chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
椿峰のまち https://blog.goo.ne.jp/dorci/

埼玉県所沢市にある椿峰でまちづくり活動に参加しています。その暮らしのあれこれを紹介いたします。

社会は変革のときを迎えています。 私たちは個人として力を蓄えつつ、多くの人たちとつながって行く必要があります。 それゆえ、地域で身近な人間やものに目をしっかり向ける必要があるのではないでしょうか。

ドルチ
フォロー
住所
所沢市
出身
青森市
ブログ村参加

2007/09/09

arrow_drop_down
  • DREAMS COME TRUE - 何度でも (from DWL2019 Live Ver.)

    Xでこちらの動画もアップさせていただきました。例によって、外国人の方が見てくれるんじゃなかろうか・・・・と思うからです。万が一にも、どこか戦場にでも届かないかどうか。あるいは戦争の決定に力を持っている人たちとか。DREAMSCOMETRUE-何度でも(fromDWL2019LiveVer.)

  • ロシアの動画が その2

    xに登録したときに、@CunZhen278という仮の名前が割り振られました。パスワードのようなものだと思い、そのまま使っていたんですが、念のため検索したら中国の高名な女性のデザイナーの名前であったことにびっくり。次の動画がありました。中国の働く女性たちの様子が見られて興味深いものがありますし、動画もセンス良くまとまっているように感じられます。林存真谈设计冬奥会会徽:创意来源于书法和冰雪运动 CCTV「一起上冰雪」20211125278の数字を検索したところ、Kー278が、旧ソ連時代に沈没した原子力潜水艦だとのことです。旧ソ連とロシアで、原子力潜水艦がいくつか事故で沈没しているようです。戦争になると、飛行機でも船でも、老朽化したものでもあまり点検しないで使うようになってしまうのではないでしょうか。ロシアの動...ロシアの動画がその2

  • ロシアの動画が その1

    Xでサザンの動画をアップしたら、おすすめの動画にロシアの動画が出てきてびっくり。こちらです。"Яблочко".БалетИгоряМоисеева.ロシアとまるで戦っているような気分になってしまいました。相手はロシアのネット対策の担当者なんでしょうか。それとも日本のロシア担当者が?おそらくロシア軍もウクライナ軍も戦争を終わりにしたいと思っているはず。複雑な力が働いて、停戦にならないようです。もしかしたら東アジアでも、と何らかの画策があっても困りますよね。Xのほうでさらに動画作戦を試しているのですが、以前と違って登録しないとXが閲覧できないようなので重複しますが、こちらでも経過をアップしたいと思います。ロシアの動画がその1

  • サザンオールスターズ - 東京VICTORY [Live at DOME, 2015]

    ブログの写真アップに使っていたパソコンが古くなって、記事更新が遅れております。ここのところの日本は、YouTubeの動画で暗雲を吹き飛ばしてもらいたいと思います。サザンオールスターズ-東京VICTORY[LiveatDOME,2015]

  • 淡谷のり子 夜のプラットホーム

    どのように老いていくべきか、については大きな課題だと思います。お手本となりそうな方たちの映像が残されている、というのはほんとうにありがたいことですね。淡谷のり子夜のプラットホーム

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドルチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドルチさん
ブログタイトル
椿峰のまち
フォロー
椿峰のまち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用