ヘッドホンを接続すると、片耳しか音が聞えません。スイッチをオンオフすると、直ることがあるので、ごまかしながら使っていますが・・・さすがに20年前の機種。そろそろ限界なのかもしれません。そういえば、最近新しい楽譜をちっとも買っていません。先日、楽器屋さんで、エレクトーン用の楽譜をちらっとみてびっくり。・・・新刊だと、うちの機種に対応した楽譜が売ってない・・・どうやら、3~4年前にデータ制作を終了してしまったらしいです。うーん、これはもう買い替えを考えなくてはいけないのかもしれません。うち...エレクトーン壊れちゃった?

  • リピーターになってしまった。「アナと雪の女王2」

    前作が良かったので、今回も公開と同時くらいに吹替版を家族で見た。次に妻とIMAXで字幕版を見て、ついでに正月にまた吹替版を家族で見てきた。機会があればもう一回くらい見てもいいと思ってるし、Blu-rayは買うつもり。というわけで、ネタバレ込みで感想など。とにかく映像と音楽が良いので、劇場で見るべき。前作の「レットイットゴー」ほど神がかったシーンは無いけれども、全体のクオリティが非常に高い。自然の表現や衣装の質感はさらに良くなっているし、楽曲も各キャラクターの心情をよく表している。セリフや歌詞など吹替版と字幕版では、多少表現に違いがあるので、見比べてみるのも楽しい。今回は、それぞれのキャラクターの成長が良く描かれていたと思う。クリストフは最初、アナへのプロポーズのことしか考えてないキャラとして描かれていて、そのせ...リピーターになってしまった。「アナと雪の女王2」

  • みんなで、すみっコぐらし

    人気キャラ、すみっコぐらし。特に小学生女子に大人気らしく、まさにそのメインターゲット?である娘たちも、すみっコたちが大好き。ノートやらお箸やら、学校で使うものをたくさん買わされています。そんなすみっコぐらしが映画になりました。なんて聞いたら、娘たちが黙っていられるわけもなく。「行きたい!」「見たい!」当たり前のように、リクエストされました。えー、でもその映画、本当に面白いの??と渋っていたら、ネット上では意外に大反響らしく、傑作!めっちゃ泣ける!なんていう評判が。そういう話を聞いちゃったら、今度は相棒も見たくなってしまい、結局、家族全員でゾロゾロと見てきました。ゆるーい、かわいいすみっコたち。絵本の中で繰り広げられる、出会いと別れ。悪者が誰もいない、どこまでも優しい世界。すみっコたちのセリフは、みんな文字。音声...みんなで、すみっコぐらし

  • 塩サバ焼いたら、スダチもね

    最近、子供たちに好評なのが、塩サバを焼いたのにスダチを絞ったもの。以前、妻が職場でもらってきたスダチを、スーパーで買った塩サバにかけたところ、いたく子供たちが気に入り、先日もリピートすることに。塩サバは安くて美味しい反面、ちょっと油っこくて、臭みがあるのが困りもの。スダチをかけると、ちょうどよい加減に油っぽさと臭みがとれるのがいい。大根おろしも合うんだけど、子供には辛みがあって難しい。スダチなら、子供も食べやすいし、たぶんスダチを絞るのも楽しいんじゃないかな。晩御飯に焼き魚は意外に便利で、魚を焼いたらあとは野菜とみそ汁準備するだけでなんかそれっぽくなる。カレーとか作るよりもよほど楽だったりする。焼き魚を作る時はフライパンに多めの油で焼いている。フライパンにクッキングシートを敷いて焼くよりも、こっちのほうが焦げな...塩サバ焼いたら、スダチもね

  • アトピーと娘と私

    子どもの頃から、アトピー持ちの私。ずいぶん長いことかゆみに困っていました。学生の頃、寮暮らしを始めたら、寮の近くの皮膚科がたまたまめちゃくちゃいい先生で、適切な薬を使うこと、きちんと保湿ケアをすることを、丁寧に教えてくれました。(同時に、地元の皮膚科がダメだったこともわかりました)おかげで、みるみるうちによくなりました。まあ、アトピーは完治するものではないので、上手に付き合えるようになったというのが正解かもしれません。そして、子どもが生まれたら、2人目が私に似てしまいました。生まれて数か月で、顔をかきむしってボロボロに。あ、アトピー持ちだ、と確信しました。赤ちゃんの頃から皮膚科に通い、私と同じように、保湿とかゆみ止めを使う生活になりました。今では保育園児のときから塗り方を教えたおかげで、皮膚科の先生にも褒められ...アトピーと娘と私

