chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
椿峰のまち https://blog.goo.ne.jp/dorci/

埼玉県所沢市にある椿峰でまちづくり活動に参加しています。その暮らしのあれこれを紹介いたします。

社会は変革のときを迎えています。 私たちは個人として力を蓄えつつ、多くの人たちとつながって行く必要があります。 それゆえ、地域で身近な人間やものに目をしっかり向ける必要があるのではないでしょうか。

ドルチ
フォロー
住所
所沢市
出身
青森市
ブログ村参加

2007/09/09

arrow_drop_down
  • 11月19日のまち その3

    所沢は道路がくねくねしていたりするので、高層ビルも乱立といったふうにみえてしまうようです。電線も絡まっているかのようです。お金をそれほどかけないでも景観の美しいまちにするアイデアについては、若い人たちが得意なのではないでしょうか。見た目は防衛についても大事であるような気がします。11月19日のまちその3

  • 11月19日のまち その2

    銀座中央広場の会場です。所沢市4Hクラブの方たちが珍しい野菜を販売していました。秋田家住宅の会場では狭山茶農家ささら屋古書店サタデーブックスの方にお話を伺いました。入間市宮寺の狭山茶農家ささら屋はこちら西所沢サタデーブックスはこちら明治時代の秋田家住宅についてはこちら所沢では官民で若い方たちの仕事を応援しているようです。古くからの知恵と若い人たちの活力がコラボしているまちといえるのかもしれません。11月19日のまちその2

  • 11月19日のまち その1

    午後に「ところバス」に乗って所沢・銀座通りに出かけました。社会実験「TOKOROZAWASTREETPLACE」をのぞいてみようと思ったからですこの実験については所沢市のHPからこちら銀座通りで、まず所沢市中心市街活性化施設野老澤町造商店(ところざわまちづくりしょうてん)に入ってみました。HPはこちら11月30日までの予定で、「写真で見る懐かしの所沢今昔商店街」の展示があって、引っ越してきたばかりのころの所沢駅前の写真などを見ることができました。また、こちらでさいたま民俗文化研究所企画・編集所沢ー魅力・ふしぎ発見「あんだかや」「あんだんべえ」という本を購入しました。興味深い内容となっています。この野老澤町造商店の奥に斎藤家があって、明治天皇行在所(あんざいしょ)跡とされています。見学会が開かれているとのこ...11月19日のまちその1

  • 11月16日のまち

    高齢になってくると、50年という年月を経て思いがけなく巡りあうようなことがあります。ボケ防止に少しばかりの株を購入しているのですが、TOTOの株主優待で、数種類の商品のうちから1つ送ってもらえるとのことで、熊本産の「人吉球磨茶」というのを選びました。10月下旬ごろに発送とのことでしたが、少し早めに送られてきて、ポストに不在のためレターパックを持ち帰ったとの通知があったのに気がつきませんでした。リフォームのため隣の家に住んでおり、転居届を出さないでポストに張り紙をして郵便配達や宅配便の方たちが隣に届けてくださるようになっていたため10月下旬になって思い出し、もしやとポストをみたら不在の通知。張り紙がはがれてしまっていました💦💦あわてて郵便局に電話をしたら、期限を過ぎていて発送先へ戻したとのこと。あきらめかけ...11月16日のまち

  • 11月15日のまち

    40年を経た小さな庭に、実生の柑橘類が3本、タイサンボク、イチョウ、カリンなどがあります。イチョウの落ち葉がお隣にご迷惑になってしまったりするので、イチョウとタイサンボク、カリンの3本の枝切を、エイジングサポートの方にお願いしました。11月15日はあいにくの雨・・・・午後から晴れるというので、午後からの作業になりました。4人の方に来ていただきました。3人の方が自転車で、1人の方が枝運搬用の軽トラックでみえました。玄関わきの切り終わったのがカリンです。植えると借金をしないで済むと言葉を添えていただいたものです。下の写真の手前がタイサンボクです。大学の寮の物干しのところにタイサンボクがあって大きな白い花が思い出深く、その寮の跡地にできた建物の研究室の窓からタイサンボクの花が見えたとのことで主人も気に入っていて...11月15日のまち

  • 瑠璃色の地球【岩手大学合唱団】

    東北新幹線からの写真です。(2018年8月撮影)瑠璃色の地球【岩手大学合唱団】

  • 三富新田

    三富新田とはWikipediaからこちら興味深い動画を見つけました。所沢には土の改良についての蓄積があるようです。この知恵を結集して、これからの農業や汚染土壌の浄化・再利用に役立てる必要がありそうです。汚染土壌・汚染水の微生物などによる浄化の研究に多額の予算をつけてほしいですね。防衛予算よりもある意味では大事ではないでしょうか。三富新田

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドルチさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドルチさん
ブログタイトル
椿峰のまち
フォロー
椿峰のまち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用