偽警官事件の捜査の続き。ボーンらのアジトと思われる家に突入したら隠しカメラが設置されていて宣戦布告の電話が掛かってきます。家が爆破される前にチームは外に出るけどその際スルートマーカーズは命懸けで隠しカメラを奪い取り爆発かと思いきや予想に反して爆発したのは外に止めてあった車でした。ステーブラーが気づいたからよかったけど。そして、警官襲撃はさらにヒートアップします。ボーンは絶対警察内部とつながっていて...
FBI:Most Wanyed S4-#15 「声を上げる者」
有名テニスプレイヤーでSNSの活動家のルラが撮影中に水稲の水を飲んで倒れそのまま救命士に扮した男たちに拉致される事件。たまたまマラソン大会に出場予定だったバーンズとゲインズが近くにいたので迅速に対応。スコットも自宅から逃走した車を追うけど追いつかずするとバーンズの元上司が今は私立探偵でルラを監視していたことが判明。ルラはイランからクロアチアに移住しており彼女の政治的なコメントがイラン政府を逆なでしセ...
展開がぶっ飛びすぎ!!キースの情報を基にMPUはマックス探しをスタート。ニッキーはベスによって監禁されているマックスを見つけるものの今度はニッキーがベスに監禁されてしまいます。ベスは今まで何人ものホームレスの少年を失血死させていましたが全てはアミロイドーシスで寝たきりの息子を救うため。息子の体にはメスが入れられまくりでやせ衰え生きてることが軌跡でしたが。マックスと一緒に監禁されていたニッキーはマック...
一挙放送録画を消化しきれないうちに新たな一挙放送録画が始まり何だか訳が分からないことになっています💦☆WOWOW(FBI S5)FBI:Most Wanted S4New Amsterdam S5The Rookie:Feds(Tokyo Vice S2)FBIシリーズとNew Amsterdamはツッコミつつも楽しく視聴中。Fedsはちょっと飽きてきたかな。というかシモーヌのルーキーらしからぬパワフルぶりがちょっと苦手かも。もう少し様子見かな。FBIの後番組のお騒がせ探偵はあまり興味がないのでパ...
Alerm fur Cobra 11 S14-#12 「Genius Unter Sich」
高速道路に男の子が迷い込み、道路に絵を描いていると通報がありゼミルとベンがその子を連れ出しに行きます。その間も車が多数潰れてましたが、男の子は無事。しかし何もしゃべろうとせず、唸っているだけです。明らかに自閉症だなと思いましたが、後から来たヘルトム―トが気づき道路の絵は太陽系が示されていました。持ち物からフェリックスという名前や住所がわかります。フェリックスは高機能自閉症で、太陽系に関しての知識は...
アクションチャンネルでのChicago FireとChicago P.D.の新シーズンは8月だそうでだったらMedをせっせと観なくても余裕なんですけど!とわかったけどでもあまりのんびり観てると前のエピ忘れちゃいますからね。ということでマルセル大活躍の高速鉄道工事現場での事故の続き。デイトン部下は肺の移植手術が必要になり移植できる肺は見つかったけど状態があまりよくなくさらに部下に装着するエクモも用意できずに代用品で済ませでもマ...
1973年に認められた中絶の権利の判決を最高裁が覆したため世の中は大騒ぎに。どういう経緯で違憲になったのか分からないので賛成派と反対派それぞれの言い分も平行線のままドラマってきちんと描いてくれないからずるいんですがだから考える余地はあるってことか。今回考える必要があるのは望まない妊娠をしてしまった人たちや出産を促すことで母親の命が危険にさらされる人たち。妊娠しても若すぎて子供を育てられないとかレイプさ...
FBI:Most Wanted S4-#14 「再現された殺人」
邦題はおどろおどろしいけど本当に殺人が再現されたわけではなくだったらCSIなんか普通にやってるよレベルでしたがそれでもいつもNYで爆弾騒ぎが起きる本家よりは個人的恨みによる殺人事件を追う方が見応えはある気がしました。ツッコミどころは満載でしたが。女子のトライアスロンで優勝した選手が自宅で殺害される事件。トライアスロンと言っても山の中でトレイルとかするようでいろんなトライアスロンがあるんだなと学びました...
Accused S1-#7 「ブレンダの物語:笑えないコメディアン」
コメディアンのブレンダがパーティーの最中に売れっ子コメディアンのジェイクにレイプされたことを訴えた話。被害者がレイプされたという認識があったらそれはレイプされているので堂々と訴えていいと思う。SVUだったら全面的に支えてくれる。担当検事補もカリシだったらよかったのにとつくづくブレンダが不幸に思えました。今回の検察側がレイプに対しての考え方が甘いのでブレンダの酒癖が悪いとか、かつてジェイクと合意の上で...
