chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ランちゃん
フォロー
住所
京都府
出身
未設定
ブログ村参加

2007/07/23

arrow_drop_down
  • 行列びっくりのSlō (スロウ)でビックリなパン買いました。

    夏のトウモロコシ入りパン、そして前回に紹介したイチジクのクロワッサンサンドはまもなく終了らしいです。  昨日の木曜日は職場でのランチはもちろんSlō (スロウ…

  • パインアメでアレ出来たら次はこれでソレやろ?

    阪神岡田監督が舐めてリーグ優勝を勝ち取った。パインアメは私が生まれた頃、既にありました。  『パインだけじゃないよサツマイモもあるよ。』 庭先のジュンベリーの…

  • 家で居酒屋ごっこ。焼鳥はここので味も量も充分

    私の食べ歩きの中で一番登場しないのが焼鳥屋さん 理由は食べたいメニューが少ないのと私の偏見かもですが味の変化が無い。そして鳥の刺身が苦手で食べられません。 家…

  • お急ぎください紀州梅豚を使った焼売。

    ニュースなどでご存知だと思いますが10月申し込み分からふるさと納税の返礼品が実質値上げとなって従来の返礼品が量が減ったり寄付額が上がったりします。  私が狙う…

  • 高島屋で買った物ふたつ。

    たまに無性に食べたくなる物。  オムライスと巻き寿司と稲荷寿司。 京風寿司屋の出汁が効いたあっさりの稲荷が美味しいけど 夏は傷みやすいので休止する店が多い。 …

  • カルビーと言えばポテチですが・・・。

    先週の日曜日。3連休の中日。数日前から久々にホットドッグを作って昼呑しようと画策。それにはやはりフライドポテト。 長男が孫と共に我が家へ。ケンタッキーを買って…

  • 早やばやに正月の予約を入れた店。

    5時に入店。 11月にも行く予定ですがその頃の5時はもう暗くなってるかな。 日本酒は銘柄が季節に合わせて変わることも。 食材も9月は夏と秋の端境期。 お通し。…

  • 久々の夜散歩の収穫!

    妻が夕食後の散歩に出掛けた。 帰り道に立ち寄ったカナートイズミヤ。はかた地どりもも肉。これはそのまま冷凍中。 唐揚げにでもしましょうか。私達二人なら充分足りま…

  • このお店の美味い物、三品を制覇してきました。

     取り急ぎご報告。9月16日を事前予約。孫の守りを妻がして次男夫婦を連れてやろうと思ってましたが嫁さんが急遽、発熱。体調不良 次男と私の二人で入店。 何を食べ…

  • これ,絶対アカンやつ~♪

    昨日の夜明け前頃、京都は雨が降り出しました。でも短時間で止みました。昔の諺に「朝雨は女の腕まくり」というのが。今使ったら超セクハラな諺。朝に降り出す雨は女性が…

  • ふるさと納税 駆け込み納付。10月から改悪?

    10月から返礼品に影響が?地場産品の規定も厳しく、返礼品の金額も寄付金受領発行などの諸費用も加算されます。 おそらく1千円程度は変わります。 9月で枠を使い切…

  • パンSlō (スロウ)秋の限定商品続々?

     8月の盆明け頃から9月2日まで?長い休暇取ってられました。休み明けに買い物行ったら1枚だけど貰いました。 ということは何処に行ってたか分りますね。他に行って…

  • オムライスが名物のグリ小宝でテイクアウト

    私はこの日は前回に記事、菊乃井でお腹いっぱい。で何か希望は?聞かれたけど満腹で思い付かなかったのでノーリクエストそれでも気を利かして私の好きな海老コキールを頼…

  • 祇園「菊乃井」京懐石で優雅な時間がゆっくり流れる。

    料亭で頂くのはコース料理。 ここ菊乃井では昼は税込みで14300円から55000円までも6コース。 夜は22000円から55000円まで4コース。全て税込みで…

  • 京懐石コースを堪能 料亭とは。

    20年振りくらい?旧友と再会。酒席を囲むことに。当時の成績が最下位の者たちが 再会(シャレです)首席ならぬ酒席を楽しむ 急だったのにこの料亭を予約…

  • 人出は完全に戻った?京都街中。

    久々の次男宅へ行く。 三条大橋の欄干工事もほぼ完成。 南側歩道工事が残るのみ?綺麗過ぎて何か違和感。 落書きしたり傷つけたりする輩が現れませんように  お昼…

  • これは白菜の千枚漬け?先週買った美味い物の備忘録

    先週に高島屋で買ったり ネットで取り寄せたり 美味しかったものを記録します。 子持ち笹鰈。若狭物が有名ですが最近は鳥取浜田産が多い。 先日行った濱夕で  『猛…

  • 伊勢志摩のお土産頂きました。

    この2日ほど熱帯夜でなかった京都。そういう毎日が早く来て熱帯夜から解放されてゆっくりねったいや 先日、いつもの理髪店へ。 思い返せば半世紀以上もお世話になって…

  • これは便利で手間いらず。気軽にとろろ飯が。

    ふるさと納税でゲット。  大和芋の擦りおろし。とろろですね。二人暮らしだと多くすり下ろしても食べ切れないし、後始末が大変だからと電動擦りおろし器も無いし手が痒…

  • 最初で最後と思って行ったサ〇○○○でしたがまたありかも

    9月2日土曜日。長男の嫁さんが女子会へ。 長男に昼食に行かないかと誘われたサイゼリヤ。 昔、小林亜星さんが作ったCMソング、ぱっとさいでりあ~♪というのがあり…

  • ごった煮のようなブログ記事。

    改装で暫く休業していた中華料理「桃園亭」 京都 中国料理 桃園亭│伝統を守る中国料理レストラン桃園亭は京都河原町にある創業100有余年の歴史を誇る伝統ある中国…

  • 妻がドラえもんと同じだったとは・・・。

    昨日は妻の誕生日でした。 事前に一族集合。長男次男夫婦と二人の孫。 手間が掛からないすき焼きを。 お気に入りの伏見の「いがや」の松阪牛を1kg取り寄せ。   …

  • ずばり「おべんとうのおかず」という名の・・・。

    北海道産美味しいミニトマト。ネーミングがいい。  たまたま有ったシャインマスカットと2ショット。綺麗  レトルトもいろいろ。美味しいのがありますが 私の世代は…

  • 14歳になって初めて食べて美味しかったもん。

    ワンちゃんの話です。興味ない方はスルーお願い 私の人生のほとんどワンコと一緒。幼少の頃は雑種。小学校になってコッカ―スパニエル。その後がミニチュアピンシャーそ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ランちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ランちゃんさん
ブログタイトル
食べて太って歩いて食べて 京都中心☆京阪神
フォロー
食べて太って歩いて食べて 京都中心☆京阪神

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用