chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海の研究者 https://goto33.blog.ss-blog.jp/

小さい頭を悩ませながら大きな海に挑みます。調査船からの実況、科学ニュースや連載記事もあります。

MANTA
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2007/08/03

arrow_drop_down
  • テスト

    テストです。

  • 私達の生活を左右する「太陽フレア」

    遠く離れた太陽の表面上で起こる現象が私たちの生活に多大なる 影響を及ぼすとすれば…? 今回はそんなお話です。 太陽フレア、って聞いたことはありますか? 簡単に言うと太陽表面上の爆発現象です。 太陽フレアの大きさ(高さ)は通常1~10万km程度と言われているので、 地球が収まるほどの大きさです。かなり大規模な爆発だと想像できますね。 太陽フレアからは高エネルギー粒子(プラズマ=太陽風)が放出されています。 強烈な太陽風が吹き荒れると、人工衛星が故障を起こすことがあります。 すると、GPSに影響が生じたり、携帯電話が使えなくなったりします。 つい先日、auが大規模な通信障害を起こしました。これは太陽フレアとは 無関係な障害でしたが、au携帯で通話ができなくなっただけでなく、ATMが 使えなくなったり、気象観測が止まってしまったり、様々な影響がでましたね。 私達の..

  • 大真面目な「地震予知」シンポジウム

    本日は、まじめな「地震予知」についてのシンポジウムのお知らせです。 ※下記のような地球や宇宙のイベントにご興味のある方へ: 当方では、無料のお知らせメールサービスを実施中です。 下記からお申し込み下さい。 http://obem.jpn.org/ ←このページの上の方に申込みフォームへのリンクあり 地震予知と言っても、大地震の予知をするというわけではありません。 まずは大地震のあとに起きる余震や誘発地震についての予測です。 「1週間程度は大きな余震に注意して下さい」という決まり文句から、 「明日、大きな余震が起きる確率は■■%です」というように、 降水確率のような地震情報を出すにはどうすればよいか? 「少し先」の地震発生の予測について、4名の方々から話題提供がなされます。 演者の中で、山岡先生のお話はたぶん分かりやすいです。また尾形先生..

  • いまさらやけど、ワイヤレスはイイネ。

    まったくもって、いまさらなのですが、ワイヤレスイヤホンって、 便利ですよね。 少し前の、出張時の車窓。 なんで今まで買わなかったのか。 なんでいまさら買ったのか。 いや、買った理由はシンプルで。 いままで使っていた携帯電話は、イヤホンジャックがあったので、 有線のイヤホンが使えたのですが、、、

  • 複雑な思いで、お囃子を聞く。

    京都では祇園祭が始まりました。 鉾が建ってます。これは数日前の写真。まだ飾り付けの最中ですね。 私は子供の時から京都府民ですので、祇園祭には何度か行ったことがあります。 いまは京都市内に住んでいて、自宅のすぐ近くに山や鉾が建ちます。 祇園祭のお囃子を聞くと、なんとなくソワソワします。楽しみな時期です。 横から見て。この鶏鉾、水引きを新調したらしいのですが、上の写真に 写っていますね。まさにお披露目の瞬間なのに、知らずに撮ってました。 ●祇園祭 鶏鉾の「下水引」200年ぶりに新調 https://www.sankei.com/article/20220704-ZJL5URZWUZLRZN7QGUJP4CWX7E/

  • 体調不良時は出歩かないで!

    報道などでご存知のように、新型肺炎の感染者数が増えていますね。 ●【速報】「2週間後には10万人超も」都内コロナ感染再拡大で 東京都医師会が試算 https://news.yahoo.co.jp/articles/0df761dc8cfab7ef44b472bc640b55701713d8ea 昨日は全国の新規感染者(日別)が9万人を超えたようです。 これは明らかに、新たな変異株が猛威を振い始めたためと思われます。 ●「BA.5」従来のオミクロン株に比べ病原性高めか 動物実験結果 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220714/k10013716571000.html 現時点では重症者数はさほど増えてはいません。 (https://covid19.mhlw.go.jp/ より) 重症者の増え方は、前回の第6波の時に似てい..

  • ケイタイがバキバキに。

    ここのところ、忙しいのに。 2日後に野外調査に出張するよ、って日だったのに。 ケイタイを胸ポケットからウッカリ落としたら、、、 画面がバッキバキに。

  • 昨日は誕生日だった。

    忙しい日々を過ごしています。 たとえば昨日まで、北海道で電磁探査(AMT探査)を行っていました。 2週間で、ちょうど(のべ)100地点で探査を行いました! 自分史上、最大数(少なくとも最大級)と思います! 頑張った私に、ご褒美!! 祝おう!! ついでに言えば、昨日は誕生日でした。うん、祝おう!! (とはいえ、一人で食べるのはやっぱり寂しい) (一段落したら、家族でどこかに美味しいものを食べに行く予定です) ちなみに昨年の誕生日は、、、 学生から、缶ビールをプレゼントしてもらいました。 あれです、生ジョッキになる缶ビールです。 しかし、良く理解していなかったため、あまり冷やさずに開封したら、 泡があふれてきて、オットッッッット!! 美味しくいただきました。ありがとう。 > Oさん ※上の写真は最近撮ったものなので、昨年頂いた時とパッケ..

  • 防災教育学会に参加中

    ご無沙汰してしまっています。 ここのところ、忙しい日々が続いています。 ・地球惑星科学連合大会(5月下旬) ・地熱地域での電磁探査その1(5月下旬~6月上旬) ・物理探査学会(6月上旬) ・地熱地域での電磁探査その2(6月中旬) 5/29(日)を最後に休みのない日々です。6/25(土)まで休み無しは続きます。 今日もお仕事。神戸市のポートアイランドに来ています。 神戸学院大学です。きれいなキャンパス。

  • 式典(兵庫県公館)

    今日は兵庫県公館というところで、式典に出席していました。 とても立派な建物。でも昭和60年にできたらしい。 もともと、同じようなホールがあったのかしら?? (あるいはバブルの時に建てたのか?) 兵庫県はイキですね。よいホールだと思います。 久々にスーツにネクタイ。 最近はいつもジーンズしか履いてないから、スーツはキツイ!アツイ! でもたまには着ないとね。

  • 未知との遭遇@木星2050?

    今日は科学ニュースを一つご紹介。 様々な知恵・工夫・閃きのコンボ技が科学の謎を解く!という例です。 地球外生命-アストロバイオロジーで探る生命の起源と未来 (中公新書 2676)作者: 小林 憲正出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2021/12/21メディア: 新書 地球は水の惑星ですが、太陽系の他の惑星や衛星にも「液体の水」は ありそうだと言われています。液体の水があるということは、そこでも 生命が生まれて進化している可能性が考えられます。 5月2日の下記のニュースによりますと、木星の衛星「エウロパ」の地表付近 には液体の水があるらしいと、米国の研究グループが報告したそうです。 ●木星の衛星エウロパ、地表浅部に水存在か 研究 https://www.jiji.com/jc/article?k=20220502042940a&g=afp ..

  • 北の海やなぁ。

    皆さん、おはようございます。 間が空いてしまいましたが、調査船「白鳳丸」の乗船レポートをお送りします。 今回の行き先は、北西太平洋。 三陸の沖合にある「日本海溝」のさらに東側です。 ここは1年を通して、天気はあまり良くありません。こんな感じです。 うっすらと曇っています。夏に来ても、こんな天気の日が多いですね。 さて、調査船に乗船すると、最初にすることといえば、、、

  • 宇宙から鬼を探せ

    科学技術が発達した現代でも、鬼とか妖怪とかって人気ですよね。 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(通常版) [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2021/06/16メディア: Blu-ray 鬼滅の刃 遊郭編 3(完全生産限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2022/04/27メディア: Blu-ray その正体は、本当はなんなんでしょうね? ただの言い伝え? 伝説の生き物? いや宇宙人? 正体を探るためには、まず、鬼が出そうな場所を探しさないと。 そう、ビッグデータでね!! なんと、鬼を見つけるのに、衛星データを利用しようというのです。 ↓ ●宇宙から「鬼を探せ」!衛星データが導く東京ミステリー紀行(日テレR&Dラボ) https://note.com/ntvrdlab/n/n5875..

