ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
輝く能登富士
輝く能登富士てらおか風舎富来本店近くです。金沢方面から輪島方面へ向かう国道246号線領家口信号機を右折するとてらおか風舎富来本店があります。その交差点から能登富士こと高爪山が光り輝いて見えました。てらおか風舎富来本店と金沢店は、月曜日は、ランチタイムのみ営業です。明日の火曜日は、定休日です。輝く能登富士
2020/11/30 08:41
ようやく富山県の仲間入り
ようやく富山県の仲間入りてらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。ようやく富山県のGOTOイートの食事券が使えるようになりました。富来本店と金沢店は、石川県のGOTOイート食事券をどこよりも早くどこよりもわかりやすくどこよりも多く使用出来るようになったのですが少々アウェイ感があり出遅れてしまいました。本当にお待たせ致しました。GOTOイート食事券を熱烈大歓迎!!てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店お待ちしています。ようやく富山県の仲間入り
2020/11/28 16:14
能登富士を遠くから眺める
能登富士を遠くから眺めるてらおか風舎富来本店です。てらおか風舎富来本店と寺岡ミートセンターは、間違いなくこの能登富士に見守られています。どんな時もあんな時もこんな時もいつもありがとうございます。能登富士こと高爪山周りに高い山が無いので標高およそ330m程度なのですがまるで富士山のように高く見えます。いつも見守って下さりありがとうございます。能登富士を遠くから眺める
2020/11/27 08:33
秋深し
秋深してらおか風舎富来本店から徒歩8分の地頭町建部神社です。いつもありがとうございます。秋晴れに恵まれた能登半島です。風は、冷たいものの寒さは、感じられませんでした。秋深し二匹の狛犬ああ~懐かしいやかずひこ秋深し
2020/11/26 08:39
久しぶりに
久しぶりにてらおか風舎富来本店から車で30分の朱鷺の台カントリークラブです。小学校から高校まで一緒に野球をしていた幼馴染とゴルフに誘われて行ってきました。久し振りで今年、三回目のラウンドでしたがあわやイーグル(-2)のバーディ(-1)あり連続のパーありもちろん二桁たたきありでしたがなんのなんの久し振りにしては上出来でした。また行かんかね!!ありがとう。久しぶりに
2020/11/25 08:48
良き日
良き日てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。海岸へパトロールに行くと雲の間から虹が見えました!!良いことが起きる予感です。てらおか風舎富来本店と金沢店は、火曜定休日です。良き良き日
2020/11/24 08:33
メタセコイア並木
メタセコイア並木てらおか風舎富来本店から車で60分の河北潟です。金沢店からの帰り道にちょこっと寄り道して河北潟の中にあるメタセコイア並木を見て来ました。クルマを止めて自分のクルマとメタセコイアを背景に写真を撮っている人が先に居ましたので負けずにこちらも撮ってやりました!!もうすぐ冬ですね。メタセコイア並木
2020/11/23 13:11
雲か山か
雲か山かてらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。遠くに見えるのは雲か山か立山連峰だ~おかげさまでこの三連休は、ご予約が多く入っています。ご来店の際には、お問合せ・ご予約をお願い致します。ありがとうございます。雲か山か
2020/11/21 16:12
学生と能登牛
学生と能登牛てらおか風舎富来本店から車で10分の能登牛繁殖センターです。今朝の北国新聞に弊社グループの牧場が取り上げられました。これから学生のアイディアを参考にさせて頂けそうです。ありがとうございます。若いチカラで能登牛を全国ブランドに!!学生と能登牛
2020/11/20 08:26
半月と三日月の間
半月と三日月の間てらおか風舎富来本店です。夕日がきれいな日が続いていますがその日没後にきれいな「月」が追いかけていきます。夕日もお月様も負けずに頑張れ!!半月と三日月の間
2020/11/19 08:19
ススキと銀杏
ススキと銀杏てらおか風舎富来本店から車で10分の福誓寺(ふくせいじ)さんです。いつもありがとうございます。能登牛繁殖センターへ向かう途中に真っ黄色に輝く大きなイチョウの木が鎮座しています。見事な黄金色にも見えました。良きてらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。皆さんリフレッシュして水曜日からも頑張りましょう!!ススキと銀杏
2020/11/17 08:03
能登半島の夕日
能登半島の夕日てらおか風舎富来本店から車で40分ののと里山海道高松サービスエリアです。いつもありがとうございます。小矢部店からの帰り道夕日がとてもきれいだったのでクルマを止めて少しの間眺めていました。夕日が沈むのも16時半ごろととても早くなり冬の訪れを感じさせてくれます。良き能登半島の夕日
