刺身についている大根の妻を焼売の横で蒸したら美味しかった。
1年とちょっと使用したRedmiが起動しなくなりました。 再起動を行うとm電源が入らなくなる。 こちらのメーカーの端末には、よく起こりえるエラーなんだそうです。 サポートに電話すると、購入してから1年以上経過しているので、交換の対象外。 サポートで放電してから電源をいれると普及することがあるといわれたので・・・ 約1週間放置すると、確かに再起動はしたのですが・・・ 数日で、またすぐに使えなくな…
シン・ウルトラマン(2022) 監督 樋口真嗣 脚本 庵野秀明 製作 …
ドラゴンフルーツが、めちゃ安く売られていたので、 購入してアイスクリームを添えて食べたのですが・・・ とっても美味しかったわぁ!
わたくし、この書籍は定価で購入したのですが・・・ マーケティングの中でも特にライティングや構成、実際の注目アップ方法を教えてくれる・・・ わたくしの手放せないバイブルが2つあります。 …
わたくしを除く家族が昨日から旅行に行っていたので、普段は和室で寝ているわたくしは、こっそり数年ぶりにベッドで眠ったのですが・・・ 快適さが、いつもと全然違う!
ピザサンド ドミノ ずっと気になっていたドミノのメニュー、ピザサンドを初めて頂…
優勝軒 草加店 10年以上前に新聞社系列の広告代理店で働いていた際に、時々熊谷を訪れていたのですが・…
季節野菜と穴子一本天丼(ダイエー) 失業中のわたくしですが・・・ 自転車で隣駅の草加ダイエーに…
昨夜は、わたくし以外の家族はみんなで外食だったので・・・ 一昨日購入したスーパーベルクスのカレーライスに家にあった、リンゴ、パイナップル、バナナとコロッケをトッピングしたのですが・・・ フルーティ−で、めちゃ美味しかったです。
らあめん雅知(竹ノ塚) 以…
出汁薫る!ろーすかつ丼(ダイエー) すっかり店舗が少なくなったダイエーですが・・・ まだまだ激安価格は存在だったんですね! …
天下のキムタクが参加したぎふ信長まつりは、終了してからも大きな経済効果を生み続けているようで、すごい1のぺすが・・・ 一緒に参加した、本来大人気の俳優である伊藤英明が、あまりのキムタク人気で完全スルーされているのは、かなり酷だと思うのは、わたくしだけではないですよね?
大きくなったゴーゴー海老フライカレー ひとことのひとりごと2800
海老フライカレー ゴ…
今までの3回の接種は副反応なんて全くなかったのに・・・ 本日午前、草加のアコスホールで4回目のワクチン接種を行いました・ 過去3回はモデルナ社のものだったのですが、今回はファイザー社製。 自転車で家に帰る途中も、なんだかだるいとは感じていたのですが・・・ 先ほど洗濯物を取り込むために階段を昇ったら、心臓の鼓動が十店舗にビートアップ。 体温計で熱を測ると、約38度。 摂取前は35度台だったの…
来週5日間は有休ということで、今日が最終出社だったわけで出社したのですが・・・ なんか感情は、解雇通知を受けたときと、あまり変わりなかったかな? Kaoluのあるある大日記!サイトマップをCHECK?
ラーメン鷹の目 北千住店
仮面ライダーBLUCK SUN(2022) 監督 白石和彌 原作 石ノ森正太郎 脚本 ��橋泉 …
マスカレードナイト(2021) 監督 鈴木雅之 脚本 岡田道尚 原作 東野圭吾 製作 若松央樹 和田倉和利、日高峻 製作総指揮 臼…
キッチンダイブ水道橋店 昨日有事があって水道橋を訪れたのですが・・・ ここにもキッチンダイブがあったんですね。 キッチンダイブ…
先ほど普段毎日のように利用しているASPにアクセスしたところ、どのリンクも危険なためOPENできない!との警告が表示されたのですが・・・ わたくしのパソコン、悪い人に何かされている?
カレー屋 花一 (竹ノ塚)
「ブログリーダー」を活用して、Kaoluさんをフォローしませんか?
刺身についている大根の妻を焼売の横で蒸したら美味しかった。
日曜日は仕事なので、平日アルプラザで行われている期日前投票に行ったんだけど・・・ 100人近くが並んでいて、投票までに30分かかった。 ※ 投票日より期日前の方が混むのかしら? …
わたくし普段ガチャとか全然興味ないんだけど・・・ 先日通天閣展望台に上るためにエレベーターの行列に並んでいたら、興味深いガチャを見つけたの。 通天閣とえびすタワー 天下一品 こってりですか?あっさりですか?コレクション わたくしはこってり派。 ラーメンの好きだし、天下一品…
キンレイの天下一品 わたくしは天下一品のラーメンが好き。 なので…
551 HORAI 1946年に誕生した関西人がこよなく愛する豚まんショップ。…
元祖大阪梅田ミックスジュース ともとのぶとの3人での関西旅行。 火…
串かつ どて焼 ふじやま(大阪市浪速区)
半熟牛玉スタミナまぜそば / 吉野家
デバッ家(大阪府大阪市東成区) なかよしのとも…
ラ・テーム (大阪市福島区) なかよしのとものぶとの3…
今週初めに友達2人とEXPO2005を訪れました。 どこのレストランも長蛇の列だったので、入園前にコンビニでサンドイッチを買っておいてよかった。 でも夜の分は用意しておらず・・・ だってイルミネーション確認したかったし。 レストラン街を見て回るも、とにかく万博価格。 ピザショップを見つけたので、見に行ってみるとドリンクセットで約2500円。 ピザはホールではなく1ピース! あんまりの…
大阪王将 福島店 ホームページをチェッ…
まねきのえきそば グランフェスタ店 (兵庫県姫路市) …
喃風どろ焼酒場 姫路駅前店 仲良しのともとのぶとの…
大阪旅行への行きは、昼金沢っ出発の深夜じゃない高速バスを利用したんだけど・・・ 夜行と違って窓がカーテンでふさがれてないし、携帯も見れるので快適でいいわぁ・・・
肉と麺と【京橋】(大阪府大阪市都島区)
旅行で今日大阪に着いたんだけど、エスカレータの立ち位置が東京や石川と違ってみんな右側なのには驚いたわ!
