chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 道の駅「和田浦WA・O」

    道の駅「和田浦WA・O!」へ行ってきました。11/7にオープンしたばかりの駅です。道路をはさんですぐ海なので、潮騒が聞こえます。駅舎のすぐそばにコンビニ「ロー●ン」もあり、少し行くとスーパー「おどや」もあります。道の駅スタンプは、製作中とのことで臨時に小さいものが用意されています。駅内はこんな感じです。地場野菜や、お弁当、お土産など地域の特色のあるものがならんでいます。1番右の写真が、ご当地弁当の一つ「赤混ぜご飯」で酢飯に漬けマグロを混ぜ、大葉と刻み生姜を散らしてあります。この他にもお花模様に巻いた巻き寿司や各種お弁当があります。そして女子には気になる1つお手洗いです。木がふんだんに使われており、清掃も行き届いていて非常に綺麗です。手洗い石鹸の無い所が多い中、ちゃんと液体石鹸が常備されています。電気はセンサーに...道の駅「和田浦WA・O」

  • 道の駅「みなの」

    道の駅「みなの」です。噂では既存の農産直売所を道の駅として登録したらしいので、建物自体の古さ感は否めませんこれは道の駅「みなの」のイメージキャラクター「み~なちゃん」です。道の駅スタンプもしっかり出来ていましたが。台紙の用意が無い為、スタンプラリー帳を持っている方は持参したほうが無難です。お隣の建物には、お食事処があり「田舎うどん」が名物みたいなのでコレを戴きました。肉汁ときのこ汁から選べ、汁は温かいざるうどんタイプです。昔ながらの極太うどんで、山梨の名物「吉田うどん」に似ていてうどんの麺自体の美味しさが味わえます。道の駅「みなの」

  • 道の駅「せとしなの」

    愛知県の新しい駅「せとしなの」ですまだ開店前なので、お店には入れませんでしたが、いい感じの駅です新しいから当たり前なんですが、まずトイレがキレイで広いそして洗面台や表示プレートが陶器で出来ていてオシャレ別棟では、ガラス工芸体験なんかも出来るみたいですよ道の駅「せとしなの」

  • 道の駅「香南楽湯」

    せっかく四国に来たので、「讃岐うどん」でも食べたいな~なんて話しながら給油をしにGSへ道すがら何件かうどん屋らしきものはあったが、ガイドブックも情報も無かったのでGSで聞いてみたそしたらなんと、昼くらいにはほとんどの店が「玉切れ」で閉店になってしまうらしいせっかく来たのにまた空振り仕方ないので、地元のスーパーで「どん兵衛」を買うことにもちろん「関西」と「関東」のどん兵衛の食べ比べをするためだ兵庫に向かう途中にあった「道の駅香南楽湯」へ夜なので写真がと~~~っても見づらくてスミマセンここは名前の通り日帰り温泉のある道の駅です道の駅自体も、お土産コーナー、レストラン、温泉がありガラス張りのとってもキレイな大きい道の駅ですよん~~~、四国はやっぱりまたリベンジの必要があるな来年スタンプ帳が出る頃にまた行こう」で、讃岐...道の駅「香南楽湯」

  • 道の駅「恋人の聖地 うたづ臨海公園」

    限りなく低い可能性に賭けて、すぐ近くにある「道の駅恋人の聖地うたづ臨海公園へ」写真は道の駅の建物「海ほたる」と言うらしいが、関東でもそんな名前の名所があったな笑このすぐ手前には、昔海水から天然塩を採るのに使われていた「塩田」が復元されている。「恋人の聖地」と言うからには何かそれらしい物があるんだろうな・・・有りましたこの建物の向こう側に、ヨーロッパ風のゲートにたくさんの「南京錠」もちろんカップル達の名前&メッセージ本当はもっと写真があればよかったのですが・・・さらにここが凄いのが、この道の駅と恋人の聖地になっている臨海公園のすぐ目の前に2つ?も結婚式場がある事ちょっと遠目ですが、運が良ければ結婚式が見られますよ現にこの日も、幸せそうな花嫁花婿さんを見られましたまさしく「恋人の聖地」って感じですカップルの方にはな...道の駅「恋人の聖地うたづ臨海公園」