2020/11/16 08:27
三日月と明けの明星
三日月と明けの明星てらおか風舎富来本店から徒歩5分の自宅前からです。朝刊を取りに玄関を出ると三日月と明けの明星が明るく照らしてくれています。朝から何か良いものを見させて頂きました。良き三日月と明けの明星
2020/11/13 08:19
一本杉川嶋さんへ
一本杉川嶋さんへてらおか風舎富来本店から車で50分の七尾市一本杉通り「川嶋」さんです。いつもありがとうございます。若きオーナーシェフの川嶋さんがお世話になっていたお取引先から独立して今年、新規オープンしました。おめでとうございます。能登の発展、発信に思う存分に腕を振るって下さい。玄関を入るとまるで劇場の幕が上がるように感じられます。最初の一品目から能登牛と能登ボルチーニウニ乗せ!!ありがとうございます。もちろん寺岡畜産直送の「能登牛」です。しめは、大盛のカニ飯!!川嶋さんありがとうございました。川嶋劇場お見事です!!これからもっと予約が取られなくなりそうですね。これからも能登牛を応援して下さい。ごちそうさまでした。良き一本杉川嶋さんへ
2020/11/12 08:37
富来川
富来川てらおか風舎富来本店から徒歩3分の富来川に架かるはまの橋です。川の流れがゆるく流れが無いように見えました。川の流れのようにゆるりゆるり自然に任せましょう。富来川
2020/11/11 08:41
火曜定休日
火曜定休日てらおか風舎富来本店てらおか風舎金沢店は、毎週火曜日が定休日です。おかげさまでザキヤマさんのテレビの影響なのかGOTOトラベルのおかげなのかGOTOイートなのか地域クーポンなのか志賀町商品券なのか志賀町食事券なのか連日のようにたくさんのお客様にご来店いただいています。ありがとうございます。いろいろな各種団体、関係各位国、県、町皆様に助けられています。本当にありがとうございます。感謝です。これからもご期待に応えられるように頑張ります。火曜定休日
2020/11/10 08:17
なかなか見られない場所
なかなか見られない場所てらおか風舎富来本店から車で5分の富来山側環状線から七海地区を上から眺められる場所です。前後にクルマがいない事を確認してクルマを止めて覗いてみました。長きにわたり気にしていた場所です!!なんとも懐かしい日本の原風景のようでした。くれぐれも危険ですので真似をしないようにお願い致します。なかなか見られない場所
2020/11/09 13:35
白山が夕日に照らされて
白山が夕日に照らされててらおか風舎富来本店から車で40分の「のと里山海道」高松サービスエリア(下り)です。いつもありがとうございます。駐車場から白山が夕日に照らされてほんのりピンク色に光っていました。なにか良い事が起きそうです!!良き白山が夕日に照らされて
2020/11/07 08:31
能登牛繁盛牧場
能登牛繁殖牧場てらおか風舎富来本店から車で10分の能登牛繁殖センターです。能登牛の取材との事でカメラマンとライターさんと一緒に弊社グループ会社の牧場へ行って来ました。サービス満点の子牛たち元気に育って下さいね。能登牛繁盛牧場
2020/11/06 08:27
直海のイチョウ
直海のイチョウてらおか風舎富来本店から車で15分の志賀町直海(のうみ)地区です。毎年この田んぼの中の黄色く色づくイチョウが楽しみです。なんだか幸せを呼んでくれそうです!!日常にしあわせを見つける良き直海のイチョウ
2020/11/05 08:27
虹の雲
虹の雲てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店のそばです。小雨降る富山県小矢部市でしたが遠くに青空も見えていました。そんな空に虹の雲??いえいえ虹が架かっています。良き!時計を見るとちょうど二時(14時)でした。良き虹の雲
2020/11/04 09:11
地元で飲むと
地元で飲むとてらおか風舎富来本店から徒歩5分の小料理屋「はし本」さんです。いつもありがとうございます。家の近所なのでときたま寄らせて頂いています。幼馴染と飲んでいると同級生や後輩が入ってきます!!地元でよくある事ですね。あ~都会の空気を吸いたい!!新橋で飲みたい新橋の皆さんお元気ですか?てらおか風舎富来本店と金沢店は、本日火曜日ですが臨時営業致します。地元で飲むと
2020/11/03 08:05
七五三参り
七五三参りてらおか風舎金沢店から車で20分の白山ひめ神社さんです。いつもありがとうございます。朔日参りに行って来ましたが日曜日と七五三と重なったせいなのかいつもの朔日参りと雰囲気が違い多くの人で賑わっていました。「平穏無事」に感謝です。ありがとうございます。てらおか風舎富来本店と金沢店は、月曜日はランチタイムのみ営業です!!明日は、火曜日ですが臨時営業致します。11月3日(火)臨時営業致します。七五三参り
2020/11/02 08:25
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、KAZUさんをフォローしませんか?