chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kom
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/08/29

arrow_drop_down
  • メンテナンス中

    です

  • 大東流合気柔術幸道会・堀川幸道師範

    堀川幸道師範は武田惣角先生に師事され、大東流合気柔術幸道会を設立。神秘的とまで言える「合気」の技法を極めた方で、既に達人として名高い六方会の岡本正剛師範の師です。 1894(明治27)年4月10日〜1980(昭和55)年10月30日。(略)20才で大東流に入門し武田惣角に師事、1931年1月に秘伝目録、同年6月には秘伝奥儀目録、同年10月、…

  • 八極拳・呉連枝vsテコンドー

    呉連枝老師は八極拳の武術としての実戦性を重視しておられて、散打(中国拳法の実戦形式の競技、用法)の技術の普及もされています。 これはテコンドー経験者とのライト・スパーリング

  • 呉連枝老師の八極拳の実戦用法

    呉連枝老師の八極拳の実戦用法の解説。 中国拳法のYoutubeの動画もしこたまありますが、型の表演のものが多く門外漢の私にはよくわからん、イメージがわかないのも事実。 こうしたこの方はこう使うんだよ的な映像は非常に面白いです。

  • 劉雲樵老師の八卦掌動画

    武壇・劉雲樵老師の八卦掌のYouTube動画。八卦掌はその名のとおり掌を使った技法と円の動きが特徴的な拳法。(だから○○拳ではなくて八卦「掌」)1970年代のもの。 劉雲樵老師は八極拳のイメージが強いですが、尹派八卦掌、六合蟷螂拳なども伝承してます。中国拳法は複数の流派を学ぶのは普通のようで、ちょっと一芸を追求することが尊ばれる日本の文化とは違います。

  • 気功と中国武術

    八極拳・李書文の最後の弟子、劉雲樵老師の「Chi-Kung」つまり気功ですね。気功のことはよくわからないので何とも言い様がありませんが。 中国武術をやる方は気功のトレーニングもやりますが、日本には「気」を鍛えるトレーニングというのはないですね。合気道も「気」が付きますが、特定の流派を除き特に「気」が何かというのは無いですね。 日本文化ではこうしたものに相当するのは座禅…

  • 熊野塾・引土道雄先生

    生前に開祖・植芝盛平先生より十段を受け、和歌山で開祖の合気道を伝えてきた引土道雄先生。塩田剛三、藤平光一など他の高弟達が脚光を浴びる中、非公式とはいえ合気道十段にもかかわらず引土先生の名前を知っているのは結構合気道に詳しい人に限られるでしょう。 1923(大正12)年7月14日生まれ。和歌山県出身。和歌山県新宮にある熊野塾道場長。1950年代初期に合気道を始め…

  • 書道家&合気道十段・阿部醒石先生

    阿部醒石(あべせいせき)師範は書道家にて植芝盛平翁より合気道十段を非公式に授与された方。非公式が何なのかわかりませんが、とにかく合気道の開祖自ら十段と認めた方です。天之武産塾合氣道々場を主宰されています。 特筆すべきはこの方は書道の大家であり(日展会員)、植芝先生の書の先生だったそうです。(先生と言っても多分多少手ほどきした程度かも) 書家というとひ弱な方に感じられるかもしれませんが、合気道…

  • 「Real Aikido」って何?

    現代武道は剣道、柔道はじめ段位制をとっている流派が多いですが、十段ってどのくらい強いのでしょう?。 ちなみに段位制度はもともと囲碁や将棋から始まり、柔道がそれを導入したのが始まり。 ちなみに、十段が現存するのは柔道、弓道で、剣道は8段位まで、囲碁・将棋は8段までだそうです。 もちろん高段位は「長年の功績が」とか、ある意味名誉職的な意味合いが強いのは言うまでもありませんが、それでも段位は習熟度…

  • 「グレイシー柔術の父」死去に思う

    ヒクソン・グレイシーやホイス・グレイシーのお父さん、エリオ・グレイシーさんが1月29日に95歳でお亡くなりになりました。 グレイシー柔術の創始者であり、一族から総合格闘技のヒーローを次々生み出し、ブラジリアン柔術を世界的に広めた方です。(実際はヒクソン、ホイスやホリオンなどの息子たちの功績が大でしょうが)

  • 達人になるための方法論①体幹ブーム?

    2009年もやっとこさ記事を更新しましたが、忘れてました。明けましておめでとうございます。 最近本屋さんに行くと、特にスポーツや武道関連のコーナーに行くと顕著な傾向として見られるのが、以前に比べ、能力開発的な内容のものが非常に多い。特に体幹トレーニングとか古武術とかコアとか、数年前はトレーニングといえば筋力トレーニングという感じだったのですが、明らかに傾向が異なってきております。 結局いくら筋肉…

  • 聖中心道肥田式強健術・肥田春充

    肥田春充先生は肥田式強健術の創始者。武道家ではなく達人と評されるかは?ですが、独自の鍛錬法を編み出し、神がかり的な心身の能力を手に入れた方。 昔はよく少年誌の広告に載っていましたが最近見ないですね。 肥田 春充(ひだ はるみち、1883年12月25日 - 1956年8月24日)は日本の肥田式強健術の創始者。思想家、著述家、体育家などとして活躍。 wikipediaのエピソードでは ・竹内流の免許…

  • 太極拳vs大相撲・元横綱の曙との対決?

    これはおそらく中国のテレビ番組。元横綱・曙さんが太極拳の推手のチャンピオン、王戦軍さんと対決するという趣旨の番組。 曙さんの髪が茶髪ですから格闘技、プロレス転向後のものでしょう。 珍しいものなのでご紹介。

  • イギリス松涛会空手の父・原田満典先生

    原田満典先生(1928〜 Mitsusuke Harada 「満」は旧字?) イギリスで松涛会(KDS=Karate-Do shotokai を設立、長年空手の指導家として活動されている方。 ブラジルで松涛会を立ち上げている時、1956年に船越義珍先生に5段を授与され(当時の最高位だったらしい)、 1963年にイギリスに渡り以後空手の普及に努めてこられたそうです。…

  • 西野式呼吸法・西野皓三氏のYoutube動画

    西野皓三さんは西野式呼吸法で有名な方。最近はあまりメディアでは見ませんが少し前までは結構テレビで気のパフォーマンスの実演などを披露していました。 西野 皓三(にしの こうぞう、1926年 - )は、西野バレエ団の創始者で西野流呼吸法・西野塾主催者。大阪府生まれ。元宝塚歌劇団男子部員。 バレエ、合気道、中国武術の太気拳などを学び健康法西野流呼吸法を創始。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、komさんをフォローしませんか?

ハンドル名
komさん
ブログタイトル
武道の達人YouTube動画大全
フォロー
武道の達人YouTube動画大全

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用