  • 月別の記事一覧

    月毎の記事一覧です。 ()内は月毎の記事の数です。

  • あしあと帳

    こちらはあしあと帳です。 気軽にひとこと、コメント欄へ残していただけると嬉しいです。 このブログへの質問などはこちらでも受け付けています。 http://blog.so-net.ne.jp/goto33/2005-10-3 人気ブログランキングへ なお古い過去記事へのコメント、トラックバックも大歓迎です。

  • Q & A

    この当ブログへのご意見・ご質問などがございましたら、こちらのフォームをお使いください。 送信者のアドレスや氏名の個人情報は、管理者にも読者にも分かりません。ご安心を。 海の研究者に質問! ・おもしろかった、わかりにくかった、などのご感想 ・海や地球に関する一般的な質問(例:マントルってなんですか?) ・研究に関する質問(例:どうやったら研究者になれるの?) ・So-net Blogに関する質問(例:使いやすい?使いにくい?) ご質問については可能な範囲で回答させていただきます。 回答内容の詳細については、別途"新規記事"のうえでさせて頂く予定ですが、 メールでのご返答を希望される場合はその旨をフォーム中にお書きいただければ幸いです。 なお各記事個別のご感想・ご質問は、当該記事の下のコメント欄にお書きいただいても 問題あり..

  • 出港!

    皆さん、こんばんわ。 いま、調査船「白鳳丸」に乗船しています。 海洋プレート(太平洋)の調査です。 今日は出港時の写真をご紹介します。 船は東京の晴海埠頭から出港です。 舳先の左側に見えるのが晴海埠頭のフェリーターミナル。 すでに役割を終えて、もう立ち入りはできません。 取り壊し予定とのこと。 バブル期っぽい建物に見送られての出発です。 (ちなみに右側のマンションが、東京オリンピック2020の 時の、選手村です。もう一般の方々の入居が始まっている? みたいです。でもまだ絶賛工事中だったりもします)

  • まちなかで、地質調査。

    ※以下は、メールサービス「ジオサガ」の転載です。 お申し込みはこちらから→→→ http://obem.jpn.org/ みなさんは、地下街やデパートの床や壁を観察したことはありますか? 今回は「名古屋で見つかる化石・石材ガイド」という本の紹介です。 この本では、名前の通り名古屋周辺でみられる特徴的な石材や化石、 更にはそこから読み取れる街の変遷について紹介しています。 ●「名古屋で見つける化石・石材ガイド」出版 街の石探しで「あなたも石頭に」 https://news.yahoo.co.jp/articles/e2517a5e3fb771095b48264ef3d27348725f6ba9 名古屋で見つける化石・石材ガイド (爽BOOKS)作者: 西本昌司出版社/メーカー: 風媒社発売日: 2022/03/15メディア: 単行本 アンモナイトなどは特..

  • 東京に来ています

    いいお天気ですね! 東京、晴海埠頭に停泊している白鳳丸です。 晴海埠頭は大型客船が来なくなって、ターミナルも閉鎖されて、静かか と思いきや、マンションの工事で賑やか(うるさい)です。 これらのマンションは、東京2020オリンピックで選手村として使われた ものですね。もう入居はされているのでしょうか? 歩道はいたるところで工事が進んでいて、マンション外壁も覆われてい たりするのですが、部屋の中には明かりがついている雰囲気もあります。 オリンピックレガシーが、こうして活用されるのは良いことですね。 さて、白鳳丸さん、よろしくね。

  • Youtube & Podcast はじめました。

    明日言うと「うそやーーーん」と思われそうなので(エイプリルフール)、 今日のうちに言っておきます! 突然ですが、実は、YoutubeとPodcastをひそかにスタートさせています!! Youtobu「ジオサガちゃんねる」 アドレスはこちら ↓ ↓ https://www.youtube.com/channel/UCbvPVhGS7tWlDkwNRdOpS0g

  • 定年退職の先生方をおくる

    3月は別れのシーズンです。 一昨日、そしてその前の先週末、定年退職をされる先生方の最終講義や お祝いの会が続きました。いずれも、お世話になった先生方です。 土曜日の夕方。最終講義を拝聴した後でパチリ。 建物はこちら。 https://www.dri.ne.jp/ お一人は私の修士の時の実質的な指導教官でした。 もうお一人は、現職へ着任する際に、いろいろと教えてくださった先生。 (かつ、学生時代の研究室の先輩) 寂しいですね。お世話になった方々がお辞めになるのが寂しいだけでなく、 私もそう遠くない年月で、定年退職を迎えることを実感して、より寂しく なりました。 あと10数年でなにができるのだろうか? そもそも今まで、何をやってきたのだろうか? 東日本大震災から11年経った、3月11日。 黙祷しながら、同じ想いに駆られました。 ..

  • やっぱし、対面がいいわ(物探学会@高松)

    昨日は、お世話になった先生(修士時代の恩師)のご退職のお祝いの会でした。 新型肺炎感染対策のため、オンラインでの会合となりました。 大変すばらしい会でした。幹事の皆様、お疲れさまでした!! オンラインの会も良いのですが、後日また、対面でも会ってお祝いしましょう! ということにもなりました。やっぱり、直接会って、モロモロ話ができるのが いいですよね。 思い出話だけでなくて、学術的な議論や相談なども、込み入った内容になると やっぱり対面実施がいいです。それを強く感じたのが、昨年秋に高松で 開催された学術講演会でした(物理探査学会@高松)。 高松といえば、うどん!!(お昼ごはん) 2年ぶりに対面参加での学術講演会が実施されました。オンラインでの 参加も可能だったので、いわゆるハイブリッド方式での講演会ですね。

  • 戦争に反対します

    ロシアのウクライナ侵攻については、様々な情報が飛び交っている。 ただ、原因はともかく、これは明らかに戦争行為である。 私は戦争には断固反対する。 真偽のほどがたしかではない報道が多いが、 気になったニュースを2つほど、紹介する。 1)ロシア軍はうまく進軍できていない ●車列64kmに キエフ侵攻のロシア軍部隊 米、衛星画像公開 https://news.yahoo.co.jp/articles/73826219e96f8a595cb8cd060301e27d823821df

  • 学生限定:石油探査技術のオンライン見学会

    以下のお知らせが来ています。学生限定イベントです。 「石油技術協会」というのは、石油の探査・開発などの技術に関する学会です。 (協会とありますが、学術団体です) 大学1回生でも参加できるそうです。私は登壇しませんが、石油探査に興味を もっている学生さん、奮ってご参加下さい!! ↓ https://www.japt.org/files/user/R3kengakukai.pdf ------------------------------------------------------------ 令和3年度特別見学会(物理探査編)オンライン開催のご案内 1. 主催 石油技術協会 探鉱技術委員会 2. 開催方法 従来実施している特別見学会(物理探査編)に準じた内容によるオン ライン開催(Google meet 利用) 3. 開催日..

  • 感染第6波は、2月いっぱい継続か?

    8月以降、このシリーズ「新型コロナと社会」はお休みしておりました。 途中、感染が一旦収まろうとする9月頃に、気になるネタはあったのですが、 雑多な話題が多かったので、やめました。 そうするうちに第6波です。ちまたのニュースでは「第6波?」とクエスチョン マークが付いていたりしますが、紛れもない感染第6波ですよ。 今の感染拡大の状態はこんな感じ。大阪・兵庫の日々の新規感染者数です。 棒グラフは1/24(火)までの結果、丸は1/25(水)の感染者数。 灰色の先は前7日間で平均した、日々の新規感染者数です。 ※元ネタはNHK:新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/ ここで、昨年に第5波の感染拡大の様子を予想したように、 (→次の緊..

  • トンガの津波のナゾが解明(たぶん)

    先日、日本を襲った津波 by トンガの大噴火 ですが、 気象庁が頭を抱えるようなナゾの津波でした。 すでに報じられていますが、津波の原因は海底の隆起や沈降では なさそうです。トンガ周辺や太平洋の観測点で捉えられた津波の高さは 大したことはなかったのに(それでも被害は出ていますが)、もっと遠い日本 では、海面がわずかに変動するくらいと思われるためです。 (この辺も、今後の調査を待つ必要あり) 変わって注目されたのが「空振」です。トンガでの火山の大爆発の音(気圧変化) が津波を起こしたのだ!という説です。 ●日本への津波 専門家「噴火に伴う空気の振動“空振”原因か」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/k10013433451000.html ●空振とは|防災情報ナビ (ibousai.jp) https://..

  • 噴火でも津波は起きる(2)

    前回の続きです。 火山が噴火すると、なぜ津波が起きるのでしょうか? よく言われる原因は下記です。 1)陸上の火山の一部が、噴火の際に吹き飛ぶ(山体崩落) → 崩れた山の一部(どでかい岩の塊や大量の土砂)が海へ流れ込む → 津波 2)海底にある火山が噴火 → 噴出物が海底に湧き出てくる → 噴出物に押しやられた海水が、周りへ広がっていく → 津波 3)陸上や海底にある火山が噴火して、陥没(カルデラの形成) → 海の水が陥没部分に流れ込む → 海水はその後、周りに広がっていく → 津波 衛星写真からは「3」の陥没によって津波が起きたように思われます。 ただしそれだけでは説明はつかないようです。以下に解説します。 まずは、下記をご覧ください。 https://twitter.com/Hydrology_IRPI/status/..