また爆弾ですか?!本当にうんざりなんですけど。今回の爆弾騒ぎは9.11に事を発しバレンタインと当時一緒に働いていたNYPDのジャックが手助けに来てくれます。トラックの運転手が射殺されカナダから運ばれてきた荷物が行方不明に。事件に絡んでいるのが9.11関連テロリストの息子ということでジャックの妻はWTC崩壊の粉塵でがんを患ったそうでそういう後遺症もあるんだね。容疑者を捕らえるためにOAがかつてお世話になっていたレス...
The Rookie:Feds #4 「殺人鬼のプロファイル」
あの恐怖のロザリンド事件には続きがあってロザリンドの共犯者で彼女を撃ったジェフリーをFBIが探すことになります。警察からはブラッドフォードが顔出ししてたけどもっと全面的にクロスオーバーでもよかったんじゃないかな。ジェフリーは本名イーライで捕らえたターゲットを拷問して何人もの犠牲者を出しています。その原因はイーライが子供の頃父親に受けていた虐待でやっぱりそうなんだよね。父親役がEric Robertsで怪しげなオ...
Alarm fur Cobra 11 S14-#10 「Im Aus」
コブラ11のゼミル&ベン編スタート今まで観ていたコブラ11はどれだっけ?と振り返るとS3 S4 S7 S9 S11 S12 S13 そしてS22を観ていたらしいです。ブログをチェックしての振り返りですがゼミルは一貫して頑張り、その相棒がヤン、トム、クリス、パウル 他にもいたのかな。クリス役のギデオン推しなので、クリス登場エピは観てるんですけど他はどこまで観たのかな。記憶怪しいです。そして今回アインシュタインで有名になった?ベン...
病院の近くの曲がり角に横断歩道がないため、交通事故が発生。その場で張っていた弁護士の女性とマックスは死を訴えて横断歩道を作ってもらおうとしますが相手にされずだったらマックスは直接作業している人たちに頼んでみるけどやっぱりだめで結局マックスが金を出して自分たちで横断歩道を作ることにします。ただ白線を引くだけなのに、病院の運営より難しいなんてお役所仕事は何か間違っていますね。フロムが担当した難聴の男の...
Accused S1-#6 「ナターニの物語:ナバホ族の聖域」
ナバホ族が住んでいる土地のウラン鉱山から出される汚染部室にナタ―二や仲間たちが抗議運動を起こすものの警察に捕らえられてしまいます。このままでは自分たちの土地は汚染される一方だと彼らは鉱山に忍び込んで機械を破壊する計画を立てバーで従業員のパスをうまく盗んで鉱山に忍び込み計画通り進めて行こうとしたら警備員に見つかったので人質を取りだがFBIが追いかけてきて彼らは逮捕されてしまいます。実は仲間のデリックがラ...
Section de Recherches S6-#7 「追い詰められた男」
観始めると止まらなくなって、S6をせっせと視聴中のボルドー重犯罪部ですが毎回なかなか興味深い事件が起きて楽しんでいます。土地柄?金持ちが多いのも魅力的だし。今回の被害者パトリックは森の中で車椅子に乗って撃たれていたところを発見され障碍者でもないパトリックが車椅子はどうして?と言うところから始まり妻にとって亡き夫は普通の人だったようでそれでも急に稼ぎが増えてそれは不思議だったみたいですがパトリックの1...
今回の失踪者はマイクの幼馴染のクレイグ。元警官で同僚だったマイクの父親が逮捕されたとき父親代わりになってくれたジョージからの連絡でマイクはクレイグ探しに没頭します。クレイグはFBIに関わっていたために捜査にはFBIが出て来たけどそこはMPUが頑張ることに。クレイグは拉致され、情報を伝えるよう脅されていましたがチームの奮闘で助かりました。それよりジョージが事件に絡んでいたことがマイクはショックでしかも父の汚...
前回がトリプルクロスオーバーで重傷を負ったチェイスを気遣うスコーラはもうすこしリスクの小さいホワイトカラー犯罪の担当に異動しようかと考えていましたが・・・また爆発物を探せ事件。それが爆弾だったり生物兵器だったり今度はマジなミサイルで、しかも何者かに盗まれたと言う展開。NYは常に爆発物の脅威にさらされてるんですかね。本当に勘弁してほしいんですけど。そのミサイルを管理している空軍の大佐が拉致され武器庫に...
