chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
karaokegurui
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/08/08

arrow_drop_down
  • 天文などの俳句・短歌から(2022/2/20~2/28)

     今回は、2月後半です。   読売新聞2022年2月28日(月) 俳壇  正木ゆう子 選  雪原やかすかに星の色にじむ (青森市) 前田 享静 ・月のな…

  • 教科書検定もろもろ(2022/3/30)

    将棋の藤井聡太竜王に関する記事を見ているうちに、教科書検定の発表に行き着きました。 科学ニュースとも将棋関連とも違うのですが、さまざまな話題に関連するので、取…

  • 比較と変化のロジバン

    目次 1.比較  1-1 比較級1  1-2 比較級2  1-3 法制詞を使った比較 2.最上級  2-1 最上級  2-2 法制詞を使った最上級 3.時間的…

  • 宇宙作戦群と宇宙防衛隊

     自衛隊の宇宙関連記事2本です。  まず読売新聞3月18日付記事です。 空自「宇宙作戦群」が発足…宇宙ゴミや外国衛星の動き監視 : 社会 : ニュース : 読…

  • 今日買った本(2022/3/23)

     暑さ寒さも彼岸までといいますが、昨日はみぞれが降って最高気温5℃という寒い日でしたね。 今日も最高気温10℃で真冬並みでしたが、晴れていたしこれ以上延ばせな…

  • 天文などの俳句・短歌から(2022/2/6~2/15)

     今回は2月前半が対象です。   毎日新聞2022年2月15日(火) 俳壇  西村和子 選  冬麗や水面(みなも)の鳥と昼の月 (長岡京市) みつき …

  • 「一番近いブラックホール」は間違い

    ・「一番近いブラックホール」の存在、否定される アストロアーツ3月7日付記事、元は欧州南天天文台(ESO)です。 「一番近いブラックホール」の存在、否定される…

  • 大質量星誕生の様子

    ・ガスが集まって大質量星になるまでの過程 アストロアーツ3月8日付記事、元は国立天文台野辺山宇宙電波観測所です。 ガスが集まって大質量星になるまでの過程 - …

  • 中性子星合体後にX線を放射しているのは?

    ・中性子星合体が残したX線、爆発の衝撃波かブラックホールの誕生か アストロアーツ3月7日付記事、元はチャンドラです。 中性子星合体が残したX線、爆発の衝撃波か…

  • 羽生世代のまとめ(2022/3/12)

     将棋の話題ですが、今回は藤井聡太竜王ではなく、羽生世代を取り上げます。 将棋界を代表する棋士と言えば、今でこそ藤井聡太竜王ですが、数年前までは羽生善治九段(…

  • 月の漢詩2編とノーベル平和賞の漢詩

     裁錦會詩草 第294回(2021年11月開催)から。 旧七帝大の卒業生を会員とする学士会の「學士會会報」第949回 2021-IV p.100~102に掲載…

  • 祝 藤井聡太竜王A級昇級!

     将棋の話題です。  昨日3月9日(水)、順位戦B級1組最終局(13回戦)が一斉に行われ、藤井聡太竜王は佐々木勇気七段に勝利して、10勝2敗でA級昇級を決めま…

  • 『数理論理学』6

     次は、ゲンツェン流シーケント計算の古典論理体系 LK です。  定義 ¬φ と φ←→ψ の定義は、HM と同じ。  LK の公理  (ID) …

  • 合体目前の巨大ブラックホール連星

    ・合体目前の超大質量ブラックホール連星 アストロアーツ3月2日付記事、元はNASAジェット推進研究所(JPL)とカリフォルニア工科大学(Caltech)です。…

  • 『数理論理学』5

     『数理論理学』1 宇宙とブラックホールのQ&A (ameblo.jp) 『数理論理学』4 宇宙とブラックホールのQ&A (ameblo.jp) --…

  • 言語類型論からみた日本語の特徴など

     目次  0 はじめに  1 語順  2 形態的類型論(膠着語、屈折語、孤立語)  3 文法関係の表示(対格言語と能格言語)  4 主語優勢言語と主題優勢言語…

  • 『数理論理学』4

     『数理論理学』1 宇宙とブラックホールのQ&A (ameblo.jp) 『数理論理学』3 宇宙とブラックホールのQ&A (ameblo.jp) --…

  • 『数理論理学』3

     『数理論理学』1 宇宙とブラックホールのQ&A (ameblo.jp) 『数理論理学』2 宇宙とブラックホールのQ&A (ameblo.jp) --…

  • 『数理論理学』2

     『数理論理学』1 宇宙とブラックホールのQ&A (ameblo.jp) ----------------------------------  本書では…

  • 2022年2月の振り返り

    恒例により、このブログの2月ひと月の実績を振り返ります。    1.2022年2月の掲載記事の数とその分類  最初に、ブログの月別記事掲載数を過去3年と対比し…

  • 超高光度赤外線銀河の爆発的星形成は高密度ガスによる

     ・超高光度赤外線銀河の爆発的星形成は高密度なガスによるものか アストロアーツ2月28日付記事、元はJAXA宇宙科学研究所です。 超高光度赤外線銀河の爆発的星…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、karaokeguruiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
karaokeguruiさん
ブログタイトル
宇宙とブラックホールのQ&A
フォロー
宇宙とブラックホールのQ&A

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用