今日は兵庫県公館というところで、式典に出席していました。 とても立派な建物。でも昭和60年にできたらしい。 もともと、同じようなホールがあったのかしら?? (あるいはバブルの時に建てたのか?) 兵庫県はイキですね。よいホールだと思います。 久々にスーツにネクタイ。 最近はいつもジーンズしか履いてないから、スーツはキツイ!アツイ! でもたまには着ないとね。
今日は科学ニュースを一つご紹介。 様々な知恵・工夫・閃きのコンボ技が科学の謎を解く!という例です。 地球外生命-アストロバイオロジーで探る生命の起源と未来 (中公新書 2676)作者: 小林 憲正出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2021/12/21メディア: 新書 地球は水の惑星ですが、太陽系の他の惑星や衛星にも「液体の水」は ありそうだと言われています。液体の水があるということは、そこでも 生命が生まれて進化している可能性が考えられます。 5月2日の下記のニュースによりますと、木星の衛星「エウロパ」の地表付近 には液体の水があるらしいと、米国の研究グループが報告したそうです。 ●木星の衛星エウロパ、地表浅部に水存在か 研究 https://www.jiji.com/jc/article?k=20220502042940a&g=afp ..
皆さん、おはようございます。 間が空いてしまいましたが、調査船「白鳳丸」の乗船レポートをお送りします。 今回の行き先は、北西太平洋。 三陸の沖合にある「日本海溝」のさらに東側です。 ここは1年を通して、天気はあまり良くありません。こんな感じです。 うっすらと曇っています。夏に来ても、こんな天気の日が多いですね。 さて、調査船に乗船すると、最初にすることといえば、、、
科学技術が発達した現代でも、鬼とか妖怪とかって人気ですよね。 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(通常版) [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2021/06/16メディア: Blu-ray 鬼滅の刃 遊郭編 3(完全生産限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2022/04/27メディア: Blu-ray その正体は、本当はなんなんでしょうね? ただの言い伝え? 伝説の生き物? いや宇宙人? 正体を探るためには、まず、鬼が出そうな場所を探しさないと。 そう、ビッグデータでね!! なんと、鬼を見つけるのに、衛星データを利用しようというのです。 ↓ ●宇宙から「鬼を探せ」!衛星データが導く東京ミステリー紀行(日テレR&Dラボ) https://note.com/ntvrdlab/n/n5875..
「ブログリーダー」を活用して、MANTAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。