The Rookie:Feds S1-#3 「初めての盗聴作戦」
シモーヌとブレンドンもずいぶんルーキーらしくなってきていよいよ監視活動を開始。監視する相手は薬物シンジケートのボスのカザンで彼の娘の誕生パーティーが開かれる機会に会場にこそっと盗聴器を仕掛けて情報を得ようと計画が始まります。FBIの盗聴器レジェンドが仕掛け方を指南してくれたけど途中で急死。何とか間に合いチームはスタンバイします。すると会場に敵対するバイカーが乗り込んできてボスのフィルモアとキッチンで...
お久しぶりのヴェラおばさんですが次シーズンのS14でシリーズが終了することが決定しています。おばさんの雄姿を見られるのも残りあとわずか。エイデンがオーストラリアに行ってしまい、ジャックも離れケニーとマークは健在ですが、新人刑事のステフは何だか頼りなさそう。そんなとき夜中に橋の上で市場の生花店の息子ダニーがひき逃げされて死亡する事件発生。ヴェラおばさんがおばさん流に捜査を始め出したら10年ぶりにその場に...
地下を走る高速鉄道の試験走行中に車両が脱線。たまたまその場に居合わせたマルセルはすぐに中に入って救護活動を始め責任者のデイトンと部下を助けようとしますが部下は肺が潰れていてすぐに治療が必要。セブライドが来たけど中に入ってこれず、医療キットを投げてもらってマルセルはデイトンの手を借りながら治療を始めます。するとトンネルが崩落し始め、マルセルの腕が引っ掛かって抜けなくなりマルセルは肩を脱臼させて抜け出...
立ち向かう勇気が大事だしそれがみんなを動かして良い方向を目指せるけれどなかなか大変なことも確か。ニュー・アムステルダムの看護師が投薬ミスで患者を死なせたと医療過誤で逮捕されてしまいます。しかし投薬は機械で行っていてその故障によるものだとマックスは主張。だが聞き入れてもらえる様子がなく、看護師たちは逮捕されたくないから辞めると言い出しマックスは緊急患者の受け入れを止めざるを得なくなります。ワイルダー...
FBI:Most Wanted S4-#12 「黒い十字架」
高校生の男女ルークとクロエが学校からの帰り道牧師の車が脱輪して困っているのを見つけて助けに行くといきなり拉致されてしまいます。それこそMPUの出番だと思うけどここは何故かスコットのチームが対応。教会の車がその前の非から学校周辺をうろついていたのが確認され所有者の牧師と教会を確認。教会に行ったら管理人しかいなかったけど黒い十字架が立っていて周りには悪魔の絵が。何とも不気味な教会です。兄が牧師で弟は医学...
ありそうな話だったけど、かなり無茶な展開。スタジオでバイオリンを練習していたシャノンはスターツと言う男に怒鳴られた後失踪。その後スターツが殺害され、遺書と共に墜落したシャノンの遺体が見つかるけれど検死の結果他殺と判明。遺体が発見されたのでMPUの手を離れる事件だと思うんですけどここからが複雑。シャノンにはジョージアという双子の姉妹がいるけど二人は1歳の時それぞれ養子に出されていて面識がないまま。ジョー...
Accused S1-#5 「ロビンの物語:ドラァグクイーンの現実」
今回の被告のケビンは普段は英語を教える講師で目立った存在ではないけど夜になるとドラァグクイーンのロビンに変身。華やかなパフォーマンスは多くのファンを魅了していました。ロビンがショーの帰りに酔っ払いにいちゃもんを付けられ無視して車を呼ぼうとしていたら男性が同じ方向に帰るから乗っていかないかと声を掛けてくれます。その男性ジェイミーとロビンはお互いに惹かれってロビンの家へ。その後もジェイミーが家を訪ねて...
久々におじ様を語らせてもらいます😊☆The Team遂に放映されたS1、3話目まで観ました。S2ではドイツのスキンヘッドの捜査官が素敵でしたがこちらはラースがいますからね。さすがの貫禄。でもあまり偉そうに威張ってないところがまたいいのかな。ラース演じるハーラルですが女性関係はいろいろある?のか今の恋人は妊娠中。そしてドイツの捜査官ジャッキーとは過去に合同捜査をしてるけど何かがあったようで。実はイケおじのお目当て...