  • 半年たったらトラブルも

    4月からの自転車通勤もあっという間に半年が過ぎました。夏の一番暑い時期はなんとか無事に乗り切って、ようやく涼しくなってきました。ところが、気候とは別にちょっとしたトラブルも発生してます。今回の通勤路は段差が多いのが問題で、結構車体や手首に負担がかかります。ハンドルのグリップがズレたり、泥除けの付け根が折れたりするだけでなく、手首まで痛めたのには困りました。どうやらハンドルに体重をかけ過ぎていたのが原因だったようで、乗り方を気を付けるようにしたらなんとか治りました。今後再発しないように注意しないといけませんね。そういえば前の自転車はマウンテンバイクで、前輪にサスペンションが付いてたからこれまで手首を痛めずにすんでいたのかな?とはいえ、壊れてしまったハンドルと泥除けは、修理しないと不便でしょうがないので、自転車屋さ...半年たったらトラブルも

  • 浴衣でお祭り

    「夏祭りの日は、みんなで浴衣を着て集合!」なんて約束を、学校で勝手にしてきちゃった上の娘。昔、親戚からおさがりでもらったのがあったはず・・・と押し入れから出してみたら、サイズアウト。仕方がなく、買うことにしました。お店で見てみると、キッズサイズのものはもう無理。ジュニアサイズの、ほぼ大人の浴衣と同じ作りのものを買うしかありません。本人が気に入ったものを購入し、家で着せてみました。今度は、私の着付けがヘタすぎて、うまく着せることができません。ネットで「浴衣着付け」で検索して、動画や画像を参考に着せてみても、何か違う感じ。もうだめ。ギブアップ。仕方なく、実家の母に応援を求めることにしました。実家の母は、孫のためにわざわざ家まで来てくれて、てきぱき着付けを教えてくれました。さすがに上手です。これで、浴衣問題は解決。あ...浴衣でお祭り

  • ダイエット迷走中

    自転車通勤を始めて3か月。毎日往復20キロ弱走っています。1か月に20日通勤するとして月400キロ、3ヵ月でざっと1200キロ走った計算になるわけです。さぞダイエットが進んだかと思いきや、4月と比べて、2キロ増えてしまいました。原因は、自転車で通勤して空腹になる→運動してるからと油断してたくさん食べる→疲れて筋トレできなくなってしまうこと。そのうえ新しい職場のストレスで、つい夜食を取ってしまいます。どれか一つでも改善したらいいのに、一度癖になってしまうとこれがなかなか難しい。このままでは、せっかく苦労して減らした体重が元に戻ってしまいます。というわけで、最近始めたのが、夕食後の歯磨き。歯磨きすると、また歯磨きしなきゃいけなくなるのがもったいなくて夜食食べる気が失せるんですよね。妻に話すとそれは歯磨きダイエットだ...ダイエット迷走中

  • 活字中毒

    上の娘は、とても本が好き。と、いうと、「いいことじゃないの」「たくさん読めば、賢くなれるよ」なんて褒められたりします。しかし、その実態は!夢中になりすぎてやめられない。やめなさいと言っても、いつまでも読んでる。食事中も本棚が気になる。ベッドの中にまで本を持ち込む。いいことばかりではない気がします。本を読みたがるので、買い与えるとあっという間に読んでしまい、お金がいくらあっても足りません。本を収納するスペースにも限界があります。ついには、私の本棚にまで手を伸ばしてきました。「ハリー・ポッター」や「精霊の守り人」など、シリーズものも、じゃんじゃん読んでしまいます。きりがありません。できれば、学校の図書室で借りてきてもらいたいです。そしてついには、学校の視力検査に引っかかってしまいました。眼科ではもちろん本の読みすぎ...活字中毒

  • 新車で通勤

    自転車での通勤を再開してしばらくしたころ、これまでずっと使っていた自転車が壊れてしまいました。2007年のクリスマスに妻からプレゼントされた自転車で、たびたび修理などしながら長く乗っていました。10年以上大きな事故もなく頑張ってくれたのには、ほんとうに感謝しかありません。けれど、全体にガタが来ていたところに、変速装置の故障、タイヤの空気漏れと来ては、さすがに乗り続けるのをあきらめるしかありません。正直そろそろ限界な気がしてたこともあり、次の自転車をどれにしようか考えていたため決めるのは早く、新しい自転車を購入しました。これまで乗っていた自転車は、とにかく丈夫な自転車ということでマウンテンバイクでした。しかし、街中を走るには少し具合が悪いので、今度は以前から欲しいと思っていたクロスバイクにしました。実際使ってみる...新車で通勤