  • 噴火でも津波は起きる(1)

    朝から伝えられておりますとおり、南太平洋のトンガにある火山の噴火によって 津波が発生して、日本に押し寄せています。岩手県太平洋岸では、 最大で高さ3m程度の津波が押し寄せる可能性があります。 ●トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本でも津波警報 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html 火山島「フンガ・トンガ フンガ・ハアパイ」はこちら。 上図では海しか表示されません。拡大地図で見てみると、、、 どうやらこの島の真ん中にあった火口で、大噴火が起きたようです。 高知県などでは港内の漁船が複数転覆しており、被害が出ています。 ●【速報】室戸市佐喜浜港で漁船転覆、乗員はなし 高知県沿岸に津波 https://www.kochinews.co.jp/artic..

  • 3回生が受賞しました!

    今日は兵庫県立大学 理学部 物質科学科3回生の研究発表会でした。 卒業研究を行うために、学生は研究室に配属されますが、その時期は決まっていて、 物質科学科の場合は来年4月(4回生になってから)です。でも、もっと早く本物の 研究の現場に触れてほしい。そこで3回生向けに「研究室体験」を実施しています。。 3回生(希望者)が2ヶ月間、希望する研究室に配属され、その間に研究体験をし、 そして研究成果を報告するのです。たった2ヶ月間で、なにができるか? 時間との勝負です。

  • 比較:風力発電と原子力(2)

    昨日の続きです。 風力発電と原子力発電を比べてみています。 https://www.sbenergy.jp/study/illust/wind/ より 風力発電の風車は、すごくでかいです! なんと、飛行機の幅よりでかい!! ●ポール・アレンの世界最大の飛行機、「空の発射台」として2020年運用開始 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/2020-7.php 下図もこちらの記事より。一番小さなボーイング747-8の幅が68.5m 風車の羽はそれより大きい。 仮に、上の模式図にある洋上風力発電機を、500m間隔で 3000基ならべるとすると、約30km四方の場所が必要です!! でも、北海道(沖合の海)であれば、可能でしょうね。 ちなみにこれが夢物語かといえばそうでもなくて、現..

  • 比較:風力発電と原子力(1)

    年が明けてしまいました。 このブログでは年末は1年を振り返り、年初は我が家の年賀状をご紹介する などしておりましたが、昨年はいろいろとございまして、年末年始のご挨拶は 失礼させていただきました(年賀状も送っておりません)。ご了承ください。 ---- さて、年明け一発目のニュースとして、以下を見つけました。 ●北海道沖に国内最大級風力発電所 ノルウェー大手計画 出力は泊原発の2倍 https://news.yahoo.co.jp/articles/07619779134b88a4cc67d4f89894b661cef29723 風力で原子力を凌ぐってすごいですね! ところでそもそも、風力発電と原子力発電のパワーって、どれくらいの差があるの でしょう? 結論だけ先に書いちゃいますと、こんな感じです(↓)。 これらはとても大雑把な計算です。細かな数値については..

  • 野外調査

    この1ヶ月、いろいろありまして、ブログの更新をできてませんでした。 また少しずつ、復活させます。 いまは北へ向かう電車のなか。 これから野外で調査です。 (写真1枚目) 今回は1週間ほど前に設置した装置の回収です。 写真2枚目が設置時の様子。 カラフルなのは、雨だったから。 (レインコート) 写真3枚目は設置時のトイレ休憩。 すごい景色だ。 冬の日本海。 さて、良いデータが録れてるかな?

  • 秋から冬へ

    大学は秋です。写真1枚目は、播磨の山の上にある理学部のキャンパスです。 少し前に撮影しましたが、紅葉が本当にキレイです。 ここで研究に打ち込めるって、とても良いと思うのです。 写真2枚目は、私が普段通っているキャンパスです。姫路駅から30分くらいに位置してます? ここは1回生通っていて賑やかです。 (当大学は、大人数の講義を除くと対面での講義天気実験が復活してちます) (だいがくさいも感染ボウシに勤めつつ、実施されました) こちらは銀杏がキレイです。 いずれも11月上旬とか中旬に撮影しましたので、いまは散りはじめてます。 だんだんと冬に向かってます。

  • 物理探査学会 特別講演会(無料)

    こちらも無料のイベントです(オンライン)。私は登壇しませんが、 普段お世話になっている地下探査技術の学会「物理探査学会」のイベントです。 来週、香川県高松市で開催されます「物理探査学会」学術講演会では、 一般の方も対象に、特別講演会が行われます。 こちらは無料ですが、申し込みが必要です(木曜日まで!!)。 長谷川先生は活断層の専門家です。香川先生は残念ながら存じないのですが、 香川県で名字が「香川」で、うどんの会社とは!! もう運命ですね。 ------------------------------------------------------------ 145回学術講演会(2021年度秋季) 特別講演(オンライン無料公開) 第145回(2021年度秋季)学術講演会では,2件の特別講演が行われます。 オンライン参加の場合,一般の方も無料でご参加い..

  • 登壇します:京大防災研70周年記念イベント

    来週金曜日(11/26)の下記のイベントに登壇します。 (オンラインと対面のハイブリッドです) 私を含め、4名の研究者が、地震やプレートの話をします。 最新の科学成果の話だけでなく、なぜ・どのようにして研究者になったのか? といったお話もすると思います。ぜひご参加ください!! https://goto33.blog.ss-blog.jp/2013-04-20 時計台で話をするのは久しぶり!! 「2021年度第3回地震・火山グループ研究会」 京都大学防災研究所創立70周年記念事業のサイドイベントとして、2021 年度第3回地震・火山グループ研究会を開催します。 京都大学防災研究 所地震・火山グループの卒業生で現在一線で活躍中の研究者の方々に、 研究会の前半では最新の研究に関して講演をしていただきます。後半は 防災研時代を振り返りながら、研究の苦労話..

  • 衆院選前後のメモ

    10月末に、衆議院議員選挙がありました。 その時のニュースを下記に列挙しておきます。 科学は政治とは無縁でありたいのですが、政治の影響を色濃く受けます。 来年も参院選がありますね。その時の(自分の)参考のため、メモります! 1)枝野代表の、明日はどっちだ?? 「眠らない男」枝野氏(立憲民主党)は、この衆院選にどう挑んだのか? 時間順に枝野氏の発言を追ってみましょう。 10月18日: ●立民・枝野代表 読売・橋本氏に支持率半減の理由問われ猛反論 https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3729547/ (政党支持率が4年で半減した理由を問われて) 「世論調査ではなく投票の結果でそれに対する評価を下していただける」 ※聞かれたことには答えてませんが、「支持率が減ったことは問題だと 思っていません」との..

  • にじ!

    いま、打ち合わせのため、移動中です! さっきまで、オンラインで研究室のゼミをやってました。 みんな、頑張って研究してる! でもマダマダやなー ゼミが終わって、ふと顔を上げたら、虹がでてました。 なんかよいですね。 良いことがありそうです。 今週も大変な1週間でした。 来週も楽しく研究をやって参りましょう!! (まだ今週は終わってません。これから打ち合わせ!)

  • テレビ番組2件(地下探査)

    海の研究者は、海だけでなく、地下も大好きです。(^^) 今日は、地下探査に関するテレビ番組を2つ、紹介します。 片方は今週末放送、もう1つは放送済みですが見逃し配信があります。 いずれも知り合いが登場して、楽しく地下や地質のお話をしています。 特に2つ目の「謎解きヒーロー」では、地中レーダが実際に登場します。 どのように、地下をリアルタイムに可視化できるのか、ぜひ見てみてく ださいね。 ------------------------------------------------------------ その1:NHK「ブラタモリ」 「つくば ~つくばは“日本の姿”をどう解き明かす?~」 2021年10月23日 19:30~ (以下、上記のNHKホームページより) 「国土地理院」と「産業技術総合研究所(地質調査総合センター)」。 地図作りや..

  • 日本一の高校生の発表動画

    先日、私が研究指導を少しさせて頂いている奈良学園中学校・高等学校の 生徒さんたちが、文部科学大臣賞(最優秀賞)に輝いたことを、このブログで お知らせいたしました。 → https://goto33.blog.ss-blog.jp/2021-08-30 ●令和3年度スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会表彰校の決定について https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2021/0820ssh.htm その時の動画が科学技術振興機構のホームページで公開されました。 何が素晴らしいって、質疑応答!! 驚くほどにスムーズなスライド捌きと口頭での受け答え。 プロの研究者でもナカナカ、こうはいきません。 スライド本編も、以前に拝見したからはだいぶ変わっていて、 発表も質問対策も、あれこれ工夫して練習された跡が見て取れます。 ..