能登牛パイナップルチーズロール
石川県のスーパーってコカ・コーラしかコーク類置いていないお店がほとんどなのだけれど・・・ ラムーでペプシが販売されているのを見つけて嬉しかった。 ※ わたくしはペプシ派
お客様の家で必要な書類を携帯で撮影しようとしたのだけれど・・・ 暑さのせいで・・・下記のメッセージが表示され、何度再起動しても撮影が出来なかったの・・・
明日が給料日で、休み前で本日振込なので、実家にいれるお金+αをイオンモールのキャッシュコーナーに、おろしにいったのですが・・・ 出てきたお金は全て新札で、今までの紙幣はどこに行くの?と疑問を感じてググってみたら、市場に出た紙幣はいつか日銀に戻ってき手、処分されるということでした。
ラストサンデー元妻と子供たちが高齢の両親に会うために金沢を訪れてくれて、シフクノオトで会食したのだけれど・・・ んだろうと
シフクノオト金沢寿司ダイニング
100円で美味しいアヒージョを期待するのは間違いでした。
手打ちそば中仁(岐阜県高山市) 昨日も仕事で岐阜県高山…
7月3日から紙幣の新札が発行されて、母が銀行で両替してきたのだけれど・・・
能登牛焼肉2色そぼろ弁当 (ひゃくまんぞく亭) 金…
家に帰って、リビングのテレビをオン。 なのに電源が入らない・・・ 何度試しても駄目。 購入してから16年だそうなテレビが遂に壊れた。 そう思ったの。 高齢の父は、さっきまで、見れていたのだから、お前が何かしたからとお怒りぎみなのですが、わたくしは主電源を押しただけ・・・ アクオスのマニュアルを取り出して、いろいろ試してみるけれど・・・ まるで反応なし。 なにげなく近くにあるDVDプレイヤー…
全国チェーンのカツ専門店かつ庵。 東京で働いている際には訪れたことがないのですが、岐阜県で初めて訪れました。 大好きなかつやのようなリーズナブルなチェーンだとは知らなかったので、かつ丼が550円で、食べられることを知った後は、高山市を一人で訪れる際には、ほぼ、この店舗でランチ。 最初に熟成ロースかつ丼を食べた際には、豚肉の食感と味が少ないと感じたのだけれど・・・ 半熟の玉子と…
甚五郎らーめん(岐阜県高山市)
ピーター・ベンチリーの”JAWS”の中に、夫はで終わることなく小便が出る異常体質ではないかとの記述があったのだけれど、 本日の休み、 目覚ましがならなくて、12時間寝てしまったわたくしは、その後の小用が2分ほど続いたことで、この小説の文章を思い出したの。
仕事で石川県小松市を車で走行している際に通りかかったのがカローラ石川エール小松店。 工事車両が、建物も大きく破壊していいます。 それでも手前に掲げられた掲示板。 …
今日仕事で訪れた白山市のお宅の近くにショートで色鮮やかな蛇を自然の数年ぶりに見かけたので、写真撮影をしたのだけれど・・・ あまり近付くことは出来なかった。 ※子蛇でも、なんか怖い。
今日は仕事で七尾市を車で走行していたのだけれど、とっても怖い踏切に遭遇。 踏切前では一時停止して、ちゃんと侵入出来るスペースが出来てから発信するのは交…
先日、このブログのSEESAAトップ画面を見たら、人気ブログ190位、生活カテゴリでは757280ブログ中、26位と大幅にランクアップしていたのですが、理由はわからないまま・・・
山岡家 野々市店
唯一母親が外泊する土曜日のみ、好きなものを買ってきて食べていい了解を得ているので、本日仕事で訪れた小松市のピザキャリーでグラタンピザをテイクアウトしたのですが・・・
先日岐阜県の高山市内で訪問販売のために車を走らせていたの。 住宅がぽつぽつと存在する山際のエリアの車道を走行。 どんどん道が狭くなってきて山道に突入。 右横にはどぶ、左側は緩やかな傾斜の崖。 木々の枝が垂れ下がっていて、緑のトンネルをゆっくり走っている感じ。 対向車が来たら、よけるスペースないな。 さらに、本当に、ちゃんとした舗装道に繋がっているんだろうか? 10分ほどで不安になってきた。…
辛さ30倍スパイシーチキンカレー 今日のお昼は以前ドンキで購入した唐さ30倍スパイシーチキンカレー。 以前はシャバシャバタイプのカ…
1週間ほど前に家のウォシュレットの洗浄機が引っ込まなくなって、父が無理やり押し込んだら、その後出てきてくれなくなった。 ヤマダ電機に相談しにいって、買い替えを勧められ数日前に見積もり作成のために職人さんが訪れたんだそう。