chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
湘南のクリーニング屋さん アンジェ  https://blog.goo.ne.jp/ange_2007

クリーニング屋って、いつも何してるの?湘南ライフタウンから、お店の事や生活情報を気ままに紹介してます

クリーニング屋さんの日常って、想像つかないですよね。クリーニング屋さんがお伝えできる「ちょっとした衣類のお手入れの仕方」やお店での出来事、そして「アンジェ」のある『湘南ライフタウン』などの町ネタなどをお伝えしていま〜す!!ヽ(^o^)丿

アンジェ
フォロー
住所
藤沢市
出身
旭区
ブログ村参加

2007/07/20

arrow_drop_down
  • 料金表 2025.2月現在

    料金表2025.2月現在

  • 古いシミが全体についたセーター

    寒さが続き、衣類が手放せない時ですね。でもシミがついてしまったのなら話は別!今回の依頼品は、熟成!?された古いシミがそこら中全体についているセーター。しばらく時間がかかりますよ~。と、ご了解を頂いた上で作業をすすめました。画像ではわかりづらい色味ですが、、綺麗になりました。全体についたシミなので、クリーニング料金+7000円となりました。事前に、おおよその料金はお見積り希望の方にはお伝えしてから作業を開始します。こちらの依頼主は、「きれいになればいくらでもいいからお願いします。。。。」とのことで頑張らせていただきました!!日数も1か月頂戴してます。他店で落ちなかった・断られた「しみ抜き」も頑張ります!アンジェはしみ抜き技術スクールを定期受講して技術の向上に取り組んでいます。落ちなくて諦めてた品物があれば、...古いシミが全体についたセーター

  • ズボンのポケット破れ。破れが広がる前に直すことをオススメします

    スーツのズボン。。後ろのポケット部分は、財布をいれたり、座ったり立ったりと生地に負担がかかりやすい場所。写真のように、破れている方結構多いです。生地に負担がかかりやすい場所の破れをそのままにしておくと。。。破れが広がることが多いです。裏からミシンで縫い合わせて生地を補強する「ミシン指し」で修繕も承たまわります。クリーニングと一緒にいかがですか?意外とご本人は破れに気づいていない事多いです。他人の目で検品してもらったときが、「発見時!」。洋服のお直しもやっているクリーニングアンジェにお任せください。いつも、しみ抜き・ニット穴あき直しなど衣類の修理などなど。。。遠方からもご利用ありがとうございます。他店で断られたしみ抜きも頑張ります!クリーニングアンジェは、藤沢市北西部と茅ヶ崎市北限にまたがる住宅街・湘南ライ...ズボンのポケット破れ。破れが広がる前に直すことをオススメします

  • 料金表 2025

    価格表※下記料金は税込み表記となります2025.3一般衣類(表記の金額はハンガー仕上げ)ワイシャツ¥290ストレッチシャツ¥550カジュアルシャツ¥550ネクタイ¥550セーター¥550ポロシャツセーター¥550ポロ/Tシャツ¥550df¥55ffdg¥え4fglks¥kflkdfj¥d4df¥55ffdg¥え4fglks¥kflkdfj¥d4料金表2025

  • 上着のボタンの根元が破れた修理

    いつも愛用している上着。ボタンホールにボタンを入れる都度に根本が弱ってちぎれることあります。そのような場合の修理の依頼です。このお直しはボタンを一旦取り外して、弱ってしまった生地部分をミシンで縫いつぶしてから再度ボタンを取りつけます。糸で何回も縫い合わせ生地の強度を高くして使えるようにしました!しみ抜き・ニット穴あき直しなど衣類の修理などなど。。。遠方からもご利用ありがとうございます。他店で断られたしみ抜きも頑張ります!クリーニングアンジェは、藤沢市北西部と茅ヶ崎市北限にまたがる住宅街・湘南ライフタウンで営業する創業40年の個人クリーニング店です。50代の夫婦と何人かのスタッフで営業してます!定休日は、火曜と水曜そして祭日です。祭日のある週の「火曜日」は営業してます。ふとん、七五三の衣装、着物、絨毯、くつ...上着のボタンの根元が破れた修理

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンジェさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンジェさん
ブログタイトル
湘南のクリーニング屋さん アンジェ 
フォロー
湘南のクリーニング屋さん アンジェ 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用