New Amsterdam S5-#4 「医者よ、自分を治せ」
「人の振り見て我が振り直せ」第2弾かどうかはわからないけど、確かに医者は自分の健康を気遣う時間がないのも確か。でも相変わらずのマックスの突然召集は勘弁してほしいかも。マックスが招集をかけたのは自身が首にしこりを見つけたから。もしやがんが再発ということになれば、また大きな不安が生まれるしこの際医者たちも自分の心身と向き合うように勧めることになります。するとみんな治さなければならない事例が続出?ブルー...
Accused S1-#4 「ケンダルの物語:葬り去られた真実」
ケンダルの娘イングリッドが公園で遊んでいて、何者かに性的暴行を受けケンダルと仲間たちがリベンジする事件。ケンダルがThe ResidentのAJでとても別人とは思えなかったのですが警察で担当となった刑事ダグラスがまたお馴染みのWendell Pierce。Chicago P.D.では曲者レイ・プライスでしたが、いろんな顔があるからね。ダグラス刑事はかつてミスを犯したことがありケンダルや仲間たちはあまり信用していません。ケンダルと妻はイン...
恋人のティムとエイミーが山に登りティムがエイミーにプロポーズ。すると空から札束が降って来てとんでもない祝福かと思いきや、今度は巨大な荷物が落ちてきます。間違いなく犯罪に巻き込まれる!その瞬間二人は命を狙われることに。ティムは撃たれてしまい、エイミーは札束を燃やして助けを呼びますがカップル失踪でもアンバーアラートが出ちゃうんですね。確かに山の場合は遭難の可能性大ありですけど市民の携帯を鳴らす必要ある...
FBI本家は「人の振り見て我が振り直せ」的エピソードが多くてわざとですかね?今回はまさにウォレスに、自分の弟が抱えている問題に気付けよというお話でした。それにしては事件の犠牲者たちが気の毒でしたが。連邦刑務官の女性ヨガの帰り道に突然撃たれ刑務所勤務なら、恨まれることもあったでしょう。使用された銃から刑務所常連の男の指紋が見つかり追求したところ持っていた銃を売ったんだそうで売った相手が元海兵隊員だと判...
The Rookie:Feds #1 「私が捜査官になった理由」
The RookieのスピンオフのFedsを視聴。本家でまだシモーヌが訓練生なのに偉そうに動き回っていたりその後はいきなりクロスオーバー前半で訳が分からず終わっていたりと中途半端だったんですがようやくFBI捜査官としてのスタートを切ります。でもRookie本家がかなり個性的なメンバーぞろいなのでこちらも似たような感じ。シモーヌはノーランに負けずに中年の新人ですが前職が高校のスクールカウンセラーだったので人を見る目や扱い...
「ブログリーダー」を活用して、Garotoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
偽警官事件の捜査の続き。ボーンらのアジトと思われる家に突入したら隠しカメラが設置されていて宣戦布告の電話が掛かってきます。家が爆破される前にチームは外に出るけどその際スルートマーカーズは命懸けで隠しカメラを奪い取り爆発かと思いきや予想に反して爆発したのは外に止めてあった車でした。ステーブラーが気づいたからよかったけど。そして、警官襲撃はさらにヒートアップします。ボーンは絶対警察内部とつながっていて...
ミッチェルの元カノのエラが突然ブダペストに現れプラハにいる暗号資産取引所のCEOのメイフィールドがマフィアからの借金返済ができずに誘拐される可能性があるとミッチェルに助けを求めに来ます。ミッチェルは全然エラに興味なしって感じだったけどメイフィールド妻と赤ちゃんが本当に誘拐されたとわかりフライチームが動き出すことに。エラもチームと一緒にエラもついて行くけど彼女は異国での捜査の指揮を執るのは無理だと遠慮...
ジョンの死の真相が暴かれることに。その瞬間何が起こっていたのか、ついに詳しく明かされベスやケイシーがそのとき何をしていたのかも描かれます。複数の人間が屋敷に忍び込み(どうやって?)ジョンを連れ出すとまるで自殺したかのように見せかけるあっという間にやり遂げたプロの仕業でした。納得のいかないケイシーが検死報告書と遺体を見せてほしいと検察に要求。親族だし申し出る権利がある立場にいるので曖昧な検死結果もき...
映画は積極的に観ていてそれも洋画のマニアックな作品専門。感想はインスタの方にアップしていますがまるで専門外?の日本のアニメを観る機会があったので感じたことをまとめます。本当に邦画もアニメも観ないので新鮮だったんですがまず映像の美しさとリアルさにびっくり。舞台が新宿や池袋で本当によく知っている場所だから{あそこだ!」ってすぐわかり背景の詳細まで細かく描き込んでいて恐れ入りました。それを観ているだけで...
