366回 / 365日(平均7.0回/週)
ブログ村参加:2007/08/12
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ぴーすけ君さんの読者になりませんか?
1件〜30件
リビング。 日向ぼっこをしているところに 遊びましょーなお誘いを!してみたら あしを全部使っての反撃〜w ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
一緒にお風呂。 壁についてる水滴をペロペロ。 美味しそうに舐めますw 水分補給。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
とても暖かな日になりました。 気持ちが良くって幸せそう♪ ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
木曜日はポカポカだったのに テンションが低いんです・・・ ホントに気温差が激しいので「はぁ〜。」なんでしょうね。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
午後のリビング。 テーブルの下にブンブンしっぽ発見! 着いてきてって? 日差しが移動していて ほんの少しだけ この場所にだけ大きな日だまり と、教えてくれました。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
朝、リビングが寒かったので 私の首周りに巻いてるフリースのケープ を 巻いてみたら 暖かかったらしく 布が邪魔だと言わずに 私が取るまでこのままでした。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
外は寒いけど 部屋の中の空気の入れ替えするために 窓を開けたら ・・・ ぴーがいなくなった・・・。 寒くてリビングから逃げたわね、と思い どこへ行ったのか探さないまま 空気の入れ替えが終わって しばらくしたら どこからか現れて ゴハン カリカリ。 ケージの中に再び戻るニャンコ。 寒がりさん。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
ケージの中。 寒いだろうと パネルヒーターの温度を強にしたら・・・ だらだら〜 ケージから流れ出るように(笑) 背中のポッチもぽかぽか 頭はケージの中よりひんやり♪ 「頭寒足熱」 ぽかぽかだから 丸まらなくって 快適♪ 人間用のを使用しています↓ パナソニック デスクヒーター グレー DC-PKD4-H 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic) 発売日: 2019/09/01 メディア: ホーム&キッチン ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
雪がすごく降っている地域の所もあれば ここ東京は 晴れているので 外は寒いのですが 部屋の中は暖房いらず。 うつらうつらしながらの日向ぼっこ。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
朝から久しぶりにポカポカな日が入って ニャンコごきげん♪ ポッチの形がぐちゃぐちゃで 直してあげたくなりました〜w ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
「この子、なんか面白い」と友人たちに言われるニャンコ。 ベランダで。 寄り目 草が硬いので食べるのが大変。 写真を撮って後で見直したら こんな表情ばかり・・・。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
ケージのところ。 とびだす「ニャンコ」。 ケージの向こう側にはTV。 再び 緊急事態宣言となった東京。 感染るのが心配というより 私になにかあると「ぴーたんのピンチ☆」になるから ピンチはチャンス!ぴーと「よりラブラブになれる」、ラッキー。 引き続き 大人しくしていようと思います。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
日差しがなく寒かったので パネルヒーターを出しました。 ケージの後ろに設置。 温度は「弱」に。 ケージの中はこたつの中のように ほんわかぽかぽか♪ パナソニック デスクヒーター グレー DC-PKD4-H 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic) 発売日: 2019/09/01 メディア: ホーム&キッチン ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
ケージの中。 「香箱座り」 。 英語で“cat loaf“(キャットローフ)、 猫が 切ってないパンの塊に見えるから。 中から出すと・・・ 出ていた方がカワイイ♪ ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
キャットタワーに向かうニャンコ。 この椅子、閉店したカフェから譲り受けたもの。 有名な設計士 磯崎新氏(2019年にプリツカー賞受賞)が最初に設計した 「新宿ホワイトハウス」という家を のちに賃貸物件になり 借りた人が カフェとしてopen。 その店で使用されていたのです。 建物が老朽化のため閉店することとなり その時 譲ってもらったモノ(テーブルと椅子二脚)。 座って目を閉じるとそこは「新宿ホワイトハウス」の店内。 興味ある方「新宿ホワイトハウス」検索してみてね。 いい味出している建物だから♪ ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
寒いとケージで過ごす時間が長い けど 眠れないニャンコ。 TVをつけてあげれば ヒマだから中から観てるんだけど 大きなTVをずっとつけておけない時もある・・・ その時は ガッツリとネットで観てます。 ☆この日は「銀魂」(アニメ)。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
ベランダでお散歩。 白丸のところにある植物。 「STAY HOME」の成果です。 家に居る時間がいっぱいで お昼ごはんもおウチ。 器の中を彩りよくしたくて 根っこのある「小ネギ(万能ネギ)」をよく使用することとなり 根っこがあるから 植えてみようと思い立ち(失敗しても痛手はないし) 根から5cmくらいになるとプランターの土に挿してたんです。 (前の年は根付きの小松菜の根っこだけを植えて見事に再生させました) 割り箸で土に穴を開けて そこに差すだけ。 たまに水をあげるだけで「ネギ長者」。 切ってもまた生えるというミラクルw 再生成功率はほぼ100%です。 ぜひぜひやってみてください。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
しばらくHolidays versionです。 じつは 元日 みんなでしゃべることができるアプリで 親戚一同でオンライン。 提案は 唯一独りでずーっとイタリアに住んでいる従兄弟 「みんなの顔が見たい。」。 日本時間の夜に合わせてだったけど ヨーロッパ地区の人たちはいいけど アメリカ地区は朝早すぎで可哀想だった… 結果 アメリカ組不参加。 そんな感じの統一感のない日でした^^; ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
年が明けました 今年の正月は 親戚が家に集まり「元旦ディナー」パーティーがないので のんびりのスタート。 お雑煮食べて「お正月気分」 お雑煮は東京に居ながら「京都白味噌雑煮、丸餅」です♪ ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
毎日 皆さんのブログを見ながら 今年も楽しい1年でした。 ソネットブログならではのフレンドリーな距離感♪良いですね〜。 どうぞ佳い年をお過ごしください。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
ケージの中。 ケージの前を通るたびに頭ナデナデを期待するニャンコ♪ ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
ぴーたんとお風呂。 ぴーはお風呂のふたの上。 最近ハマってる「足の指出し」。 出てきたあしを叩く「モグラ叩きゲーム」。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
朝寝坊をした私。 リビングに行くと もうすでにぴーが。 タイマーセットしてあるので部屋はポカポカ♪ ケージの置く場所にスタンバイ。 ケージを運んで行くとぴーが見当たらない。 中を覗くと 澄ました顔で入ってました。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
リビング。 ゆっくりと歩きながら ほとんどの時間が鼻歌を歌うように機嫌が良い猫。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
今年最後の金曜日☆の リビング。 ぽかぽか♪で午前中はルンルンしながら うろうろうろ・・・ 新しいネコ草は新鮮だから 簡単には口で引っこ抜けなくて四苦八苦(笑) ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
クリスマスプレゼントで届いた キャンドル。 「冬の香り」と書かれていたのですが ぴーたんには 冬の香りが分からなかったようw ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
メリークリスマス ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
日差しが出たのでベランダへ。 ラティスの模様がキレイ 長く居ると床冷えがするのかな 部屋が恋しくなっちゃって 日差しで キラキラになった「ぴーたん」♪ ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
キャットタワーのところ。 登り降りが運動能力のせいか歳のせいか かなり慎重で軽やかさがないので 椅子を使って登り降り。 見てて安心。 「ねっ。」 外はスッキリ青空で気持ち良さそうです。 ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
ケージの中。 ゴロンと横になってます。 外は寒いけど ここはポカポカ♪ ★ランキングに参加しています★ にほんブログ村
猫ブログのお友達の輪を広げませんか? かわいい猫ブログ・・ おもしろい猫ブログ・・ ぜひ参加してください(*´∀`*) お友達をたくさん作りましょう♪♪ 自己紹介もどんどん書き込んでください!! トピックも自由に立ててくださいね(*´ω`*)
にゃんこ大好きな方!!集まれ〜(^∀^)ノ 皆さんのおうちのかわいいにゃんこを紹介してね(◎^ω^◎)
猫好きの猫好きによる猫好きのための集会所です。 簡単に言えば猫好きじゃんじゃん集まりな!ってことです。 気軽にトラックバックしてください。 ●先日から 新管理人になりました。
室内飼いをされている猫の話題なら何でもOK! みんにゃ お家の中でどんなふうに過ごしてるのかな〜? お気軽にトラックバックして下さいね。(^∀^)vピース
猫大好き(>∪<)o猫中心(>∪<)o うちの子1番!!猫のいない生活なんて ありえにゃぃ(≡゚∀゚≡)ニャン とにかくわたしは猫ばかですって方は、 今すぐ参加してくださぃ♪〃