  • 震度5強、地震はどこで起きた?(1)

    昨日は東京都で震度5強を記録する地震が起きましたね。 ●東京23区で震度5強の地震 2011年の超巨大地震以来10年ぶり https://news.yahoo.co.jp/articles/2aebbfc434b70b0a2a5baf2fb12654fd13d4b386 (下記の2つの図も本記事より) 各地の震度分布 被害状況の報告 2番目の図は、ウェザーニュース社のアプリ利用者からの報告のようですね。 すごい。こういうことはもっと流行るべきですね。アメリカでは似たサービス を国がやっています(Shake Map)。地震計の少ない発展途上国などで、地震 時にどれくらい揺れたかがすぐ分かるので、大変重要な仕組みだと思います。 ※震源から遠いカトマンズはなぜ揺れたのか? https://goto33.blog.ss-blog.jp/2015-..

  • すごく分かりやすい:新型肺炎は今後こうなる

    今日から緊急事態宣言が解除されました。 はてさて、コロナ禍は今後どうなるのでしょうか? ・・・はい、こうなります!! 今後も感染者が増えるたびに、緊急事態宣言(ハンマー)が出されますが 重篤になったり亡くなる方は徐々に減っていくでしょう、という予想です。 詳しくは下記のヤフーニュースを御覧ください。 (本記事の図はすべて下記記事のものを引用しています) ↓ ↓ ↓ ●新型コロナ第5波を振り返って 過去最多感染者数と低下した致死率 今後取るべき対策は? https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210930-00259117 とてもわかり易く、適切な説明記事だと思います。 このニュース記事では、まずこれまでの新型肺炎の感染者数の推移を 振り返ることからスタートします。

  • 地下を監視する技術

    地震や火山活動を見れば分かるように、地下は時間とともに変化しています。 しかし、どれくらいの速さで、どの場所が、どう変化しているのか?? 私達はその様子をどの程度詳しく把握できているのでしょうか? 近年、地上や掘削孔で地面の震動(地震波)を観測して、地下の様子を監視 (モニタリング)る試みが盛んに行われています。例えば、下記は一例です。 https://www.facebook.com/segjfbsite/posts/2623030274624184 (物理探査Facebookより) ”産業技術総合研究所は、地下400mに設置した高感度振動センサーを使い、地熱発電に利用可能な熱水の流動を検出することに成功しました。センサーの変化を24時間、リアルタイムで検出することで、熱水流動を簡易に推定できるようになり、より効果的な地熱資源の開発への貢献が期待されます。詳しくは産..

  • こりゃ凄い!プログラミングの未来

    ちょっと、凄い動画を見てしまいました。 まずはこちらを御覧ください。 Creating a Space Game with OpenAI Codex これ、なんと、人間からの簡単な指示に従って、コンピュータが自ら (自動で)プログラムを作っているのです。作例では簡単なゲームが 10分足らずで完成しています。特殊なスキルはもはや必要はなく、 人工知能(AI)に話すだけで、ゲームが完成する時代になってきたのです。 上記は英語ですからちょっとわかりにくいかもしれませんね。 日本語の解説動画もありました。上の動画と合わせて見てみてください。 ”バイリンガリレオ: OpenAIが自然言語からコードを作成できるツールのデモを公開しました。ちょっとしたゲームだったり、Wordの処理だったり、言葉にするのは簡単なのにわざわざコードを書くのが面倒という処理がぐっと..

  • ちっぽけな化石が物語る事の多さよ。

    昨日のブラタモリ、ご覧になりましたか!? 加藤先生、今回はチラリとしか重畳されませんでしたが、いい味がでてます。 タモリさんとのやりとりは次回(来週)に期待!! 兵庫県立人と自然の博物館(ひとはく)の加藤先生。 麦わら帽子がお茶目。 そんな加藤さん、実は一流の研究者です。例えば、国際的な科学誌である 「Nature」へ、第1著者として書かれてた論文が掲載されています。 Katoh, S., Beyene, Y., Itaya, T., Hyodo, H., Hyodo, M., Yagi, K., Gouzu, C., WoldeGabriel, G., Hart, W. K., Ambrose, S. H., Nakaya, H., Bernor, R. L., Boisserie, J., Bibi, F., Saegusa, H., Sasaki, T., ..

  • ブラタモリに加藤先生がご出演

    ブラタモリが好きです。 え、ご存じない!? ※「ブラタモリ」とは? https://www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/ 街歩きの達人・タモリさんが“ブラブラ”歩きながら知られざる街の 歴史や人々の暮らしに迫る「ブラタモリ」。 話題の出来事や街に残された様々な痕跡に出会いながら、街の新たな 魅力や歴史・文化などを再発見します。(以上、NHKページより) ブラタモリ 13 京都(清水寺・祇園) 黒部ダム 立山出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2018/09/28メディア: 単行本 番組中では、歴史や文化のお話だけでなく、地形や地質のお話も沢山でてきます。 というか、地形や地質によって、どのようにその場所の文化が育まれたか? が分かりやすく解説されています。なので、このブログ「海の研究者」でも ブ..

  • 人類、月の海を往く

    9月は学会発表が1つ、海外の大学でのオンライン講義が1つ、 卒業した学生の解析の手伝いが2つなどなどで、ブログ更新がなかなか できませんでした。いろいろ終わって、ちょっと落ち着きました。 さて、本日はイベントをご紹介。 知人が館長さんを務められている、蒲郡市生命の海科学館(愛知県) から面白そうなオンライン講演会のお知らせが届きました。 月(Moon)へ日本人が降り立つ日も近いと言われていますが、 はたして何のために? 実現可能なのか? などなど、気になることを いろいろ質問できるチャンスです。ちなみに私も月を目指しています! (ホント) (私本人が、ではなくて、月で地下探査をするための測定方法の発明や センサー開発を、少しずつ進めています) ARで遊べる!学べる!JAXAといっしょに月探査作者: ビービーメディア株式会社出版社/メーカー: ビービーメ..

  • 祝!高校生が受賞

    スーパーサイエンスハイスクール(SSH)という学校が日本にはあります。 https://www.jst.go.jp/cpse/ssh/ssh/public/about.html 文部科学省から指定された高等学校などで、先進的な理数教育を実施したり、 高校生による科学的な調査研究を行うなどの取り組みをおこなっています。 SSH指定校は全国で200校以上にのぼります。各都道府県で平均して5校程度が 指定されています。 https://www.jst.go.jp/cpse/ssh/school/list.html 年に一度行われる「スーパーサイエンスハイスクール生徒研究発表会」では 約200校の高校生が自身の研究成果を発表し、その頂点を競い合います。 すなわち「科学の甲子園」とも言えるでしょう 私は奈良県のSSH校の1つである、奈良学園高等学校の指導(運営指導..

  • 宇宙科学ニュースの詰め合わせ

    この夏は宇宙関係のニュースが熱い(暑い)です。 一気に紹介します。 ご興味あるニュースの詳細については、リンク先を御覧ください。 ●「小さな一歩に過ぎない」 帰還したベゾス氏、宇宙開発に意欲 https://mainichi.jp/articles/20210721/k00/00m/030/192000c アマゾン・コム会長のジェフ・ベゾス氏が、自分自身の米宇宙開発ベ ンチャーの宇宙船「ニューシェパード」で宇宙に行きました。宇宙と は一般的には地上から高度100kmより遠い場所を示します。ベゾス氏 は高度107kmへ到達し、無重力状態を数分間経験したそうです。 その数分間のために、いったいいくらの費用を投じたのか?? 他方、民間の宇宙船での宇宙旅行は、もはや夢ではないということで す・ベゾス氏に先立つこと10日前、リチャード・ブランソン氏も自ら ..

  • ネットラジオ:バイリンガリレオ

    科学好きの皆さん、こんばんわ。 みなさん、ラジオはお好きでしょうか? また英語は得意でしょうか? 例えば、番組前半は科学ニュースを雑談混じりで、日本語で軽く おしゃべりして、番組終盤にそれを英語で話してくれるラジオ番組って、 興味ありませんか? しかも無料。 今日は、そんな素敵なネットラジオ番組を紹介します。 実はですね、これ、知人(かつての教え子)がパーソナリティなのです。 私も先日、はじめて聞きました。 おもしろい!! これからも定期的に聞いてみようと思います。 毎週1回、月曜日(日曜深夜?)に更新されるみたいです。 ネットラジオだから過去回も聞くことができます。 英語の勉強にもなるし一石二鳥。ご視聴、あれ。 バイリンガリレオ By Naoto&Kianu (Podcast)

  • 続:ポンポン山はなぜポンポンなのか?

    前回の続きです。 (https://goto33.blog.ss-blog.jp/2021-08-18-1) 京都・大阪の県境にあるポンポン山はなぜポンポンと鳴るのか? そこには空洞があるのか? その可能性はあるといえば、あります。鉱山です。 下記をご覧ください。 地質図ナビより(一部加筆)。 https://gbank.gsj.jp/geonavi/

  • ポンポン山はなぜポンポンなのか?

