ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024-02-27 森林植物園 ミヤマホオジロは久しぶりだったが...
今日は昨日にも増して風が強かった。 それにもめげずというかバダーの数の方が他の客より多かったようだ。 キクイタダキやベニマシコがいるとのうわさが広がったせいか3脚で鳥待ちの人たちもいた。 今日はミヤ
2024/02/28 14:54
2024-02-26-再度公園 アオゲラ、ルリビタキ♂♀など13種
ちょっと風が強かったがいつもの鳥さんに会えた。 ①アオゲラ 今まで一番近かったかな ②ルリビタキ ♀タイプ この愛くるしい眼は若鳥なのかなあ ルリビタキ若オス ここまで青いと多分若オ
2024/02/28 09:33
アカゲラさんと遊ぶ 2024-02-20 神戸市立森林植物園 野鳥 14種 その1)
2024-02-20 神戸市立森林植物園 14種の野鳥 その1)アカゲラ その2)ジョウビタキ♂♀など冬鳥5種 その3)いつもの留鳥8種 今日は曇りの予報で朝のうちは霧雨模様で暗かった。 でも今回もアカゲラさんに会え
2024/02/25 15:01
ジョビオ君ジョビコさんと遊ぶ 2024-02-20 神戸市立森林植物園 野鳥14種 その2)
2024-02-20 神戸市立森林植物園 野鳥14種 その1)アカゲラ 過去の記事へ その2)ジョウビタキ♂♀など冬鳥5種 その3)いつもの留鳥8種 ②ジョウビタキ♂ いつもの天津広場で遊んでくれた ジョウ
いつもの留鳥と遊ぶ 2024-02-20 神戸市立森林植物園 14種の野鳥 その3)いつもの留鳥8種
2024-02-20 神戸市立森林植物園 14種の野鳥 その1)アカゲラ 過去の記事へ その2)ジョウビタキ♂♀など冬鳥5種 その3)いつもの留鳥8種 いつものようにいつもの留鳥が遊んでくれた。 ⑦カワラヒワ わり
2024/02/25 15:00
小雨決行でルリオ君と遊ぶ 2024-02-19-再度公園 野鳥14種
今日の天気予報 午前は曇り 午後は雨 朝から降っていた雨も止んだので、 予報を信じて8時過ぎに再度公園に向けて出発 到着してから雨が降り出しやみそうもないので帰ろうととして車を動かしたら途中で止んだ。
2024/02/20 01:17
枝かぶりのベニマシコ
2024-02-17 山の畑 ①ベニマシコ♀ 草はらに鳥がいた。 いつものアオジさんかと思ってファインダーを覗いたらベニマシコのペアだった。 こちらに気付いた鳥さんは左右に分かれて飛んだ。 片方がとまった枝の中
2024/02/18 10:47
2024-02-13 再度公園~神戸市立森林植物園 アオゲラ アカゲラ ルリ♂♀ ジョビ♂♀ ヒガラなど
いつものように再度公園で朝1時間ほど鳥見をした後 森林植物園に行った。 今日のトピックスは再度公園ではカルガモの恋のシーンが見られたこと、森林植物園では久しぶりにヒガラに会えたこと。 今日は陽射しがき
2024/02/16 03:01
衝原湖の野鳥 エナガとジョウビタキ♂♀と遊ぶ
2024-02-08 衝原湖 エナガ ジョウビタキ♂♀ カワラヒワ 畑に行く前に衝原湖に寄ってみた。 衝原湖は大半が干上がり東側に少し水たまりがある程度に見える。 三木市では節水を呼び掛けているそうだが水不足は
2024/02/11 10:33
再度公園~神戸市立植物園 いつもの野鳥たちと遊ぶ
2024-02-06-再度公園~神戸森林植物園 今日は朝再度公園に行き1時間ほどアオゲラさんや ルリオ君たちに挨拶した後に神戸市立森林植物園に。 そこで いつもの ヤマガラさんやジョビオ君に遊んでもらった。 1再度
2024/02/11 10:32
2024-02-01-再度公園 ルリビタキ♂♀ アオゲラ シロハラ アオジ ジョウビタキ♀ カケスなど
今日も いつもの鳥さんたちに会えた。 ①ルリビタキ♂ ルリオ君が今日は長く遊んでくれました。なのでたくさん画像を載せる るり子さんは今日もハゼの実を食べに来ていた。 ルリビタキ♀
2024/02/03 00:08
2024-01-30 再度公園~神戸森林植物園 アカゲラ、アオゲラ、ルリビタキ♂♀、ジョウビタキ♂など
今日は朝から風もなく快晴、鳥見にはもってこいの日和だった。 鳥果がそれに伴ったかどうかは......? 再度公園 7種 神戸市立森林植物園へ行く前にルリオ君とアオゲラさんに会っていこうと1時間ほどの鳥
2024/02/01 19:01
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanadaiさんをフォローしませんか?