chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 硬い無垢床材は

    無垢の床材を採用する場合、軟らかい樹種と硬い樹種どちらを選ぶかは迷うところだと思います。軟らかい樹種は足への負担が少なく冬場でも冷たくないし、多く採用されているパインだと比較的安く済みます。デメリットは唯一「傷が付き易い」事くらいではないでしょうか。ただ、床の傷があまり多いと見た目は良くないですよね。寝室や子供部屋なら気にする必要は無いのですが、リビングの床が傷だらけだと来客時にちょっと・・・と思い我が家は硬い樹種を選択しました。でも、来客の目を気にした割には、息子が小学校入学して以降は儀父母以外ほとんど誰も来てませんが。とは言っても、硬い樹種を選んだ事は正解だったと思います。傷だらけになってから後悔しても遅いし、早々床を張り替える訳にはいきませんから。ところで、我が家ではシバグリとメイプルを採用したのですが、...硬い無垢床材は

  • リビングのドアが壊れちゃった

    息子には、食事の時に茶碗やお皿を持たずに左手を椅子に置く癖があるんです。もちろん注意した時は茶碗を持つのですが、1分もしないうちに元の姿勢に戻っている事がしょっちゅうです。そして、つい数日前も同じ事の繰り返しだったので頭に拳骨を一発。すると。息子は逆切れしてLDから飛び出していったのですが、その際にドアをバーンと思いっきり閉めたのです。そのすぐ後に「わぁ~」という妻の叫び声が。何とドアはリビングに倒れてしまいました。ただ、冬で床にホットカーペットカバーを敷き、その上に薄い羽毛布団を置いていた事もあり、幸いにもステンドグラスが割れずに助かりました。と、安心したのもつかの間、外れたドアの上部が割れて、溝がドアの端まで広がってしまっていました。(あまりにも悲惨な状態なので写真を撮るのを止めました)うちのリビングのドア...リビングのドアが壊れちゃった

  • 建築依頼先を決める前に

    家を建てるあたって、建蔽率・容積率・北側斜線規制等の土地に関する制約があり、また、強度確保のために柱や体力壁が必要となったり、引き戸にしたくても出来ない等が発生することがあります。とは言え、注文住宅であれば設備機器や内装材等は自由に決められるものだと思っていたし、自分の場合はそうでした。ところが、「どうしても無垢材にしたかったので床暖房を諦めた」やその反対に「床暖房にしたかったので無垢材を諦めた」という投稿やコメントを多く目にします。家を建てる上で無垢の床材は最もポピュラーだし、床暖房も暖房設備としてはかなりメジャーな部類に入ると思います。床暖房対応の無垢材が無いならしかたありませんが、存在しているにも拘わらず採用出来ないというのはどうも納得がいきません。その他にも、オーダーキッチンや造作の洗面台はハウスメーカ...建築依頼先を決める前に

  • 土地決めの時に確認していなくて

    家を建てる土地を探していた時、思っていたよりも遥かに相場が高く、また売り出されている土地の大半が建築条件付だったため、検討に値する土地すらめったにありませんでした。そういう事もあって、土地を決める際に建築に関する規制まで確認していませんでした。我が家の土地は用途区分:近隣商業地域防火指定:準防火地域指定建蔽率:80%指定容積率:240%建蔽率80%。例えば、間口7m奥行き15mの土地があるとすれば、面積が105m3です。その土地に隣地境界線から50cmで敷地一杯に建てても、6×14=84m3できっちりOKという事です。敷地ぎりぎりに建てても大丈夫なのだから、ゆるゆるというか規制が無いに等しいと言えます。また、建蔽率を50%弱にすれば5階建ても可能です。そんな建物が敷地の南側に建ったら・・・起こらない事を願うしか...土地決めの時に確認していなくて

  • 何と出版までしてしまった工務店の社長さん

    我が家を施工していただいたのは舛田工務店。工務店さんからは時々セミナーや見学会の案内をいただきます。そして、今回いただいたチラシのタイトルは、家づくりで失敗しない為の本が出ます!何と、工務店の社長さんが本を出版されました。その題名はなぜ世の中には、いい家と悪い家があるのか。失敗しない家づくりのための5つのポイントと33のツボチラシからの転載ですが家を買った人はこんな後悔をしている!!□金利が低い住宅ローンを選んで大失敗?□契約後に建築価格が300万円も上がった!□仮契約なのに何故解約できないの?!□今、流行の外断熱が危ない!ってホント?□予知防犯住宅ってどんな家?完成見学会・構造見学会をされている工務店さんはそれなりにあるでしょうが、舛田工務店は独自でハウジングセミナーを開催されています。それだけでなく、住宅ロ...何と出版までしてしまった工務店の社長さん

  • なんでやねん ~電気料金~

    最近、ブログで電気料金を話題にされている事が多いですね。特に、蓄熱暖房を使用されている方は電気代が3万円超えという方も・・・ところで、うちの1月分の電気料金は17,630円でした。金額そのものはたかが知れてますが、12月分11,610円から何と1.5倍にUPしています。前月に比べてそれ程電気を使ったつもりは無かっただけに、請求金額を見た瞬間なんでやねん冬場に電気料金がかさむ主な原因はやっぱり暖房ですよネ。でも、我が家の主暖房は床暖房でタイマーセットしていて、前月と比べて増えるのは設定時間以外での使用部分だけです。デイタイムの使用量があまり変わっていないので影響はそんなに大きくは無いはずです。また、補助暖房としてエアコンを使用していますが、使ったのは前月が2~3日に対し今月は10日程度(だったはず)且つ使用時間も...なんでやねん~電気料金~

  • 変動金利なのに・・・ (想定外のリスク)

    皆さんはどのような住宅ローンにされたでしょうか?私の場合、当初は全て財形住宅融資を利用するつもりでした。ところが、そうはいきませんでした。財形住宅融資はの借入限度額は積み立て残高の10倍までです。以前マンションを購入した時に財形積み立てを一度使い切ってしまった事もあり、借入の全てを財形住宅融資でまかなう事が出来ませんでした。なので、仕方なく不足分をろうきんの変動金利で借入しました。借入期間中、変動金利の場合は年2回返済明細票が送付され、利率改定も年2回です。ローンの実行時点では店頭金利2.625%(短期市場金利0.25%)だったのが、2回目の明細票で早くも0.25%利上げされました。利上げがあったので当然のことではありますが・・・そして、昨年末に2回に渡り0.2%ずつ計0.4%の利下げがありました。年明け早々に...変動金利なのに・・・(想定外のリスク)

  • 減収で・・・

    家を建ててローン支払いが増えた事により生活が苦しくなるパターンって往々にして起こると思います。ですが、うちの場合は以前も分譲マンションで、ローンそのものは若干増えましたが、管理費・修繕積立金が無いので固定的な住居費は以前よりも少し下がっています。にも拘わらず・・・生活が大きく変わったのは転勤がきっかけでした。家造りを真剣に検討しだしたのが一昨年の7月で、ほぼ土地が決まった9月に転勤になりました。それまでは、残業が常態化した職場ばかりが続いて、残業代が固定給という感覚でした。残業代って単金が高いので、大幅に減るとかなりの減収です。その上、大きな声では言えませんが(書いたら一緒だけど)、自転車通勤していて交通費がまるまる浮いていたので、その影響も以外に大きかったです。トータルすれば年100万円近い減収です。月に直す...減収で・・・

  • 点検後の補修・対処内容は・・・

    最近全くブログを更新できてなくてすみません。以前は毎朝4時頃に起きてPCを立ち上げていたのですが、最近は毎朝6時半に妻に起こされる始末です。歳をとるほど早起きになるはずなのですが・・・今回は、定期点検にて依頼した事項の対処状況について書かせていただきます。ただし、補修の立会いは妻のみだったので細かなやり取りは不明です。10/15に投稿した1年点検で依頼内容は以下の4点と書きました。(1)リビング入り口のドアが外れ易く、また跳ね返るので対処策を検討依頼(2)洗面脱衣所入り口のドアの開閉がやや硬いので調整する(3)珪藻土で1箇所だけ下地のラインが出ているのを目立たないように補修(4)バルコニーのアルミ笠木に1箇所ねじが付いていなかったのを取り付け(2)については、今月(11月)の初めにスーツ姿(たぶん建具屋さんだと...点検後の補修・対処内容は・・・

  • 高かった水道料金、でも節水は・・・

    昨日(11/14)天神橋筋商店街を歩いていると、TVのロケをやっていました。そこには、お笑い芸人「ますだおかだ」の岡田さんの姿が。立ち止まって見ていると、お決まりの寒~いギャグが飛び出し・・・凍り付く現場をLIVEで感じる貴重な体験でした。ところで、今日の本題は水道料金です。水道の使用量は、光熱費のように大きく上下する要素はほとんどありません。しかし、安い時には1万1千円代だった水道料金が今回は1万6千円を超えてしまいました。これまでの推移は期間使用量請求額1日当たり日数~1/1547m313,959208.367~3/1041m311,470212.454~5/1249m314,788234.763~7/944m312715219.258~9/946m313,544218.562~11/1052m316,03...高かった水道料金、でも節水は・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みっふーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みっふーさん
ブログタイトル
大阪で家を建てるのだ!
フォロー
大阪で家を建てるのだ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用