切れていたクレンザーを買いにドラッグストアーへ 店内、{あれ?何処だっけ}と探してる時に壁側に接地の冷凍庫のアイスに目がいってしまった 期間限定お値下げになっているアイスたち どれを買おうかと・・・・迷って 買ったのがこの子たち 家に着
2023年もあと2ヶ月 この2ヶ月の間にしたいこと 2キロ 減らす! ジム後の食事を制限 ザバスのみ!レッスン後のストレッチタイム ジム友 巻き込んで 3人でホバー3分 お菓子制限・・・ご飯(お米)の量制限・・・2ヶ月あれば何とかなるかな
雪虫 大量発生快晴のオフ いつものように洗濯物を干そうとバルコニーに出ると・・・タオルを1枚、2枚と干し・・・気付いた やっば。。。。もの凄い量の雪虫・・・慌てて家の中へ・・・こんな大量雪虫 初めて・・・ 札幌市内 やばいことになっ
寒い! 最低気温 6度って・・・めっちゃ色付いた公園 この画像を撮った時に何か通った 下の方の画像をアップにしたら なんとリス リスを追いかけて撮影しようとしたらこっちに来た あまりに近くきすぎて動きが早く撮影出来ず(泣)でも リ
うちの会社は印鑑をめっちゃ使うシャチハタ無くしてフロントには立てませんこのシャチハタも何代目かな今回は訂正印付き ¥1480ここで問題です この中から私は何色のシャチハタを買ったでしょうか当ててみて~ ヒント:今まではピンク 正
お腹空いて仕事帰りにローソンに寄った 普段なら絶対買わないものに手を出した これ じゃが芋といえば北海道 ほくほく感と甘さが全然違う・・・でも じゃが芋って普段 買わない うちはカレーにもじゃが芋は入れない派だから お腹空いて
オフの日、晴れて 洗濯をしベランダに干して 風になびく洗濯物をぼけ~~~っと見ているのが好き 「無」。。。。。頭の中はからっぽ~ 動画みて・・・犬派の私 この子たち・・・めっちゃ可愛い~~って動画みてスクショしてたんですが・・
「ブログリーダー」を活用して、ちーさんをフォローしませんか?
切れていたクレンザーを買いにドラッグストアーへ 店内、{あれ?何処だっけ}と探してる時に壁側に接地の冷凍庫のアイスに目がいってしまった 期間限定お値下げになっているアイスたち どれを買おうかと・・・・迷って 買ったのがこの子たち 家に着
大好きなフランフラン 夏を涼しく寝るためにゲットしました 大好きなフランフランに囲まれているこの幸せ~ ジム帰りは遅くなるので パンが半額になっているので、どんどんカゴに詰めます ローソンにも寄ったら20%割引シールに釣られて買った
夏だラベンダーの季節だ~大好きなラベンダー この香り届けた~い*・゜゚・*:.。..。.:*・゜札幌も30度の暑さが続くと 家に帰ってご飯支度の前にすることキッチンアイスだ つまりキッチンでアイスの立ち食い(笑)アイスのストック分こうでもしなきゃ
皆様、スマホケースってどんなのを使っていますか私は冬バージョンとそれ以外と変えているのですが・・スマホケースってその人のセンスが出ますよね~お客様のスマホ見ていて 年配のビジネスマンは手帳型皮系が多い若い女子はスマホにいっぱいぶら下がり系をつ
ジムに何年も通っていて初めて忘れた シューズ・・・・・シューズ無くして(ヨガじゃないんだから)レッスンを受けられない が、うちのジムってみんな良い人で「車にもう一足ある」「サイズいくつ?」「ロッカーにあるから」 一緒にあわわしてくれると、ピ
うなぎだぁ~ わぉ~半年振り・・・角にあるからなのかわからないけれど 「かどや」という鰻屋さん 外を通るとうなぎの美味しい匂いが*・゜゚・*:.。..。.:*・゜めっちゃ美味しい~ 明日へのエネルギ~鰻あとの締めパフェ (笑)モリモリ食べて
こんなことってあるんですよ カルガモの親子・・・池にいるのを見つけた ひぇ~~めっちゃ可愛い おっ、子供たち 先に進み出した 追いかけるママ。。とその後ろにもまだ子供たちがいた 子沢山え? こっちに近づいてキタ━(゚∀゚)━!わぉ 目の
7時朝から並んだ 待つ事15分くらいこの間テレビで放送された「坂上&指原のつぶれない店」で24時間営業のサンドイッチ店「サンドリア」いつも並んでいるけど、テレビの影響で観光客まで増えた 安くて美味しい カツが¥370 あとは全部¥280ふわっふわ
鍵を持たない時代、鍵が減った ホテルに入る扉、事務所の扉、ロッカーへ入る扉、自分のロッカー全て 暗証番号で開けるキーレス錠に変わり 鍵が減って楽といえば楽 が、家の鍵はキーレス錠ではない 家の鍵、自分のデスクの鍵を一緒にしているため鍵は制服
先日仕事中、消防署にお願いする案件が発生致しまして消防隊員が5~6人くらい現れたんですが あの消防隊員の制服ってみんな背が高くガタイよく見える ドラマのように スローモーションで登場 って感じに見えてきゃ~~~カッチョいい~~~ と、私達は一
これ可愛い 自分の傘がわかるように100均に行ったら も~っと可愛いアンブレラチャームがいっぱい 欲しいなぁ 色々・・・ 新しいの探しに行こうっと今日のアイスはいつもの定番アイス どうしても数ある中からこの子たちになってしまう私
今日の札幌は快晴 お洗濯日和~と、大阪の姉にベランダの洗濯画像を送った 返ってきた 大阪の今日の画像←タワマンに住んでる梅雨入りしたの? それにしても緑がない さすが都会 こんなんで大地震起きたらどうすんねん・・・すっごい夢を見た な
7月に大地震が起きるかも?って予言 知ってますか?ネット空間で広がっていると・・・最近 北海道は地震が続いています北海道でブラックアウトが起こった6.7年前くらい その日のホテルでの夜の出来事 今でも鮮明に覚えているとナイト勤が言っていました
せっかくの週末の連休なのに・・「起きたら返信ください」とナイト勤から仕事のライン・・・休みくらい仕事を忘れたかった・・・と、いう訳で連休ですがジム以外は特に予定もなく いつものお掃除にプラス、エアコンのフィルター窓ガラスに玄関周りのお掃除と
木曜ヨガの日 心身ともに健康を保つためにヨガがいい ヨガマットで裸足になるのでペディキュアは絶対ちょっと派手気味(笑)ヨガは呼吸法から鼻から吸って~~~~~~~ゆ~~~っくり鼻から全部はいて~~~~~~~亀が長生きするのは呼吸がゆ~~
白玉~~!! 私の好物のひとつ 自分で白玉作って茹でるのなんて久しぶり あずきは市販の北海道産あずきで甘いものを取り過ぎた日はジムで発散せねば 運動する前と後って顔のむくみが取れている そのくらい身体中から汗が出るのかな?
休み前日の夜の晩酌が至福のひと時 仕事帰りドンキホーテで買い物 手を出してはいけない物に手を出してしまった レジ前に山のように置かれると、待っている間にカゴについ・・・「唯一無二の罪な味」って・・・ずっとポテチだけは避けていたのに・・・
昨夜のジム帰り もうヘロヘロ状態で ケンタッキーに立ち寄った 10時閉店で入ったのが9時30分くらい私の前にメンズ2名で、はいるや否や 「今あるだけで終わりです。順に提供しますが売り切れの場合もあります」とえ~~ {あんたら 全部買い占めるな
先日ワインの話になって酒豪のインストラクターは普段チュウハイを飲んでいてめったにワインは飲まないけれど呑むときは キンキンに冷やして氷入れて飲むって。。。しかも赤ワインをえ~~~~ ありえん 私は赤ワインフルボディしか飲まないけれど絶対常温
ここ最近 ず~っとプーマしか履かなくなったジムシューズ 新しくゲット ディヴィエイトニトロランニングシューズジムシューズはクッションと何より底が命 完璧な底の滑り止め しかも色合いが可愛い テンション上がる 新しいシューズでレ
30度超えの札幌 暑さのせいか 塩せんべいが美味しくて仕方ない(笑)しょっぱいものの後には甘いもの ルマンド 懐かしくて買ってしまった・・・サクサク感は健在 ダンベルが届いた このダンベル ペットボトルと同じ 500グラムあの懐かしの
ついコンビニで買ってしまうコレローソンの「ロイヤルミルクティーナッツ」ナッツコーナーを通ったら 目が合ってしまう このパッケージ また丁度いい量とお値段 ¥228 225kcalドラマ見ながら ポリポリ 至福の時間~
世の中の連休も忘れるくらい忙しい毎日 「月曜祭日だったんだ」って・・・{忙しいわけだ}「え?何の日」「海の日あたりじゃ?」「でも、平日もここのとこずっと満室ですよね」ってうちのスタッフとの会話美容室を予約するも担当美容師さんはインフルエ
残業帰り雨だった よって、遠回りせず家のそばのコンビニで買い物 ビールに焼き鳥?とか思っていたけど コンビニの焼き鳥の不味さはよーくわかっているので冷凍食品で手をうった チーズタッカルビにこってり焼きそば スーパードライ 500ml×2本に枝豆