  • スマホなしライフ

    実は、私・・・いまだにガラケーユーザーなんです。周囲でスマホを持っていない人、全く見かけません。電車の中は、スマホをいじっているひとでいっぱい。お店に行けば、アプリでクーポンをプレゼント!とか書いてあります。まさか、今時スマホ持ってない人がいるなんて、思わないんでしょうね。だけど、いるんですよ、これが。仕事中に連絡が必要なときは、電話かメールがあればことは足ります。職場には自分用のPCもあるし、スマホを持っていたとしても、出番がありません。ライン?今のところ、ラインをしよう!とか言ってくる人がいません。万が一、ラインをやらなきゃいけなくなったとしても、自分のガラケーが、なんとラインできる機種だったりします。(全然使ってないけど)帰宅すれば、PCがあるし、iPad(Wi-Fi専用、屋外ではつながりません)もあるの...スマホなしライフ

  • 自転車通勤、復活

    4月から転勤で、職場が変わった。異動することは事前にわかっていたんだけど、やはり異動は不安が付きまとう。特に心配なのが通勤で、子供の送迎にうまく合わないと、勤務時間を短縮しなければならなくなったりする。もしも時間短縮することになると、職場には迷惑をかけるし、何より給料が下がる。どうなるのか不安だったが、なんとか送迎できる範囲だったので、ひと安心。しかし、新しい職場は思ったより交通手段が悪かった。通勤手段をネットで調べると電車とバスを乗り継いでギリギリ間に合うくらい。自動車で通うのは渋滞とかのトラブルが怖いし、交通事故を起こさない自信がない。そんなわけで、数年ぶりに自転車で通勤するプランを考えてみた。最初はある程度電車で行って、途中の駅から自転車を使う方法を考えた。が、実際に下見をしてみたら坂が酷くて道路も狭くち...自転車通勤、復活

  • このままでは、困ったことになりそうです

    下の娘が小学校に入学して、もうすぐ1年になります。二人目だし、もう勝手もわかってるし、大丈夫。な~んて思っていたら、ダメでした。5月の家庭訪問で、担任の先生が開口一番言ったこと。「字が・・・」他の人が読めるような、きれいなひらがなを書けないのでした。なんとか教えようと思っても、左利きのせいもあって、これがなかなか難しい。学校での生活態度も悪く、忘れ物が多いと注意されたり、友だちとトラブルを起こしたり、校内のため池に落ちたり、次から次へと謎の行動の連続。そのたびに連絡帳に先生からのお便りを書かれ、どうやって指導したらよいのか、何と返答をしたものか、頭を悩ませています。叱れば、怒ったりすねたり、逆切れしたり。上の娘の時は、一切なかったできごとばかりです。勉強の成績もあまりよくありません。マルよりもバツ印が多いテスト...このままでは、困ったことになりそうです

  • ゲームのルール

    ゲームはとても楽しいもの。でも、うっかりすると夢中になってしまうのが困ったところ。ついつい遊びすぎると、勉強がおろそかになったり、夜更かしの原因になったり。大人なら自分の責任で節度をもって遊ぶのですが、子供たちはまだまだ親がコントロールしてあげないと歯止めが利きません。それに、子供たちがきょうだい二人でゲームをしていると、しょっちゅう争いが起きます。どちらも、自分の好きなように遊びたいのに、どうしたって相手は思うように動いてくれません。対戦ゲームで負けては泣き、協力プレイでは意見が割れ、観戦してるときは相手のプレイに口を出したくなります。こればっかりは、なかなか我慢できるものではなく、気が付くと悪口の応酬に。そんなわけで、しばらく前にゲームするときのルールを決めました。仲良くゲームする、途中で休憩をはさむ、時間...ゲームのルール

  • インフルエンザ騒動

    1月中は、会社でインフルエンザが大流行していました。最初に感染した人が、無理に出勤してきたらしく、おかげで一緒に仕事していた人たちが次々に感染。あっという間に広まってしまいました。手洗いしたり、マスクをしたり、消毒したり。みんな一生懸命予防するけれど、それでもかかるときはかかる。とはいうものの、もしも自分がかかったら出勤できなくなっちゃうし、子どもたちがかかっても、病児保育を1週間もお願いするのは、お金も時間も労力も大変です。そんなわけで、我が家でも予防していたつもりだったのですが。ある日、相棒がひどい咳をしていることに気が付きました。翌日、なんだかとても体調が悪そうにしています。その次の日、一気に発熱38度超。「ああ、もうダメだな」と覚悟はしていましたが、やっぱり。インフルエンザA型確定。残念ながら家庭内隔離...インフルエンザ騒動

