chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふみちゃん
フォロー
住所
京都府
出身
未設定
ブログ村参加

2007/07/12

arrow_drop_down
  • マロン★その17

    今日はとってもマロンも体調が良さそうでご機嫌で遊んだりしていました。紙袋に顔を突っ込んで取れなくなってそのままで私の所まで走ってきました(笑)ゆっくりいこう!マロン★その17

  • マロン★その16

    朝からマロンはしんどそう…。でも食欲はあり、喜んで食べるし底なしに欲しがる。かと言ってあげ続ける訳にもいかないので食物繊維のお野菜を煮込んで、そこに鶏のササミを乗せておやつ代わりにあげました。マロン★その16

  • マロン★その15

    食欲はあるものの、肩で息をしている感じで、しんどそう…。マロン★その15

  • マロン★その14

    マロンの食欲がおさまる事がなく一日中欲しがりますが流石に一日中はあげれないので朝晩のご飯の量を減らし、代わりにサツマイモや犬用ビスケット(両方、勿論犬用)、キャベツをあげたりしています。マロン★その14

  • マロン★その13

    今日はマロンを病院に連れて行く日でした。体の負担を少しでも減らせたら…と、東洋医学も取り入れました。これが毎週です。体重は減るどころか前回よりも増えており『美味しい物を食べさせてもらってるんやなぁᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ』と言われました(笑)でも、決して肥満ほど太ってはいないとの事。とにかく、心臓に負担をかけないように興奮はさせないように~と言われました。元々マロンは大人しい穏やかなおっとりさんなので興奮する事は殆どない。マロン★その13

  • マロン★その12

    マロンを1人にする時間を作るのは怖いし必ず誰かが傍につくようにしています。今日は主人にマロンをお願いして私と栞菜で髪の毛を切りに行って来ました。私は1年半くらい髪の毛を切っていなかったのでバッサリと切ってもらってスッキリ!マロン★その12

  • マロン★その11

    一時期は気温も温かくなってきていたのにまた寒くなってきた事もあってかマロンもお布団の中に入って寝たりホットカーペットの上で寝たりしてヘソ天で気持ち良さそうに寝てました。マロン★その11

  • マロン★その10

    今日は2月22日でニャンニャンニャンの猫の日ですね(❁´▽`❁)栞菜も今日でやっと期末テストが終わりました。テスト1週間前という時にマロンが倒れて死にかけ、入院…。マロンは頑張って持ちこたえてくれて、無事退院出来、こうして可愛い姿を見せて傍に居てくれている。だから栞菜も頑張れたと思います。マロンとの時間がとても大切で、とても幸せな時間を過ごさせてもらっています。マロン★その10

  • マロン★その9

    食欲がとにかく凄いです!今日はダンボール破壊して遊んでいました。めっちゃ活発にダンボールを破壊していたので心臓に負担がかからないかとドキドキ(◎-◎;)!!本人はご機嫌でした。マロン★その9

  • マロン★その8

    一応、抗がん剤投与で副作用が出てくるとすれば投与から3日後が多いとの事で幸いマロンは何の副作用も出ずに良好に過ごせています。マロン★その8

  • マロン★その7

    今日もマロンは細々ながらキープ出来ています。食欲は退院した日から底なし沼のように旺盛です。食べても食べても欲しがります(¯―¯٥)まぁ、食欲があるのは私にとっては安心材料にはなっています。マロン★その7

  • マロン★その6

    抗がん剤を点滴で受けた日よりも3日目に吐き気や下痢の症状が出る可能性があるとの事。でも人間と違って、副作用が出にくいとの事ですが気をつけて様子を見ています。今の所、倒れる前の状態まで回復しています。マロン★その6

  • 抗がん剤治療

    今日はマロンの抗がん剤治療を受けてきました。マロンは元々私のお膝の上に居るのが好きなので私の膝の上で抱っこされ終始大人しく点滴をうけてくれました。次は3週間後。そして、今回先生から東洋医学での治療も提案されました。マロンが苦痛なく今の生活の質で少しでも過ごせるようにそちらもお願いしました。抗がん剤治療

  • マロン★その5

    マロンは退院した日も自宅に帰ってきて嬉しそうに家の中を歩き回っていました。食欲も物凄くあり、物凄く食べます。ただ、まだしんどさが当然残っています。そりゃあそうですよね…心臓もあまり動いていない状態でしたし、あと30分病院に行くのが遅かったらマロンはダメだったそうですから…。それがお家にこうして帰って来れた事は奇跡!心臓から脳に酸素が送られて来なくて、脳に生涯が残っているかもしれないですって言われたけどそんなの何でもない!こうしてマロンが帰ってきてくれた事が何より嬉しい!病院ではマロンは不安で一切寝ていなかったそうでお家に帰ってきて安心したみたいで夜、私のお布団で速攻爆睡してヘソ天で寝てました。マロン★その5

  • マロン★その4

    幾つかの提案の中、家族全員一致で出したのが『点滴による抗がん剤治療』でした。人間に投与する量よりも少なく完治させるのが目的ではなく、現状を出来る限り維持出来るようにする為の投与なので脱毛・吐き気等の副作用もまず出ない…と。逆にマロンにとってはメリットの方が大きい。癌が少しでも小さくなれば、心臓への圧迫も減らせる。心臓への圧迫がへらせれば癌破裂も防げる。破裂による出血を繰り返す事も防げる。マロンにとってはそれは大きなメリット。やる価値は十分、十二分にある。癌が破裂すれば当然マロンは痛みで苦しむし今回みたいに心臓が止まりかけたり、出血もする…そのリスクが減らせる。メリットの方が今のマロンには大きい。先生にも家族で相談した結果お願いする事を伝えました。マロン★その4