  • 道の駅「瀬戸大橋記念公園」

    さて、朝ご飯も食べたしそろそろ帰る方向へ向かわないと・・・しばし旦那と作戦タイムしていると、何やら旦那の不気味な笑み・・・東京へ向かうはずが、ナゼかこんな橋を渡り着いたのはココココ、四国や~~~~ん!!「道の駅瀬戸大橋記念公園」どうやら、そうそう来られる場所じゃないので「スタンプラリー帳」が欲しかったらしいがっっ!!!四国のスタンプラリー帳はどうやら「無料配布」らしく、あっという間に無くなってしまったそうだガッカリ道の駅「瀬戸大橋記念公園」

  • 道の駅「むなかた」

    おはようございまぁ~~~す目覚めの1発目はコチラ「道の駅むなかた」です昨夜着いた時には、閑散としていてちょっと寂しいなと思いましたが、夜が明けてビックリ車だらけココは県内最大の道の駅らしい何せ初上陸なので、それ以上の情報が全くわからないので、とりあえず駅舎へGOおぉ~~~凄いですココ朝獲れたての魚が大量そこに群がる人・人・人どうやらこの獲れたての魚目当てに、たくさんのお客さんが来るらしいまぁ、魚のデカさがハンパ無いね見てるだけでも十分楽しいもちろん野菜や地場品もたくさんそして忘れちゃいけないコレ九州や山陰独特の甘めのお醤油もたくさんどれがいいのかわからないので、とりあえず「玉子かけ醤油」と「甘露醤油」ってのを買ってみたそう言えば朝ごはんもまだだったので、何か買わないと・・・そしたら旦那が「コッチコッチ」と呼んで...道の駅「むなかた」

  • 道の駅 「きくがわ」

    次は、道の駅「きくがわ」です。大きなお屋敷風の立派な建物もう夕方だったのであんまりゆっくり見てる時間も無かったですが、ここは無農薬栽培のお米や合鴨料理・素麺が名物みたいですねもう少し早い時間だったら、合鴨料理とか食べてみたかったですそれでは今夜のお泊りスポットを探すべく、思いつきでこの橋を渡っちゃいます「ライトアップされた関門橋」ちなみに、年末位まで一般道の「関門トンネル」と「人道トンネル」は工事の為閉鎖されています下関~門司~九州方面へお出掛けの方は要注意です高速道路でしか九州へは渡れません日中は九州下関は大渋滞しますよん道の駅「きくがわ」

  • 道の駅「蛍街道 西ノ市」

    さて、角島を後にし恒例の道の駅巡りです「蛍街道西ノ市」です本当なら「スタンプラリ帳」を手に入れたかったのですが、どうやら台紙タイプの物しか無く、ノートタイプのは作っていない模様ここの道の駅には「美人の湯」で評判の「蛍の湯」と言う日帰り温泉施設もあり道の駅の建物全体の「木」がふんだんに使われホッとする道の駅です梨が名産みたいですね梨ソフトとかワインとかあったみたいですが先ほどの角島でソフトを2つも食べてしまったので、もうソフトは・・・道の駅「蛍街道西ノ市」

  • 下関観光パート2

    唐戸市場で地元グルメを満喫した後、一路日本海側へガイドブックで見てあまりのキレイさに絶対行ってみたかった「角島」へ・・・実物を見て更に感動青くてもの凄い透明な海に曲線を描く長い橋・・・カリフォルニアのようなイメージ(カリフォルニアなんて行った事無いけど笑)携帯で撮った写真ではこの海の色が伝わりきらないのが非常に残念1度は行く価値のある素敵な場所ですよ橋を渡りしばらく行くと、「しおかぜの里角島」というドライブインがあった寄ってみよう外にはイカ焼きやソフトクリーム等の売店と、お土産やさん食堂等もありました外の売店で見つけた「青のりソフトクリーム」青海苔が混ぜ込まれていて、海苔のいい香りが口いっぱいに広がりますなかなかの美味しさ食べながら何気なく見ると、食堂の所に「ワカメソフト」のポスターが「究極の塩味スィーツ」と書...下関観光パート2

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、舞桜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
舞桜さん
ブログタイトル
ぶらり2人旅&「道の駅」日記♪
フォロー
ぶらり2人旅&「道の駅」日記♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用