ウィレムがついにマキシマにプロポーズ。雪の降る屋外でスケートしながら、凍えそうだけどロマンチックなプロポーズでした。しかしこの先が大変案の定ホルヘがビデラ軍事政権下で農務大臣をしていたことが問題となりオランダ議会は結婚を承認しようとしません。ウィレムはそれなら王位継承を放棄する覚悟を見せますがそんなわけにはいかないのはマキシマもよくわかっています。何が最善なのか。議会はホルヘを結婚式に出席させない...
アイオワ州に住むメ―ガン・ウォレスは観劇のために一人でNYに出てくる。ショーが終わりバーで飲んでからホテルに帰るために歩いていたら、路地で待ち伏せしていた男に引きずり込まれてレイプされた。放心状態のメ―ガンを見つけた劇場の案内係が911通報し、ベンソン達が話を聞きに来る。病院に運ばれたメ―ガンはレイプ検査に同意し、犯人は白人で30代、茶色の髪だった。中型の黒いキャリーケースを持っていた。男は立ち去ってすぐに...
いつの間にかカジノ王事件はおしまい?突然ステーブラーがドネリー事件絡みで法廷に証言しに行くことになりそれがどうだったかはよくわからないまま今度は偽NYPDによる強盗事件発生。偽警官達は確かにドラッグを隠し持っている家に押し入りドラッグを押収。だが隠れていた母子をレイプして逃げていきます。レイプ事件事件発生でSVUからロリンズが来てステーブラーと一緒に病院に行きます。ステーブラーだってSVUだったんだから性犯...
インドネシア出身のサントソはカルト教団の教祖だがホワイトカラー犯罪で使命手配され、ジブラルタルに隠れていることが判明。さらに信者の娘たちへの性的暴行の疑いも掛けられていてフライチームは教団から逃れてきたアミーナの証言をもとにサントソ逮捕に動き出します。どうしてこんな怪しげなカルト教団を信じちゃうのかな。辛いときはそれこそ藁にもすがる思いで神の教えを説く教祖様の言葉を信じるのでしょう。でも自分の娘を...
WOWOWのHPが久しくYellowstoneのエピガイをアップしてくれないんですけどネタバレ防止というより単にサボっているだけなのではと気になります。ベスが怖すぎ!まあわかりやすいといえばその通りなんですけどまずサマーを牧場から追い出すことに。本当に条件付きじゃなくて釈放されていてジョンが手元に置いておきたくて嘘をついてたのか謎ですが結局また目の敵にされてました。サマーは空港に行くことにしたけど、べスは牧場を出た...
ハドソン大で寮の空き部屋を移民に提供しようという提案が大学側に却下されたため学生が不満を訴えて抗議活動を始め警察と衝突する事態が起きます。FBIが動員されているのは呼ばれたから?なのかバレンタインも鎮圧に関わっていたら逮捕された学生の中にタイラーを発見。そもそもタイラーは大学生じゃないしNYPDの指揮を執る警部がバレンタインをよく知る仲なのでバレンタインは息子を釈放してくれないかと頼みます。警部は事情を...
2001年1月、ハーグに来たマキシマはウィレムから首相がホルヘについて調べていたことホルヘを結婚式に出席させないと考えていることを聞きブチ切れます。ウィレムが知らないうちに進んでいたことで、ウィレムもどうしようもなかった。せめてマキシマの機嫌を取ろうと苦労しますが難しく・・・お父さん大好き過ぎるマキシマ?!本当にウィレムを愛していたら、父は無視してでも結婚したいと思うよね。外交問題が絡むから難しいけれ...
警備員のダニー・ロチャは警察官を目指して3回試験を受けたが通知が来ない。注文したスピーカーが届いて大音量でメタルを聞いていると、下に住むべラスコがうるさいと文句を言いに行く。ハイブリッドパークで朝、17歳の高校生のアナとモーゼスが地学の学習に必要な片岩を捜していると、突然刃物を持った男に襲われる。二人は手を縛られアナはレイプされる。その後ホームレスが発見し、2人は病院に運ばれる。ハイブリッドパークはべ...
ケニーはライカーズに収監されたけどヘンリー殺害については口をつぐんだまま。するとレイエスはケニーの信頼を得て情報を引き出したいとライカーズへの潜入を立候補します。レイエスって本当に潜入好き?!刑務所潜入も経験があり、自信満々だけどベルは許可しようとしません。ステーブラーも渋り顔自分があれだけ潜入してたのに!(刑務所も得意😄)最終的に許可が出て、レイエスはライカーズに送られます。自薦するだけあって、レ...