  • 風邪ひいて年越し

    昨年父が亡くなりましたので、新年のご挨拶は控えさせていただきます。今年も一年、ぼちぼち記事を書いていこうと思いますので、よろしくお願いします。この年末から年始にかけて、娘からもらった風邪が悪化し、いまだに本調子でない。娘のほうはとっくに治ってケロッとしてるのが不幸中の幸いではある。年末は仕事も忙しかったのもあるが、年始もお互いの実家に行ったりして、ちゃんと療養できてない。うっかり病気をおして水回りの掃除とかしたのも悪かった。そしてお正月は終了。仕事も4日から始まっている。しかし、風邪は治らないまま。いつになったら風邪が完治するのか、そろそろうんざりしてきた。風邪を治すために栄養を取らなきゃとカロリー制限は中断してるし、年始によく食べたせいで、ダイエットは黄信号。まあ、実家はどちらも楽しかったし、休み自体は有意義...風邪ひいて年越し

  • 忘れ物との戦い

    下の娘の忘れ物がひどい。前日に学校の準備をしているはずなのに。朝、持っていくべきものを置き忘れる。学校に、持って帰らなきゃいけないものを置いてくる。学童でも、持ち物を忘れる。帰宅して、連絡帳にメモしたものをランドセルに入れ忘れる。やらなきゃいけない宿題を忘れる。親にプリントや手紙を渡すのを忘れる。・・・あげればキリがないくらい、忘れ物のオンパレード。あまりにひどいので、連絡帳に先生からのコメントが。「忘れ物が多いので心配しています」もう、情けないやら恥ずかしいやら。個人面談に行けば、「忘れ物が多い分、成績は悪くなってます」なんて言われてしまう。ああ、もうどうしたらいいのか。本当は親が手を出すべきではない、と、しばらく黙って様子を見ていたけれど、一向に改善される気配がないし、先生からも「見てあげてください」と指示...忘れ物との戦い

  • ダイエット再び

    6年前、次女の育児休暇中に一年かけて10キロ痩せたはずだった。それなのに、復職してからのストレスであっという間に元の体重に戻ってしまった。それだけならまだしも、年のせいか腹周りの贅肉が酷いことに。結果、職場でメタボ認定され、保健師の健康指導を受けることに。これが面談と手紙のやり取りがあって大変にめんどくさい。あまりに面倒なので、再度ダイエットを始めることにした。効果的に痩せるには、摂取カロリーを減らして運動量を増やすだけ。言うのは簡単だが、摂取カロリーを減らすのは、つらい。特に晩御飯の炭水化物(好物)を減らすのがしんどい。これまではお茶碗に2杯から3杯のごはんを食べてたところを、とりあえずお茶碗半分くらいにした。食べ足りない分は生野菜やら豆腐でごまかすことに。パスタも4人で300グラムゆでてたのを200グラム。...ダイエット再び

  • おこづかいルール

    小学生になってから、子どもたちに毎月おこづかいをあげています。我が家の場合、小学1年生は500円からスタート。その後、毎年100円ずつアップしていくルール。学校に必要なものは、親が買い与えるけれど、勉強に直接関係ない遊び用の文房具や、おもちゃのようなものは自分で買わせています。スーパーやショッピングモールに出かけると、子どもたちには誘惑がいっぱい。あれ買って!これ欲しい!と、いつも大騒ぎになります。そんなとき、「どうしても欲しかったら、自分のおこづかいで買いなさい」と言えるので、とても楽です。ところが、子どもたちは案外慎重で、そう言われると、あきらめるのがほとんど。めったに無駄遣いしないのです。もちろん時々は、欲しくなった文房具やおもちゃ、本に使うけれど、お金は貯まる一方。小学生の割に、案外お金持ちだったりしま...おこづかいルール

  • 見づらいと思ったら。

    最近どうも、視界がぼやける。本を読んでても、すぐ疲れてしまう。スマートフォンや携帯ゲーム機の細かい字が見づらい。裁縫をしようとしても針に糸が通せない。日常生活やテレビ見たりする分にはほとんど問題ないんだけど、なにかおかしいと思ってたら。どうやら老眼になってしまったようだ。調べてみると年齢も老眼になり始める時期だし、目の症状も老眼そのものだ。いつかは老眼になるんだろうと思っていたが、思っていたよりも早くその日が来てしまった。試しにショッピングモールの眼鏡屋で、リーディンググラス(老眼鏡)をかけてみた。細かい文字が眼鏡をかけるとはっきり見える。これは眼鏡を買ったほうがよいと自覚した。でも、その眼鏡屋では思うような老眼鏡がなかったので、ネットで情報収集。なるべく眼鏡のフチが気にならないようレンズが大きめで、フチなしの...見づらいと思ったら。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、そーとなーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
そーとなーさん
ブログタイトル
Going Our Way
フォロー
Going Our Way

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用