    京都と大阪の県境付近に「ポンポン山」という標高600mくらいの小山が あります。 ●ポンポン山って何がポンポンなの?高槻のポンポン山から見た枚方の景色 https://www.hira2.jp/town/town-ponponmountain-20170708.html ちょうどよいハイキングコースですが、名前が変ですね。 なぜポンポン山というのでしょうか? ちょっと考えてみましょう。 ---- 山を登っているときに、足元の地面からポンポンという音がなるのであれば、 そこには空洞があるのではないか?と推測できます。 実際にそのような調査例が、福島県いわき市で得られています。 物理探査学会という学術団体は、2011年の東日本大震災の直後に、 いわき市で地下探査を実施しています。 地下を診る技術 ~驚異の物理探査~作者: 物理探査学会編著出版社..

  • 【8/20:申込不要、Zoom】大人の科学バー「北海道のワインと地質のはなし」

    今週金曜日のイベントですが、Zoomのアドレスが公開になりました!! 大人の科学バー in はこだて国際科学祭2021 日時:2021年 8月20日(金)19:00〜21:00 https://us02web.zoom.us/j/82223696793?pwd=d29NWHNuNkhPRElERzM4SlNGblFDZz09 ミーティングID: 822 2369 6793 パスコード: 559338 ぜひご参加下さい。ワインを持って!! 【オンライン出演】 後藤忠徳(兵庫県立大学教授) http://obem.jpn.org 川邉久之(エノログ,ENOLUTION代表) https://winemaker-hisayukikawabe.amebaownd.com 片岡寛孝(函館「シャカン・セ・グー」店主) https://www.fa..

  • 雲仙地域で土砂災害

    今回の大雨で、長崎県雲仙市で土砂災害が多発しています。 ●長崎・雲仙で土砂崩れ 大雨の中、不明者の捜索続く https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000225529.html 温泉の源泉の一部が埋まってしまっているようです。 ここにはこれまで何度も調査に訪れています。 下記は2020年9月に撮影しています。まさにこのあたりの斜面が崩れて 国道まで土砂が流れていったようです。 ここはいわゆる「地獄」です。噴気が沢山あがっています。

  • やったるぞっ、やったるぞっ

    漫画の話が続きます。 誰かが、下記の漫画をリツィートしていました。 nknk6164RT @nknk6164: https://twitter.com/nknk6164/status/1417478052192391168 07/20 短い漫画ですが、いろいろと感じる部分があります。 ツィッターでの感想も様々でして、 ・わんこがいっぱい 幸せの空間すぎる ・音楽の楽しみ方は犬それぞれですね ・誰かが来るまでタンバリン持って待ってると思うとちょっと切ない ・やはりライブがいいよね。 ・何かドラゴンクエストを思い出しました。 ・床に目をやり地下への階段を発見するなんて、こいぬは凄い。 ・タンバリン犬はいつから地下に潜んでいたのか。 私は科学者なので「誰も気づいていないドアを開けてみたら、 そこには想像を超えた別の世界が待っていた。これこそ、科..

  • 大人の科学バー(オンライン)

    久しぶりに、「科学バー」を実施いたします。 私とゲスト2名、バー店長のあわせて4名で 「北海道のワインと科学」の話を致します。 昨年8月にも実施しましたが、その際は50名以上の方々にご参加いただきました。 オンラインでの開催です(無料、投げ銭制)。 若干名、対面での参加も受け付けています(東京 日本橋)(下記※)。 ぜひご参加下さい!! ================================ 8月20日(金) 「大人の科学バー in はこだて国際科学祭2021」を開催します。 暑中お見舞い申し上げます。 皆さま、お元気でお過ごしでしょうか。 さて今回は、無料オンラインイベントのご案内です(+ちょこっと対面)。 昨夏に開催して大好評だった、ワイン&地質をめぐるトークイベントです。 <オンライン&ちょこっと対面> ☆はこだて国際科..

  • 今朝も元気に出撃!

    企業の研究者とは違って、大学の研究者のパソコンの壁紙を自由な画像に 変更することができます。パソコンの管理は大学ではなくて、個々人で 行うことが普通です(私学は違うかもしれません)。 私のパソコンの壁紙は、動物だったり、宇宙だったり、海だったりしますが 子供の頃好きだったロボットアニメのときもあります。 ただあまりアニメ・アニメしてると子供っぽいし、ちょっと恥ずかしい。 アニメ題材のカッコイイ イラストだったら、壁紙にすることがありました。 っていうか、カッコイイ ロボットのイラスト、好きです。 ohtagakiyasuo RT @ohtagakiyasuo: おはようございます!今朝も元気に出撃!! https://t.co/RTCyVMjfsS 08/13 今朝のとある方のツィートより。 こういうイラストですね。アニメ題材だけど、ほら、カ..

  • 【NHK】世界四大化計画!!

    来週月曜日、NHKで新番組が始まるらしい。 私、番組制作に携わらせて頂きました。 番組には登場しませんので、縁の下の力持ちですね。 以下はYahooから。 https://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=671603 -------(ここから)----------------------------------------------------- NHK 総合1(地上波) 8/16(月) 22:00~22:45 世界四大化計画 ~Mr.ザッハトルテの野望~ 内村光良がMCを務める教養バラエティー番組。世界の「三大〇〇」を 「四大化」するため、かまいたち 濱家隆一、明日海りお、 SnowMan阿部亮平が熱くプレゼンする! 番組内容: 「三大〇〇」を独自に認定している秘密結社「UMR」の代表である 内村・ザッハトルテ・光良(..

  • 政治に殺される、という方々へのメッセージ

    オリンピックの開催真っ最中である。 並行して、緊急事態宣言が各地に宣言された。酒類の提供も停止である。 飲食店やイベント関係は、また大打撃だ。といっても、こうなることは 各社予想していたと思われるが。そして、ちまたの声は以下のようだ。 manta33blogRT @ pair_glasses: 一般国民が必死に耐えて捻出した時間的余裕を、政治が全部台無しにすることの繰り返しです。 5:54 AM Aug 3, 2021 miraisyakaiオリンピック中止を「現実的でない」と語る政治家の目に、感染爆発で苦しんでいる市民の姿は映らない。その市民の姿こそが現実であるのに。 7:09 AM Jul 30, 2021 言いたいことはよく分かる。しかし、いまさら、である。

  • 食わず嫌いの強さ

    世の中には「食わず嫌い」というものがある。 辞書によれば、食わず嫌いとは、、、 1 食べたことがなく、味もわからないのに嫌いだと決め込むこと。また、その人。 2 ある物事の真価を理解しないで、わけもなく嫌うこと。 (デジタル大辞泉(小学館)より) だそうな。 人間は実は、この「食わず嫌い」に支配されている。 例えば下記をみてほしい。 ●コロッケに「しょうゆ」アリか やっぱりソース!塩やマヨネーズだってイケる https://www.j-cast.com/trend/2021/05/19411900.html

  • 感染は第5波へ

    オリンピック、開幕しましたね。 開会式、みましたか?? Tokyo Tower Special Lightup by t-mizo (protected by CC License) https://www.flickr.com/photos/tmizo/8527376687 私は途中まで、他局のお笑い番組を見ていましたが、20時になって やっぱり気になって、チャンネルを回してしまいました。 あ、いまは「回す」とか言いませんね。 リモコンでNHKに替えてしまいました

  • エンケラドゥスに生命が??

    久々の科学ニュースです。 ●「エンケラドゥス」のメタンはどうやって生成されたのか? プロセスを検討した研究成果 https://news.yahoo.co.jp/articles/5616b6adc37192359be0792a990a2c4f7fd02ec0 木星・土星ガイドブック作者: 宏道, 鳫出版社/メーカー: 恒星社厚生閣発売日: 2020/02/10メディア: 単行本 みなさんは「エンケラドゥス」をご存知でしょうか? 土星の衛星の一つで、氷で覆われていますが、氷の下には海が広がっていることが わかっています。なぜかって? エンケラドゥスの表面では、なんと、 氷の下から宇宙空間へ向かって、水が吹き出しているのです。 噴水です。間欠泉と言ったほうが良いでしょう。 (詳しくは下記:2017.04.14) ●土星の衛星エンケラドスに生命はぐく..

  • 学者はウソはいけない、政治家はどうか?

    学者はウソをついてはいけません。小保方さんを例に取るまでもなく、 ウソはいずれはあばかれて、研究者生命は終わります。 ●研究活動の不正行為等の定義(文科省) https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu12/houkoku/attach/1334660.htm ・ねつ造 Fabrication ・改ざん Falsification ・盗用 Plagiarism 論文捏造 (中公新書ラクレ)作者: 村松秀出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2014/07/11メディア: Kindle版 ところで政治家はどうでしょうか? 先週、下記のニュースが話題となりました。 ●その1:「天皇陛下 五輪開催で感染拡大 ご心配と拝察」 宮内庁長官 https://www3.nhk.or.jp/news/html..