やっぱりアーマッドにこの職業は向いていなかった?!嚢胞性繊維症の男性が運ばれてきて肺が真っ白でこのままにしておいては危険な状態。移植リストに載っているのに移植できる肺は見つからずとにかく肺を取ってしまい、処置を考えることをマルセルは提案します。肺を除去してしまうと心臓のおさまりが悪く悩んでいた時思いついたのが豊胸手術用のインプラント。これをいくつか入れたことで、心臓も安定しました。何だかすごい!そ...
とりあえず感じたこと☆Yellowstone S5-#9 「欲望こそすべて」シーズン後半はジョンの死からスタート。しかし詳しくは語られないまま、牛たちがテキサスに移動していた時の話に戻り相変わらずのマッタリモードになってしまいます。今起きていることが知りたいのに。制作陣はカウボーイ存続の危機を恐れて、こんなドラマ展開にしているのかな。ラストでジョンの死に戻るけどベスは当然ジェイミーが仕組んだと思いでもケイシーはジェ...
アクションチャンネルやミステリーチャンネルの一挙放送を一挙録画したまま全然視聴が進んでいません💦でものんびり消化を頑張るつもりです。☆NHK総合(Maxima)これは面白かった。S2あるようですね。継続してくれないNHKには全然期待していませんが😂☆WOWOWFBI:International S4Yellowstone S5FBI:S7この3つをとにかくじっくり視聴。埋もれる殺意もようやく観始めたので、頑張ります。☆DlifeL&O SVU S26Tracker S1Trackerはとりあえず...
だったらベンソンを呼ぼうよ!!と叫びたくなる展開。レイプの被害者が声を上げられずに放置されていた問題。妹がレイプ未遂に遭ったBAUのオルテガ捜査官がNYPDに被害を訴えに行ったけど埒が明かず自分もFBI捜査官だし、ならばカスティーユに直談判に行こうと本格的捜査が始まります。ここはNYなんだし、ウルフドラマのファンはがっつりSVUを観ているから性犯罪に対しての中途半端な捜査展開は失礼だと思いますよ。こんなときは是...
先日ハーグで開かれたNATO首脳会議に開催国の国王としてウィレム・アレキサンダーの挨拶がニュースで放映されていてリアルなウィレムが観られたのにちょっと感激しました。もちろんおじさん化していましたが。ついでに宮殿はハウステンボス宮殿というんですね。どこかのテーマパークが真似しただけなんだろうな。さて、ブリュッセルでの生活にうんざりりしたマキシマはアルゼンチンに里帰り。そりゃそうでしょ。仕事をさせてもらえ...
ハリントン高校の生徒イーライが未成年のヌード写真をスマホに所持していた件でSVUに連絡が入り、シルバとベンソンが事情を聞きに行く。イーライは少女が一方的に写真を送ってきたと主張。アプリのゴーストレターを用いて送られ、メッセージは自動消去されていた。写っていたのはエルズワース高のリアで、オリバーに頼まれ2か月前に写真を撮り、ゴーストレターで送ったことを認める。フィンとべラスコがオリバーを捕まえると、彼は...
ヘンリー殺害で追われているケニーはネズミの毒で狂暴化し危険な状態。脚を引きずりながらも埋めてあった銃を捜しに林の中に行ったらパトロール中の警官に職務質問され、とっさに警官二人を撃って逃走。さらにガソリンスタンドで赤ちゃんが乗ったままの車を奪って逃げ赤ちゃんが人質状態になってしまいます。ウィーランは不安げ。レイエスはきっちり仕事をしてたけどね。ベルは自分の離婚問題を抱えていてでも殺人事件が起きればそ...
ロミオとジュリエットの舞台が公開されている最中に天井から大道具の柱が落ちてきてロミオに直撃。ロミオは即死します。実生活でも付き合っていたジュリエット役の女優はショックを起こします。現場検証をすると大道具担当は当時セットを触っていないことが判明。しかし舞台関係者の犯行なのは確かです。さらにジュリエットは車で追い回されたりして、さらに命を狙われることに。舞台で事件が起きたときの再現をしてモーザーがビデ...
振り返ればありがち?な展開でしたがレックスの嗅覚がすご過ぎるのには恐れ入りました。レストランで若い女性が倒れ救急搬送されましたが心停止してそのまま死亡。検死解剖する必要があるため、夫が荷物を引き取りに着た後遺体は霊安室に安置されましたが深夜何者かが警備員を襲って殺害し、女性の遺体を霊安室から盗み出します。モーザーは夫や隣人の話から夫は失業して金がなくアパートの家賃が払えないから引っ越しを考えている...
シーズンファイナル。スコットは弟のマイキーが殺害されたことがきっかけでFBI捜査官になったわけですが犯人として逮捕され収監されていたデイヴィスの病気が重くなり改めて無罪をし始めます。スコットも真相に迫っていくうちに、事件当時の目撃情報が得られることが判明。スコットは目撃者の女性に会いに行きました。彼女は当時ハイになっていたものの、かなり記憶が鮮明でマイキーは彼が付き合っている恋人のことで友人と大喧嘩...
S1最終話は、往年のロックスターが息子の自殺幇助をした罪に問われる展開。ロックスターだったビリーはがんが進行していてラストアルバムのレコーディングに臨んでいました。息子のレオはプロデューサーだが薬物依存症。父を目指して音楽の道に進んだのかもしれないけれど父に届かないとプレッシャーも大きいよね。レオにはジョジョと言う娘がいるけどジョジョの母親も依存症でビリーと妻のアンは、母親に生活費は渡すものの孫に近...
オリジナル版ラスト・コップ再び!!以前観たのは2015年huluでの配信でした。その時の感想をまとめていますが今回はFalcoをばっちり観てからの再視聴なのでドイツとフランスの比較になりそうです。事件→昏睡状態→目覚める→警察へ復帰の流れについては目覚めてすぐに警察に復帰しているミックよりは(リハビリ期間はあったようです)過去から丁寧に描いているファルコの方がずっとドラマチック。リハビリの過程も苦労してたよね。過...
パリオリンピック開催まであと僅か。と言うことでアクション&ミステリーチャンネルのドラマで楽しむフランスあれこれ楽しませてもらっています。〇Balthazar S5-#1 「人形使い殺人事件」お尋ね者となってしまったバルタザールはモロッコに逃げていたけどパリで連続殺人事件が起き、仲間たちがピンチ状態なのでバルタザールは助けに戻ります。でも正体を明かせないのでビルの屋上を集合場所にしてみたり情報を聞き出すために留置所...
アメリカンドリームを夢見て、ベネズエラからメキシコ経由でテキサスに入りNYで仕事を斡旋してもらおうとやってきた15歳の少女二人組。15歳で国を離れなければならないってことは相当辛い生活を強いられていて危険を冒してまでもアメリカへ出てきた方が幸せがつかめるという賭けに出たんでしょうね。それこそ命懸けなのに。案の定移民斡旋の悪徳業者は搾取することしか考えずルールに従わなかった者は殺されてしまいます。少女に与...
前エピ「少女の目」が秀逸で不気味な人形工房の店主を演じるクリストフ・ヴァルツはその後大出世してますがなるほどと思わせる怪演がお見事でした。そして次のエピは寝ていたら隣で恋人がナイフで刺されて死亡。でも何が起きたか覚えていない女性の話。彼女は催眠術に掛けられていてそれを解こうと催眠術師を呼んできたり殺された男性が探っていたヨガ教室の講師に話を聞いたりまあいろいろあるんですが痛みや苦しみを取り除くと施...
WOWOWのミニシリーズの第1話を視聴。マンチェスターの公立総合病院に育休明けの3人の医師が復帰。子供を保育所に預けていざ仕事に取り掛かるとコロナ明けで状況が変わっているし、自分たちの置かれている立場も微妙。小児科勤務のマりアムはひっきりなしに呼ばれ連携がうまくいってなくて診ていた子どもが急変し亡くなってしまいます。外科のキャサリンは指導医を目指すべく自己アピールに必死。内科のヘレンは夫が上司だけど夫の...
アンナという若い女性はドラッグの過剰摂取で死亡。しかし血液から睡眠薬が検出されこれだけ強い睡眠薬を飲んだらクスリも打てないだろうとレオに言われモーザーは他殺を疑い始めます。だが葬儀が始まり遺体は火葬されることがわかっていたので何とか裁判所命令を取り、モーザーは事件として遺体を調べることにします。アンナの父親は検事で裕福な生活をしていたけれどアンナは自宅を出て一人暮らしをしていました。アンナの同僚で...
ジェシーは精子バンクに不法侵入した罪で法廷で裁かれていますがジェシーの父親について知りたい強い思いからなされたことで衝撃の事実を突きつけられることになってしまいます。ジェシーの母カーラはシングルマザーで父親のことについて語っていなかったけどジェシーは足の病気が遺伝性なのではと疑い始め自分の父親について知りたくなったのでDNAキットを買ってきて調べようとし始めたのでカーラは父親は精子バンクらからの提供...