オフの今日は同僚の結婚のお祝いを探しに パルコ「フランフラン」へ 個人的な好みとして「フランフラン」のあらゆる商品の中からどれを貰っても私は嬉しい 人のものって迷う・・・自分の買い物は即、決めるタイプ(男らしいw)夫婦茶碗セットお箸付き 3
ジムのレッスンを終えて軽くいっぱい ここもQRオーダーかぁ・・・めんど~ お酒ひとつ選ぶのも大変 これなら飲み放題にすれば良かったかなぁ・・と が、帰りチャリだし 酔わずして帰るって・・・珍しい私達・・・
日曜の朝、私は神社で「茅輪くぐり」をしてお参りしてきました手を合わせた後はす~っとするのを感じる神社、仏閣の撮影はNG その辺のインバウンドじゃないので 写真のとりまくりはしません そこはマナーよく・・でも 帰りに公園の中でスマホ手放さず
推しのマッチョインストラクター(バツイチ)が最近 インスタストーリーにお弁当投稿が増えた 「彼女が作りました」というのは見え見えで・・・つまり あの噂のインストラクターとの交際宣言かーい?と、私達ファンはその度に騒いでる(笑)バツイチ同士
残業終えてジムも諦め仕事帰りのクタクタ状態 ローソンに寄った 甘いものが食べた~いと 大好きなどらもっちと豆大福を買った・・レジがひとつしか空いていなく並んでいた そこにメンズがす~っと入って来て私を押しのけ店員さんの前に商品をボンと
記憶喪失系のドラマが今回多かった なんといっても 一番せつない「366日」高校時代から社会人になってやっとお付き合いって時に事故で彼が記憶を無くすってパターン「9ボーダー」は記憶を失った彼と出会って恋をするけれど。。元の彼女が現れて・・この先
今週の私は違います 何が違うって・・・な、なんと!!火曜日~ 今日土曜日まで5日連チャンでジムに行きました この忙しさの中 会社のスタッフの協力なくしては無理ですお陰様でヘロヘロ クタクタ お疲れモード なのに爽快感 あははは~~
ジムに通っていて筋トレエリアで ゴリゴリの筋トレ頑張っている人 ゼーゼーハーハーでやった感だけで効果が薄い人が実は多い 何故なら、筋トレってフォームがめっちゃ大事だから ひとり、元トライアスロンをしていたメンズがいてさすがにその人のフ
めっちゃ快晴の札幌 青い空、緑たっぷりの公園、風になびく洗濯物 そして、うるさいカラス(笑) 平和だぁ~ うちの料理長の作る 油淋鶏とあんかけ焼きそば差し入れに頂いて 早番メンバーでがっついた 自分で油淋鶏ユーリンチーって作った事がな
お酒を止めてから 約2週間ちょっと・・結構 やめられるもので・・・この私でも 家にある ワインボトルはラスト1本 この子を目の前にしながらも止めてるってなかなかの根性ある私(笑)でも、次のワイン、ダース買いの予約はしっかりしている
もう6月だぁ~ 早過ぎ~!! みんなご無沙汰~北海道はONシーズンを迎えて忙しい日々です 忙しくなるとクレームや事件も相次ぎ・・・支配人はクレーム対応等々大忙し 「お祓い」に行けとスタッフがすすめるも、そういうのは信じていないと頑固なB型
「ぷ」といえば何を連想しますか?ぷは「ぷりん」です その名も「あべ養豚場のえっぐぷりん」https://abe-youkei.shop-pro.jp/中はこんな感じ 抹茶あずき味めっちゃ美味しい~ なめらかさ とぅるる~~~ん加減 甘さの控え目感といい ★★★満
大躍進中の「業スー」(業務用スーパー)私も良く使う 毎日のお弁当に業スーの卵焼きはかかせない 先日のテレビで業スー社員のオススメの商品をやっていて3位の讃岐うどんと4位のブルーベリーは我が家の常備品 讃岐うどん もちもち麺で休みのお昼は大体
インスタで見つけた O型の私の裏の顔?これ、まさに私と思ったのが ②お腹空いた眠たいが口癖って・・・まっ、大体 こんなもんか? が、最後の 説明は下手だが聞き上手は 全く逆 説明は上手くて、人の話を聞くのは苦手(話が長いとすぐ飽きる
暑くなって来ました ここ札幌も・・昨日 コンビニで買ったジャイアントコーン 今年初のジャイアントコーンは劇的に美味しかった こ~んなに美味しかったっけ? と、今日はジム帰り 1本追加で2本一気食い え~~ 明日も暑かったら 3本か?(笑)
休みに晴天 日頃の行いのおかげだ (笑)美容室帰りのハンバーグランチ 副支配人から貰ったサービス券を握り締め あはは『ごちそうさまでしたライン』を送ったら「大通り公園のラーメンショー」でビールにラーメン堪能と返信ライン このお天気に外で