  • 次の緊急事態宣言は7/12から?

    新型肺炎の猛威は、ワクチン接種が多少進んだところで変わりません。 すでに以下のように報じられています。 ●東京都 新型コロナ 534人感染確認 4日連続前週より100人以上増 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210626/k10013105571000.html 図も同ニュースより いずれ、緊急事態宣言が東京都(+周辺3県?)に出されるでしょう。 ではその時期はいつ頃でしょうか?

  • 立花隆の冥福を祈る

    ドキュメンタリー作家の立花隆さんが亡くなった。80歳だった。 ●立花隆さん死去 ジャーナリスト、評論家「田中角栄研究」 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c390c7efcf383876620c1c97e868ef5c73aeedc 実は4月30日に亡くなっておられたそうだ。ご冥福をお祈りする。 彼の本は、いまの私にじんわりと影響を与えている。 宇宙からの帰還 (中公文庫)作者: 立花 隆出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 1985/07/10メディア: 文庫 最も大きな影響を受けたのは、この「宇宙からの帰還」である。 タイトルだけ見ると探査機「はやぶさ」とかを思い出す人がいるだろうし 宇宙=科学の本と思う人もいるだろう。しかし科学の本ではない。

  • 立てこもり事件を解決する秘密道具

    先週末、さいたま市は以下の事件で大騒ぎだったようだ。 ●ネットカフェ30時間立てこもり、鍵壊して突入し男逮捕…人質の女性従業員保護 https://www.yomiuri.co.jp/national/20210618-OYT1T50284/ ●「物壊れた」と店員呼ぶ、埼玉 ネットカフェ立てこもり、男送検 https://nordot.app/779148138771529728?c=39546741839462401 この事件では、解決まで30時間以上を要したらしいが、その主要因は、 今回のネットカフェのブースが「閉鎖型」であったためだと言われている。 ●ネットカフェの快適構造がアダ? 密室32時間の恐怖 https://news.yahoo.co.jp/articles/9e651e666c6b058446ceda7d53dc057b9e07d5af ..

  • カレーしか勝たん

    昨日のお昼ごはんです。 外の景色。

  • 京都中心部の酒蔵

    京都市内には日本酒の酒蔵(酒造会社)がたくさんあります。 でもその殆どは、伏見に集中しています。なんででしょうね? 私の知る限りでは京都市内の中心部近くに残っている酒蔵は2つだけ。 佐々木酒造さんと、松井酒造さん。創業まもなく300年!! https://matsuishuzo.com/ 杉玉もちゃんと下がっております。 先日、お世話になった方にお送りするため、久々にお邪魔致しました。

  • 緊急事態宣言は7月上旬まで?

    緊急事態宣言の延長が話題となっている。 ●【独自】9都道府県での緊急事態宣言、延長で調整…「来月20日」期限案が浮上 https://news.yahoo.co.jp/articles/5b03a49930452ada89d56915dbd86dc37389d84d ●田崎史郎氏、緊急事態宣言の延長期間を断言 「オリンピック開会式の1か月前には解除しておきたい」 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b1faf9ca2a70f36436064db50cbddf85ec0560 この延長の件、先週の頭からもう話題になり始めている。 ●専門家、宣言解除に高ハードル 変異株に危機感―新型コロナ https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051500407&g=pol ●焦点:4―6月GDPに下方圧力、宣..

  • 防災を劇にする(拙くて良い)

    疲れが溜まっていたのでしょうか? 週末はほぼほぼ、寝てました。もう水曜日ですね。 おはようございます。 さて今日は、防災に関する試みの一つをご紹介。 兵庫県立大学では防災教育の推進していて、大学生は自分の専門分野の 勉強以外に「副専攻」として、防災リーダー教育プログラム を専攻できます。 こちらでは、防災・減災・復興に関する幅広い知識を学ぶだけでなく、 「現場力」を磨き身につけることができます。 ●防災教育の推進(兵庫県立大学) https://www.u-hyogo.ac.jp/campuslife/program/bousai/ ●【副専攻】 防災リーダー教育プログラム https://www.u-hyogo.ac.jp/campuslife/program/bousai/pdf/bousai_kyouiku.pdf ●兵庫県立大学の取り組み (公立..

  • オリンピックを中止させるたった一つの方法

    前の記事で、オリンピックのことに少し触れました。 ●五輪組織委の公認スポーツドクター200人募集に応募280人 https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202105110001116.html 関西はそうでもないですが、東京は「オリンピック、どうなるの?」が もはや日々の挨拶になっているかもしれませんね。 決定版 これがオリンピックだ オリンピズムがわかる100の真実作者: 舛本 直文出版社/メーカー: 講談社発売日: 2018/10/12メディア: 単行本 なかには「こんなコロナ禍で、日々の生活も大変なのに、オリンピックなんて!」 「より感染が拡大しちゃう!」などの理由で、反対運動が起きています。 ●国立競技場前で五輪反対デモ「人殺しの五輪」「ぼったくり」 陸上テスト大会中に抗議の声 h..

  • フェイクニュースでは感染はとまらない

    こんな新聞広告が話題になっている。 ●「タケヤリで戦えというのか」宝島社が意見広告で政府のコロナ対応を批判 https://www.huffingtonpost.jp/entry/takarajima_jp_6099ee15e4b0909247fa0dec 写真は上記のThe Huffington Postより。 元の画像はこちら:https://tkj.jp/company/ad/2021/index4.html 広告によれば、 「ワクチンもない。クスリもない。タケヤリで戦えというのか。 このままじゃ、政治に殺される」とのことである。

  • ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか

    私は普段、「Yahoo!ニュース」で諸情報を見ていることが多いのですが 興味深い記事が公開されています。ぜひみんなに見て頂きたい。 ●ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohidetoshi/20210510-00237132/ 上記記事中の動画 以下に記事の冒頭を引用します。

  • オンラインイベント2件

    オンラインイベントを2件、ご紹介します。 前者は新型コロナウイルス、後者は地震(なのか?)がテーマです。 どちらも私は出演しませんけど、興味深いテーマですね。 …そういえば、コロナ禍以前は、定期的に「科学バー」などに登壇して おりましたけど、最近すっかりご無沙汰してしまっています。私自身も 新型肺炎対応で、あまり時間を作れていないのも一因です。 オンラインでまたやろうかな? しかも勝手に。 「科学バー@ホーム」 家から配信ね。 ------------------------------------------ 1)ニコニコ生放送「わかんないよね新型コロナ」 (日本科学未来館) 放送:2021年5月15日(土) 14時~ (以下、ホームページから)

  • 学生の論文が掲載されました!

    指導をしている学生(京都大学博士課程)の研究成果が 国際学術誌「Engineering Geology」に掲載されました! 難産だった論文なので、嬉しさもその分↑↑です!! 彼は中国からの留学生です。よく頑張りました! これで博士論文提出へ一歩前進ですね。 --------- Estimating fractured rock effective permeability using discrete fracture networks constrained by electrical resistivity data

  • 自粛は続くよ、どこまでも?

    前回から1ヶ月が経ってしまった。 新型コロナウイルスの感染拡大は、なかなか止まらない。 大阪の場合はこのような感じだ。 下記サイトの図に加筆。 ●新型コロナウイルス感染症まとめ https://news.yahoo.co.jp/pages/article/20200207 「まん延防止等重点措置」と「3回目の緊急事態宣言」の間で大阪での感染拡大 のスピードは落ちてきているので、まん延防止…も無駄ではなかった。いまが 感染のピークだろうか? 5連休もあって、感染者数が減少に転じたか、 良くわからないが、今日夕方の新規感染者数でハッキリするだろう。 しかし、感染は目に見えて減っていないし、今日で「減った!」ともならない だろう。そのせいだろう、最近の報道やSNSでは以下のような意見が目立つ。 ・政府や学者、県知事などが適切な対策を練らないせいで、 私は..