  • マロン★その3

    私たち家族の希望としては『マロンに辛い思いや痛い思いをただ長引かせるだけの延命治療はさせたくない。万が一の心肺蘇生も希望しない。ただ、痛みや苦しみは取る緩和ケアはして欲しい』そう先生にはお伝えしてありました。先生も、『僕がマロンちゃんの飼い主でも同じ選択をしたと思いますし同じ考えです。』…そう仰っていました。そして、私たち家族の考えを理解した上で今回先生からいくつかの治療の提案をしてくださいました。マロンが少しでも今の状態を維持しながら家族と少しでも一緒にいれる時間を作る治療。治す為の治療ではなくマロンの生活の質を出来るだけキープ出来るように…。マロン★その3

  • マロン★その2

    迎えに行った時、マロンは凄く嬉しそうにしていました。先生もずっとマロンの傍にずっとついて寝ずに看病してくださいました。マロンも本当に頑張りました。正直、全身に癌が転移しており心臓の近くにも大きな癌があるので余命は長くはありません…。マロンの負担にしかならない延命治療は家族も望んでいません。マロンが倒れた時に受けた説明では今後も同じように癌が破裂して血を抜いて…が、続く事になる…と。そして、退院の時に再度受けた説明で先生同士で色々今後の事を相談して考えてくださったようで幾つかの提案が出てきました。マロン★その2

  • マロン★その1

    ブログの更新が出来ていませんでした。実はこの日曜日の夜にマロンが突然倒れて、急いで病院に連絡を入れ、夜間に時間外で診て頂きました。舌は紫でチアノーゼが出ており心臓もあまり動いていない状態でした。検査の結果、マロンは全身に癌が転移しており末期の末期という状態でした。今まで普通に生活出来ていたのが不思議だ…と。心臓近くに出来た癌が今回破裂し、それで出血してショック状態になっていました。心臓の周りに血がたまり、心臓が動けない状態になっていました。急いで出血した血を抜く処置をしてくださり止血する薬を入れ、何とか酸素室に入れるくらいまでには持ちこたえてくれてその日は入院して先生が付きっきりで診てくださいました。急変もなく安定してきたので朝に面会に行った時に、夕方には退院出来るとの事で夕方に迎えに行きました。マロン★その1

  • マロンの事

    マロンの事でバタバタしており事後で日記をアップしております。マロンの事

  • 会議中

    栞菜がお友達とバレンタインの友チョコ交換をするそうなのでどんなのにしようか相談中。会議中

  • お休み

    今日はシフト希望を入れていたけれど閑散期にも入ったし、順番に休みを入れられ私が今日はお休みになった。風邪ひいてるから、ある意味休養取れてラッキーだった(ૢ˃ꌂ˂⁎)午前中だけ家事をして午後からはコンコンと寝続けた。アレルギー鼻炎持ちだから、鼻だけがなかなか治りが悪い( ´Д`)oお休み

  • テディベア

    我が家に新入りテディベア君が到着しました。ロシアのブディーバーサという手作りのぬいぐるみのお店の日本店が2月末で完全閉店するという事で70パーセントオフでお迎え出来ました。今のロシアの現状では、輸入も難しいので仕方ないですよね…。とても素敵なぬいぐるみを扱うお店だったので残念です。テディベア

  • 風邪ひきました( ´Д`)o

    喉が痛いな~と思っていたら鼻も出てくるし詰まるし…仕事は行きましたが、帰ってきてからゴロゴロ。体が凄くしんどいとかは無いのですが鼻が詰まるのが苦しい~風邪をひくとアレルギーもキツく出るのでとりあえず風邪薬と強めの抗アレルギー薬飲んで寝ます。明日は仕事も休みなので、家から出ずに温かくして安静にします。風邪ひきました( ´Д`)o

  • 歯医者

    数ヶ月毎に歯医者さんで歯のメンテナンスをしてもらっているのですが前回、インフルエンザになってしまったのでキャンセルして延期になっていたメンテナンスが2ヶ月遅れでしてもらいました。磨き残しもなく、治さないといけない歯も無かったのですが前歯1本が少しだけ揺れるらしくどうやら寝ている間に強く食いしばってるのが原因かも?らしい。歯の負担を減らす為にマウスピースを薦められました。歯医者

  • 大雪警報

    関東の方では大雪警報が出てるんですね。お友達の子供の小学校は今日は早帰りの明日は休校になったと。京都は朝から冷たい雨が降り続いていました。被害が出ない事を祈ります…大雪警報

  • 無印良品 洋服ブラシ

    無印良品の洋服ブラシが安いのに優秀過ぎる!洋服のブラシとしては勿論なんですけどぬいぐるみの毛並みを整えるブラシとしても優秀過ぎる。無印良品洋服ブラシ

  • 飛び出し坊や

    またまた滋賀県で珍しい飛び出し坊やを見つけました!何か滋賀県って他の地域では見ないような珍しい飛び出し坊やが多い気がします。やはり滋賀県は飛び出し坊やの発祥の地だからですかねぇ?飛び出し坊や

  • テディベア

    先日、栞菜が気に入って黒のテディベアを購入しましたがあまりにも可愛くてピンクのテディベアもお迎えしちゃいました٩꒰。•◡•。꒱۶ブディーバーサはこの日曜日で完全閉店です。悲しいなぁ…テディベア

  • 極楽

    人間も手触り・肌ざわりの良い物が好きですがそれは動物も同じ事ですね。マロンも毛布が気持ち良くて幸せそうに寝ています。極楽

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふみちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふみちゃんさん
ブログタイトル
ふみちゃん・フェレットの独り言
フォロー
ふみちゃん・フェレットの独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用