NYのFBIは毎回爆弾騒ぎに明け暮れていた印象でしたがこっちは相変わらずユルイよね。今回は下院議員のロバーツがLAに遊説に来ていて演説中に突然車が爆破され、運転手が重傷を負う事件発生。そこでガーザのチームがロバーツの警護を任されることになるんですがシモーヌはかつて仕事でロバーツと関わっていたと周囲には伝えたけど実は付き合っていたことがあったのが事実で夜の警備を任されたとき、シモーヌは勝負服で出かけていき...
S3は以前の放送で半分くらいは感想をアップしていたので書いていないエピのみつぶやかせてもらいます。というわけで突然現れた潜入捜査官ベック。金髪で青い目の若い男(かつてのRoger Taylorか)にしてはそこまで若くは感じなかったけどドリフトがお見事なベックが見せてくれる!と感心していたらモーザーはもっと上を行っていた😄元運転手でその道の達人だったようでウィーン警察はそういう人たちを雇っているのかな。ヘララーの...
今月末に新シーズンのニース編が始まってしまうのでとんでもない終わり方になっているボルドー編を完結させなければとようやく封印を解くことにしました。それにしても残虐過ぎるフランスドラマ!!今シーズンはゲマラのあんまりな最期だけでも落ち込んでいたのに離職していたとは言えファニーがむごすぎる。あれ?身分証を返していないってことは正式には辞めていなかった?そして半年水の中にしては遺体が完璧な状態で上がってき...
正しいファイナルだったなと実感。マックスが始めたニュー・アムステルダムをマックスが締めくくりそれをルナが引き継いでいく。その間病院が無事でよかったけどルナはしっかり父の姿を見ていたんだね。マックスはルナとの時間を大切にするためジュネーブのWHOに異動することにしますが仲間たちにお別れの挨拶をし、ルナを人魚姫イベントに連れて行くつもりだったのに難病HLHを発症した母親が運ばれてきて彼女はウクライナからの移...
刑務所内での暴動に特捜班が巻き込まれる展開。というか特捜班が暴動を引き起こすきっかけになった??刑務所ドラマに暴動はお約束。所内で対立するグループがいつ相手を服従させ自分たちが天下を乗っ取るかそのチャンスを虎視眈々と狙っているのは当然のこと。そのための準備もぬかりなくしっかり刑務官まで買収していてお見事でしたが暴動のきっかけはスコットとゲインズがゲインズのパートナーだった捜査官が殺害されその犯人を...
シリア難民のサミールはタクシー運転手をしながら医学部に入るための勉強をしていたが試験には受からず。そんなサミールがたまたま空港に送った客が街の看板で見かける有名不動産業者の女性でサミールは彼女に一目ぼれしてしまいます。しかも彼女が車にスマホを落としたまま飛行機に乗ることになり直前に連絡が取れたので、サミールは彼女が戻ってきたら渡す約束をします。その間スマホのパスワードを思いついたサミールは彼女のス...
シーズンファイナル。ここでシュトッキーが去ることを初めから伝えてくれているので安心して観ていられるのですがレックスはシュトッキーに何かあることをうすうす気づいているんですね。本当に勘のいいワンコです。ヘララーは盛大なお別れ会を企画しソーセージパンを山積みしていますがそれが食べられないくらい大変な事件が起きてしまいます。まず女性判事が裁判所のオフィスで首を切られて死亡。続いて女医が病院の駐車場で同様...
#13 市場にある青果店の店主、パブで働く女性イリーナの夫が立て続けに殺害される事件。事件の真相に迫るためにモーザーが青果店に潜入。って野菜を売ってるだけですが。その間レックスはシュトッキーに預けられ、お互いプチストレス?トラムの高架下にジャガイモ倉庫がありものすごい量のジャガイモが貯蓄されていてびっくり。その中に爆弾やら武器やらが隠されていたんですけどイリーナとモーザーは犯人グループに捕まり隠し場所...
このところアクション&ミステリーチャンネルの一挙放送大量録画に翻弄されあれこれ手を付けてはちょっと放置状態。そのうちまた新しいシリーズを録画してしまうのでいつになっても完結しません💦楽しんでるからいいけれど😄☆WOWOW(FBI:Most Wanted S4)The Rookie:FedsMaternalだんだん観るものが減ってきてますが余裕があればオンデマンドでNCIS:Sydneyとか観たいんですけど時間が取れるかが謎。MaternalはERのニーラが主演のマン...