  • 続:「まん延防止等重点措置」は正しい

    前回の記事の続きである。 https://goto33.blog.ss-blog.jp/2021-04-07 大阪・兵庫の感染者数増加は留まるところナシである。困った。 大阪府の新規感染者数の推移 兵庫県の新規感染者数の推移 上記はいずれも下記サイトから。 ●新型コロナウイルス感染症まとめ https://news.yahoo.co.jp/pages/article/20200207 この傾向は世界的な新規感染者数の推移とも似ている。

  • 「まん延防止等重点措置」は正しい

    大阪・兵庫では再び(四度?)、新型コロナウイルスが猛威をふるい始めている。 昨日から「まん延防止等重点措置」に従って、飲食店の営業時間短縮などが また始まっているが、はたして効果はあるのだろうか? ●大阪・兵庫に「まん延防止」適用 大阪市で飲食店「見回り隊」 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210405/2000043509.html ゴーマニズム宣言SPECIAL コロナ論 2作者: 小林 よしのり出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2020/12/18メディア: Kindle版 ところが効果はあるようである。以下、データに基づきながら見ていこう。

  • 春、旅立ち。

    春はお別れの季節です。 みんな旅立っていくんです。 私がいまの大学へ異動してから2年。 前の仕事場で、私不在で頑張っていた学生2名が、この春、無事に巣立ちました。 本人のFacebookから。許可を得て転載。 大学のシンボルであるクスノキを背景に。

  • 宮城県沖地震とは?

    一昨日の地震では、大きな被害はなかったようですが、ケガ人が出ています。 ●宮城で震度5強、石巻などで9人けが M6.9、一時津波注意報 https://news.yahoo.co.jp/articles/8384336cc0e980ba4361f73d434f98086649572e 余震はまだ続いていますので、地元の皆様はお気をつけください。 昨日の地震(M6.9)は、いわゆる「宮城沖地震」です。 これまでに、宮城県の東方沖では、プレート境界断層で大きな地震が繰り返し (周期的に)発生しています。 昨晩の地震発生を受けて、気象庁ではさっそく諸資料を公開してます。 ちょっと見てみましょう。 ●令和3年3月20日18時09分頃の宮城県沖の地震について -「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」について(第91報)- https://www.jma.g..

  • 地震の時はこのサイトをみろ!(2)

    さきほどの続きです。 (https://goto33.blog.ss-blog.jp/2021-03-20-1) 地震発生時に、早期に詳しい情報を得るためにオススメのホームページを 紹介しています。 ------ 3)地震の揺れがどれくらい続いたか、調べてみよう。 それでは地震の揺れの様子(波形)をみてみようと思います。 それには防災科学技術研究所 強震観測網(K-NET,KiK-net)が便利です。 https://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/ こちらのページの「即時公開データページ」をクリックして、 リスト中から該当する地震を選ぶと…

  • 地震の時はこのサイトをみろ!(1)

    本日夕方に、宮城県沖で地震がありました。 (以下の文と図は気象庁のページより) https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#11/&elem=int&contents=earthquake_map ・20日18時09分ころ、地震がありました。 ・震源地は、宮城県沖(牡鹿半島の北東20km付近) ・震源の深さは約60km ・地震の規模(マグニチュード)は7.2と推定 私は関西の自宅でNHKをみていました。画面には「緊急地震速報」。 住んでいるところから遠い場所で地震!! さてこのあと、地震や津波の具体的な情報を早く知ろうと思ったら、 どのホームページを見ればよいでしょうか? 今回の地震を例として、私自身のケースで紹介してみます。 1)まず地震の震源(位置、深さ)と規模(マグニチュード)を調べます。 上記の気象庁のサイトは、地..

  • 今度こそ、さくら咲く

    先日は「桜が咲いた!」と早合点しました。 ↓ https://goto33.blog.ss-blog.jp/2021-03-15 いや桜は桜ですが、あれはヤマザクラ。 こちらがソメイヨシノ。 まだ咲いていません、、、、、ん?

  • 食糧支援@播磨キャンパス

    新型コロナウイルスの勢いはなかなか収まりません。 今日、関東の1都3県の緊急事態宣言は21日に解除される見込みとなりましたが、 感染者数は下げ止まっています。 ●緊急事態宣言、21日で全面解除 菅首相、再拡大防止へ全力 https://news.yahoo.co.jp/articles/de3e920f5c74ca8127823ca3964abdee7cea6eba 困窮する若者も減ってはいません。大学生にとっては、寮や下宿と大学の往復だけで それ以外の場所にはなかなか出づらく、アルバイトもやりにくく、かといって 帰省もはばかられる、そんな状況が続いており、今後も続きます。 そこで大変遅まきながら、当大学理学部では3月上旬に、大学寮生を対象として、 食料の支援を実施致しました。その時の様子を紹介します。 地元の企業さんなどにご協力を頂きまして、多数の飲み物..

  • さくら、咲く

    昨日のこと。 姫路のキャンパスで、帰り際にふと顔を上げてみたら。 さくら? 咲いてる?

  • 空中庭園

    私はWindowsユーザですが、仕事をしようとパソコンを開くたびに、 画面に投影された美しい写真に魅入られます。 ●Windowsスポットライトとは? http://narupaso.com/blog07.html Windowsスポットライトと言われる「サイン画面」の背景ですが、 先日、目に止まったものがこちら。

  • 大学の先生は話し上手になった??

    最初に宣伝: 現在、メールサービス「ジオサガ」では購読者を募集しています。 地球や宇宙に関するニュースやイベント情報などを週に1度くらいの ペースで不定期に配信しております。 ご登録はこちら!! ↓ https://news494obem.fc2.net/blog-entry-3.html 「ジオサガ」で最近配信したイベントは例えばこちらです。 ・東京大学理学部臨時公開講演会 Online 「はやぶさ2」がリュウグウで見たもの、持ち帰ったもの https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/event/7202/ ・ 東北大学総合学術博物館 「深海底の科学とプレートテクトニクスの発展」 http://www.museum.tohoku.ac.jp/exhibition_info/kikaku/ocean_drilli..

  • 俺たちの戦いはこれからだ(麒麟がくる)

    前回の続きです(大河ドラマ「麒麟がくる」の感想ですよ)。 最終回、いよいよ本能寺の変に突入です。 ただし、腑に落ちないのは、始終静かなハセヒロ光秀。 本能寺の変でも激昂することはなく、戦いをただ見ているだけでした。 (ハセヒロさん、そういう役が多いのか? > シン・ゴジラ) シン・ゴジラ出版社/メーカー: 発売日: 2017/03/22メディア: Prime Video 続く、山崎の戦いは、、、まさかのナレーションのみ。 うーーむ、黒ハセヒロを期待していたのに、、、 本能寺の変のあと、ハセヒロ光秀はこう語っています。 「必ず、麒麟が来る世にしてみせる」 劇中では、麒麟は平和な国にやって来る不思議な生き物とされているので 「私が天下を太平に導く」と光秀が言っているわけです。 光秀が信長に代わって、天下統一を成し遂げるという意思表示でしょうか? しかし..

  • No.2の有り様(麒麟がくる)

    大河ドラマ「麒麟がくる」、楽しく見てました。 最後はどうなるかと思いましたが、そうなりましたか。 以下は、歴史考証ではなくて、単にドラマの感想です(ネタバレあり)。 麒麟がくる 前編 (1) (NHK大河ドラマ・ガイド)出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2020/01/11メディア: ムック 長谷川さん(ハセヒロさん)が演じる「光秀」って「ザ・まじめ」なサムライで、 「主君の次(ナンバー2)」を務めきっているではないですか。その点が実は ずーーーーっと気になっていました。 大河ドラマ 軍師官兵衛 総集編 [Blu-ray]出版社/メーカー: NHKエンタープライズ発売日: 2015/06/10メディア: Blu-ray なぜかといえば、少し前の大河ドラマ「軍師官兵衛」を思い出したからです。 豊臣秀吉麾下のNo.2のサムライでした。演じるは岡田准一さん..

  • 水中ドローン vs 空中ドローン

    宣伝第3段。 私も参加している「物理探査学会」(地下を掘らずに探査する技術について 研究・開発を行っている人達の学術団体です)が、オンラインセミナーを 実施します。(従来から行われてきた、ワンデーセミナーです) ※学生は無料です! 物理探査学会HP (http://www.segj.org/) 物理探査学会Facebookもあるよ。 定期的にイベントやニュース記事の紹介があります。 ●テーマ:「空中と海中の無人物理探査」 ●開催日時: 2021年 2月 12日(金)13:15~16:50 ●開催方式: Google Meet によるリアルタイムオンライン配信 以下が詳しい内容です。 おおッ! これって水中ドローン vs 空中ドローンってことですかい!? 二人の研究者によるドローン対決ですね(嘘)。 地下の非破壊探査は、センサーさえ現地..

  • 小田隆さんの個展(恐竜)

    当ブログはここのところ、宣伝のみになっています。 はい、忙しいのです。おちついたら、また、いろいろ書きたいと思います。 さて、小田隆さんの個展の御連絡が来ています。お知らせします。 小田さん(小田先生・大阪芸術大学)は、「恐竜の復元画」でとても有名な 芸術家です。1996年に恐竜の化石の組み立てに参加したことがキッカケで、 復元画の制作を始められましたそうです。私は、東京の科学バー(ギャラリー キッチンKIWIさん)を通して知り合いまして、神戸や神保町で開催された ヴンダーカンマーなどでお世話になっています。 (https://goto33.blog.ss-blog.jp/2017-08-17 ) 小田さんの最大の特徴は、生きている生物の体の構造(骨、筋肉、内蔵) を詳しく理解して、絶滅した生物や生きている生物を正確に描くこと。 彼は古生物復元画家・イ..

  • 海底調査の特別講演会

    2月12日に、海底調査に関する特別講演会を行います。 笠谷さんは、この分野の第一人者であり、これまでに東北地方太平洋沖地震後の 海底調査や、沖縄沖の海底資源調査を行われてきました。 今回は「ロボット」を用いた海底調査のお話です。 講演当時は私も少し話をします。ダブルスピーカーで、トークライブ形式で お送りする予定です。私は特に深海生物や、海底熱水噴出地域の話をします。 こちらは自動航行ロボット(AUV)。 当ブログ記事より:海底で鉱山を探す(4) https://goto33.blog.ss-blog.jp/2011-12-15 ------------------------------------------------------------ <オンライン講演>「水中での物理探査最前線」 話す人:笠谷貴史(海洋研究開発機構海底資源センタ..

  • 「はちげんめっ!」ゲストは地震学研究者の廣野先生

    中村先生(大阪大学全学教育推進機構 准教授:科学コミュニケーション などがご専門)から、以下のご情報を頂きました。 本日夜ですが、私も参加してみようと思っています(たぶん、元気ならば)。 廣野先生の話は面白いと思います。ぜひ。 ※月2回、金曜夜のライブ配信だそうです。 ※ゲスト(廣野さん)の出演は22時半ごろより、とのことです。 ※ちなみに私はでません。楽しく拝聴致します! ------------------------------------------------------------ 「はちげんめっ!」 https://youtu.be/1TmJfnlkUz8 ※画像は同Youtubeより ※以下もYoutubeより 阪大教員(@nmasaki, @yuichi_itoh)による8限目の講義です。 毎回多様なテーマについて語ります。チ..

  • 大学院へ行くということ

    大学生は、どれくらいの割合で大学院に行くのだろう? 例えば、工学部の学生。 彼らは社会に役立つスキルを身につけるために、大学に入学した と言っても過言ではないだろう。なので大学院に進む。 理学部生はどうだろう? 「私、理科が好き!!」という高校生が、そのまま大学生になっている そんな感じがする。なので、大学生になって「おもってたのとチャウ」 となる学生は相当数いると思う。ただ理科を勉強するのと、研究をする のとでは、全く違う。そこに戸惑う学生は多い。 まずは、一例として京都大学の場合の大学院進学率を見てみよう。 ※「進路・就職状況」(京都大学)より https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/public/issue/ku_profile/documents/2020/15.pdf こちらはこの春(令和元年度)の大学卒業..

  • 研究成果の報道発表

    先週金曜日に、新たな研究成果が国際学術誌に掲載されましたので、 報道発表を実施しました。 ●海底熱水域での金属資源の生成メカニズムを数値シミュレーションで解明 ―日本発の海底資源開発の実現に向けて― https://www.u-hyogo.ac.jp/outline/media/press/2020/monthly/2020_11.html#PRESS201113-2 京都大学の博士課程D1の学生が、頑張りました! アルバート、おめでとう!! 私は彼の指導はあまりしていませんでしたが、あれや、これやで、 貢献させていただいたので本当に嬉しいです。 詳細は上記のプレス発表ページを見てね。 京都大学や海洋研究開発機構のプレスページにも載ると思いますよ。 元の論文はこちら。 https://agupubs.onlinelibrary.wiley.com/do..

  • Gmailの盲点

    10月中頃でしたっけ? Gmailのアイコンが新しくなりました。 ダサかっこいいではなくて、派手カッコ悪い。 まあ、すぐに慣れますけれども。 カレンダーとかMeetとかのアイコンも、 同じようなカラフルなデザインに統一されました。 ●Google、GoogleカレンダーやGoogle Drive、Meet for iOSのアイコンを刷新。 https://applech2.com/archives/20201024-google-update-calendar-drive-meet-icons.html たまたまかもしれませんが、このアイコン変更に伴って、 Gmailのセキュリティも向上したようです。 そのせいで、、、いろんなメールが届かないし、受け取れないという事態が 起きています(いまも)。原因は、スパムではないメールが「迷惑メール」 として整理され..

  • 甘い汁は、いつまでも甘い

    今日は大阪都構想(大阪市廃止・特別区設置)の投票日である。 大阪の未来は、大阪市民の投票で決まる。 しかも賛否は拮抗しているらしい。 「選挙とかに行っても、たかが1票やしなぁ、、、」 と嘆かずに、ぜひ投票に行こう!! 特に若者! Osaka by Jennifer Morrow (protected by CC License) しかし、賛成・反対のどちらに投票をすればよいのか?? 人生は選択肢の連続である。重要な選択ほど悩む。 (今回は270万人が悩んでいるわけだ) そんなときこそ、証拠や根拠が必要となる。情報に溢れた21世紀だ。 庶民の得る情報が限られていた20世紀と違って、その点はラッキー! かと思いきや、20世紀よりも21世紀のほうが混沌とした世の中ではないか? 問題が難しくなればなるほど、証拠や根拠を集めるのが大変だったり、 結論..

  • 親愛なるオーストラリアの友人へ。

    ちょっと前にこんなつぶやきをしました。 いやTwitterじゃなかったな、Facebookだったか。 ”なんか、Facebookは疲れるね。ブログも放置。 私は研究者。ほんとはマニアックな世界で閉じこもっていたいのだ。 他方、社会的責任もある。 なんたら学術会議などが、話題になっているが、あんなものは学術でも学問でも ない。ホンモノはもっとスゴくて、オソロシくて、尊い。 これを伝えたいだけなのだ。” 携帯開いても、PC開いても、すぐに目に飛び込んでくるのが 「〇〇さんからメッセージが届いています」だの 「××さんへのコメントに返信がありました」だの。 そうでなくても、1日50通以上の電子メールが届いていて、 「あれはどうなりましたか?」だの 「これを学生に周知して下さい」だの。 もう!! しらん!! わしを一人にしておいて!! ..

  • 食堂

    大学の食堂。 最近お弁当なので、久々に来た。 いまこんな感じです。 楽しくおしゃべりしながら食べるのは禁止。 感染防止モードです。 それでも、後期になって対面での講義は増えました。 少しずつ元の暮らしを取り戻してる、大学です。 しかしこれをニューノーマルだ! と、私は思いたくないし、思えない。 他方、前期のネット経由遠隔講義は、 便利なところやメリットがあるのに 「もうあれは大学ではやっちゃだめな術」 という空気感が漂ってます。 非常手段であって、あんなの教育ではない という、風潮。 良いものは残して、戻せるものは戻す。 それでええと思うのがね。

  • 寝込んでました(ホームポジション)

    土曜日くらいから体調が優れず、寝込んでました。 発熱はないけれど、とにかく息苦しい。 なにが辛いって、寝られない。立っているとマシだけど、座ったり、 寝転がったりすると咳が出て、息を深く吸えない。酸素が足りない。 自分自身の呼吸音(ヒーハー、ゼーゼー)が気になって眠れない。 もしかして、新型コロナ?? ---- 寝込みながら、ぼーっといろいろ、考えていました。 その中で、ふと「ホームポジション」という言葉を思い出しました。 これはパソコン用語でしょうか? キーボードでタッチタイピングするとき、基本となる指を置く位置 のことをホームポジションと言うそうです。 (コトバンクより) こんな感じに手を置くのが基本。下記サイトより。 → 【練習シートで完全マスター】ブラインドタッチを簡単に習得する方法 https://no-mark..

  • 見に行ってヨカッタ件

    どこの写真か、って? ゴルフ場ではありません。 わが大学の表の道路、道沿いの景色です。 なんてのんびりした、よい環境か。 素晴らしい。 さて、この道を歩いて10分ほどで、大学の附属中学校に辿り着きます。 今日は中学生が、地下探査の野外実験中のはず。 大学の講義と会議の合間に覗きに行ってきました。 先月、地下探査の練習はしたし、詳しいマニュアルも渡してあります。 中学校の先生も付き添っておられますから、大丈夫。 呑気に見学に行ってみたら… 中学生「先生、装置が動きません」 な・ん・だ・と! 調べてみたら、どうも、装置の一部(テスター)の電池が切れかけみたい。 なんとかだましだまし、使ってみてと…おお、一応動く。 かろうじて、野外実験を無事に終了。ふー。 見に来てみてヨカッタ。 ちなみに私が来る直前に装置の調子が悪くなり、 私が来たら動いた。最終的にバッテリー切れ表示も消えてた。..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MANTAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MANTAさん
ブログタイトル
海の研究者
フォロー
海の研究者

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用